カノジョ*ステップ 2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>209
とみ子がメイン4人より最終的に可愛くなって周りにちやほやされる展開とか見たかった
久遠もだけど個別入っても他のヒロインの出番があると嬉しいな
全体的にヒロイン同士でももう少し絡んでほしいわ wikiコピペしたようなウンチクは必要だったのだろうか >>211
少なくとも後輩にお呼ばれして初対面の父親と、真正面から剣呑にメンチ切り合って後輩を錯乱状態にさせてから
パパと呼びなさい(はぁと) パパー!(はぁと)と懐く程度(つまりは両方演技で後輩の反応を楽しんでいる)にはキャラとしてはぶっ飛んでる。 SMEE作品にはぶっ飛びキャラは必須要素でしょ。
たまにギャグが滑っているときもあるけどそれも味の一つだと思う。 小生は今年購入したエロゲは64本と、ごく平均的な一般人ですが、
3DCGでの学園内移動とか必要ですか?全く意味ないよねこれ
こんなことに手間をかけるなら選択肢は最初だけで、あとは個別ルートで言い
しかも、恋愛授業だと!!これでは、スミーではなく、
フックのハニーカミングではないか
大丈夫かこれ、絵が酷すぎて、オートで音声だけで流したほうが
精神衛生上いいのではないか コピペうんちくも気になったけど
今回の主人公はやたらと「俺コレ嫌い!」的なこと言ったり
ちょくちょくおまえ何様だよ?って部分が散見された印象がある
思ったが早瀬の書く主人公の性格付けって
ピュアコネのような大学生設定くらいが適切なんじゃねえかなって 何て言うか全体的におっさん向けだなとは感じる
今時の10代20代向けの感性ではないよ 会長はそんなに気にならなかったけどのえ先生の一枚絵ひどいな
山でのバック以外は全部厳しい >>217
3DCGは原画担当の習作だったりしてw ヒロイン毎にナイショとオープンのシナリオがありますが、
どっちで進行していくのがお勧めですか? 自分の直感でいいんでないの
俺は直感でオープンでも行けそうな雰囲気、クローズにしたほうが良さそうな雰囲気を感じ取って選んだ そのキャラに合わせて…と言いたいが、正直好みが分かれる。
ただ久遠はオープンがよかった。 >>225
俺久遠クローズにしたわ
2周目オープンで行ってみるわ まだプレイ中だけど全然いつものSMEEゲーじゃんこれ
まぁ若干絵があれだけどそこまで拒絶反応出す程じゃないわ 久遠のエンディングで頭の後ろにある手って誰の?
サイズ的に子供のだと思うけど、寝てるって言ってるから。稲川淳二案件ですか? >まぁ若干絵があれだけど
この時点でいつものじゃないと何回言われれば気が済むんだ 別に何回でも言ってればいいよ
らぶでれからやってる程度の俺としては十分楽しめてるし
頑張ってネガキャン続けててね ピュアコネクトがヒロイン5人だったし今回も5人で良かったんじゃないかなあ
とみ子面倒くさい子だけど面白かったしおまけモードのその他みて寂しくなった 別に楽しめてるならいいよ
同じくらぶでれからやってる程度の俺は明らかにクオリティ低下してる今作に不満しかないし
頑張って「いつものSMEE」って自分に言い聞かせながらプレイしてね 単純にこのグラのものを定価で買う気もしないしメーカーに金落とすのも絵の変化を支持してるみたいで嫌だから
今回は中古で済ませたし、次もこういう方向なら中古で済ませるつもり。消費行動に反映させるのが一番いい 個人的にはラブラブルより絵は好きだけどな
基本的にラブラブルの会話のノリは好きなのに絵が辛くてやめてしまった 当初の予定通りフレラバ2で出してたらどうなっていたかなあ 世の中には好みって物が有るから別に今回の絵が好きって言うなとは言わない
いつの時代もゲテモノ好きってのは居るからな
でもこれで普通とか、いつもレベル、他より良いと言っちゃうのは到底理解不能 嘘も百回言えば本当になるというか、詳しくない人を騙せればいいやという時代 コレ絵さえ良ければ絶賛の嵐だったのは間違いないデキだな >>241
こういうのって全然意味のない仮定だよな
後出しで「欠点の○○が無ければ良作だった」なんてそんなのエロゲーに限らず何でもそうに決まってんだろ 告白は敬語でしなければならないというメーカーにかけられた呪いはいつも通り らぶでれがーっていってるけどいまと比べるとあれだが
7年前の当時ならあの程度わりと普通レベルだし
らぶでれがーっていってるのはなんもわかってない もはやいつものSMEEをNGしてもいいレベルのスレ
絵とか考慮しなくてもよかったシナリオの話は出ずに椎名の全時代エロゲ的シナリオのことが挙げられるしいつものって何だろうね いつものって言ったらそれだけでSMEEファンなら安心するよ
エロゲ業界の販売本数落ちていく中で次回作作ってくれる保証なんてないし早瀬っぽいシナリオでエロゲ出し続けてくれるなんでもいい
久遠シナリオ終わったけど最後はいつものいい話風で終わって普通にテキストも面白かった うわホントに台詞にフォントって出てきた
唯一前作よりも良くなったのはセーブ数だねー 生徒会長やってるけどステップ(段階)という割にはチョロいような・・・ とみ子ルートからやりはじめた猛者って俺以外にいる?
なんで正ヒロイン衆から攻略しなかったんだろうって自分を問い詰めたい気分なんだが いつもの()
普通に面白い()
こんなこと言って擁護する奴は社員か?
絵がゴミになった分今までのより糞ゲーなんだが 「いつも通り」「問題ない」「面白い」「萌える」
こういう漠然とした感想じゃなくてさ、
どこがどういう風に良かったっていう具体例混ぜてくれる?
「誰々ルートにこういう描写があってそこが過去作○○の誰それルートっぽくていい感じ」とかそんな感じで 本当にいつも通りだったら、今頃ヒロインの話題で埋め尽くされてるよ きれいな絵で着飾らずゲームとしての面白さを追求しました!
これで感想が絵に目を瞑れば「いつもの」SMEEだからもうね 今、明日香やってんだけど、夏なのにセーター着てるんじゃね? 明日香ルートはオープンのシナリオの方が良かったですか? もともともっと詰まらんとおもってやってるから
思ってたよりだいぶマシで相対的に面白く感じるんだけど
どこが面白いのかと言われると困るそんな出来 のえ先生の面倒臭さ結構好きだけどこれ単に俺がぱっつん黒髪ロングに激甘なだけだわ
ギャグのキレも含めてピュアコネというかバカソラを超えるキャラはもうなさそうでな
原画とか塗りとか言われてもだいたいスルーできるんだが今回立ち絵の顎が学園ハンサムみたいだねって思った >>260
目つぶって心眼でプレイすればいいんだよ! 風邪のシーン分岐未読多くてだるい
懺悔イベ作りこみたかったんだろうがやってることはあんまり大差ないのがなあ ケンカ腰批判が多いのはやっぱライターの件があったせいかな ようやっと隠しキャラ出てきたが追加でCG1個しかあかん
先長いなこれ ここまで普通連呼してるとそういう皮肉ネタなのかと思えるな 久遠ルート終わったけど最後の最後に良いたいこと言えた
ってこれまた適当に書いてるような誤字だな 普段なら大して気にしないただの誤字でも作り方が悪かったと関連付けしがちになってない? いつものSMEEとしか言いようがないくらいあんまり突出したところがないんだよな
前作はオナホ燃やされるとかショベルカーとかインパクトあったけど
今作はWiFi婆と虫嫌いしか思い出せそうにないくらい、普通
それはそれとして椎名チルドレン女子Cがなんかすごい可愛いので立ち絵ください 色々手を出さずに今まで通りの絵柄でギャグと恋愛に特化させときゃ面白かったねーで終わったのにな
健勝は前回の眼鏡君より悪くなかったと思うが 前作面白かったけど今回のは普通w俺は前回の眼鏡君のほうが好きだがw 健勝はキャラも声優もいい感じにあっててよかったな
だがとみ子お前はだめだ
普段やらない隠しキャラやるのはいいがあの設定はちょっと・・・
ネガがってるときBGMわざわざあれにしてるあたりうけ狙ってたんだろうがな
通常とみ子状態だと割といいしもう少し軽度のネガキャラならよかった いつもの連呼されてるけどノリがいつものてだけで内容は劣ってると思うよ
特に主人公の魅力面とかで ただの誤字にもとか言うけどな
明日香ルートの主人公の台詞のケツに/</フォント大きく とか書いてあるのは誤字のレベル超えてるだろデバッグ少しはしろよ 明日香ルートのそれは確かにまともにデバッグしてんのかよとは思うけど
ちょっとした誤変換見つけただけで「適当に書いてる」とか言ってるのは
色眼鏡かけてプレイしてるんだなあとしか思わんな
出来に不満があってついつい叩きたくなる気持ちはわかるが 校正くらいやるだろと
そんなに納期ヤバかったのか? そもそもアンチが出来る程ご立派な作品でもメーカーでもない どんだけ校正しても誤字って出るよね
論文とか何本も書いてるとわかる 主人公とヒロインがシーンごとに記憶と経験と設定がリセットされるのマジでなんなの
久遠の「体力を付けたいと思うの」×2とかなんなの メガネ君みたいないじられキャラのヒロイン作ってほしいな 普通だのいつものだのは、もはや工作じゃなくて釣りに見える SMEEのヒロイン主人公のこと「誰かさん」言いすぎじゃね とりあえず展開が親父ぃ…で微妙と言う椎名√やっているんだけど、
ちょっとこのヒロイン眼の光が失う率高くない?2話に1回はなっているんだが。 あの親父べつに悪い人でもないぞ。主人公も理解を示してるし、親父の方も主人公と娘に理解示してるしむしろ甘々 肝試し前のガキの方が酷い
親父は話題に上がるのが不思議なレベルで何もない 一番最初からとみ子狙いで行ってようやく登場してくれた
てかお前だったのか
確かにめんどくさいが気持ちは理解出来なくないし嫌いじゃない
今のところは あのノート捨てるガキは酷いを通り越して不自然の領域に足突っ込んでたな
展開の為に人格いじられた犠牲者にすら見えるレベル スレでアマカノって単語見てたから親父楽しみにしてたのに
ルートやったらぜんぜん大したことなかった
なんでこれでアマカノと比較できると思ったのか本当聞きたいわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています