【HONEY】ハニーセレクト Part21【SELECT】 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 4b99-r2oP)2016/10/05(水) 15:59:12.78ID:9p8oeet00
(※スレッドを立てるときは行頭↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してください)

究極進化!! 全てはHシーンの為に!
Hゲームの基本を再確認し、キャラメイク、モーション、表情、セリフ、新技術 等々
全てをHシーンの為だけにつぎ込んだ最新作「ハニーセレクト」登場!

■公式サイト
ttp://www.illusion.jp/preview/honey/

■動作環境
ttp://www.illusion.jp/preview/honey/spec/

■Wiki
http://honyselect.game-info.wiki/

■関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part7【SELECT】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1475577004/
ハニーセレクト SS/MOD晒しスレ Part4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1475561147/

■前スレ
【HONEY】ハニーセレクト Part20【SELECT】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1475211392/

☆次スレは>>900が立てて、ワッチョイを導入して下さい。
 また、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 18:51:01.62ID:3dcfFGCG0
>>135
過去作からそのまま流用するほどリソース足りてないんなら
より面倒そうな、髪形調整機能をつけろって要望は無茶ぶりだと分かるでしょ
なんでそこで「髪形流用で楽してんだから、長さ調整くらい楽に追加できて当然」となるのか分からない

イリュのモデラーが髪形専門、人体専門、衣装専門みたいに分かれてるなら理解もできるが
たかがエロゲ会社でそんな人材いないのは想像つくよね
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c31b-lsIp)2016/10/06(木) 18:51:43.45ID:8cNyzvEb0
ID:3dcfFGCG0みたいなピュアピュアユニコーン時代は皆あるから叩くつもりはないが
君の信じてるイリュージョンはそんな会社じゃないし
今回のハニセレはまんま流用だからさほど手間かかってないんだよなあ
コスデータもそのまま一部持ってきてるし、どうせなら全部持ってくればいいだろって話

一歩進んで2歩下がり続けるのがイリュージョンなんですよ いい加減ご理解して下さいよぉ
0140名無しさん@ピンキー (スップ Sda8-pu+C)2016/10/06(木) 18:52:28.00ID:zDZjaXcEd
>>133
設計やデータをゴッソリ刷新せざるを得ないくらい、過去の遺産が古くなってるなら分かるが、
毎回毎回車輪の再開発やってんじゃねーっ事じゃね?
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 19:04:36.31ID:3dcfFGCG0
>>140
SBPRからかなりのデータを流用しているんだから
ハニセレでも車輪の再開発をしているというのは無理があるんじゃない?

>>142
別に追加ディスクを否定してるわけじゃないぞぅ
ただ過去の目玉機能を「一度作ってるから」って理由だけで
次の作品にも簡単に実装できると考えるのは乱暴すぎるって言いたい

>>144
それを言われると辛いw
0146名無しさん@ピンキー (スッップ Sda8-xaNP)2016/10/06(木) 19:07:48.04ID:+T/CpoeBd
例えばだけどさ、ピエロ鼻の万能性はSBPRの頃から話題になってるのよ
そういった状況を見た場合、通常なら「単色の立方体や円錐を追加したら喜ばれるかもな」とか考えるよな

メンダコ様を追加するのがイリュなのよ
0148名無しさん@ピンキー (スッップ Sda8-xaNP)2016/10/06(木) 19:14:05.03ID:+T/CpoeBd
あと、新規に髪型作るのと既存の髪の長さ調節機能付けるのだったら、明らかに調節機能の方が楽だと思うぞ
全部じゃなくて一部に付けるだけでも喜ばれるだろうし、残ったのはアプデの材料にできるし
0149名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 19:18:44.01ID:3dcfFGCG0
>>147
あーうん、だから俺は追加ディスクは否定派じゃないよ
客がついてくるならアペンドで金儲けしても別にいいんじゃない?ってスタンスだし

>>148
もし調整機能が楽なら、面倒くさがり屋のイリュはもっとたくさんの作品に採用してるんじゃないかね
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 19:46:27.36ID:3dcfFGCG0
>>155
ハニセレに実装されている体位がSBPRと同じで
なのにハニセレだけドラッグ体位変更がないならたしかに矛盾してるだろうね
けどハニセレの体位はSBPRとは違うし
そうなると当然ドラッグ体位変更も新しく作り直しだけどどこか矛盾してるかな?

つかSBPRからの流用ってモデルデータばかりでモーションは新規でしょ
0157名無しさん@ピンキー (スップ Sda8-pu+C)2016/10/06(木) 19:50:07.03ID:zDZjaXcEd
>>156
だからそれを車輪の再開発と言ってるんだが?
SBPRのHシステムと体位モーション流用して、できる範囲で新体位追加してんなら車輪の再開発とは言わんよ
0158名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp4d-pu+C)2016/10/06(木) 19:51:00.72ID:2tLckt1gp
例えば光源とか被写界深度とかさ
知識がある人がちょっと弄れば簡単に実装できることをやらないのがイリュ
ゲーム性はもう諦めてるからスタジオくらいは機能充実させてくれ
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 19:55:58.81ID:3dcfFGCG0
>>157
エロモーションしか売りがないのにモーション流用とか散々に叩かれる未来しか見えない
というか本気で言ってるの? イリュに過去の体位モーションを使いまわせって本気で言ってるの…?
0162名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be9d-lsIp)2016/10/06(木) 20:16:53.97ID:Vw7JCxfc0
ID:3dcfFGCG0 この子はなんなの?
5年ぐらい前からタイムスリップしてきた現状をなんにも理解できてないのに語っちゃう恥かきっこかしら
0164名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdf8-T5PR)2016/10/06(木) 20:25:57.96ID:DcicJWcid
>>160
話しの流れが全く理解出来てないね
退化するくらいなら、流用+αで進化させろよって散々言ってるやん
流用が叩かれるよりも、退化が叩かれてるんだけど
0166名無しさん@ピンキー (スッップ Sda8-xaNP)2016/10/06(木) 20:48:38.15ID:+T/CpoeBd
>>149
やってることが面倒くさいわりに斜め下に行くのがイリュゲーなんだぜ
リソース論でいうなら、前作はカスタム捨ててまでツムツム作ってたんだぜ
さすが俺たちのイリュだよな
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3596-pu+C)2016/10/06(木) 20:58:55.03ID:hO7/mr6g0
SBPRのモーション全破棄は英断だと思うよ俺も
2軸パット操作は悪くなかったけど、あれのせいで自分で操作してるだけのループ感が強かった
要は、エロくなかった
ハニセレのモーションの作りは良くなってるから、ここから進化させて行くのはアリだと思う
0168名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c31b-lsIp)2016/10/06(木) 21:01:12.85ID:8cNyzvEb0
ゲームエンジン自体も自社開発やめて無料のUnity使ってるし
割れでいいだろこんなものと本スレで言われた伝説のSBPRの遺産を焼き直してるだけなんだよなあ
ってか無知なのにあれこれ難しいって言ってる時点で草生えるんだが
前作はクソツムツムだしバカにされて当たり前なんだよなあ
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3596-pu+C)2016/10/06(木) 21:09:26.57ID:hO7/mr6g0
SBPRのキャラメイク残したし、色変え出来なかった服を色変え可能にしたり、今回の進行は客の要望ちゃんと見てる感じで悪く無いでしょ
古い粘土みたいな髪型リニューアルと、modで出来てる手足の長さ手のひらサイズスライダーを公式実装(破綻無いように調整して)をお願いしたい
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c31b-lsIp)2016/10/06(木) 21:10:16.64ID:8cNyzvEb0
ついでに、商業利用の場合(Professional)を使用していた場合はライセンス料が年間10万ドル以上の売り上げがあった場合発生しますが
無料版のUnityで開発したゲームは、一切ライセンス料発生しませんが。

http://japan.unity3d.com/company/contact/faq

Unity を使って開発したアプリケーションを販売するとロイヤリティ(利用料)が発生しますか?

いいえ! Unity はあなたが開発したアプリケーションについて、ロイヤリティやレベニューシェアといった追加の費用を要求しません。
これは有料版のUnity Proに限った話ではなく、無料版の Unity でも同様です!



無料版の Unity で作ったゲームを販売して、お金を儲けることは出来ますか?

どうぞ!ぜひそうして下さい :)
そして、もしそうした幸せな状況になったときにも、私達にロイヤリティをお支払い頂いたり、レベニューシェアの契約をしていただく必要はありません!
そして、もしあなたのゲームが沢山売れたら、よかったら Unity Pro を買ってくださいね! ;D
0177名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 21:13:12.56ID:3dcfFGCG0
>>166
あのツムツムって本当なんだったんだろね
ユーザーのゲーム性が欲しいって意見をイリュなりに解釈した結果なのか
はたまたブラゲ進出のための練習のつもりだったのか、どちらにせよただの無駄だったよね

でもまぁ、セクロスはシームレスでピストンが変化する機能を導入してたし
たぶんモーション担当の人は努力してたんだろうなーとは思う
0179名無しさん@ピンキー (スップ Sda8-pu+C)2016/10/06(木) 21:22:54.24ID:zDZjaXcEd
>>160
おいおい論点はぐらかすんじゃないよ

話を戻すと、つまりモーションに関しては車輪の再開発って認識で同意してると考えていいわけだな?

次に、モーションの使い回しは大いに結構だね
新作毎に全部作り直すやり方で、毎回常に改善だけしてきたか?
無駄にリソース使って散々改悪してきただろ
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be9d-lsIp)2016/10/06(木) 21:23:04.83ID:Vw7JCxfc0
>>173
>ゲームエンジン自体も自社開発やめて無料のUnity使ってるし

これの意味:人材育成費用がかからい

無理だわwwww
ここは素直に間違いを認めるべきだったな
>>139 の発言がゴミ化しちまったぞ
イリュの売り上げが $100,000以下かw
みそにこみ以下だな、アホすなあ
0182名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 21:26:30.66ID:3dcfFGCG0
>>179
モーションを作り直す程度で車輪の再開発になるわけないだろ
俺が言う車輪の再開発は、JSやJG並みのAIを過去の資料なしで新人に新しく作り直させるようなもの
なんで10年近くも散々やってきたモーション制作程度で車輪の再開発になるんだよアホか
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 21:30:02.95ID:3dcfFGCG0
新しく背景作ったら車輪の再開発になるのか?
過去の音声データを使わずに新しくテキスト起こしたら車輪の再開発になるのか?
モーションを流用しない=車輪の開発をしてるというのは、上と同じレベルで馬鹿げた話
0187名無しさん@ピンキー (スップ Sda8-pu+C)2016/10/06(木) 21:31:11.23ID:zDZjaXcEd
>>182
じゃあ言葉の定義はどーでもいいや

んで、何で毎回システムとモーション作り直さなきゃいけないわけ?
それで常に改善してきたか?
過去のいいところまでオミットして正当進化とは言い難いんだが?
0195名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3596-pu+C)2016/10/06(木) 21:36:32.21ID:hO7/mr6g0
>>185
でもハニセレの正常位は次回作でも使って欲しいぞ
ハニセレでやっと「今後も使いまわしてくれて構わんよ」ってレベルのモーションになったと思う
もちろんここからシームレスにだいしゅきホールドに派生したり、感じてきた時の反応増やしたり、そういう進化は欲しいけど
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 21:36:37.99ID:3dcfFGCG0
>>187
定義がどうでもいいなら蒸し返すなやドアホウ

そもそも俺はアペンドや流用は肯定派だろうが、ちゃんと読めや文盲
下にリンク貼ってやるから、俺の論点を理解するまで話しかけんな

>>132
>「過去にできた機能は新しい作品に盛り込んで当然」って考え方は頷けないって言ってんの

>>145
>ただ過去の目玉機能を「一度作ってるから」って理由だけで
>次の作品にも簡単に実装できると考えるのは乱暴すぎるって言いたい
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc33-lsIp)2016/10/06(木) 21:38:04.94ID:2f4dWqCg0
セクロスみたく服の着せ替えも自由に出来んシロモノを
いきなり新発売するようなイリュの姿勢にはどうしても疑問はあるわな
当たり前の機能ですら見境なく無くしたりするから
その点について嫌がる奴も多くて当然かと

新しいパズルゲーム部分作るのに時間とられたからかどうか知らんが
男キャラの半透明機能や女キャラの衣装着脱とか、突発的に削るとかw
そりゃ不満が出て当然だと思うよ、そんなのあって然るべき物だもの
イリュって現在進行形でそういうこと平気でやる会社なのは紛れもない事実
0202名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3596-pu+C)2016/10/06(木) 21:42:26.07ID:hO7/mr6g0
と言うか、ハニセレからモーションの作りが使いまわしし易い作りになったのは大きい
ループ流し込むだけじゃなく、あちこちをIKで制御するようになって、今後は使いまわして進化させて行くのが難しくなくなった
これでまた一から作り直して劣化するようなら、「ああ、やっぱイリュってそうなのねw」と思うけどw
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 21:49:07.45ID:3dcfFGCG0
>>203
そりゃ流用していいものとマズいもののくらいあるだろ
衣装やBGMや背景ならともかく、RT3DゲーでSEXモーションを流用なんて
紙芝居ゲーでイベントCGを流用するようなもんだぞ
ユーザーの希望を叶えないことに定評のあるイリュだって、モーションだけは新規で作ってきてるわ
0205名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3596-pu+C)2016/10/06(木) 21:51:58.97ID:hO7/mr6g0
まぁとにかくSBPRの好評だったキャラメイクを残した今までに無いイリュの姿勢が、単なる手抜きだったか、客の要望に応えて行く次なるステップになるかはこれからわかる事だな
アペンドでシステムごと大幅アップグレードしちゃっても構わんのよ?イリュさん!
0206名無しさん@ピンキー (スッップ Sda8-xaNP)2016/10/06(木) 21:53:56.06ID:+T/CpoeBd
モーションは流用大歓迎だぞ
既存のモーションに追加で何個か追加の方がいい
流用30+新規10と流用0+新規20なら前者の方がよっぽどいいわ
0208名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3596-pu+C)2016/10/06(木) 21:56:56.36ID:hO7/mr6g0
>>204
俺のレス読んでくれてる?
今までのモーション作り直しは理解できる
でも、ハニセレからモーションの作りがかなり良くなった
今後は流用して進化させていける
これで次回作でモーションの作り方一新したら車輪の再発明だよ
無駄な努力でしかない
0209名無しさん@ピンキー (スップ Sda8-pu+C)2016/10/06(木) 21:57:22.72ID:zDZjaXcEd
>>204
論点ずらして逃げてばっかだな
主にモーションの流用の是非の話になってた筈なのにアペンド否定しないとか言うから矛盾を指摘したら、モーションの話じゃないとか言うw
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3596-pu+C)2016/10/06(木) 22:00:04.28ID:hO7/mr6g0
ハニセレのモーションの作り方なら、ピストン中のお触りや、キスハメ派生、VRで触って反応させる事も出来るようになってる
モーションスタジオみたいな事も可能になるかもしれん
0212名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 22:04:00.99ID:3dcfFGCG0
>>207
仮にSBPRのアペンドが発売されて
そっちで新しく追加された体位にはドラッグ体位変更がないなら俺は「手抜きしやがって」と叩くよ
JG2のアペンドで新しい髪形には髪形調整がないなら、これも叩くよ

けどハニセレはモーションが一新された新作でしょ?
髪形調整機能だってSBPRになかったんだから
SBPRを流用しているハニセレで「何故髪の長さを調整できないんだ!」なんて言わないよ
もちろんあれば嬉しいけどね

制作や実装が面倒だから目玉機能って表現してるんだよ
もし実装するのが面倒じゃなけりゃ、イリュだって手軽でかつ客が喜ぶ機能として普通に実装するでしょうよ
0214sage (ワッチョイ fc99-h/FY)2016/10/06(木) 22:08:08.16ID:EZtF0QDi0
明日追加の発表あるんかね?
追加も楽しみだけど、ロード時のモーションズレの修正パッチ欲しいわ
0215名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3596-pu+C)2016/10/06(木) 22:08:13.16ID:hO7/mr6g0
プレクラでもマエストロmodでIK制御出来てたけど、それがさらに進化した感じ
特に男女の絡みでIKターゲットを相手の部位に設定出来るようになってるっぽいから、モーションの派生がし易いし、キャラカスタムの幅も広がる
ハニセレからはモーションもどんどん使い回すべき
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 22:08:54.98ID:3dcfFGCG0
>>208
モーション担当が同じ人なら別に心配する必要ないんじゃない?
技術は蓄積してるだろうし、さらに効率よく進化させるだろうね

>>209
だから俺の論点が理解できないなら話しかけんな口臭クセーんだよ
0217名無しさん@ピンキー (スップ Sda8-pu+C)2016/10/06(木) 22:09:17.87ID:zDZjaXcEd
>>212
モーションの一新をする時はするべきだろうよ
過去のシステムが古くなって作り直した方がいい場合はな
だが毎回毎回刷新するのを是とするのはどう考えても同意できんw
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d01-Ttef)2016/10/06(木) 22:11:41.03ID:IBe6OJ+C0
悪い意味で
その時点での全力をだすと次が売れないんじゃという
打算的な作戦をとってるきがする
全力をだせよ
そしてそれをこえてけよ
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 22:16:36.07ID:3dcfFGCG0
>>223
だから話しかけんなっつってんだろブタ

>「過去にできた機能は新しい作品に盛り込んで当然」って考え方は頷けないって言ってんの

>ただ過去の目玉機能を「一度作ってるから」って理由だけで
>次の作品にも簡単に実装できると考えるのは乱暴すぎるって言いたい

これを100回読んでから出直せ
0229名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 302c-lsIp)2016/10/06(木) 22:20:45.28ID:pJ+wPSCD0
>>225
初アナルとかなのに平気で感じちゃうとかリアルじゃないだろ!
まずは痛い痛い痛いーから始まって、
あ、なんか感じちゃう、に変わっていくのがアナル開発だ。

イリュにはそこをわかってほしいんだが
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 22:21:42.88ID:3dcfFGCG0
>>227
パッと見のモーション数だと少なく感じるのは同意するけど
ひとつの体位に速度遅い・早い・脱力・絶頂とバリエーションがあるから
欠点としてあげつらうほど減ってはいないよ
0231名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be88-lsIp)2016/10/06(木) 22:26:08.87ID:W1rv8oYK0
>>230
制作者側 「こんなに頑張ったんだから評価してくれよ」
ユーザー側 「注意してよく見なきゃわからないようなもの評価できない」

俺は、ハニセレはモーション減ったなあ。って思ったわ
いままでずっと縦、横、ものによっては回転があったのに今回はなんで1モーションだけなんだ、手抜きかオィ
って思ったけどな
そう思ってないのならユーザーの視点と全く違う視点で語ってるんかね
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-lsIp)2016/10/06(木) 22:31:47.50ID:3dcfFGCG0
>>231
見せ方の違いじゃないかなぁ
プレクラでは回転ピストンに力を入れてたけど
ハニセレでは脱力ピストンに力を入れました、みたいな

モーション総数は大きく減ってるわけじゃないから
使えるモーションがないという理由で叩くのは自分はちょっと賛同できないね

SBPRのパッド形式やセクロスのシームレスでピストンを変化させる機能が
ハニセレにもあれば評価は上がっただろうけど、そここそがまさしく俺が論点にしてる
>「過去にできた機能は新しい作品に盛り込んで当然」って考え方は頷けないって言ってんの、だからね
0235名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be88-lsIp)2016/10/06(木) 22:36:36.93ID:W1rv8oYK0
>>234
>使えるモーションがないという理由で叩く

は?
それ誰がどこで言ってるの?お前の脳内彼氏ですか?

直前の作品のセクロスフィアで出来ていた縦・横・回転のシームレス変化を
わざわざ新作で出来なくして、新しい手抜きシステムを一から作り直す!
それこそが、イリュージョンクオリティ!

って、言ってるのがお前以外の全員だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況