恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 379 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 01:28:38.44ID:pVJrVSkM0
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。

■公式サイト
BaseSon                    ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site       ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
NEXTON-PASSPORT            ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
恋姫†英雄譚                 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ                 ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜      ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版)                ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版)          ttp://www.marv.jp/
ガマニア(Web版)               ttp://www.gamania.co.jp/
格ゲー版                   ttp://koihime-ac.jp/
ラジオ 真・恋姫†無双            ttp://www.onsen.ag/program/radioma/
▼戦国†恋姫
公式Twitter                  ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄                  ttp://sengoku.ko-me.com/
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板          ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki                 ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 378
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1472313980/
0851名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 18:55:48.16ID:775DLDUq0
背景や備品は背景担当の仕事だから明らかに背景担当の責任だろうな
どう見てもおかしいしわざという可能性も薄い気もするが
0852名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 19:00:35.79ID:kiMFL8XT0
そういえば新作出る前に毎回TGでスペシャルコンテンツが付属して壁紙も収録されているけど
TGがコンテンツ縮小させてしまったから英雄譚のスペシャルコンテンツ無かったのは残念で仕方ない
0853名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 19:03:32.18ID:Sse+AlGU0
董卓軍っていうか月と詠は無印がピークだな
二人一緒とはいえ選択回数が14回とサブキャラの中ではぶっちぎりで多い
穏なんて終盤にたった1回だぞ・・・
0854名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 19:06:41.50ID:evHSAxrj0
華雄は毎度の事だから置いておくにしても
季衣なんて拠点が無いうえにエロも無かったけどな…
0855名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 19:17:24.07ID:kiMFL8XT0
季衣のエロは没になったんだっけか
未公開CGがあったよな
0857名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 20:05:09.07ID:ihtYGDaN0
>>853
董卓軍に限らず無印が一番良かったキャラは多いぞ
戦争の背景や拠点のイベントをしっかり描いていたから魅力が出ていたよ
当時まだキャラが定まってなかった人物はともかく
0859名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 20:51:33.08ID:nbmCNjoC0
月と詠は無印から多少優遇されているとはいえ
未だに月の君主服Hが無いのはいかがなものか
0860名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 21:26:30.32ID:OaTgEHjy0
君主服Hは月がメインになると聞いて英雄譚で期待したけど
CGの少なさであ、これは無いなと即座に理解した・・・
0861名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 22:30:49.76ID:Yk4Ax/fJ0
BugBugの焔耶のピンナップかなり良かった
リボン巻いてる焔耶かわいい
0862名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 22:54:58.94ID:MZ8WvjO30
無印の拠点イベントは呉がな
終盤で回数少ないとはいえ選んだら必ず即Hという尻軽ぶり
もうちょいゆとりが欲しかった
0863名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 23:01:06.66ID:evHSAxrj0
当時から魏戦の前に魏と呉どちらを先に攻めるのか選択肢を出し
ルート分岐が欲しいと言われていたな
0864名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 23:23:59.39ID:gpy+1hF20
元々呉と魏のキャラはサブヒロインだし
メインは蜀だからしょうがないとは思ったけど
それに無印は恋姫シリーズは一作目で、スタッフも手探りだったのでは
0865名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 23:25:07.17ID:2hzpRun50
一作目だから手探りというわけではなかったけどね
だって真を出すなんてスタッフですら全く予期してなかったのだからw
0866名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 23:29:53.12ID:z/O0KBAQ0
それが最近では売れなくてもコケてもFD出すこと前提で作るという傲慢ぶりに
0867名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 23:35:56.19ID:Sse+AlGU0
まぁ最近のエロゲ業界はかなり厳しい状況に置かれてるらしいからな
声優でかなり持っていかれるであろう制作費が影響してそう
0868名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 00:05:13.35ID:EYNH+Dau0
無印の大よその声優代はスタッフインタビューで言ってた気がするけど
更にキャラが増えた真の声優代はどんな額になっているのか非常に気になる
0873名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 00:26:19.47ID:YnvN+b0h0
無印の時にあったお返しCDを真でも期待していたのになぜ無かったのだろう
萌将伝を出す事が決まっていたとしてもお返しCDは欲しかった
0874名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 00:32:20.44ID:XKAO/J5J0
あれ無料だから無印よりも格段に売れた真のユーザーに配布するとなると
送料だけで異様な金額になるからな
0875名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 00:36:29.88ID:FEDklypY0
お返しCDのアフター壁紙で真アフターを描いて欲しかったな
本編というわけでもないしあの壁紙なら一刀帰還や呉の家族団欒を描けただろうに
0877名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 00:49:09.08ID:TmoqZeSE0
呉アフターの娘達との一家団欒はマジで見たかった
どうして描いてくれないんだ…
0878名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 00:57:33.44ID:LuhH52Vt0
アフター壁紙があったら妊娠、出産してた恋姫もいたかもしれないな
0879名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 01:33:58.51ID:E+bRAdep0
お返しCDには新キャラが何人か先行公開されていたけど
明命の目の色が違ってたりしたのが印象的だった
あの色から変えた理由とかも知りたかったが
0880名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 01:39:41.71ID:y9sL5Ses0
今の明命の瞳は赤色だけど、お返しCDの明命の瞳は黄色だったな
そういえば
0881名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 02:35:21.25ID:BM8yzo7o0
華蝶マスクの作り方とか載ってたんだっけ
華蝶マスクはああいうのではなく実際にグッズ化して販売すれば売れたのに
今になっても売る気ないとかホント商売の才能がないよねBaseSonは
0882名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 02:54:59.47ID:teylWOwV0
いっそのこと人気投票上位数名で普通のギャルゲのようにそのルートのキャラだけ攻略ってのもアリだと思う
複数人とヤれば良いってもんじゃない
0883名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 03:00:24.53ID:n1vjj27h0
それをやる場合、萌将伝のシチュ投票のようにグループ分けするか
上位確定の愛紗、華琳、蓮華たちを除外とかしないと出来レースになる
0884名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 03:04:50.82ID:UNRrXuJc0
べっそんは英雄譚を続けたがってるようだから次の英雄譚でメインとなる3人を
これまでにメインとなった12人を除外して投票で決めるのは良いかもしれん
0885名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 03:30:58.81ID:n1vjj27h0
ボリューム不足だったパケ版追加組の3人も除外されてしまうのは悲しいな
0886名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 04:31:56.25ID:RZK5VSOU0
春蘭秋蘭、月詠は抱き合せだったから除外するなら14人になるかな
熟女組や美衣・白蓮も実質誰がメインか微妙だったが
というか元々のコンセプトほどメインキャラに焦点当たってない√多かったな
0887名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 06:01:37.98ID:0R06IDUZ0
メインよりもサブの方が活躍してるルートとかあったしな
0888名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 13:12:22.75ID:H/epxk9g0
>>882
その点からしても翠ルートは翠と蒲公英だけで良かったよな
新キャラは不要だった
0889名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 13:22:23.12ID:K0B9OM+I0
実の姉妹が追加されたことによる従姉妹の蒲公英のハブられ感が
かわいそうだった…
0890名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 13:51:37.41ID:qDo80K0v0
蒲公英は誰かとセットでも活躍できるし
単独でも輝ける良キャラ
0891名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 14:32:32.84ID:Szw2nAIB0
同じ小悪魔属性の小蓮や地和との絡みがもっと見たいね
蒲公英に関しては
0892名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 14:35:52.36ID:Mfnca6Gj0
小蓮とは一度絡んだことあった気がするけど何のイベントだったっけ
0893名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 15:23:38.88ID:dSdyhP5R0
紫苑におばさんと言ってしまい折檻された小蓮が
紫苑の弱点を探そうとするイベントだな
0895名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 15:57:44.55ID:3sy63zhC0
紫苑が雷が怖いと判明するイベントだな
こういう個性付けは良い
しかし桔梗の笛は明らかに失敗個性
0896名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 16:01:06.55ID:wl146/M+0
弱点個性は桔梗にこそ付けてギャップによる魅力を引き出してあげるべきだったと思う
0897名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 16:28:28.50ID:/C08T/e90
紫苑は雷怖い、祭は子供苦手と他の熟女には弱点あるのに
桔梗にはめぼしい弱点てないんだよな
0898名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 17:29:20.27ID:Rki3nd+s0
桔梗でなくてもいいけど、酔うと甘えん坊になるとかそういう個性持ちが欲しい
0900名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 17:49:43.12ID:RZK5VSOU0
英雄譚で付加されてしまった桔梗の弱点個性というか残念個性に
目上(年上)の人間に対すると言動が太鼓持ちっぽくなる、があるな
0901名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 17:52:16.86ID:M/diQzMG0
桔梗の弱点 酒が怖い、目の前に酒瓶が並んでたりしたら身震いする
0902名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 17:58:10.15ID:Yc9rtWNv0
>>900
目上の相手が祭しか居ないが、革命では孫堅が追加されてしまうな
今でさえ残念すぎる属性なのに相手が増えると見るに耐えなくなりそう
0903名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 18:13:14.14ID:MZG1E/9i0
盧植とか皇甫嵩とか何進は紫苑よりも年齢上なのかな
それとも下なのかな
0906名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 18:49:41.84ID:hWGJx5Dv0
年齢的には熟女というには若いけど
枠的には熟女扱いなんだよな
0908名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 19:32:58.44ID:h/BR369s0
ぶっちゃけ紫苑より老けてそうなのちらほらいるからな
誰とは言わんが



冥林
0909名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 20:09:04.36ID:F/+M7tNd0
まあ苦労性なゆえに老けて見られるだけで
冥琳は紫苑よりも若いのは確実だろうけど
0910名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 20:33:19.27ID:ayuIKr/80
紫苑、桔梗、祭は公式が熟女認定しちゃってるからな
しかたない
0911名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 20:40:15.70ID:r1v9tHrR0
熟女ではないのに熟女枠に入れられてしまった程普
スタッフのコメント知らないユーザーは絶対に程普も熟女だと勘違いしているな
0912名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 21:25:24.33ID:JxZ3TRLK0
革命で熟女が一気に増えるから紫苑、桔梗、祭による熟女3人組の特別感が無くなってしまうな
3人だけだったからこそ価値があったのに
0913名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 21:32:27.44ID:k4FXvDBz0
キャラが増えるにつれて個性がどんどん薄くなっていく
0914名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 21:53:51.97ID:hkXxtoFr0
個性被りが増えていくからね
キャラを増やすなら上手くバラけさせてもらいたいものなんだが
0915名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 22:29:33.64ID:9CLOOuRL0
ソシャゲで登場させるなんて欲を出さなければ英雄譚DL版が出るまで
じっくり新キャラを練れたものを
0916名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 22:54:15.52ID:lkkg2/nP0
ソシャゲ用に作った時よりも改変されてるキャラが何人かいるくらいだしな
0917名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 23:20:28.50ID:MTKjQGlh0
旧キャラを改変させてまで新キャラを追加する意味が分からん
どーせ以前旧キャラでやったことを新キャラでやるだけだし
0918名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 23:26:02.93ID:BWjePrfR0
あれだけの数のライターや原画家がいるのに
誰もキャラ分け出来るような個性のネタを出せないのが不思議で仕方ない
0919名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 23:30:48.41ID:ajtlvxMv0
案があっても容易には出せない環境とか?
どんな酷い設定でも立場が上のスタッフの案がごり押しされるとか
0920名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 23:34:44.71ID:boZ3PMyT0
真面目に考えているのは極少数のスタッフだけで
それ以外のスタッフやバッジョは、作品に自身の爪痕残そうとしか思ってないのでは?
0921名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 23:39:35.38ID:ajtlvxMv0
どうせどんなキャラ追加しても一定数は売れるからと手抜きしてそうだよな
0924名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 00:10:08.80ID:EhHa2ZWS0
BaseSonは新作=新キャラを出さないといけないという
強迫観念に囚われているような気がしてしかたないのだが
0925名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 00:12:55.03ID:HnUuCc9Y0
新キャラを出すのは良いのだけど真にしても革命にしても一気に大量に出し過ぎ
だからネタを考えるのが追いつかなくなる
0927名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 00:20:33.95ID:jiaz0cqp0
恋姫だけに注力して十分な制作期間を設けているならまだしも
間に無駄な新作出すから製作期間2年とか3年あっても実質は
それよりも格段に短いからな
0928名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 00:21:59.89ID:R/LqT4Zz0
やはり登場キャラ数を英雄譚よりも更に絞った短編FDを
定期的にDL販売していくスタイルを検討すべき
0929名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 00:23:38.67ID:EhHa2ZWS0
>>927
萌将伝から英雄譚までの長期空白期間に恋姫だけに絞って
じっくり設定やシナリオを練って欲しかったな
0930名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 00:33:42.95ID:Qbb8SL0e0
英雄譚以降の新キャラの中で人気が出ると思えるキャラが一人も居ないのは大問題
スタッフ一押しだった徐晃も人気投票では悲惨な結果
0931名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 00:40:17.93ID:zTIeOqX+0
まぁその辺は無印で出し尽くしちゃったんだろうな
容易に人気出そうなキャラなんて最初の時点で思いつくけど
後から出るのは全部突発的に考えたキャラなんだろうし
0932名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 00:43:27.57ID:Qbb8SL0e0
戦国でも大量に無駄なキャラを作ってしまったのも原因
恋姫のために取っておけばいい個性をあっちで使ってたりするからな
0933名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 00:45:27.10ID:GWgDfweV0
いやあっちも恋姫の既存キャラと個性被り多いし
明らかにキャラ作り失敗しまくってる
0934名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 01:00:39.80ID:R/LqT4Zz0
やたらと徐晃を推してたのに途中からいきなり太史慈を推すようになったのは
人気投票の影響が大きそうだな
0935名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 01:33:11.23ID:ci+4iYzT0
孫堅があんな個性でなければ一番人気になったかもしれない
0936名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 02:08:20.24ID:EwKa9alG0
新キャラは声次第というのもあるだろうな
太史慈とか微妙だし
0937名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 02:15:34.12ID:YK8KtGW20
俺は程普好きだよ
でも新キャラで真名を覚えたのは蒼と鶸だけだよ
0939名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 02:23:45.05ID:E02mdW6G0
好きなキャラの真名は覚えず
覚えにくいキャラの真名は覚えるって
0941名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 02:35:08.58ID:EwKa9alG0
馬姉妹はややこしいな
特に真名がどっちなのかよく忘れてしまう
0942名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 03:02:35.41ID:7Gs0Uj820
徐晃は声は良いのだけど恋とキャラ被りしまくりなのがなぁ・・・
0944名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 04:56:05.93ID:xiypDYTw0
>>931
月とか恋とか無印のキャラ作りは完璧だったのに
どうしてこうなった
0945名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 05:01:40.23ID:E02mdW6G0
ネタ個性のネタキャラも多い中で月や恋のギャップ個性は上手く魅力を引き出していたな
0946名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 10:48:35.32ID:5oqwnhCr0
元の武将とのギャップが一番あったのは月なのかな
はわあわも相当だけど
0947名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 11:09:12.03ID:34kMu7Ot0
桂花も相当ギャップある
まさかガチのドM変態になるとは
0948名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 11:34:03.79ID:fWlxaimy0
最近のキャラデザはギャップ以前になんでこうなった…
と本気で頭をかしげるキャラを多い
0949名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 11:59:29.11ID:E02mdW6G0
樋上いたるがビジュアルアーツを辞めたみたいだけど
NEXTONもこのままでは古参原画家が辞めていくのではないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況