戦国†恋姫 Part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 17:40:49.13ID:AmDLaPL10
ここはBaseSon製作の『戦国†恋姫』・『戦国†恋姫X』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。

■公式サイト
BaseSon                    ttp://baseson.nexton-net.jp/
戦国†恋姫                     ttp://nexton-net.jp/sengoku-koihime/
戦国†恋姫X                   ttp://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/
NEXTON-PASSPORT            ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼戦国†恋姫
公式Twitter                  ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄                  ttp://sengoku.ko-me.com/
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板          ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki                 ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
戦国†恋姫 Part1
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1465027052/
0547名無しさん@ピンキー2017/01/06(金) 23:44:18.69ID:lxi3dCbc0
キャラ設定や世界観設定を完全無視した矛盾孕みまくりの酷い苦戦の仕方で最悪だったけどな
0548名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 00:37:33.17ID:PSO5+SMO0
金ヶ崎やりたいのは分かったけど
急に味方が弱くなって鬼が強くなったからね…もうアホかと
0549名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 17:51:32.57ID:4x97tbFW0
土遁もなぁ
何の知識もなく大軍を通る地下道を掘ったら、崩落するんじゃないのかなって思う
0550名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 18:30:13.44ID:PSO5+SMO0
地下からの強襲ネタって時々あるけど誰が掘ってるんだろ
マブラブみたいに掘る専門の個体でもいるのかね
大軍過ぎるとどうやって出てくるんだろうか?地下鉄の入り口みたいになってるんかね
0551名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 20:54:23.25ID:dH8qt8/10
とりあえず戦国物だから森親父死亡、光秀裏切り、本能寺クライマックスで萌えるだけは入れましょうよウェーイって酒の席で決めてそう
0552名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 22:15:24.31ID:SwELgKs+0
これ関が原できないし、続編無理と判断しとるのかな?
歴史イベントなんて無視してもらって構わんのに・・・
0553名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 22:22:34.30ID:v8+ktd6M0
FDならまだしも続編で歴史イベ無視したら戦国モノの意味ないだろ
ただでさえ戦国時代である必要ない状況で不評なのにバカなのか
0554名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 00:22:00.69ID:k98Fvj3E0
三国志ほど勢力あっさりしてないからな…共通の敵を作ってひと纏めってのも分かるしありふれてるけど
鬼の設定をもっと作り込まんと
0555名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 03:52:21.28ID:imjkYLiC0
ん?関が原普通にやればよくね?
毛利ちゃんとか出せよ
エロ見せろ
0556名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 03:53:18.70ID:mVz6W/Wc0
いま気づいた
デレはあってもガチデレは無かったような気がする
真剣(どシリアス)にデレている場面は無かったような……
0557名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 09:55:26.72ID:ZKRdV5yg0
どうせ時間軸無視のワイワイゲーなんだから
適当に史実搦めて鬼の仕業にしてとりあえず出しまくればいいんだよ。
0558名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 16:59:37.54ID:imjkYLiC0
>>556
自分の好きなキャラにもっと踏み込んで欲しいってのはあったなぁ
みんなの共有物ってことから皆遠慮しちゃってるところが悲しい・・・
もっとデレていいのよ?って思うw
0560名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 02:12:31.97ID:BvkICrKc0
ガチデレってどういう状態のことを言うんだ
梅ちゃんは割とデレデレじゃなかったか
0561名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 02:34:41.10ID:XZKzW2KY0
誰にも譲らない!みたいな子かな?
そういうキャラは近くにストッパーキャラがいて、その子を止めれば何とかハーレム維持には支障きたさないかなぁ
0562名無しさん@ピンキー2017/01/14(土) 05:19:22.77ID:/FZ0U/s70
むしろキャラ設定から世界設定から全然別物にしてるのに、
出来事だけ無理やり史実をなぞろうとしたり再現しようとするから
>>546その他の破綻が生じるのでは
0563名無しさん@ピンキー2017/01/14(土) 15:01:59.63ID:CBvA46tC0
もう現代までの歴史を高速でやってしまっては?
江戸の人物から明治大正昭和の人物までガンガン出して・・・
0566名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 23:31:27.18ID:N3ufGEcF0
特殊なスペックで出したのが良かったんだろうね
多分それで一定の固定客がついた
0569名無しさん@ピンキー2017/01/19(木) 12:38:50.56ID:mqxM7NVb0
忠臣蔵もわずか1作でネタがなくなってタイムワープさせて新撰組とかと戦わせてた気がする
新しい武将キャラ出しても信長のネームバリューに比べると誰?ってなるから
時代も移らず鬼も使わないなら未来人だの地底人だの宇宙人だのまた新しい敵を作らないといけない
0572名無しさん@ピンキー2017/01/19(木) 14:45:37.88ID:ulk6LQJD0
>>569
忠臣蔵はあれで終わらせてたし、FDの方は一応新選組と関連があるからなんだけどね
ぶっちゃけ史実に沿おうが、オリジナルでファンタジーやろうが、面白ければ問題ない
偉人(知名度)+女体化+多人数ってだけで受けたのは昔の話で、今は飽和状態だから他に何か差別化しないとジリ貧ですよ
0573名無しさん@ピンキー2017/01/19(木) 22:43:20.60ID:7LBVKFEM0
それであえて鬼ってセンスがもうね…
恋姫使いまわして外見は愛紗そっくりの上杉謙信とか華琳そっくりの織田信長とかの方が良かったんじゃないか
0574名無しさん@ピンキー2017/01/19(木) 23:00:07.53ID:I6rtpiGA0
鬼でも強個体とか知恵の働くタイプとか出せば良かったのに
それこそ竹田母みたいに何人か武将タイプ用意しとけばいいのに
でもあやなに訳分からんやられ方したりライターの力量が追い付かないか…
0576名無しさん@ピンキー2017/01/19(木) 23:24:12.53ID:uO2h02ME0
後に強敵として出てくると思っていたら完全に忘れ去られた鬼子とかいう設定
0577名無しさん@ピンキー2017/01/19(木) 23:28:58.16ID:PHmNiwfw0
巨大鬼も気付いたら消滅してるし敵の扱いイマイチだったな
0583名無しさん@ピンキー2017/01/20(金) 08:34:32.81ID:Mz3pNfvL0
三国の方も真まではそれなりに三国志というか戦争やってたんだけどね…
まぁその後は例によってただの馴れ合い世界化したが
こっちは鬼とかいうの出して最初からそれだから困る、ぜんぜん戦国してねえ
0585名無しさん@ピンキー2017/01/20(金) 11:42:10.89ID:ONu3/ldr0
萌将伝以降は戦乱集結した後の話でFDばかりなのだから流石に馴れ合い世界になるのは仕方ない
戦国は恋姫で指摘されたダメな要素を最初からやってるのが酷いんだよな
0586名無しさん@ピンキー2017/01/24(火) 23:28:32.71ID:ywso4+QN0
だって戦争したら相手側の兵士がこちらの幼女部隊に軒並み鴨撃ちされて
結果おびただしい殲滅戦になって、その後にお仲間ごっことかする場合じゃなくなるし。
0588名無しさん@ピンキー2017/01/24(火) 23:55:32.47ID:t4XIW7Sn0
>>587
戦国=戦争で混乱した世の中。群雄が割拠し互いに戦争した世

意味くらい理解してから書き込まないと恥をかくだけだぞ
0592名無しさん@ピンキー2017/01/25(水) 07:08:46.99ID:YMoR0RpY0
それよりもこれってFDとかの動きは決まってんの?
あっぱれでも出したくらいだし出すよな?
0593名無しさん@ピンキー2017/01/25(水) 12:44:12.28ID:e408ei/o0
>>586
お仲間ごっこなどしないで滅亡させてしまっていいのでは?
姫武将だけ殺さずに主人公の奥にでも入れとけばいいだろ
0595名無しさん@ピンキー2017/01/26(木) 22:45:07.23ID:qknLevlR0
で、FDで新キャラ出してそれをまたパチンコに投入して稼ぐ訳か
0596名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 01:49:56.01ID:W0Us2A1K0
パチ打ったけどあんま打ってて楽しい台じゃなかった
連チャンが変なシステム過ぎて
0601名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 23:44:09.77ID:Nwrtrexz0
パチはアニメーションシーン結構あるよね
TVアニメ化・・・は無理だなうん
0603名無しさん@ピンキー2017/02/11(土) 09:19:03.03ID:yWiOjkmF0
>>478
歌夜はいつの間にかひよやころから裏方ポジション奪ってたし
初登場時も剣丞が思わず見とれるくらいの美少女扱いされてたし
結構優遇されてるよね
というか松平自体葵や悠季の扱いがアレな分、名前しか出てこない
鬼作佐や鬼日向が強兵扱いされてたりしてるしなぁ
0608名無しさん@ピンキー2017/02/12(日) 01:04:17.22ID:mtU+rM4o0
森殺したのは勿体無いけどしょうがない
最終的に他の男の子供5人も産んでる女と一番セックスしてるみたいなのが興奮するがさすがにキツイ
人妻枠ならいいけど最初メインぽい美空やあじ子に旦那がいるのかと思って辞めそうになった
0609名無しさん@ピンキー2017/02/12(日) 01:28:18.10ID:W5GBq15q0
北条おばさんが暇人なのがやばいw
一番回数増えそうじゃないかw
0610名無しさん@ピンキー2017/02/12(日) 01:32:13.51ID:zt7nWIoW0
しょうがないも何も何度も言われてるが殺し方が問題なんだろ
シナリオの都合上無理矢理殺して無理矢理お涙頂戴なのが
0611名無しさん@ピンキー2017/02/12(日) 02:20:04.92ID:X5ybccMy0
森だけは受け付けなかったな…気違いはダメだわ
どやとかも微妙過ぎるけど
抱きたくない女までハーレムに入ってくるのは苦痛だわなww
0612名無しさん@ピンキー2017/02/12(日) 03:30:34.12ID:qipgHbgU0
エッチまでどやどや言ってて面白かったからなんか好きになった
好きなキャラとイチャつけるよう話の方向性ユーザーに決めさせてほしいつうかそれが普通のエロゲーだった
幕間じゃなくて本筋変な戦話に話割くよりそっちオンリーでいいんだが
0614名無しさん@ピンキー2017/02/12(日) 11:50:00.22ID:X5ybccMy0
歴史に疎いけど北条編は史実にあるのか?
シナリオ糞過ぎで苦痛だったんだけど…
戦略の欠片も無いし鬼が逃げ出すとかギャグかよ…
0615名無しさん@ピンキー2017/02/22(水) 00:27:04.01ID:vMBehXW00
パチで知ったがここが本スレか
アツいの外しすると露天風呂の背景になって
打ち方の鬱憤抑えようとするの好きだわ
0622名無しさん@ピンキー2017/03/03(金) 22:22:15.08ID:qdsI+HNm0
うざキャラとしても定着していて嫌ってる人も多いけどね
0623名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 08:10:42.64ID:najUDKRS0
まあ美味しいところ結構持っていくからね
ある意味信長よりポジション良いし
0624名無しさん@ピンキー2017/03/07(火) 03:34:48.34ID:s5TEjUQX0
でもあの時代ってまだ24時制の概念ないよね
武田家のシナリオでそんな風なことを言ってたような・・・
0625名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 13:37:22.74ID:FgzosRpI0
戦いの中で見いだしたスリーマンセルの役割分担が、恋姫の対黄巾党と全く同じなのは何なんだ
鬼って実は黄巾党レベルの雑魚なのか
0626名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 22:45:12.69ID:1095iWY+0
これ面白かったんだけど三国志ものの方は戦闘要素とかあって面倒そう
そこんとこどう?
0627名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 22:57:43.42ID:YGdohdV90
難易度は高くないけど面倒といえば少し面倒ではある
でも興味あるならやってほしい
0628名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 23:10:18.11ID:jkrI2+S+0
言うほど難しくもないミニゲームみたいなもん
個人的にはこっちのFDの方が欲しいけどな…
向こうは流石にもう飽きたわ
0629名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 00:58:17.69ID:1GTcmS3o0
北条編みたいな本編後FDより、本編に組み込んだ追加勢力が読みたいわ。
0630名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 09:50:11.08ID:TumUAeBO0
本編のどこかにエピソードを足せる期間があれば可能かな
0633名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 00:44:04.34ID:TwX5DC590
鬼に女が孕まされて生まれた子は恐ろしい強さとかいう作中で何ら活かされない無駄設定
0635名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 22:51:07.91ID:JMjqHpJo0
幕間でほのぼのやってる部分のが面白いし本編いらんくらいなんだが
0637名無しさん@ピンキー2017/03/16(木) 12:49:30.65ID:Ux/QSqKb0
準大賞を取る可能性がある
というか順番的には取らないとおかしいレベル
おめでとう!
0638名無しさん@ピンキー2017/03/16(木) 23:00:01.91ID:YH3XrR3J0
これでもう少し評価が高くなってくれるといいんだけどなぁ。二本柱とまでは言わないがサブ軸程度の底力はある。
0639名無しさん@ピンキー2017/03/17(金) 09:52:49.11ID:1WUqdaRs0
この結果知ったら一匹どーん!っとどや顔でふんぞり返ってそうだよね
まぁ可愛いから良いけどw
0641名無しさん@ピンキー2017/03/22(水) 18:47:46.62ID:QT9FjFfT0
最初は何こいつって感じだったけど性格悪い子じゃなくて良かった
ただHシーンで空の体隠れるのは邪魔だし主の身体の上に乗っかるな、というかあんな構図にした絵師が悪い
0642名無しさん@ピンキー2017/03/24(金) 23:03:31.79ID:Lhl5gOXS0
どやどやは最初はえぇ…となるけど会話中もずっとどやどやしているし、本人害意0で和めると言うね。
0646名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 06:58:05.87ID:rXbZaHRX0
考察
意味なしor意味あり
・意味なし
夢オチ的な一過性の娯楽、ご都合主義まっしぐら、キャラゲーならぬハリボテゲー、コピーバンドならぬコピー作品(アレンジ入りの演劇の如く)、毎度おなじみリバイバル(作り直し)、無かったことにされた作品群
・意味あり
正史からの解放
三国志の輪廻崩壊(終わるセカイ/真メンバー生還→正史との決着→三国志の再生→三国志への帰還/スピンアウト→正史が紡ぐ外史→物語の終わり→ワールドエンド
戦国の流転安定(独立セカイ/全て世は事も無し
〇〇の螺旋統合(前世と繋がる昇華セカイ/全員の記憶復活、前世事象の痕跡、正史への扉を開く、正史との決着


そんなこんなで予想
戦恋スピンアウト
正史関係者不在
戦国時代を駆け抜ける剣丞
襲撃してきた暗殺者をその場でたらしこんだり、戦に負けて捕虜になったり、せっせと子作りに励むハメになったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況