戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合175ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー2016/11/06(日) 17:16:03.69ID:E/P3Atht0
凸凸凸 戦極姫シリーズ (4以降) 公式サイト 凸凸凸

■戦極姫7 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7/
■戦極姫6 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6/
□戦極姫6 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk/
□戦極姫6 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk2/
■戦極姫5 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5/
□戦極姫5 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk/
□戦極姫5 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk2/
◇戦極姫5 (Vita/PS3/PS4) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime5/
■戦極姫4 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/
□戦極姫4 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
□戦極姫4 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/
◇戦極姫4 (PSP).       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_psp/
◇戦極姫4 (PS3)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_ps3/
◇戦極姫4 (Vita)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_vita/
■戦極姫-華- (PC全年齢) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime_hana/
■天下統一戦極姫ONLNE  http://ss-alpha.com/game/

凸凸凸 三極姫シリーズ (4以降) ・他 公式サイト 凸凸凸

■三極姫4 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku4/
◇三極姫4 (Vita/PS4)    http://www.ss-alpha.co.jp/products/sangokuhime4/

■天極姫2 (PC)              http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku2/
■戦御村正 (PC)           http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa/
■戦御村正 剣の凱歌 DX(PC) http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx/

■前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合174ターン目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1477833643/
次スレは>>970が立てる事、出来ない場合は申告して後の人にお願いしてください
0819名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 17:54:37.58ID:h0DpWCKb0
ダブル主人公()とか言いつつあのワンパターンウンコマンがほとんど占めてたからなあ
強化版で痕跡消されてるのは草生えたが
0820名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 18:01:24.60ID:aNPYlk7M0
他もやるつもりがあるなら4からのがいいな、と言うかとりあえず4と5だけでいい
0821名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 18:01:56.74ID:Y6giq8zq0
ワンパターンウンコマンで草生えた
0823名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 18:56:51.53ID:SD60YiJj0
福島正則を変えたのあかん。
男キャラではダントツで好きだったキャラクターが、可愛いとはいえ女性キャラになったのは痛かった……。
0824名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 18:59:31.42ID:YuhzagSw0
W主人公と言いつつ、性格は大劣化した颯馬で、能力だけチートだからな。

割と颯馬は淡白な気質だから、追加する方はもっと出世欲に溢れる奴になると思ってたよ。
何でも利用してのし上がってやるぜ的なキャラ
0825名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 19:01:46.18ID:YuhzagSw0
うは、途中送信。
何でも利用してのし上がってやるぜ的なキャラなら、まだ好意的に受け止めるユーザーも居たかも試練。

というか、偶には主人公(颯馬)がてっぺんに上り詰める話があっても良いだろ・・・。
0827名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 19:07:39.09ID:lTQ0tLTu0
せっかく戦国時代っていう下地でやってるのにオリジナルの主人公をメインにしてもなあ
面白くなりそうな予感がまるでしない
0828名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 19:11:59.17ID:fPjjqhnv0
固定購入者以外は「そういやそんなんあったね」だった戦極姫の名を再び知らしめたのは月冴さんの功績ではある
0829名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 19:12:17.72ID:/083lr3g0
6の月冴役が1400年の眠りから目覚めた銀河さんだったなら、まだ許せたかもしれない
謙信様を前に軍神ちゃん!?とか言って兼続に叱られたり、
武田兄姉妹を見て「俺にも妹がいたなぁ。苦労ばかりかけたもんだ」としみじみとし、第四次川中島で信繁の窮地を救ったり、
信長に対して曹操の雰囲気を感じて、偉大な強敵として震えるとか
0830名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 19:17:51.84ID:vOUoC6xz0
>>826
銀河みたいな感じのおバカ成分のある主人公すげー好きだった
暁人も別に嫌いじゃないんだけどね

・・・つーか三極はどうなるんだよ
スマホゲー作るのはいいけど続編あくしろよ
もう一年以上たってんのに何も情報ないとか
0831名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 19:25:56.68ID:fPjjqhnv0
作らないと天やスマホゲーの素材が無くなるしそのうち作るでしょ
0832名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 19:27:33.23ID:h0DpWCKb0
颯馬は唐突に歴史上の人物になっちゃったりするからなあ
0833名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 19:30:27.16ID:vFgBV2QH0
オンライン系は専用スタッフとか外の会社に丸投げの可能性あるから
除くとしても
多分、現状じゃ三極姫やある余裕無いなw
戦極姫7もそうだが、村正とかSSαの萌え戦とかにも人員まわしてるはずだし
0834名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 19:40:20.05ID:sq7PYbPC0
強化版とか出そうとか思ってたけど思ったほど売れなかったんで中止して
それ用のCGを天極2に流用したんじゃね?という予想が過去ログにあったなあ。

まあ正直三極はもうネタ的に反三国志とか無双みたく完全オリ展開に
走る以外になさそうな感じがするし、シナリオ自体かなり軽視されてる
気がするから。4はもう歴史ものの部分はやっつけで書いたとしか思えないから。
で、そこらへんさっくり省略して主人公とヒロインの関係ばっかりひたすら
描いた袁紹と董卓のルートがよく見えるわけで。
0835名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 19:48:24.60ID:fPjjqhnv0
1560年から1615年までに七作かかったことを考えると184年から280年まで行くのは三極姫15くらいだろうか
0839名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 20:56:06.64ID:8x8U7I0A0
某所から引っ張ってきた毛沢東の家臣団…これは強い…
でもさすがにTSしたらシナ人きれるだろ

1.腹心の人事担当:周恩来
2.欠点を補う家臣:劉少奇
3.後見人的な重臣:朱徳 江青
4.最強の親衛隊長:汪東興
5.知略優れた参謀:ケ小平
6.遠征できる名将:彭徳懐
7.一騎当千の猛将:賀龍 林彪 劉伯承
0840名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 21:03:03.73ID:xFw1VJ7M0
三極姫5まだ?
キャラデザは変えてほしいのもいれば変えてほしくないのも居るけど
0841名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 21:07:08.64ID:Ci0q3eOt0
曹操は4から変えてほしくないわ
3まではガキが大げさなコスプレしてるみたいで威厳を感じられなかった
0842名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 21:10:38.42ID:a+6ypnGV0
3までの曹操のほうが見た目は好きだけど
巨乳の方が良いわw
0843名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 21:12:32.20ID:fPjjqhnv0
ガキが大げさなコスプレしてる極姫ヒロインって200人くらいいるし需要があるのかもしれない
0844名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 21:16:41.82ID:tSokSRbN0
しかし、今回の光秀はひどいな…天海にしても3流臭がものすごい
俺的に絵的には歴代でもかなり好きな方だけど
中身は歴代でも底辺争ってるわ
0845名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 21:38:54.34ID:/tbSPB430
とりあえず三極は男キャラの手抜きをやめてくれ。3までは渋いのが結構いたのに。
0846名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 21:55:17.79ID:IZ58Kx240
>>844
俺小物天海好きだよ
処女なのになぜいけると思ったのか
0847名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 22:23:39.22ID:h0DpWCKb0
天海「うー試練試練。男なんてちょっと股を開けばいいなりさ!」

天海「男のおちんぽなんかにこんなに感じるわけがビクビクッ」

7でも有数のちょろさだったな
0848名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 23:09:11.97ID:/083lr3g0
颯馬が一切の疑いなく完全に奸計に引っかかってるのに、引っかかったままで返り討ちにしてしまう
コントかと
0849名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 23:12:00.12ID:tSokSRbN0
二言目には試練試練とえらそうなこと言っておいてそれだものなぁ
徳川の最後も詰め甘すぎ

なんというかえらそうに長文で語っておきながら
根本的なところを勘違いしてる奴を見たような微妙な感じ(´・ω・`)
0850名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 23:21:21.09ID:/083lr3g0
試練大好きさんを3の織田家に放り込んでいたら
信行と交流するまでもなくやっぱり信長に即堕ちするんだろうな
0851名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 23:21:50.98ID:kWXJmNH/0
三極の男臭さは魅力の一つだよなー
あのバランスは変えないでほしい
0852名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 23:23:12.97ID:vFgBV2QH0
天海にしても他の新キャラにしても
付随するエピソードが少ないと脳内補完ができないからな
定番キャラなら多少アラが見えてるシナリオでも別のナンバー・他のシナリオとかで積み上げたもので補完出来るんだが
一つのシナリオで綺麗にまとめるのが一番いいんだが、まあ うにだし・・・
光秀・天海の場合
掘り下げる前にキャラ設定がまた変わりそうだが、光秀っていう信長に近すぎるポジションだと
0853名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 23:43:49.38ID:/083lr3g0
ふと思う
家康の死に際、枕元で今生の別れと語らう藤堂と家康。
藤堂は、自分が改宗すれば、来世でも家康に仕えることができると、別室の天海を訪ねるのだった
4の天海だと素直に良い話だが、7の天海だと途端に胡散臭くなるなぁ! いや好きだけどね試練大好きさん
あと藤堂は6までのロリ普乳ビッチ寄りな方が好き
0855名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 00:24:42.79ID:dDXyg/Xq0
>>782
7だとCOMの内政はよくわからんが、軍備の意味不明さがよくわからん。
なんで徴兵しないんだろう。
0857名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 00:28:38.82ID:S1/0AgyO0
七つ八つシナリオを用意しとけば半分がダメでも買ってもらえるけど一つにまとめると致命傷になりかねないしね
製作期間短縮にもなるし今のやり口のが賢いんだろう
0858名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 00:31:34.13ID:dDXyg/Xq0
>>798
なんとなくわかる。
餌付けさんが敵役なら評価は違ったかも。

そうまと姫キャラ争奪の攻略合戦とかゲームとしても楽しそう。
攻略が遅れると媚薬さんが姫武将を片っ端からテゴメにする餌付けするカットが流れる。
0860名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 00:38:16.50ID:Og2D+Uzc0
知らない人のが多いだろうが戦記ものダブル主人公は
アイコンのシグルトとアルベリヒみたいな対比がベターな気がしま
0862名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 00:40:51.02ID:R5kHenpe0
早期に落とさないと島津に強制で寝取られていく糞イベかw
0863名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 00:46:17.10ID:5IJmUXbt0
歴代シリーズで一番仲良さそうなみっちゃんと吉継を見ていると十勇士〜真田の時系列を豊臣直属でやりたくなる
遊戯強化版では木村さんや片桐さんあたりをついでにユニーク化してルート追加してもいいのよ

>>855
CPUは勢力が拡大しても武将があんまり増えてない場合が多いし必然的に空城が増える→ハイエナ重視で常時最前線って感じなのかね
おまけに防衛戦は退却不能にも拘わらず負けると兵数100になるし
0864名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 00:50:28.27ID:uQA3+TaZ0
小田ちゃんが佐竹を城あと1こまで追い詰めてるのみてびびったわ
0865名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 01:03:22.22ID:dDXyg/Xq0
内の織田ちゃんは。毎回今川か武田か三好か今川にボロぼろにされていた。徳川もだが。
丹羽長秀が三好から下ってきたときは心配になった。

あと長曽我部が異常に覇気がある。
最後にやった大河の九州の人のときは、最初に上洛を果たしたのは長曽我部さんだった
0866名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 01:15:26.01ID:5IJmUXbt0
手動城攻めの時の城門の上下1マスに取りついた部隊によるダメージブーストはもしかして消えたのが
何をやっても1ダメージしか入らなくなって面倒くささが更に増している気がするんだが…
0867名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 01:16:28.06ID:1au80TF10
なんか今作って難易度普通が一番簡単な気がする
兵力で勝っていれば即座に試合放棄して籠城するからただ城を殴るだけ
扇動は勝利条件が大将撃破じゃないから二度手間だし、敵は徴兵しないからまともな合戦は徴兵できるだけの数回だった
0869名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 02:13:28.96ID:V+hl2ArM0
易しいなら、野戦で叩けるから篭城されてストレス溜めずに済む。
今作は城攻めが面倒臭すぎるからなあ。
0870名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 06:43:18.25ID:i7FdWwi00
普通以上だと野戦に引きずり出しても一匹でも退却すると途端に城攻めになっちゃうのもね
殴ってる途中で野戦スキルが普通に発動すんのもテンポの悪さに拍車かけてるし
孫子兵法あれば多少マシになるかと思いきや無駄だった
0871名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 07:14:20.05ID:i1SKgpMh0
いま戦御村正って普通に遊べるようになってる?
パッチcでギブアップして放置してたのが掃除中に出てきたんだが
0873名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 07:39:22.88ID:i1SKgpMh0
>>872
ありがとう
公式サイトがいきなりお詫びでどんな状況かと思ったがDXに交換してもらえるのか
これに喜んでしまうところがダメなんだろうなぁ
0874名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 07:48:39.71ID:FnNe/aRb0
村正は最新のパッチで遊べれるようにはなったんだけどADVパートが修正されてない
正しいイベントが発生しないというのがメーカーの回答らしい
0875名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 08:34:06.74ID:3UVZhkzf0
>>874
ありがとう
公式見比べたけどADV部は基本同じでいいのかな
これは素直にDX待とう
さすがに今度はまともに動く……よね?
0876名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 08:46:19.83ID:H9TwOyLD0
>>875
まぁ発売日即パッチはデフォですな
姫7も結構不具合あるし、村正DXも発売後2週間くらいは遊べないかも…
0877名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 08:48:23.74ID:IAtu+bb+0
あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ
奴は必ずその少し斜め上を行く


(冨樫義博 レベルE コミックス1巻第2話より抜粋)
0878名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 08:48:27.05ID:DxiuUjl70
村正DXはSLG部分を新しくしてるっぽいから
まあ7レベルのバグはあるでしょうなぁ
0879名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 08:59:51.11ID:3UVZhkzf0
最悪のケース=無印の悪夢再び
その上=起動しない
その斜め上=送られてこない
ってところかな
0881名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 10:37:27.35ID:0j06f9320
早く村正2や遊戯強化版がやりたい
おっぱいばいんばいんでどーんでんちゃんちゃんちゃな背後霊バカゲーを満喫したい
1はイベントCGが少な過ぎてダメだ早く増量するんだよ
0882名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 11:11:43.52ID:+fQuin790
遅レスだが
>>682
シリーズ初なら4か5を勧める
4は体験版がある程度充実していたはずだからやってみるといいかも?
個人的には4の伊達や5の織田のシナリオを押したい

>>739
6は新主人公の行状だけでKOTY大賞をかっさらたったほど出来が悪い
その原因を作ったらしいtkhsってディレクターは発売前にうにを辞めたらしいが
6やるくらいなら7を。7やるくらいなら3か4か5を勧める

3CSは疫病バグがなければなぁ(VITAなら直ってるか)
三好・足利(江姫)辺りの出来がよかった
0883名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 11:39:45.86ID:gZalSRkiO
でもシミュ部分で代官だの移動の入れ替えだのその他色々便利になってて古いのやるとダルい
0884名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 13:56:25.40ID:3lK025Yy0
南部さんの責務を先送りにしてたら
ひきこもりましたとか出て南部さん消えちゃったよ
どうしたらいいんだこれ
0885名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 13:56:58.08ID:JfUktQnb0
今作も代官あるけど下知コマンドが息してないから内政とかポイーだわ
普通以上だと野戦めんどいし易しいでやるから余計に

あといつものことだけど
パッチのたびに略読出来なくなるのやめちくり…
0887名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 16:31:51.44ID:Al7hzGrC0
最新パッチあてたら、エンディングでセーブしてたデータがバグった。ロードするとSLGMAP、武将の移動は出来ず、攻める敵城もない、ターン送りしても無駄。エンディングからクリアして経験値引き継ぎしようと思ったのに…。
0888名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 16:34:58.02ID:yzslyxe30
早期購入パッチ忘れてたわ
立ち絵と脱衣の全裸しか変わらんからどうでもいいがなんとなく損した気分になる
0889名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 16:35:43.73ID:tR2UnYxd0
どこのルート?
大友、伊達、徳川引き継いでるけど特に問題出てないなー
0892名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 16:43:26.02ID:lRsZTEkp0
セーブデータバグ 全シナリオ中 徳川だけ先に進めなくなってた
あと データ引継ぎ(ポイントとかレベル)がセーブデータによって
異なったりするときがある

例 伊達セーブデータでもがみん引継ぎ後
  織田データで上書き
  大河モードでスタートすると引き継がれたはずのもがみんデータが初期化w

一応 何パターンかためして一番開放されてる状況にはもっていけたけど
確実に引き継がせるなら新規プレイしたほうがいいっぽいね・・・
0893名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 16:46:10.70ID:yzslyxe30
武田のやつがイベント戦前まで巻き戻ってたけどターン経過でイベント戦始まったわ
0894名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 16:52:04.94ID:Al7hzGrC0
一つ前のセーブデータからロードするとイベント戦闘てんこもりでヤル気がおきん…。
0895名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 16:53:10.93ID:tR2UnYxd0
イベントバトル中のデータは挙動怪しくなったりする報告あったけどそれかな?
古いデータ無いならクリアポイント増やす作業して、引継ぎデータ作り直す感じかねぇ
0896名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 16:53:15.71ID:PmpSJtN40
天下統一したらクリアポイント減ってた一部武将が10に戻ったぞ
その逆で10だったのが減ってのもあるし
どうなってんだこれ
0897名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 16:59:59.25ID:lRsZTEkp0
>>896 各ルートのデータで上書きされるぽい
   ただし 上書きされて10に戻らないパターンもあるので
   各ルートの上書きいろいろ試すとある程度はいい感じになるよ・・・
   
   パッチ後の新規データはまだ試してないけど(今プレイ中)
パッチ以前のセーブデータはいろいろ不安定な感じだねぇ
0898名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 17:11:28.72ID:PmpSJtN40
色々やったら全部10に戻ったw
まあ全部入れたところでかえって回したい武将のイベ回らないから10でもいいんだが・・・
0900名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 17:28:04.46ID:lRsZTEkp0
新規プレイでも今回はさほど時間かからないからまだ救いはあるさ!!

あとポイント上限999みたいだし
10ポイントのままでもポイント自体はあまるからねぇ
レベルの引継ぎがないのがめんどくさいけど・・・
0901名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 17:52:23.92ID:tR2UnYxd0
>>899
そもそも1から基本スタイル変わってないのにこんだけバグ含むのが奇跡的だよな
ホント、毎回別の人間が作ってるんじゃないかと疑うレベル
0902名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 17:54:01.67ID:C/o57tEk0
普通に出来てた、でなくたまたまそうなってた、なんだろう
0903名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 17:57:33.23ID:I6oFu2K/0
外見からは同じ事やってるように見えるが
同じナンバーをCSに移植したらバグが増えてたというのと同じ現象だと思うぞ
開発環境を変えたっぽい事の影響が今回は諸にでてるな

経験値の引き継ぎ自体はされるな
馬場春日EDからもう一度武田ルート始めたらレベルがあがってたよ
そのセーブで鍛えてないのは1のままだが
0904名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 18:10:15.26ID:ZggYFbyq0
>>885
下知は早めに直して欲しい
0905名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 18:18:04.50ID:ZggYFbyq0
>>900
大河大友以外、武将伝、群雄をクリアした辺りでレベル引き継ぎますか?と聞かれるようになる。
試練板で4列が条件かもしれないが。
0908名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 18:51:49.40ID:3lK025Yy0
絆化されてない武将はLv10で頭打ちなんだな
絆化されている武将はLv11(極)までいくんだけど
小田ちゃんLv10で頭打ちになってしまったよ
0909名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 19:52:31.30ID:ZBd5liyR0
>>907
いやいやまさか…。
確かに1.06にしたわ
0910名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 20:55:04.00ID:0SIb3xfw0
05以前ではクリアしてもキャラのポイント据え置きだったからな
クリアフラグがぶっ壊れてたとしか思えん
0911名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 21:14:07.42ID:5IJmUXbt0
Unity使った同人ゲームでフラグバグはよく見る光景なことを考えると複雑なフラグは組み込みにくいんだろう
まあ商業である以上そんな言い訳は通用しないはずなんだがうにだしなあ…w
0912名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 21:24:10.41ID:yzslyxe30
もし仮にそんなことあるはずもないだろうが万が一うにゲーにバグがなかったらお前ら疑心暗鬼になるだろ
どこかに重大なバグが潜んでるんじゃないかって
だからこのくらいでちょうどいいだ
0915名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 22:02:26.19ID:vH0LgMpU0
新システムよりヒロインやイベントを増やしたりシナリオに力を入れる方が楽だし売れるだろうに
あえてそうしないのは母体が母体だからかしら
0916名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 22:18:46.62ID:I6oFu2K/0
4とか5の時期にこのスレでも
新しいシステムが欲しいとか騒いでたじゃないの
俺もそうだがw
変に馬鹿正直なとこあるから、そういうの真に受けるぞここの会社は
0917名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 22:24:24.61ID:p+uXKphy0
村正DXのスタッフロールには
デバック担当にユーザー様とか入れてもらわないとな
0918名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 23:01:07.64ID:nuNSstVD0
システムが進化しても西国が今回みたいなスカスカの惨状だとやる気が失せるわな
モブだらけで楽しめるわけねーだろが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。