千恋*万花 其の八 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女の恋はしのぶれど──。
『千恋*万花』
2016.7.29 発売
■公式サイト
ゆずソフト
http://yuzu-soft.com/
千恋*万花
http://www.yuzu-soft.com/products/senren/
■関連リンク
YouTube ゆずソフト公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/yuzusoft2007
ニコニコ動画 ゆず生ラジオ(アカウント登録が必要です)
http://com.nic ovideo.jp/community/co1388507
■メーカースレ
ゆずソフト 柚100個目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1471177386/
■前スレ
千恋*万花 其の七 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1471666128/
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ムラサメちゃんグッズもっとほしい
部屋中をムラサメちゃんで埋め尽くしたい ろ、芦花姉のグッズくれませんかね?
ゆずショップのタペストリーは待っているんだが・・・ ゆずソフトだと通常通りだけど正直エロシーン結構少なくない?
メインもサブも倍くらいあってもいい気もするんだけど エロシーンより萌えシーン増やしてほしい
シリアス片寄りすぎ シナリオ持込してそれに社運かけるようなメーカーいまはないからな
近年それをしたほぼ唯一の例がはれたか 寧々のシーン鑑賞のサムネ9個(オナ2回)に比べると
茉子の6個(オナ2回)でも少なく見えるんだよなー
芳乃好きだから寧々みたいな優遇期待してたんだけど
茉子ムラサメの方が人気っぽいからそれやってたら非難囂々だったんだろうな… 寧々が好評だったにも関わらず今回センターヒロイン優遇やめたって事はアンケとかで反発もかなりあったんだろうな
優遇されたヒロイン以外のファンはいい気しないだろうしな >>365
オナ地さんは実質2ルートだし仕方ないね 寧々はあれだけ話を長くして優遇しても「イケる!」って自信を持てる何かがあったのかな
正直、桐谷華さんの人柄をそのまま寧々に取り入れてる部分がある(言葉に詰まってうぅ〜…ってなったり、急に暗くなるところ)ように感じるし
キャラは完璧だった
レナは…話に恵まれなかったのかな でもサノバが評価された最大の要因が寧々ルートでもあるわけで、それだけ皆に強く印象付いたヒロインを真似たところで二番煎じになり反発が大きくなってしまうのなら今回はフラットにしとこうと感じなのでは 正直サノバだと紬が一番好きだけど、寧々ルートが長いから他のヒロインルートが短くなるとか、寧々ルートが公式な正史ルートで他はIFみたいな事は言われてないし正直どっちでもよかったんだけどね。
ただ芳乃ルートで千恋で同じ事やったら、リソース取られて小春あたりが攻略ヒロインから抹消されて蓮太郎が従兄弟じゃなくてただの幼馴染になりそう。 初エロゲだったんだが完走したらやることなくなるね。茉子√ループするだけになってしまう 普通は完走したらそれで終わりなんだよ
次のエロゲに移るだけ
もう一度やろうと思えるゲームはかなり希少 サノバといいゆずソフトはどれも好きだわ
今回の千恋はムラサメちゃん可愛すぎぃ 茉子とのイチャイチャと付き合うまでの流れが良かったので
オナニーし過ぎダロw以外あんま不満ないや >>373
せやな
出来が良くても、内容が重たくて再走の気力が沸かないのとかもあるし そういえば
AIRとか話が重すぎて1周しかしなかったな
あれ何度もプレイできる人いるんだろうか
Kanonは何周もしたけど 周回するかはジャンルによるな
期間開けないとロードからになる >>379
あれは重いというかDream編が途中で中だるみするからじゃね俺も三周くらいしかしてなかった
あと通してやるタイプの話だから全部やるとわりと長い 芳乃5周目突入した俺がキチガイみたいな流れじゃないか… 籐太のプロットはゴミだろ。プロット書かないで思いつきだけで設定増やしまくるタイプ
瀬尾順>>>>天宮りつ>>>>籐太 瀬尾の問題点は構成力以外のところにある
・芳乃 呪いの影響で人生観自体諦めムード
・茉子 呪いの影響で人生観自体諦めムード
内容は同じ
・小春 煎餅で餌付け
・芦花 コーヒーで餌付け
同じ
>>150
エロゲーには主人公が存在する
主人公はヒロインを救う義務がある。つまり王子様役はいて当然の存在
呪詛に強く悲観している鬱シーンなどがあれば別だが
千恋はそういうジャンルのゲームじゃないしな。不幸ゲーじゃないのに不幸ぶっても無駄
これが瀬尾順だと
ムラサメ本体と叢雨丸の奉納イベントでさらに2段階ムラサメを救っている
天宮りつは
呪詛解いておしまいそして少女漫画脳だ 監修能力がなかったディレクターもね
ディレクター誰だったか知らんけど リツの能力だと正直僕と恋する悪魔やムーンライトちぇりーみたいな抜きげにもえをちょっとのせるくらいが妥当だと思うわ
無理に話作らなくてもいいのにとおもう 恋クマと月石のことか?
その舞台ならではの話を魅せれないなら
cationみたいな普通の学園モノつくってみてもいいのにね
発売前から売上が目減りすることはないだろうし オナニーヒロインのやつとこれしかやってないけど他も面白いの? そろそろリツの考え付くヒロインの弾がきれてるとおもう
キャラ設定を外部にたのむほど思い切りよくないから
こんごますます抜きげ化できないと生き残れない
おれとしてはふぇら優れてるからべつに話はどうでもいいんだけど 初期三部作とアイルノーツ以外ならゆず作品はどれも面白い 天色で思い出したけど六花さんゆずソフトショップ行ったみたいね
プライベートなのか何なのか知らんけど いつか北見六花もこの業界を去ってしまうのかと思うと心が痛い それをそらさんがリツイートしてる、と
深い意味はないよな、うん… 「千年の恋が、いつか万の花を咲かせられるように。」
これがレナ√だけなのがなあ ムラサメちゃんも500年前じゃなくて1000年前にすればよかったのに 舞台背景が現代と関わり薄くて
なんか緊張感ないんだよなぁ
緊張感ピークなのが共通の診療所くらいっていう ムラサメちゃんは人間に戻ってからみんなにムラサメ様として認識されてるのか
大ニュースだろ 正体わからなくても巫女姫様も神主も祖父ちゃんも様付けで呼んでたら何かあると思うよな >>402
ふむ、合体祟り神戦の前後はたいして緊張感ないと仰るか >>406
診療所のズタボロ背景に
比べればたいしてないよ まああそこ体験版のラストで一番続きが気になったところだしな コミック1巻メロン特典ブックカバー
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup77313.png みんな叩いてるけど俺はムラサメちゃんのルートが一番好きです(逆ギレ) レナ√で半年間で3人に変化があった、てあるけど
ムラサメちゃんの実体化はわかる
茉子はレナと将臣が呪詛を解いたから朝武家から解放されたのかなと思えるんだが
芳乃は何だ?共通√→レナ√では憑代がひとつになった時点でケモミミ生えなくなったし将臣とキスしてないから再発しないし、レナと将臣のおかげで根本的に解決する そういうことなのかなあ
あの文章は丸投げで雑に感じたけど深く考える方が間違いなのか あの文章は蛇足でしかなかった
トゥルーエンド感出そうとしてるみたいで鼻に付く 「びっくりするような」変化と言ってるから友達とかそんなもんじゃない気もするが
レナのラストはコマと完全に打ち解けたわけではないし、
怨念は放置されたままだから芳乃の犬耳再発とか茉子の犬化とかも普通にあり得るんじゃないか ムラサメちゃんも体見つかっても悩みはそのままだし
結局3人に関しては何の解決にもならなそうよね>レナ√ ええいここはグランド&ハーレムルート追加だ
どだい無理な話だろうけど
はあ サノバガイジはオナ猿ヒロインが新ヒロイン言って叩かないよな サノバでいう「優しい風」に相当するBGMがないのが結構重要なのかも
「恋ひ恋ふ縁(PianoVer.)」や「ひとときの安息」もちょっと暗いというか悲壮感みたいなのを感じる つーかライターが違うしそれぞれいい感じに書いてるだろ!って感じに適当にそれっぽく書いただけだろ マコルートはマコ自体は可愛かったのに主人公の言動がキモかったのだけがすごく残念だった
主観だけども こういうメーカーのいちばんやばいとこはプロットに他所の血を入れる決断が出来ないことだろうね そんなのは売れなくなって考えれば良い
売れてるのに方向転換する必要なんてないだろ 売れてるだけで良ゲーというわけじゃないからなんとかしてほしいクリア後即アンインスコしちゃう出来を引いたの久々だわ 売れてるうちに手を打たないからAXlやアルコットみたいになる
売れなくなってから方向転換したら一か八かになる そうそう
余計なことして自爆するパターンだなこりゃ MMb1-からMM9f-に
ワッチョイってやっぱり便利だね 他所の血とかもっともらしいこと言ってもエロゲ業界全体が腐ってるからそもそも入れる血がない現実 まあ高作画でエロきちんとしてればとりあえず売れるけど
それ以上にはならない
そのうえお前らみたいな保守的なので固まるからどんどん抜けてってパイが小さくなる
せのぴー信者で固まってたAXLとかまんまこことおなじよ
さらに変えるだけの手立てがないからなおさら保守的になり最後には死ぬ
スポーツの世界でもそうだが現状維持ってのは前よりよくならないとこには訪れないんだぜ なんかスポーツやってんの?
それとももっともらしいことの受け売り? 現状維持ってのは手を打ったけど引き分けた状態のこと
前回と同じことをする選手はパターンを読まれて負ける そんなありきたりでつまらん一般論じゃなくて自分の経験でモノを言ってほしい 同じものを求めてる人の方が圧倒的に多いんですけどねぇ 少なくとも千恋では求められてるものは
出せてなかったとおもうの 犬が茉子って主人公がわかるのはもう少し引っ張ってもよかった気はする
風呂で戻るシーンはよろしかったけど 最近偉そうにくっさい自論撒き散らす奴が増えたなぁ
そろそろここも潮時かな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています