BALDR(バルド)シリーズ総合258 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 21:19:20.00ID:3LAJXt3i0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合257
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1473939213/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
0051名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:18:30.87ID:TEFYtsqm0
蒼は守りたいものを守ったうえでの妥協案は提示したからな
それをみさきは嫌がって蹴ったからもうアカン…ってなってしまった
0052名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:19:42.38ID:w9c1drw80
今回はバルド地獄の1ステージを切り取ったかのような
特定のうざい敵を大量に敷き詰めただけの戦闘が多すぎるからな
スカイにも黄色い装甲マンが大量に居る戦闘とかあったけど特に嫌な気はしなかったんだが
0053名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:20:39.55ID:wvGWi3/H0
すでに死亡してる上に人格を汚染されてしまってるからどうしようもないわな
唯一無二の真実は蒼を好きという感情だけで姉と合体もできない
0056名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:38:42.83ID:jz6sihxL0
展開自体は電子体幽霊としてネットで生きてもらうとか
カトウ(天本)と手を組んでボディ用意してもらうとか色々できそう
いずれにしても蒼の根気強い説得が必要になるだろうけど
肝心の蒼がそんなに救う気がなさそうなのが一番の問題
代わりのボディじゃあかんのかとか少しは妥協案出してたけど
一度拒否されたらじゃあもういいやって感じだったし
0057名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:46:01.90ID:Dwf1ggvD0
蒼にもうちょっとみさきへの好意があれば救いはあったはず
みさき→蒼 はあっても 蒼→みさきへのアプローチが少ない
幼いころに「知人」が目の前で死んだトラウマはあってもみさき自身への執着が…
0058名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:46:52.51ID:Ag3qwPsf0
まーあの蒼さんは凪厨の状態だったからね
命張ってまでみさきを救うモチベがないから仕方ない
ましてや昔に彼女を殺そうとした存在だ

やはり蒼さんが初恋に全てを擲つみさきルートは必須(確信
0059名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:49:04.52ID:k64E+NaG0
みさきルートのラスボスは…………やっぱみさきになんのか?
あれか、みさきが救い出されて制御を完全に失った怨霊の集合体とかか?
0060名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:49:21.58ID:Ag3qwPsf0
実際バルハはみさきルートさえあれば諸々の不具合もみんな目を瞑ったと思うんだ
やはりエロゲはシナリオですよ
0061名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:50:54.30ID:X08S1Vu+0
みさきとやるシーンあるんで多分途中まで考えては居たんじゃないか
凪ルートだけ異様に長いのもそのアオリだろうし
0063名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:52:22.45ID:jz6sihxL0
確かに蒼のみさきに対する態度がどうも素っ気無いとは感じた
もう幼馴染じゃなくて化け物にしか見えない的な結構酷いモノローグもあったし
終盤おいおいお前の中でその程度の存在だったのかよってのを感じながらプレイしてしまった
0064名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:53:55.59ID:Dwf1ggvD0
諸々の記憶に偽りはあってもみさきとの会話は本物なのにね…

みさきルートのラスボスは覚醒カトウであってほしい
何とかみさきを救い出そうとするところを邪魔する感じで
そしてフォルムはデロデロになった神父ぽいの
パンク→ホラー→サイコホラーへの変遷
0065名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:00:24.10ID:gflQV6+H0
やっぱバルドはルート6つないと駄目よ
シナリオチャートに4本しか表示されてないことへの違和感が未だ拭えない
一つ一つを縮めてでも6つ用意するべきだった
主にカンナとみさきを
0066名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:02:51.53ID:X08S1Vu+0
>>63
幼少期にトラウマ植え付けられた相手なんてそんなもんでしょ
執着してたら逆に怖いわ
0067名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:16:07.18ID:Dwf1ggvD0
実際にトラウマになったのはみさきが目の前で死ぬ光景だから場合によっては親父さんを憎むことになったかもしれないけどみさきには非がなくない?
あらかじめ情報がなかったら幼馴染のみさきを殺すヴィルヘルムって構図だし
0068名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:25:16.43ID:7mQNqWfR0
みさきはこれまでのバルドならヒロインになってたと思うよ
上手く説明できないがそういう違和感がやはりハートにはある
0069名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:35:27.34ID:i57zXJiL0
ハートはお気に入りのみさきとカンナが報われないから消化不良になってしまった。
0070名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:48:00.57ID:TEFYtsqm0
蒼のトラウマは17章見直そうな
死んだ光景はトラウマによる記憶のすり替えだぞ
0071名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:50:31.54ID:s8vwTgB10
所属の違いによる見え方の差がない、基本立ち位置はいつも同じだから
月詠ルートの割りの食い方がはんぱねぇ
月詠そのものの扱いも他ルートで何度かやるから
ざっと大まかな設定と状況は分かったね、じゃあ次から本番だみたいな扱いだな

ぶっちゃけ凪ルートぐらいで真・月詠ルートの分岐でもあるのかと思ったほどだ
あんまりだぁー
0072名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:53:03.18ID:IpYhaYbl0
俺の妄想って言われたらそれまでだが
やはり5人目がカンナ、6人目がみさきって構想はあったんじゃないかと思えてしまう
フォースとスカイにもあった5人目が天才ハッカーロリ、
6人目が主人公と元々の関係が深いキャラで
且つネットの深い部分と何らかの形で繋がってる存在(電子体幽霊の憐、ノインツェーンと同化してる空)
この構造にもピッタリ一致する
0073名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:58:07.14ID:Dwf1ggvD0
>>70
見直してきた
すまん、自分にも記憶のすり替えが起きていたようだorz

>>72
正直カンナはユーリと被りすぎてるからやるなら妖精さんかなぁ
或いは真月詠ルート
0074名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 04:10:05.20ID:IpYhaYbl0
>>73
まあ確かにカンナはユーリルートが実質そうみたいなもんになってるしな
月詠は本人以外のルートに進む程救われてるし活き活きとしてるのがもうね
というか今回はもう本当に扱いが悔しい女キャラが多すぎてきりがないな
良いキャラが揃ってる分特にそう思う
カンナ、みさき、妖精は勿論欲を言えばフレイア中尉だって攻略したい
まあフレイアは凪ルートでの活躍がかっこいいからまだ救いがあるが
0075名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 04:16:07.75ID:I4CNaYBf0
月詠ルートは例え結ばれたとしても
学園生全滅してるわカトウ健在だわで周囲がバッドエンドなのが笑えない
0076名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 04:33:34.02ID:Dwf1ggvD0
ほんとエロゲーの水準からすると良作ではあると思うけどバルドという括りではもったいない感じだよね
単純に海神ルート(月詠、まお、凪)、統合軍ルート(ユーリ、カンナ)、府嶽ルート(みさき)、真相(アカーシャ)ルート(妖精、フレイア、真月詠)みたいな感じでできただろうに
ところで、スカイやってない人からするとハートの黒幕の行動原理ってわからないままだよね?
ゼロも19の影響あるみたいだけどこの辺は新規さんどう考えてるんだろ?
0077名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 04:34:57.69ID:Iz7rCRlM0
FD出てもユーリとカンナの3Pぐらいに
収まりそうな気がする
0078名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 05:04:03.12ID:wFWuieU10
なぜフレイア中尉ルートが大して話題にならないのか、これがわからない
0079名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 05:07:05.17ID:6dQZtSTB0
この同人みたいなエロ絵じゃ出されても買う気起きんわ
バトルモード側をなんとかしろ
地獄とかESとか
0080名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 06:02:52.83ID:SYtaXSeE0
無意味なグロ目玉ステージきつすぎる
これじゃ周回も鯖も無理ですわ
0081名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 06:16:04.96ID:c0MwPOEd0
クオリティ向上の延期>間に合わないから一部分カット作業の為の延期
したゲームもあったと聞いたことはあるが・・・


>>78
フレイア中尉√はなんかユーリ√のカンナ的な感じになりそうだな。
0082名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 06:23:14.68ID:BnlJgmiW0
壁際の空コンで対空スプレッド当てると敵が弾かれたように落下するのはどうにかならんのかな
0084名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 07:29:42.21ID:thkPqJs70
>>72
今回はユーリとカンナにリャンとバチェラほど立ち位置に差がないから、カンナルートは作りようがない
テーマ上みさきルートも無理

ってなったんだと思う
0085名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 07:33:02.21ID:mEAcI+6O0
突き詰めてくと、シナリオ構想の段階で
もっとヒロイン間の立ち位置に差異を付けるべきだった、て話になるな

学園物でっていう要請があって、全員を学園生にせざるを得なくなったとかな気はするが
0086名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:09:57.32ID:OLjx6grG0
カトウベビーはCG登録されてんのに
冷凍社畜は登録されないやんけ!!!!!!!!!!!!
0087名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:11:06.53ID:sgVqzrhy0
今回は設定から言って凪がメインヒロインなのは揺るがないと思うな
なので凪の後にしかできないみさきルートは無理でしょ
その一方で分割するならフレイヤとカンナのルートは作ったと思う
今回は1作で完結させる前提でつくってるから世界が狭めなんじゃないかなあ
良くも悪くもゼロでの失敗で離れた分取り返すために初心者に取っ付きやすく作ってる
0088名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:14:15.84ID:Y/V5QhoR0
初心者に…って言うには世界観の解説がざっくりだったり、カトウの存在そのものが
スカイの19、神父に依存気味だったりとスカイ前提の作りのような気がせんでもない
0089名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:20:45.77ID:b9iNacPy0
スカイは学園生だった頃の思い出を引きずりながら戦う大人の軍人って感じ
ハートは学園生が学園生のまま戦う感じ

バルドにしてはちょっと違和感はあった
0091名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:24:12.25ID:aZ0ckjfx0
普通の学園生がシュミクラム持ちとはいえ学装隊の名誉を守った後ですらまだ部活感覚で戦争に参加してるのすげぇ違和感
0093名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:28:05.17ID:0tX8UYJK0
カンナは橘性だしアーク社関係の補間兼ねたシナリオでDive2頼むわw
0094名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:48:16.62ID:b9iNacPy0
学園生が15〜18歳くらいだとして府海戦争が30年前
その当時の自警団発案者であり
実質的なリーダーだった絢夜歌の側近だったんだから年長者グループだったとして

フレイヤちゃん
ようじゅうはっさい
0095名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:49:58.14ID:aZ0ckjfx0
>>92
ベオの指揮下に入ってもなーんか緊張感ないしお気楽だしそうとしか思えなかったわ
0096名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:59:08.44ID:/M6111dX0
フレイヤちゃんは48歳の古強者に相応しいイケメンだっただろ!良い加減にしろ!
0097名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:01:47.45ID:Y/V5QhoR0
20も行ってないであろう学園生の蒼くんに「取って食うたろか(性的な意味で)」ってセクハラ発言を飛ばす
フレイヤさんマジおっさん
0098名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:06:30.38ID:b9iNacPy0
ただ学生時代にアウトサイダーになってるから電子体は当時の年齢のままなんだろうか
0099名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:14:00.35ID:QKF/vyzL0
30年前の学生時代の電子体だろうな、本人も気付かない内に亡霊的改変が起こってるかも知れんが

実際、紅音さんに性的に襲われる選択肢は作っても良かったろ。別に茉緒混ぜての3Pでも良いのよ。
実体ないから、わざわざ暇なときに仮想に出向いてないとダメなのが欠点だが。
0100名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:15:51.55ID:mEAcI+6O0
変質してチンポが生えたフレイアさんが茉緒ちゃんを犯すまで読んだ
0104名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:38:42.31ID:utxqFddS0
ユーリは会長、蒼の過去、親父
カンナは妖精・亡霊、DC、海神の過去の暗部
2人クリア開放ルートで天本・現在も進行する殻計画・G4C

って感じにユーリ・カンナ派生と再統合で凪ルートへの布石を打っておくべきだったと思う
凪の詰め込みすぎが事前情報でプレイヤー側が受け入れ易くなるんじゃないかなー

妖精ルートがあるなら3巴の戦い展開とかのゴチャゴチャバトルがあっても良い
今回元より味方がうろちょろしてるし
0105名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:43:32.39ID:/M6111dX0
今回の他ルートは凪ルートの補足でしかなかったからな
多様な視点からトゥルーに積み上げていく感覚はなかった
スカイみたいなバブリーなコンセプトはもう無理なんじゃないか
0106名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:46:42.24ID:QKF/vyzL0
trueが無いあたりからも分かるけど、スカイと違ってBAD無しでもある程度完結するのよね
スカイだとBADにも真実が散りばめられてて、そっから見える視点み多少あった筈なんだが
0108名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 10:03:43.87ID:TEFYtsqm0
スカイのBAD=ニラ缶とおいちゃん
伏線がどうとかの印象はあまり無いなぁ
だいたい後でどうせわかることだし
0110名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 10:22:21.41ID:5fj4HZrJ0
FDでカンナとみさきルート作ってくれ頼む。

クソゲー的な意味でなく普通に面白いのにな。
ハート2作っても歓迎する人多いと思うんだけどねぇ。
0111名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 10:48:15.33ID:UUfr60aY0
今回はディストピア作品っていうか
ほぼ荒廃した未来な印象であんま未来世界にドキワク感がないなぁ
スカイの世界は「こんな未来メッチャ行きてえ!」感があったけど。(学園時ね、Xマス以降は荒廃してるから)
なーんかSF作品ただでさえ少ないのにその中でも大体ディストピアか荒廃かばっかでちょい飽きが来てる
もっと希望の持てる未来像を描いてくれるSF作品欲しい今日このごろ
ドラえもんほど脳天気で荒唐無稽でも文句言うと思うけど。
0112名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 10:50:40.42ID:njXmuI080
>>108
ニラ缶はあれでもノーマルで、badはアセンニラに溶かされて意識も融合エンドやろ。細いけど。
0113名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:03:42.89ID:Y/V5QhoR0
歪に成長した組織と科学技術、行き詰った社会、圧迫される個人
サイバーパンク作品としてはむしろ正道に近づいてるくらいなんだけどね
0114名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:05:53.26ID:NRHK12/e0
誰か全特典兵装持ってて特典兵装の戦友コンプした人いる?
レイン強化12回目が4人必要だけど未戦友あと3人しかいない…
オバへだけ持ってなくてオバへの強制戦友があれば足りるような気がするんだが
そもそも11回強化でラス1は絶対埋まらない仕様なんだろうか
0115名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:10:58.20ID:s5tb09Wr0
特典武装同士は初めから戦友になっている
1個足りないけど通常武装をコンプした時に埋まるから大丈夫
0116名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:18:22.53ID:/M6111dX0
ネットが人がAIの演算を利用したリアルの模倣のデジタル的な空間から
AIが人の意識を反映するアナログライクな世界になってきたよね
ネット空間の進化形態の一つとしてはありだとは思うけど世界観的に魅力なのは前者なんだよなぁ
もはやステレオタイプの機械敵な未来ではなくお伽噺の異世界に近い
0117名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:24:18.19ID:3CAwzEcD0
>>114
通常戦友コンプで+1されるから足りてる

今作のSG、スカイに合った直角カーブがないのも不満だが吹き飛ばし距離が長すぎていかん
吹き飛ばすメリット大してないのになぁ・・・
0118名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:32:17.22ID:X08S1Vu+0
ショットガンとか徹甲弾とか壁当てor敵当てダメージあるやつは
崩牙で運搬や他のふっ飛ばし武装込で当ててもダメージ入るから
メリット大してないわけじゃない
0119名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:37:25.58ID:QBubKE+y0
壁バウンドでダウンしてるのも起こせるからミスしたフォローにも使える
0120名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:38:33.75ID:HlYK351G0
SG始動派はパイルに乗り換えると良いぞ
SGに比べて補正良くて装甲破壊高くて装甲がちょっと付く
ミスった時のスキが大きいがほぼ上位互換だ
0122名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:40:44.57ID:k64E+NaG0
バイルさん始動はいいねぇ……かっこいいし
SDIAI始動とNDバイル始動で鯖やってるわ
0123名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:45:04.07ID:roF3YsWh0
確かにSF的な意味では全然ワクワクしなかったなあ
カトウの構想もアカーシャ関連も萎えた
0124名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:50:46.51ID:joad17zT0
SFある程度やりつくしたからオカルトに行ったんじゃないの
0125名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:01:18.63ID:3CAwzEcD0
壁に激突させても通常100以下熱量MAXでも200いかないんだから大したメリットに感じられない
壁バウンドフォローはメリットだけど、今作急降下がないから空コンだとできる場面が限定されると思う
0126名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:04:39.26ID:x6Y7cjDN0
電脳世界である種のゴールを迎えつつある世界だしね
次はリアルとネットが完全に混ざってるのかね
0127名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:07:09.22ID:Y/V5QhoR0
一面において、神父の掲げてたサイバーグノーシス主義が正しくなってしまったのが皮肉だな
そらアカーシャの存在は伏せられるわ
0129名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:08:31.88ID:PSw40Tr70
ショットガンはNDに入れてBDで横滑りしながら当て逃げっぽく使ってるわ
スロー効果のおかげでSGタックル後にブーストアッパー、煙玉、青龍偃月刀など短い武装も当たるでな
あんま意味ないけど空中SDクレセント前に撃てばヒット数も上がるし
0130名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:09:06.00ID:2DPNCmT70
オワタ式バルドの人のバグ動画で全兵装masterにできたわ。
あのバグ、経験値だけじゃなくて熱量低下も得られるのな。
戦友は相変わらず面倒だけど
0131名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:14:42.57ID:s5tb09Wr0
何で急降下無くしたんだろう。あれでジルを誘ったり無理矢理コンボをつなげたりで好きだったんだけどなぁ
空中SDハベスタを使おうとして失敗して間抜けに地上でウィーンってやったりもしたけどさw
0132名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:24:29.24ID:mEAcI+6O0
FEIアクションに踏み付けを入れたからじゃないかね >急降下無くした理由

武装の存在感を出す為にシステムを劣化させるとか本末転倒だが
0133名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:25:28.56ID:lOcX9vsU0
FEIアクションほんとバグだらけなんだな
バックステップしか使ってないから知らんかったわ
0135名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:28:40.27ID:Y/V5QhoR0
でもそういう方向の調整結構あるっぽいからなあ
バグ動画の人も言及してたけど、FEIアクションが無制限に入れられることで
ハメが発生しないように、FEI入れるほど敵の復帰が早くなる調整が入ってて
そのせいでFEIを混ぜるとかえってコンボ繋がらなくなる本末転倒とか
0136名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:29:21.19ID:3CAwzEcD0
彗星脚みたいに踏んでも突き抜けてくれるならともかく、
踏むと再度跳びやがるから急降下替わりにはなれないよなぁ
0137名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:30:42.27ID:WYV9Olm70
連続使用不可にするだけで大概の問題が解決すると何度も
0138名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:32:59.50ID:roF3YsWh0
FEI周りの練り込みの足らなさは低予算と短工期のせいなのかなあ
0139名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:40:08.16ID:mEAcI+6O0
練り込みする余裕が無いなら、無理に新システムを入れなくても良かったんじゃないかと思うんだが
セールスポイント的に、そういう訳にも行かないのかね

■バレット→フォース
  ・空中コンボが可能に (これはシステム変更じゃなく、武装データに自機の高度を変化させる要素が付いただけとも言える)
  ・フォースクラッシュの導入

■フォース→スカイ
  ・歩行の廃止
  ・ショートダッシュがサーチダッシュ&ブーストダッシュに変更され、ゲージ制に
  ・FCゲージが2本に
  ・イニシャライザの導入
  ・ヒートチャージ武装の導入
  ・フォースの導入
  ・システムカスタマイズをプラグイン制に

他にもスカイは色々大幅に弄ったが
0140名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:52:00.15ID:/M6111dX0
元がしっかりしてるから多少の冒険は良いけどオミットされるのはちょっとな
0141名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:04:34.29ID:roF3YsWh0
ハートの売上が奮わないから次回作があるかも怪しいけど
もしあるならFEIアクションを洗練させた何かだけで
システム面は個人的には十分だな
0142名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:11:55.54ID:mEAcI+6O0
・急降下をプラグインに戻す
・バクステ、低空ジャンプ、固定ロックなんかをFEIアクション(武装)じゃなくシステム側に組み込む
・余剰フォースを消費して、武装のLvUPや熱量下げを可能に (戦友システムを続投するならそれも)

次回作を出すなら、この辺りかなあ個人的な要望は
0144名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:17:53.44ID:X08S1Vu+0
キーボード操作だと
右は右CTRL、テンキーあるならテンキー0
左は左SHIFT、左CTRL、A、S、D、無変換あたりは簡単に指届くから割り振れるようにして欲しいなぁ
0145名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:21:49.53ID:mEAcI+6O0
ああ、キーアサインは欲しいね
フォースクラッシュもキー1個に割り振れるとモアベター
0146名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:35:18.29ID:ToTB00ia0
ゼロ戦闘面白い弾よけて相手ダウンさせて叩き込む
手ごたえもあってスカイとは別物で楽しんでる
でもシナリオ展開遅いのと皮肉の言いあいで相手やり込める
感じが最高に鼻に付く
だた意味わからなくても適度に会話スキップさせると楽しめてきた
0147名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:54:07.47ID:Dwf1ggvD0
逆に言うと戦闘楽しめている人ですらシナリオ関係はギブアップするレベルか…
ストーリー自体は楽しいらしいけど言い回しとかが鼻に付くってむしろ興味わいてきた
0148名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:59:31.61ID:wvGWi3/H0
軍隊スラングと洋画のような言い回しが多いからそこが受け付けるかは人による
0149名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:04:46.22ID:28C/wXCi0
ハートはおそらくここ10年のチームバルドで最低の売上
フォーススカイはおろかゼロやリベリオンやマテブレより下じゃ
もう作らなくなるな
2Dアクションはもうフルプライスで売るのは無理
ましてやエロ付けて市場狭めてる場合じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況