BALDR(バルド)シリーズ総合262 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 隠し玉ね
新兵装少女をぷにキャラに出来るとか
新兵装少女をシステムボイスに出来るとかかな 茉緒くんとフレイアさんの感覚繋いで同時に暮沼ックスしたい
視覚同期出来るなら他もいけるっしょ 暮沼の変態性は中途半端に理屈っぽい社畜のネタ要素を大分奪っていったとおもう >>818
>>820
フェイキー+十字キーで万事解決
一応そういう構想はあったはず
って言うかバトルバトル言いながらやってないならマジで馬鹿だよ?
本当に必要なのはどうせ使わない釣り武装の追加じゃなくてフェイ周りの拡充だよ シコ沼さんがシコシコしなきゃフレイアという存在が生まれず
フレイアさんがいないとバッド直行やぞ
シコシコさん凄いんだぞ マジかよ暮沼さん最高だな
茉緒ちゃんはお礼に股を開いてあげるべき ああ。フレイアすごいよね
実は裏で暮沼と繋がっているんじゃねと疑った時期もあったけど
ホントに暮沼とはずっと会ってなくて、その理由のシャレにならなさ加減に不覚にも笑った クリスマスシーズンに
メニークレヌマスとか狙ってるのかな 隠し玉とか大口叩くならもふりんともふもふできるんだろうな??? 既存兵装少女の誰かを贔屓するわけにはいかんでしょ
いやもふりんは正確には兵装少女じゃないけど 蒼さんがレインに寝取られる展開なんて誰得すぎませんかね そう言えばステージクリアのポイントで兵装を強化って書いてあるけど
余りまくってるフォースが使えるんだろうか
それなら鯖で稼いどくんだけどなぁ 蒼さんがもう少し頼りになったら面白かったんだけどなー
捕まる、油断する、弱気になるの三重苦という
ほぼカトウの掌の上だし
やってて情けないなと思う主人公はやめてくれ いいんだよ蒼さんは超人じゃないんだからアレで
例え妖精から忠告されながらも中尉に昏倒させられたり
ユーリ相手にリードされたり
姫の護衛に役に立たなかったりしても
分相応に頑張る薄味さが魅力なんだ 蒼さんは根っこが凡人なのに
出世とみさきトラウマのせいで巻き込まれ&くびを突っ込むスタンスの二重苦だから… まぁ伍長のわりには頑張ったな、ははっ。てとこでしょ。 凪√中盤戦艦のパターンは月詠が捕まっちゃってた時点で話の都合的なものを感じざるを得ない まぁ、蒼さん実戦経験もほとんどないしな
経験積んだであろうユーリバッドと凪バッドの蒼さんはなんか強者感あるし、とくにユーリバッド 一応戦闘特化DCだから凡人って訳でも無いハズなんだがなぁ
ちょっと抜け過ぎというか危機感がない ワタシキレイ?
ttp://livedoor.blogimg.jp/ma_sa_gk/imgs/3/6/362370d6.jpg ユーリが語ってたみたいに一般人と家庭を持つのが凡人の蒼さんの為だったんだろうなあ
不幸にもワケの分からない出生のせいでカトウに追い回されてる羽目になって
どう転んでも曰く付きの子と仲を深めることになるという
みさきの次に被害者かもしれない 統合のせいで本当の凡人には生きていくのが厳しい世界なんだけどね 凡人で思い出した
スカイの雅。彼を蒼に当てはめるとしっくりくる。
田舎で普通に安定職業の公務員やってちょっと可愛い嫁さん貰って孫に看取られて逝こう
…と考えて都心から離れた海神市に引っ越してきた雅
しかし実は自分はDCで色んな奴に狙われたり毒注入されたり
爆弾抱えて敵陣突入させられたり養父に殺されそうになったり
凡人なのに気が狂わないだけ蒼はしっかり者なのさ
雅だったらとっくに発狂して自暴自棄になってジャンキーにでもなってた チェインライトニングさんいつの間にこんな強くなったんだ 親父殿が蒼を立派に育てられてるの考えると
あんな両親でも子供にはなんだかんだで愛情注いでたんかね みさきちゃんはキチガイだけど岬さんはちょっと天然入った優しい人だってトランスフォーマーさんが言ってたから… 航一郎もほら、ちょっとやりすぎただけで家族を守ろうとしてたわけだから 雄大もちょっとやりすぎただけで家族を愛してたわけだから シコッちってあの御年でも娘と致せる様にバイオ部門パワー使って維持してるんだろうか
それこそ「カントパンチャーさ!」みたいな人のノリで強化ナノ人間に スカイやり直してるけどやっぱり視点近い方がいい
武器はっきりわかってかっこいいし迫力ある
レーダーあれば敵の位置わかるしこの視点がいいよ 体外受精と人工子宮が主流の時代に童貞とか関係ねぇし むしろ生殖の意味が無くなった分、
恋愛的な意味でセックスする人が増えるんじゃないかな…? 野蛮な行為とか言われてたっけ、菜緒とのキスで
性欲を解消しないでも平気なのかね 仮想でうっふんあっはん出来るから現実じゃ常時賢者モードがデフォなんだろう 海神サイド的には傭兵なら経験済みで当たり前みたいな反応だったから
府嶽兵の認識が最先端すぎて吹っ飛んでるのか遅れてるにしても海神が異様なのか
平均的な価値観は分からないなあ
少なくともユーリは童貞のまま死ぬのは可哀相って価値観っぽいし >>887
逆でしょ廃れた家庭に育ったから蒼には最大限の愛情を注いだ
親の愛情知らない子供が親になると親と同じになるか愛情注ぎすぎるか極端にしかならんからな今回は後者だったと このシリーズのヒロインは敵に監禁されてナンボだからな 個人的な不満は
それまでの3ルートで認めてくれたし、助言もしてくれたみさき悪い子じゃないじゃん→凪ルートで可哀想すぎる展開
妖精「お待たせしました」→中将登場の時、兵装少女復活かと思ったので残念 リメイクして凪√取っ払って改造すればみさき√作れそうなんだけどな
流石にそれだけじゃフルプライス払わせるだけの訴求力は厳しいかな 記憶云々とか前世がどうとか基本否定の流れだから凪√弄るだけではどうにもならんぞ 凪ルート取っ払うって云々言ってる奴前にも見たが不快だなぁ
前提がおかしい スカイの空√みたいに、かなり初期の段階からみさき寄りに話展開しないとみさき√は難しそう みさきのミーム広めて適当にイチャラブしとけば解決しそう 記憶や前世に縛られるのを否定してるだけで
月詠の一連見る限りそれそのものは否定してないと思うけど
≠岬を受け容れてから上手く展開させればいける気がする
>>909
据え置きだと√実装は難しそうだし
みさきの方が圧倒的に人気みたいだから大多数のユーザーは喜ぶんじゃない?
何がおかしいか理解出来ない >何がおかしいか理解出来ない
キチガイ一歩手前の思考だぞそれ 凪√の途中から選択肢で分岐ならともかく、凪√そのものを取っ払うは論外だと思うな
というかみさき√のラスボスって誰なんだ、カトウか? 怨念集合体にとりこまれたラスボス◎の中からヒロインだけ引っこ抜くとか、わりと王道展開じゃない? 薄味の蒼さんがそんな高等テクニック使える訳ないだろ ユーリカンナも出生系とG4C系分ければ普通に2個に分けれるだろうし凪ルートでの話の過密を抑えれたのに 30年前の甲華学装隊の姿がもう少し描かれればよかったよなー 他人を何の根拠も反論も無く貶すのはやめておいた方がいいと思うけどな
話す意見が最初から妥当性のない感情的なものに映ってしまう
今回ヒロイン4人なんだから月詠の時点である程度掘り下げても良かった気がする
そうすれば甲華学装隊関連ももっと深められたのかな
茉緒√に加える手もあるけど現状で過不足なくよく出来てるから情報過多になるかも >>916
蒼が真実を知った上でみさきを選んで周りから正気か?もう洗脳されてる、助けないとの流れで
月詠、茉緒、ユーリ、凪の1VS4→親父、将軍、フレイアの1VS3
倒した後にカトウがようやくこちら側に来て下さいまし……な、何をするやめろの流れで
カトウの1VS1
ここで妖精はもう駄目だと思ってフェイをシュミクラム化の流れで
甲華学装隊の1VS34
全部殺し終わったらネットで2人は幸せな生活をおくる反面、生き残ったカンナによる地獄と化したリアルの中継 アペンドにみさきルートとか追加シナリオあればもうちょいお値段高くなっても喜んで買うのになぁ >>923
リアルがバッドエンドすぎるな
でもみさき選んだ時点で海神も府嶽も統合もみんな敵になりそうだ 設定忘れなのか凪ルートの神免会長宅での廊下3連戦(17章)の2戦目が親父の体力が回復しない?
調子に乗って武装のレベル上げしてたら瀕死残1200程度になってて
3戦目が鬼の難易度に
出てくる敵もお約束と言わんばかりに
ネクリオ2体×3〜4程度,、モードルゴア4体程、リーウー2体×3程、肉壁のアイアンシックル4×4程
マップは会長宅02な”く”の字型マップの中央開始、増援ポイントは右上下
2回自爆されるとアウト 親父が突貫して自爆されるとアウト
モードルゴアの射撃3回命中するとアウト アイアンシックルに絡まれすぎてもアウト
その救出必須状況でのネクリオさんである
親父が下通路で偶々アイアンシックル1体に引っ掛かり装甲で弾きながらひたすらに動かなかったからクリア出来たが
状況次第だけど普通に詰みポイント 少し早いのですが、そろそろ必要なので新スレ立てました。仲良く使って下さい。
BALDR(バルド)シリーズ総合263 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1477839554/ >>927
なんでそんなとこで武装育てちゃうかなw
つか、ネクリオ1体でもあの対空機雷みたいなのがいやすぎる。
サバのどこかのミサイルが落ちてくるステージで、あの機雷に囲まれた状態でミサイル落ちてきてアドヴェンドにわっしょいされてまいった 100発顔面パンチしたいキャラ
ネクリオ:精子垂れ流しまくってんじゃねーハゲ
空母:ボミングビットに血管ブチ切れる ビット磔が長過ぎて壁パンしたくなる
80発
加藤:もごもご喋ってキモい 永久コンボしてくるんじゃねーよボケ
アドヴェント:硬過ぎ デブは市ね
博巳:黙れカス 避けるなホモ野郎
50発
ユーリ:影薄い根暗 頭上に集るなハエかテメーわ
親父:射精射精五月蝿い ゲロ吐くのもやめろ ハートのガチのうざ敵は発狂みさきだけだけど1コンで落とせるからいないも同然
それゆえ鯖がぬるすぎる 無視してる時たまにFCブッパで強引に割り込んでくる月詠もイラッとする 1番狭いマップにみさきと直翔3人雑魚多数のマップがあった
それでもスカイの1615よりは楽だけど 一匹いるだけで即死圏のフェニクズ
ブンディに重力の言い訳つけるなら
このカスのありえない垂直急上昇にも相応の常識を当てはめてみろっての そいつらも空中でジャイロしてれば勝手に巻き添えになる雑魚だろ 鯖のみさきは敵の数によってHPを減らして出てくる感じがする…
3000以上の深層からどうなるかわからないけど アドヴェントoutじじいinだな俺は
全員ワンコンキルできるゲームだからバキューム妨害が厄介
以前は突撃型だったが格闘専用護衛機と化したアドさんに大した脅威はないだろ 月詠の中の人って山○希○だったのか
道理で喘ぎ声がへt・・・おや、誰か来たようだ >>938
リプレイを確かめてみた(ちょこっとしか保存してなかったw)
1414:敵数4 みさき紫ゲージ満タン近く
1468:敵数3 みさき紫ゲージ満タン近く
1492:敵沢山 みさき紫ゲージ0.5メモリくらい
3787:敵沢山 みさき紫ゲージ満タン近く
3798:敵数3 みさき紫ゲージ満タン近く
3810:敵数4 みさき紫ゲージ満タン近く
あと40xx階も2箇所見たけど紫ゲージ満タン近く
少なくとも1500階辺りではHP増減システム?があるみたいだけど
3000階とかだとHP増減システム?よりも敵強化システム?が勝って常時HP最大なのかね 7000階越えたらみさきが早い段階で発狂してくるようになる 結局みさき+コンボカット性能高いのの組み合わせがいちばんこわい みさきがいると確実に危険度跳ね上がってるからなー
でもラピッドヴァイスの機関砲の拘束力が減ってるのは助かる。
SKYで何回歯ぎしりしたことか 熱量上がってる月詠に攻撃当てた時の「はうぅぅぅ」は好き。
博巳は何言われても腹立つ。
でも敵のウザさはそのまま敵への賛辞だからな。いい仕事してるってことだな 月詠と言えばいつも気合い入れてるけどアレなにしてんの? 個人的にはみさき+αよりも中将+フレイアのが怖いな…
イニ後は威力が全然出ないコンボだからイニ開始で狩れないのも原因だろーけど 親父が出す青い光は育つとビームになる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
今は光を纏って綺麗になる技だと思ってる レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。