もちろん新品を買っているけどマシンが何台もあるし、マシンが変わるたび
初回起動時にプロダクトキーを入れるのは萎えるので出来れば回避したかった
あまりそういうことはないと思うけどこれがインストールされているPCを
他人に触らせるとプロダクトキーを盗まれる可能性があるな
入力したプロダクトキーがスクランブルや暗号化などされないままレジストリのHKCU下に
書き込まれているんで場所を知っている人なら簡単に見られる
いくらエロゲとはいえサポート時の認証にも使われる物だしこんなにザルで良いのか・・・
しかもこのことはどこにも書いていない。プロダクトキーは大切に保管しろとは書いてあるけど
気持ち悪いので
レジストリにプロダクトキーを書き込む→起動する→レジストリのプロダクトキーを削除する
というスクリプトを作ってこれを使って起動するようにした