ランスシリーズ その478 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@ピンキー2016/11/03(木) 23:46:02.12ID:L34POwZ30
設定を自分の脳内で都合よく変換解釈してるから
てっきりまたハゲキチかと
0853名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 00:41:51.57ID:wyQtdFl2O
シルバレル量産しよう
0856名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 01:39:23.64ID:fVpZK8+I0
ど真ん中にいる
ttp://www.getchu.com/brandnew/927690/c927690package.jpg
0857名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 01:49:56.99ID:8ZsWTjt/0
魚介のかく香ちゃんリアは好き
シーラとマジックは個人的に微妙
0860名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 02:14:18.61ID:fVpZK8+I0
>>859
デコとメガネ無いけど多分マジック
真ん中左寄りらへんのは聖女の子モンスター4匹と予想されてる
0861名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 02:16:24.05ID:f8bemFxW0
マジックの人気ってどうなんだろうなー
テンプレデコ委員長だけどランス世界じゃ他が濃すぎて印象薄まる

鬼畜王の緑髪ツインテールよりは今のが良いと思うけど
0862名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 02:45:17.49ID:vcFPkfk90
ランクエのマジックは薄かったけど戦国では良い意味で浮いてたな
戦国ロマンを微塵も感じさせないお仕事ぶりとか
0865名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 03:48:38.42ID:/MJJ60MX0
買うかどうか判断材料がほしいんだろblogの顔アップ以外サンプル見当たらないし俺も見送ったわ
0867名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 04:47:12.56ID:h5PtjHq/0
帝はザビエルを信長から追い出すくらいだしうまく使えばつよそう
0869名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 05:03:34.04ID:fVpZK8+I0
>>868
すまん、メガネしてたわ
最初にでたアリスソフト公式画像だと小さくてメガネわからなくて脳内でしてない判定出してた
0872名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 11:24:25.43ID:42KfNzI80
いまさらランクエw3やってんだけど、クリスタルロッドって
前ワールドで寄付しとかないとイベント入手できないんだっけ?

イベ直前に寄付して戻ってこなかったもんで
仕方なく長の杖装備してるんだが
0874名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 15:52:52.12ID:EaDD8HI90
キャラ数の話でああ、本当に完結なのかと・・・
出番の量はともかくやっぱり登場キャラは多いんだな
0875名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 16:15:32.99ID:UJGFZJnt0
ランスは戦国から入ったクチだけど、ちゃんとクリアしたりしてなかったりで記憶と知識があやふやだわ
10出るまでにどうにか知識補完しないとかな
0877名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 16:21:13.56ID:2xcS6e+F0
設定的にケイブリス倒してはい終わりって感じじゃないからなぁ
クルック推し観ても10じゃ鯨関連までやるんだろうな
0878名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 16:40:21.85ID:BIw7nXvG0
聖女モンスターで思い出したが美樹の魔王化問題は誰かに魔王継承するかして一度死んだ後
すかさずウェンリーナに生き返らせてもらうという手があるな
これなら理論上は普通の人間に戻れるだろう
0880名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 17:06:10.94ID:wyQtdFl2O
全部クジラが見ていた夢で、終わり!w
0882名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 17:59:16.65ID:vgVIH+ZG0
Blogやらカレンダーでランス10の情報がちらほら出だして
情報公開が近付いているのをヒシヒシと感じる
0883名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 18:00:24.90ID:oFpcLqyM0
鬼畜王のひどい鬼畜作戦がどうしても出来ない
攻略サイトには「シーラで鬼畜作戦を使う」としか書いてないしどうやって使うの
ラング・バウ落とすだけじゃダメなの?
0884名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 18:00:29.31ID:PWmv5sww0
設定だけは随分昔から揃っていたけど、ついにか
ストーリーに関わるのだろうか
時のセラクロラスとか何かすごそう(コナミ
0885名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 18:01:42.95ID:j/KtiAWd0
聖女モンスターまさか出すとは思わんかったな
運命の女が全滅してウェンリーナで誰か一人だけ生き返らせる展開やろか
0887名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 18:20:17.50ID:PWmv5sww0
そもそもメイン級女子を救えない時点でランスではない、近似値だ
遺影と鈴女はノーカンだノーカン
0889名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 19:33:44.34ID:vRgdlGMb0
ランスは政治に向かない
そう思ってたけど海の向こうでカードゲームみたいなふざけた名前のおっさんが
多数の政治家とマスコミを敵に回してでも大統領になりそうなんて、よく分からなくなってきた。
これでもし勝って大統領になってしまったら、ランスが大統領になるという
IFもアリなんじゃないかって思えてしまう
0890名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 19:55:41.89ID:NzqxDIAS0
ぶっ飛んだリーダーと優秀な副官の組み合わせは古来から続く様式日だからね
周りの人間に恵まれてるランスなら大統領になってセックスしてるだけでもまず大丈夫
0891名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 20:00:17.41ID:/MpHujz60
>>856
今知ったがこの絵、ランス10キャラクターだぞ
発売予定はこの絵が載る時かもな
0893名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 20:21:29.87ID:R9pX/j7A0
政治みたいなめんどくさいことはランスはやらんでしょ
正史ではまだどう収まるか不明だけど前例として鬼畜王になったのもシィルを奪還するという主目的があったからリアの提案を飲んだわけだし
動乱収まったらさっさと退位してシィルと旅にでてるわけで
0894名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 21:09:44.68ID:tu9eB8p40
ピカの材料にするなんてできない
0903名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 00:21:40.70ID:yGGLuiFk0
山田さんも鬼畜王では可愛かったのだが
「王様ではないランス君は相手にされないかも」ってスタッフが言ってたとおり……
0906名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 02:07:19.64ID:Qr6pndAFO
>>902
様をつけろよ恐れ多い
0907名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 02:29:38.99ID:CQcEe2vK0
手加減攻撃で捕獲しようとしてたら援護射撃で粉砕されたのは良い思い出
0908名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 03:25:28.63ID:HtVNXcdE0
6はほんと使えるキャラだったマリア
援護射撃使えるようになると有用性と安心感
ランクエはスキル獲得にすら他と比べて1多くないとダメとか、どうしてこうなった
0909名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 09:43:29.24ID:HjaWxcUN0
援護射撃はデバックして強すぎるとは思わなかったんだろうか…
初期値の3割援護でも十分強いのに、10割ってやり過ぎ感がある
0912名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 12:34:50.76ID:1Usm7WyQ0
マリアとかリズナとかウルザとか戦姫とかもいないんだし
カレンダー絵とかそんな気にする事でもないよな(震え)
0913名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 13:02:08.09ID:CQcEe2vK0
リアが一番ドーンと載ってシーラ、マジック、香姫だから
リーザスを拠点に各国を従えて魔軍と戦うSLGなのかな
0915名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 13:33:49.43ID:ZFOKfUhQ0
まんまあ・・・らんすまんんまあ・・・ぶるぶるびゅっびゅえっちしようっ
寒sdちぢんだおじさんたままままn舌でなめなめあっためてほかhkうううっ~
0917名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 14:55:32.44ID:AjKIO/ZT0
アクションゲーム?
シューティング?
スマホの位置情報ゲー?

それとも、
たけしの挑戦状みたいなの?
0918名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 15:11:04.99ID:WJxXZpg30
>>913
各国VS魔人みたいな構図になるんじゃね?
そんでそこへランス率いる遊撃部隊が介入して重要ミッションをこなしていくと
0919名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 15:22:17.37ID:bhSOsRUC0
完結だし魔軍対人類軍は見てみたいな
地域制圧型じゃなくてRPGっぽいからランス6を想像すればいいのだろうか
0920hage2016/11/05(土) 15:39:30.75ID:DxXHmbLJ0
人類側最強の10人だったら10人の中でどの国が一番多いんだろやっぱJAPANかな
0923名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 16:09:29.77ID:guSir3Lo0
人類側最強10人って誰やろな

ランス 
リック
ガンジー
ミラクル
ロレックス
謙信
ハンティ
(アニス)

から思いつかん

雷おやじとか強そうだけど
0925名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 16:34:35.92ID:8H+MLfnY0
人類という括りに入れていいか微妙だけどアムは10人に入るやろ

亜人、法王、過去の人物を除けば以下の認識
・ランス
・リック
・謙信
・ロレックス
・ミラクル
・ガンジー
・ガバッハーン
・アニス
・早雲
・マリス
0927名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 16:40:41.06ID:guSir3Lo0
マリスの最もやばい能力は内政力だと鬼畜王やって思った
0928名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 16:41:56.60ID:j0jLzr1B0
どうしても最強キャラ議論になると出てこない軍師...
まあフィジカル面は仕方ないね
0929名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 16:45:33.48ID:RQS7mx/L0
アリストは死ななければ、強さでも上位だったんじなない?
0930名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 17:36:43.06ID:DxXHmbLJ0
>>923>>925

ランス(才能∞剣戦闘LV2)
当代勇者
======人間の限界の壁======
ミラクル・トー(才能限界66 魔法LV3 次元魔法使い)
上杉謙信(才能限界70 帝時剣戦闘LV3)
クルックー・モフス(才能限界50 神魔法LV50)
アニス・沢渡(才能限界88 魔法LV3)
ホ・ラガ(才能限界80 魔法LV3)
鈴女(才能限界49 忍者LV2 くのいちLV3)
======技能LV3の壁=============
ログナロックアーク・スーパーガンジー(才能限界99 魔法LV2)
リック・アディスン(才能限界70 剣戦闘LV2)

こんなもんかな?やっぱ技能LV2で才能限界が高いやつだらけで
世界観的に魔法が優遇されてるゼスが有利っぽい
0932名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 17:42:29.74ID:guSir3Lo0
鳩の神魔法Lv3もまだ未知数すぎるなぁ
どんな事ができるのやら
0933名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 17:45:22.88ID:bGRgrwKb0
戦闘向け技能LV2以上持ち、才能限界50以上
ランス - 剣2
ガンジー 99 魔法2
アレックス 80 魔法2
ロレックス 71 剣2
リック 70 剣2
謙信 70 剣2
ナギ 70 魔法2
パットン 70 プロレス2
マジック 69 魔法2
マリス 67 神魔法2
ミラクル 66 魔法3
カフェ 66 神魔法2
志津香 61 魔法2
早雲 53 陰陽2
クルックー 50 神魔法2(3)
ポロン・チャオ 50 格闘2

(ハンティ - 魔法3) 人外
(健太郎 100 剣2) 魔人
(ブリティシュ 100 剣2 盾2) コンクリ 劣化
(アリオス 99 剣2) 引退
(アニス 88 魔法3) バカ 味方殺し
(ホ・ラガ 80 魔法3) 全ての知識貰って絶望隠遁
(アム 80 神魔法2) 完全汚染人間 人外?
(日光 71 剣2) 刀
(パステル 50 呪術2) 人外

他、才能限界70以上
アレキサンダー 77
ウルザ 75
0935名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 17:49:17.19ID:DxXHmbLJ0
技能レベル2と3の差がすごすぎるからなー
格闘LV3のフレッチャーが魔人で格闘LV2のカイトに勝つくらいだし
0937名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 18:11:38.92ID:FQrCQ/+g0
9でのリックとミネバの扱いを見て私は強さを考えるのをやめた
あらゆる意味でランスが最強、でもういいよ
異能生存体という意味で
0938名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 18:13:01.61ID:xLW/A9UT0
技能レベル1と2の差額無さすぎて
剣レベル2のチルディやリックより
剣レベル1のメナドやウルザの方が強いし
0939名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 18:17:51.33ID:SWZR1x8R0
才能Lv1とLv2じゃ必殺技の有無が大きいんでない?
メナドやウルザよりチルディリックが強いとは全く思わない
ゲーム的に恵まれてて結果的に強いってだけなら分かるけどそこ持ち出すならなんでもありになってしまう
0940名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 18:26:16.77ID:26IgRrVO0
ウルザはボウガンがクッソ強いだけで剣はそんなに大したことないんじゃ(戦国ウルザを見つつ)
0941名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 18:29:12.83ID:0gFZfjFG0
スペックだけ見るとカバ爺が扱いほど強いとも思えんのだよなあ
雷系魔法って他より強いんか?
公式が強い理由の一つに挙げてたが
0945名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 19:08:22.46ID:HtVNXcdE0
>>937
ランスとシィルが凍結保存されて宇宙空間に漂うエンドか
マリア涙目だな
0947名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 19:46:36.41ID:0M7Y+E/K0
デイン系が勇者用の魔法だった名残かね 5Dでランスが使えるのもそういうネタだったはず
今じゃそんなことないけど
0949名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 20:05:07.30ID:DxXHmbLJ0
ランス世界の技能LV2と3は次元が違うから
技能LVが生まれたときからならまさにオレツエーだな
0951名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 20:58:49.00ID:SYaSapAV0
>>935
技能3、レベル100越えのハンティがサテラ以下なことを考えると
技能3だからってだけじゃなくて、フレッチャーの現在レベルが目茶苦茶高かったか、カイトが雑魚かっただけでは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況