BALDR(バルド)シリーズ総合258 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 21:19:20.00ID:3LAJXt3i0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合257
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1473939213/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
0315名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:19:59.17ID:roF3YsWh0
妖精さんが有能っぷりを個人の機転で発揮してくれたから
まだご都合な部分が緩和されてる気がする
蒼が命令して使役する形だと余計酷い有り様になってたと思う
0319名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:25:12.82ID:XPNkGp/u0
>>310
月詠ルートの妖精さんは第7章以降出てこないぞ
蒼さんは呼びもしないけど
0320名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:26:28.95ID:VGdRyIkc0
カトウや天本→19の神父ウィルスの残りカスと思われる
コピーしすぎて劣化した模様
0321名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:26:46.41ID:ANWfDy8h0
兵装少女の正体を知って、学装隊の面々はずいぶん剽軽なんだなと思った
0323名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:28:06.97ID:hUV48fhI0
>>316
他のエロゲだと裸パッチとかよくあるじゃん、特典とかについてる奴
信頼レベル5になったら裸とかプラグインでオン・オフ付ければ問題ない
0324名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:28:19.17ID:Minb9cld0
フォースは頼れる人がいなくてわりと自力自力で大変だったけど
スカイ以降は常に周りに頼れすぎるチート仲間がいたから、ハートの妖精だけどうこうとは感じなかったな
0325名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:30:19.48ID:TEFYtsqm0
フレイア「瀧沢伍長と鈴宮凪のところまで連れて行け」
親父「神免会長のところまで(ry」
妖精さんこき使われてますね
0328名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:31:23.23ID:Y/V5QhoR0
スカイの特異点&エージェントでも十分ご都合主義だと感じる人がいるのはまあ分かる
0330名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:32:19.95ID:EF9sd6+e0
>>324
スカイは敵のノインツェーンがチートオブチートすぎて特異点とかそこまでチートに感じなかったな
0331名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:33:33.28ID:ToTB00ia0
妖精さんは特異点と違い小さい事も万能だったからな
仲間人質意味なかったし
0332名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:34:28.51ID:VGdRyIkc0
スカイはAI対19っていう側面もあるからな
チート対チートって感じ
0334名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:36:28.16ID:Y/V5QhoR0
小回り効くし物分りも割といいからなあ
すべてのセキュリティがフリーパスのまこっちゃんの上位互換だし
おまけに姿は見えないし
0335名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:38:21.20ID:QKF/vyzL0
19はAIを支配下に置いた力で仮想の法則も弄くれるし、そもそもの仮想空間を創造破壊出来るから論外
0336名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:38:57.46ID:/M6111dX0
小回りがきくって重要よな
チート能力も決め技なら好意的に受け止められやすいけど小回りがきくと影響がですぎちゃう
0337名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:39:16.87ID:Minb9cld0
最初のシュミクラムからして亜紀の特製で、ジルベルトに負けそうになっても先生が助けてくれて
灰色のクリスマス以後もレインとかいう狂信者がいて、叔母がアーク社、親父がフェンリルで助けてくれる甲さんとか
透やジルベルト、社畜あたりから見たら垂涎ものの恵まれた環境よ

ゼロの方も味方がチーター揃いだし、基本的に毎度毎度味方に恵まれすぎてるから妖精だけに違和感どうこうはよくわからん
シナリオ全体が微妙って話ならわかるけど、べつにそれは妖精って要素抜いても多分変わらんぞ
0338名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:39:30.03ID:SE6GqdQ30
>>333
スカイに透は出てないでしょ
甲でしょ

一番のチートはエドだと思うけど
0339名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:40:02.53ID:s5tb09Wr0
見せ方の問題よね
特異点は言い方は悪いが空でも「ほぼ勝敗は尽きかけてる」レベルまで19を追い込める酷いチート
妖精さんは小さいことまで頑張っちゃうからちょっとあれ
0340名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:40:59.46ID:ee1F9dYN0
まこちゃんは「隔壁」透過能力こそ有るけど、構造体の「その辺の壁」透過能力は無いからな
妖精の場合は磯野郎みたいに天井と床も抜けそう
0341名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:41:34.02ID:XhyRk5Cd0
妖精さんが居なければユーリとカンナが更に暴れるだけな気が
0342名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:42:03.00ID:Y/V5QhoR0
それに比べるとラスボスなのに亡者をアホほど出すしか能のないみさきちゃんかわいそう
0344名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:44:01.51ID:TEFYtsqm0
エドのチートは脳への過負荷に完全特化だったけどな
最終√の状態でマルタとセットなら甲や千夏が苦しめられた攻性防壁普通に踏み砕いて突っ切るだろうけど
0345名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:44:03.61ID:EF9sd6+e0
19に比べると他のラスボスしょぼいからしゃーない
AIが人類に味方してなかったり甲が生まれてなかったらあの世界滅んでるし
0346名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:46:20.64ID:VGdRyIkc0
憐も普通に仮想法則を捻じ曲げるレベルだったような・・・
0347名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:47:00.21ID:T4t7ZtXO0
ラスボス1体よりも雑魚10体の方が遥かにやっかいだと、俺たちは地獄で学んだはず
0348名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:47:14.04ID:/M6111dX0
仮想秩序の崩壊ならAIが死なないだけみさきちゃんも相当なもんだけど
凄いのは感染力で増える前にぬっころされちゃったからな
0349名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:47:31.05ID:roF3YsWh0
蒼自体にもう少し活躍の場を与えても良かったかなと
凪ルートは死にかけで仕方ないとはいえ
「護衛しろ」ってちょっと言いたくなった
0350名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:49:24.90ID:4IpvDD3Y0
まぁでも19さんって脳みそ19個も繋げてるリアルチートだし、こっちも並行世界の自分とつながるくらいしないと勝ち目ないよね
0351名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:50:32.80ID:mEAcI+6O0
>>333,>>343
透はスペックが少し高いくらいで、特殊能力とかある訳じゃないぞ
ただ洗脳されないだけ

シュミクラム操作の腕は、彩音と同等〜少し上程度 (書類上は同格)
ハッキング能力は高いが、バチェラには到底敵わないし憐相手では論外
0352名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:50:56.79ID:u+cpfYFA0
エドの場合、もうEDの段階で特化した耐性は打ち止めなんだっけか
それでも過負荷耐性クソ高いだろうから、攻性防壁とか小細工の類は効かなそう
あと、もしあのまま清城市の戦いの突入したら、
トランキライザーによる抑圧(19が使ってたバルドル由来)って通用するんだろうか
神父は正体がわからないにしろ、昔の自分の黒歴史なわけだが
0355名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:57:51.62ID:1RYyisDc0
妖精の目的考えたら凪ルート以外はほとんど目立たなくてもしゃーない
アカーシャと真実にたどり着かない限り妖精が頑張る意味ないんだから
SKYのエージェントクゥとは目的違うわけだし
0356名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:58:46.65ID:4IpvDD3Y0
>>353
あー、PC死にますわ
グラビで纏めて一気に処理したりしたらもう確実に落ちるね
0357名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:59:55.77ID:kq4G9fzH0
蒼は妖精が付きっきりってのも恵まれまくってるが

・家政婦兼リアルもシュミクラムも強い月詠
・コミュ力行動力トップクラスで学園生全員も付いてくる茉緒
・リアル戦、シュミクラム戦、ハック、汚れ仕事全部こなせるユーリ
・人間勢ではハック最強のカンナ
・危ない場面で毎回狙ったかのように助けてくれるフレイア
・強い上にベオウルフとG4Cの戦力と権力まで付いてくる中佐

他の仲間も優秀すぎる
味方陣営が隙無く全員スペックが高い
0358名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:01:03.58ID:1RYyisDc0
味方陣営のチートさで言えば甲さんも・・・と思ったがニラがいた
0359名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:02:00.92ID:XNBSezhK0
>>350
最低でも19個は有るけど、作中だと数十個言われてるからその2,3倍かね それ+高性能無機AIのコア
0360名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:03:49.78ID:T4t7ZtXO0
ニランナーいっぱいいるMAPでイニシャして火炎放射器でMAXまで入れてグラビしてどうにでもなれー!をやると死ぬ
0361名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:04:59.09ID:s5tb09Wr0
どうでも良いけど陸戦なんて描写の無い地味な役割にヒロイン二人も割かなくて良いよw
妖精さんは色々言いたい事はあるがシステムボイスがお気に入りだからおk
全クリ後でも良いから戦闘ナビボイスという名の太鼓持ちが欲しかったよ
0363名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:10:13.36ID:roF3YsWh0
>>357
月詠は妖精さんが認識出来るのも大きいと思う
そしてこれはまたお飾り当主が拗ねそうな
0364名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:10:34.86ID:lOcX9vsU0
イニは便宜上、妖精になってるけど説明見ると「私達妖精が」になってるから仕方ない
0365名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:10:54.70ID:VGdRyIkc0
しかし、蒼自体も矛盾が多いよなぁ
みさきを助けられなかったのが他人を助ける行動原理だったはずなのに
実際に凪ルートに入るとみさき本人はトラウマの原因という意味不明感
0366名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:12:23.43ID:/M6111dX0
そりゃ自衛のために記憶の差し替え起こしてたからでは
0367名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:15:03.11ID:TEFYtsqm0
ある意味実験体扱いだったのは事実だし
元の動機はどうあれそこから救って育ててくれた父親に憧れてるって意味では間違ってない
0368名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:18:05.69ID:kq4G9fzH0
>>363
すまん本当に素で忘れてた
凪も冷静で頭良いし、シュミクラム戦も最終盤まで付いてこられるからかなり優秀だとは思う
何よりよほど大きな争いでなければ、海神トップとしての一声だけで鎮められる場面が多いのもでかい
0369名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:18:21.29ID:Iz7rCRlM0
ゼロ2経由のスカイとかどうやったら負けられるのレベルだな
0370名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:19:20.35ID:OXEik7ny0
>>365
矛盾もそうだがユーリ√で自壊プログラム撃ち込まれたのはともかく
凪√では撃ち込まれた後
衰弱してそこから大戦闘繰り返して、みさきまで倒して
どれだけ耐えれるんだよって突っ込まざるを得なかった
0371名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:20:39.60ID:4IpvDD3Y0
>>370
リアルではずっとユーリから輸血受けてたからな


この輸血設定そのものがツッコミどころ満載なのは内緒だ
0372名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:21:06.83ID:X08S1Vu+0
ユーリが輸血しながら戦ってるいうてたやん
斜め読みして覚えてないアホが叩いてばっかで草生えそう
0373名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:26:25.73ID:VGdRyIkc0
あの時代の技術レベルならユーリの臓器を複製して移植すりゃいいだけなんじゃって思ったのは内緒だ
実際ユーリルートでは普通に生きてるしなぁ
0374名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:27:25.41ID:T4t7ZtXO0
もうそろそろいいだろうとコンボ動画見に行ったがやっぱり凹んだ
FEIアクション多用コンボとか空中にずっと居るとか本当に俺と同じ機体でやってるのか悲しくなる
0375名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:37:18.50ID:xfTh6ElV0
BALDR HEART、店舗特典なしでも楽しめる?凄腕はやっぱり全兵装そろえるのか
0377名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:38:55.36ID:X08S1Vu+0
楽しめるよ
パンドラは今ならコード公開されてるし
ウィングゲイザーが繋ぎ武装として便利かなって程度
0378名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:42:25.92ID:xfTh6ElV0
>>376
そうなの
兵装少女って書いてるもんだから、てっきり武相の事かと… ハートでまた新しく機能が追加されたのか

>>377
ありがとう
ゲイザーは予約特典っぽいし、何とか探して買おうかな 通販見た限りどこも壊滅だけど
0380名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:44:46.90ID:xfTh6ElV0
よく読んだら店舗特典の兵装少女ってのはどれも本編で手に入る奴で、そいつらのボイスと衣装が店舗特典なのね 理解した、スレ汚しすまなかった
0381名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:49:56.51ID:ANWfDy8h0
エドさんは初めから人格が完成されてて、深刻な立場でも落ち込まずに走り続けてて、打たれ強かったように思う
甲さんは短い間に記憶を取り戻していく様子が、成長しているみたいで、感情豊かにも見えた
蒼さんはあっという間で、良い意味で普通な人だったなと・・・会長も権力を握らなければ、こんな好青年だったのかなと思った
0383名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:58:54.37ID:1RYyisDc0
主題歌バトルがゼロ含め一番盛り上がらない作品になってしまったのが残念
これなら普通にラスボスで流してくれたほうがよかった
0385名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:07:57.50ID:Ca1/x6WW0
大仏のイメージで店舗特典モリモリのイメージあるもんな…
0386名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:12:50.23ID:Sxu5xdeD0
>>381
権力を握らなければ海神に殺されるって思いがあったからなぁ。

逃げ出した時に海神が放置してくれたなら、平和に二人で暮らしてたんじゃね?
0387名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:19:41.83ID:k+vmQ3Hb0
結局凪ってさ
電子体凪→グッドまで昏睡 殻の特性?とリンカーネーターでミーム凪通して本編を擬似体験
ミーム凪→蒼が電子体凪に接触後生成 以降本編でリアル、ネットともにミーム凪 EDでアカーシャ行きでいいの?

bad見るとミーム凪はアカーシャ行ったのにリアルにいるし、normalもミームなのかな
かといってbadはそこら中で亡霊でてるしミーム汚染が深刻だからそのせいで境界が薄れたとも言えるし、normalの状態でミームが感染できる理由もない
殻自体は規制無しプラントがあれば妖精が作れるけど、リンカーネーターがないのでアカーシャからの引き上げは無理
結局妖精のサジ加減次第なのかこれは
0388名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:20:10.44ID:iXXrDlLV0
歌が流れる中えっち千夏にボコられてイージーオペレーション(どやっ ってされるのがいいんですね
0390名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:22:34.29ID:M9YcV6Zq0
会長なんてDCとはいえ普通の量産型戦闘兵なんだから放置しておいてくれたらいいのにな
脱走兵に見事逃亡成功された程度で執拗に追手送り込む事無いだろうに
0392名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:26:12.81ID:zHtRPwpj0
示しがつかなくなるから見せしめでそういう対応取るのはおかしくはない
0393名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:28:30.60ID:Sxu5xdeD0
>>390
海神としては真っ黒い事やらかしてて、
その汚れ役として作った奴が脱走したんだから、
知ってることが統合に知られる可能性が問題だったのではと。
0394名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:29:23.66ID:YjoernGm0
どれもこれも描写がなくて想像で補う部分ばっかりなのがな
雑さを感じる主な要因
0395名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:29:37.67ID:32iL4Ef30
動画上がってるけどダメージ半減バグってもう最低じゃないか
0396名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:30:15.21ID:cWFeq5dQ0
と言うかあの頃の海神の内情って大っぴらにしたらマズイだろ
抜け忍を意地でも殺すのと同じようなもんだ
0397名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:30:16.47ID:PIM8hunJ0
折角アカーシャって設定あるんだからハートに関連したシリーズのまとめFD出したら面白いんじゃないかと妄想した
で、バルド地獄でvs全主人公とかvs真、バチェラとかvsゲンハ、ジル、社畜さんとかvs四脚同盟とかetc
あとは甲華学装隊の兵装使うモブとか楽しいと思ったけど…
回し蹴り、ロー、ニー連打してくるのとか色んなもふりんばら撒いてくるのとか勝てる気がしないな…
0398名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:31:48.15ID:TV0x1tmY0
ゲーム内で一から十まで説明されてても同じこと言いそう
0399名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:32:30.21ID:YOUkvIgP0
normalはbadと違って実体無いから帰れないって
自分から言ってるしタイトルの意味的に
実体っぽいとは思うけどじゃあどうやって用意したのを考えるとミームかなになる
0401名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:36:53.13ID:7DcpgPtk0
理解力自体は堕ちてないんだけど娯楽にそんな頭使うのやだっ!って人が増えたんじゃないかなーってアニメの実況とか見てると思う
0402名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:37:14.57ID:k+vmQ3Hb0
>>399
俺もどちらかと言うと同じ理由で実体かなと思ってる
なによりあれがーミームだとするとあれだけ作中で出してきたミームの定義を速攻壊したことになるからありえないかなと
0404名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:40:43.07ID:ZJSeOWW20
社畜月詠岬三馬鹿が弱すぎて鯖で出てくるとボーナスゲームだなって思ってしまう
シナリオ通りと言えばそうなんだが、もうちょっと何とかならなかったんですかね・・・
0405名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:42:07.32ID:Ca1/x6WW0
まあでも誰しもがフロム脳みたいに考察・妄想が好きってわけでもないし
ハートが描写不足なのは事実だから仕方ないさ
0407名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:44:14.45ID:CbX7oOVq0
月詠は衝撃波永パでハメてくるから割と厄介やで
なんでダウン復帰前に熱量回復間に合うんだよあのクソ武装w
0408名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:45:34.21ID:k+vmQ3Hb0
遠距離武器連発だけでハマるとヘイトの高まりがヤバイ
0409名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:02:18.17ID:TiK9eb6F0
殺伐としたスレにみさきが!!
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ   オニイチャンキテ!
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

    ,,,,,,       ,,lllll   ,,,,,           ,,,,  ,,,,,               ,,,,,,
    ll,ll     ,,lllll''   '''llllll   ,,,, llll,, 'lllll ll l ,,,,,,,,,,,,,,,,          '''lllll   ,,,,
    ,llll'   ,,,,lllllllllll          ,llll'  'llll'   ,llll' '''''lllll'''''' ,llllllllllllllllllllllll        lllll'
  ,lllll'   ''''''  llll       ,,,lllll'       ,,llll'    lllll              ,,llll''
 lllll''         lllll   ,,,,,,lllllll'''    ,,,,,lllll'''   ,,,,,,lllll,,,,,,,          ,,,,,,lllllll'''
 ''           'll'     '''''''         '''''''     '''''''''''''''''''           ''''''''
0410名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:06:04.80ID:5Q6keiKg0
全方位の敵弾く始動技が乏しいせいかスカイでは空気だった鉄狼さんが結構手ごわい
アドさんはAI変えたのか護衛機になって攻めづらい場面もでてきた、でもかつての数で押してくる突撃型よりはマシか

>>407
衝撃波でハメられた挙句森羅滅却フィニッシュ決められると革靴でお顔踏んづけたくなる
0411名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:06:23.87ID:54lxg3s/0
やっぱルート毎に立ち位置の変更いるよな
ずっと海神側のみだからワクワク感足りない
同じイベントを別視点で見るのが面白かったのに

そして社畜は一回ぐらい味方になるルートがあると思ったのにそんなことはなかったぜ
0412名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:08:40.07ID:CbX7oOVq0
中将と社畜、凪と共闘する、そんな風に思った瞬間もありました
VHだと居てもええやろこの二人
あそこだけ物量おかしい
グラビ無しで行ったらストレス半端なかった
0413名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:13:39.28ID:hvEliMS90
最初の時点で府嶽は主人公にとって理想の傭兵になるための踏み台みたいなものだからな
府嶽万歳な社畜さんとはどうしてもわかり合えない
0414名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:15:27.63ID:5Q6keiKg0
いやーあの物量に若干でかくてHP少な目で装甲薄くて突撃AIの社畜さんに参戦されても速攻で沈むだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています