カノジョ*ステップ 2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
会長、とみ子以外は悪くないと思う
キャラ自体はヒロイン全員かわいい 絵に関してはただ下手ならいいんだがな・・・
共通はいつもの テキストの質は落ちたけど概ね従来のsmeeを保てているとは思う
後は好みの差じゃないかな 会長ルートやっちまってるな
親ネタはピュアコネクトのありさみたいに瞬間終了させればよかったのに
>>28
比較するのが失礼なレベル いらんよ?
サブキャラの空気読めないうざい絡みもいらんよ? エロスケでステマやめろって言って0点つけてたやつ削除されてるな へー
内容は悪くないじゃない
個人的に買って損したとは思わなかったわ
わりとってかかなり満足できた
絵も慣れるっちゃー慣れる
でも次回はちゃんと絵師用意して欲しい 批評空間だと点数まあまあ高いんだよなー
ここの様子が気になって様子見してたけど、やるもんないし買っとくかなぁ 付き合ったあとオープンとクローズ選べるって
もしかしてシナリオ回収けっこう面倒な感じ?そこが引っかかる 選択肢後序盤のみ長めの未読
中盤以降はほぼない終盤少しあり
スキップしてる時間の方が正直長い 前作は告白時だけで回収そんな面倒じゃなかったけど
付き合ってからもシナリオ分岐あると全部シナリオ見たい派からすると若干だるいなー ルート確定したらオープンうんぬん選んで終わりだぞ
合間にある選択肢も中か外かだけだし
片方終わればイベント合間以外はほぼスキップだし簡単に終わる ポジティブな感想書くとしたら
どのヒロインも愛が重い系?というかすっごくベタベタしてくるのでプレイしながらめっちゃ悶てる >>45
久遠どうよ?
どのヒロインもだからヒロインに差もなく良い感じかね >>47
小悪魔系なのに向こうからベタベタしてくる
何周かしようと思うくらいには俺的には良かった 共通いつもなノリであるけど
所々に主人公がドヤで半端なうんちくを元にしてモブを馬鹿にする話が多くてイラっとくる まだ会長しかクリアしてないけど会長ルートそんな悪いかね?
親が執拗に妨害とか主人公嫌ってる訳じゃないし、結局知ってて許してるし
会長のデレもクソ可愛いし普通に楽しめるレベルだと思うんだけど 俺らがいくら文句をいったところで、8月、ランプに続いて売れてるし、批評空間でも好評な以上次回作も同じ方式だろうと思うと悲しくなるね
売り上げが変わらなかったのなら、俺らは声がでかいアンチくらいの認識だろう ここまでミサンガの修正に触れられず
所詮エアプばかりか悲しくなるね >>52
先月に8月とランプ以外に強敵がいたなんて驚愕の事実だな >>53
楽しんだもん勝ち 俺は明日香三週目やるぜ >>47
少なくとも彼女だけでも購入した価値があったと思ってる。
小悪魔系翻弄ロリと見せかけて、負けず嫌いで泣き虫とか
所謂出会いや印象からじゃ分からない感が一番良い。 面白いけどフレラバの会話パート以上に冗長に感じる時があるのがしんどい
正直とみ子が一番しんどい
ロリ会長がかわいい 小生は荒ぶる修行(エロゲ)の結果、「真の聖少女は二次元の中にしかいない!」という
真実に気付いた、一介の開眼者ですが、
ラブラブル以降の3作品が、なぜに評価されたのかと言えば、
甘々な世界観に高品質な絵の魅力に取りつかれたからだが、
実は、そこだけではない、華やかなバイトを通して、社会に出て働くことの意義を
切々と説くことで、おちゃらけの主人公が彼女を支えていこうとするようになる
成長を見ることが出来たことが大きい
フレラバの子とか、彼女に仕事を辞めてもらって自分が彼女を支えていこうと
するまでになるんですぜ
それが今回は、バイトなしとか、なんで過去作が評価されていたのか理解していないのでは
劣化したラブリケーションシリーズみたいなんだな
同じコンセプトでも塗りの美しさからいって、あかべぇのシリーズの方が遥かに優れている 俺がここメーカー買いしてるのってギャグが面白いからだけだなあ
告白とかいちゃいちゃとかは寒くて評価点どころかマイナスポイントだわ 横顔での移動シーンは他社ならe-moteだろうなとおもった(粉未完 e-moteの不自然な動き大嫌いだから個人的にはないほうがいい コンセプト的にラブリケが近い
クォリティの粗さはらぶでれが一番近い
ラブリケ1とらぶでれを混ぜてエロさを抜いたような感じ >>69
1.コピペだから
2.複数ライターの弊害
3.鳥頭 久しぶりにハーレムルートのあるSMEEゲーがしたい
あれって不評だったのかね
正直隠しキャラのルート作られるよりはハーレムルート合ったほうが嬉しいんだけど e-mote搭載のってオフに出来ないから好きじゃない
>>61
久遠良いのか…週末まで悩むかね
最低ヒロインの半数は当たりがいて欲しいが1人がツボならいいかな
そういう点が体験版で微かでも見えてくれれば良かったんだが >>73
らぶでれのハーレムルートはみみみ先輩すごくエッチで好きだった >>73
らぶでれは初っ端からハーレムなのと違う上にヒロイン同士の接触なかったからな
あまりに唐突過ぎな上にあれだけライターのせいでキャラが違う >>73
同棲ラブラブルの時のインタビューでハーレムやるには力不足
やるにしても徹底的にやるか一切やらないかの2択で今は出来ないって言ってた
らぶでれーしょんのハーレムは個人的にはいらんかったからまあわからなくもないコメントだった 次回作からまたなんたら製作部とかで同じライターだときついなぁ
SMEEだけは安定してると思ってたのに 正吾と健勝は割と好きだ
てか前のフィリップがあまり良い印象なかっただけだが >>80
いつものSMEEだったのにまだ文句つけてるのか… らぶでれは幼なじみが至高
ラブラブルは妹が至高
フレラバは悪友が至高
ピュアコネはババアが至高 みみみ先輩、さつき、理奈、もえみん、久遠
実に統一性がないな! のえ先生が地雷と聞いて躊躇してる
体験版じゃいちばん気になった娘なのに 重い女って意味でシナリオの出来が地雷って意味じゃねーよ? え?のえ先生のどこが地雷なのか全くわからん
会長ルートの方が胸糞親父いるから地雷と言えなくもないんだけど おすすめ攻略ルートおしえてほしい
バカップル度が低いほうから攻略していきたい これから会長√やろうとしていたんだがアマカノの親父展開がと聞いて手が震えてきてるんだが… >>92
http://imgur.com/N7Do3Q3
付き合う前に許しが出ることもなく、黙認されるだけで
付き合ったあとも「コンビニに毒されてる」とか「神社の娘として」とかちょくちょく言ってくるし
まきた荘に手伝いとして呼んだときも、電話でウメ婆に主人公のこと見張っとくように言ってるらしいし >>94のセリフ、意味わかんないんだけど
椎名には姉妹がいるのか? >>95
恋愛禁止してるからウチの娘(椎名)に関わるなってことだと思う ライターアホみたいに居るし新人だからエロゲ業界の流行り廃りとか分からず書いたのかね
ブランドカラーにあってないよな何がいつものSMEEだよ 先輩シナリオにカラーに合わない展開多かったのは確かだけどそんなにボロクソに言われる程じゃねーよ
ライターも多いし新人も多数いるだろうけど、早瀬しか認めないんならどっちにしろ先細りなんだから新人育成も必要
久遠なんて下手に触ったら無駄シリアスになりそうな設定をシナリオアクセントに留めたりもできてる
トータル成功しただろ、今回の企画は 絵がクソな時点でいつものじゃありませーん
信者か社員かしらねぇが馬鹿も休み休み言えよ は?ピュアコネクトがちょっとだけよかっただけで絵はいつも微妙〜クソレベルだろ どっかで見た使い古された展開を恥ずかしげもなく使うクソ 絵はともかくシナリオは3/5で合格点やし得るもんはあったわ
瀑死も覚悟してたし、赤点回避はくれたる 今回のレイプ目軍団に関してはスタッフの誰も修正要求しなかったんだろうか てっきり今回も逆告白あると思ってずっと待ってのに一ヶ月間男友達とダベって終わってしまったww
OHP見たら今回はコミュニケーションの進行具合で台詞回しが変わるだけなのね、残念
コンセプトのページはずっと昔にちらっと見ただけだったからすっかり忘れてたわ >>98
確かに新人育成は必要
だけど、SMEEブランドとして出す以上は、SMEEブランドとしての顧客ニーズに答えなきゃならないわけで
今回を「新人だから仕方ない」と見逃すとしても、
万が一次回何も変わってなかったら、「彼らはSMEEで書くには不適格なライターである」という認定は免れないかと
そういう意味では、次回作は今作以上に厳しい目にさらされることになるわな そんなめんどくさいこと考えて買ってる奴なんかそうそういねえよ
好みだったら買うだけ むしろ期待値という点では過去最低レベルだろ
絵の酷さだけで全てがお察し 場末のエロゲ板でご高説垂れ流す意識高い豚がいると聞いて 批評空間の評価が軒並み高評価高得点で気味が悪い
マジなのかあいつら これ主人公が高2だから16歳
親が死んだのが6歳の時だから10年前
姉が30代半ばなら親が死んだのは姉が20代半ばの時
なのに幼い頃は姉と一緒に親戚中をたらい回し?
20代半ばと6歳ならじゅうぶん自立できると思うのだが
事故なら保険も出ると思うし 絵はマジでなんでこうなったのかなーと今でも不思議でならない 付き合ってるのを隠さない・隠すルートと分けたのは面倒だった
ピュアコネクトの告白分岐のほうが好き 絵が酷いのは言うに及ばないが、これで叩かれるの嫌だからと隠してたのが最高にアホ
そりゃこんなの叩かれるに決まってんだろ 斜め顔と瞳がもうちょいマシならなあ
なんで常に心神喪失気味なんだこの人達は そもそもスタッフロールで出てくる原画の人(ari1192)の絵柄ってこんなだからね
ttps://twitter.com/ari1192jp1/status/777217034958413824
もう一人の原画(Mosって人)は名前だけじゃ見つからなかったけど
原画じゃなくて総括する立場の人間の責任としか思えない ロープライスとかミドルプライスの作品でもなかなかこのレベルの絵はないからな
塗りで誤魔化すことが出来ないレベル
ライターも育てたいなら厳選して少数でかけよな 原画もまぁ大概だけど、塗りがひどくね?
ままれ並のえっろい塗り師連れてきてれば大分ましだった >>124
なんというか、他にアップしてるのを見てもなんでこんなのを仕事で使うことになったのか謎なレベルだな
天下りで押しつけられた能無しを使わなきゃいけないミッションじゃあるまいしどうしてこうなった >>125
ミマスによれば会社は親ではないんだから
即戦力じゃなきゃいけないんだってさ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています