戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合176ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>426とかじゃね
俺は確認してないからわからんけど >>754
我慢云々は、金銭授受がないなら。法的に意味を持たないからな。
小売りに先払いはメーカー関係ない。
純粋に欠陥商品を渡された点も補填を宣言しているから、なかなか消費者には厳しいかな。
唯一、期限が論点になりえるが、これも出す時期を示しているから、公平を観点にすれば、猶予するべきだろう。
村まさの話ね。
んなことより、7はどうするんだろう。
厳密に解析した訳でさないが、フラグ立てて発生したイベントを見田限り、
小田と竜蔵寺は、捕縛フラグがたたないバグっぽい印象だし、豊富は立てるべきフラグのシーケンスを誤っている感触があった。 フラグのシーケンスってのは、
1 2 3 4 5
とイベントがあるとき、
2のイベント発生の成立条件を満たすフラグが、3の達成で立つってこと。
実際は二つ(ab)のイベントシーケンスがあって、a2の成立条件がb3のクリア、だがb3の成立条件がa2のクリアとなっているのだろう。
いわゆる、排他制御のデッドロック。 暇な年末に7でもって思ってたけど一月寝かせてもまだバグゲーなの?
パッチ行進止まってるのは安定してるんじゃなくて村正再びなの? >>775
アフィリエイトかどっかくさい文面だね。
あと時間をみて投稿しよう!
釣糸を垂らすなら時刻を把握しないと!
餌を垂らして放置。適当に食いついた魚を確認とか素人か四流、またわ乞食だぞ♪^^^ >>775
バグゲーとまでは言えない。村正と違ってメインのシナリオは問題無く進行するから
どの大名家ルートもEDまで問題無く到達できる。問題は一部のサブヒロインで
イベントが始まらない武将が居る。最新のパッチでも変わらない。その他はほぼ解決 つか、なんでこんなに条件を複雑にしたんだろうな。
以前は、一部を除いてもっとシンプルだったのに・・・。 ここで俺らが「武将イベは皆条件同じでつまんない」とか言ってたからかもしれんぞ 天極姫2でテストして、何とかなると思ったんでしょ
が・・・・ 思いの他面倒臭い事になったと
しかし、今の状況と迂闊な事書き込めないな
煽って遊んでる連中にエサをあげるのはヤダw >>778
クリアとメイン進行ができるなら十分かな
イベントは完クリセーブデータで補完すればいいのだ
村正DXも無印から一年経ってるし……とか思ってたらダメかな
やっぱ発売後一月はデバッグゲーなんだろうか 他にも下知出来ないとか試練クリアできないとかなかったっけ でも、ここのところの極姫シリーズは完クリセーブデータもSAGAO等に投稿されてない気が…… なんだかんだ言ってもここのユーザーはゲーム楽しみたいんだよな
そういう人たちの気持ちを無視して放置とかありえないわ >>784
元々手間がかかるのに最近は出来がなぁ・・・イベントコンプとかモチベ上がらんのでは 昔から熱心だった人らが、戦極姫4とか5辺りから手を引き始めて
後を継ぐ人が出てきてないんだと思うよ
wikiの編集も5の時点でそれ程熱心には行われてないし
人気投票も5の発売前で終わってるし
セーブデータは まあこのスレの外の話になるからやめとくが DXそろそろ延期くるかな
計画通りにやれる子じゃないもんな
逆に延期なかったらまた未完成でマスターアップとしか 戦極7やってて突然引き抜きや楽市楽座の実行キャラ選択時に進まなくなった、キャンセルもできなくなった 戦極姫7について質問なんです
初回起動時にリードエラーがでるので特別パッチを当てると、起動すらしなくなります
サポートに連絡してもテンプレのメールしか送ってきません PCスペックは満たしてます >>788
でもつい最近、製品交換の期限を来年1月と決めてきたから、意外に強気なんだよなぁ >>790
そんだけじゃなんともだなぁ
少なくともそういう状況になってる人間はほぼ居ない
おま環としか言えん
詳細書かずに【PCスペックは満たしています】
とか、満たしてない人間がよく使う言い回しだしネタだろうか・・・ >>790
土日はサポート社員もお休みなんで平日を待ちましょう
ちなみにサポートにヘルプ出すときもPCスペックやOSなどの環境は詳しく書かないと向こうも判断できないよ >>791
交換の期限など、発売延期とともに延期すれえばよいだけだからの やっと大河モードの全ルート終わったぜ
武田と真田のシナリオは評価高いの納得できるな
ただ、反面上杉とか織田は今回あまり面白くなかったな
やっぱり、各ルートのメインヒロインと颯馬が顔見知りですらない状態から恋仲になるのは展開として難しいな
信長と信行と颯馬が昔からの幼馴染っていう設定だった織田家は好きだった
そういう意味では今回の徳川は個人的には好きだったな 明智光秀のからの責務2の鍛練と信長からの試練(引き抜き)ってソーマでやらなきゃいけないの? そのはず
訓練の責務の件はもう直ってたっけ…最近やってないから忘れたw >>798
その通りだったら颯馬はレベル極で>>789で書いた状態だから先に進まない ああ、直ってなかったか
現状ではおま環の突発的なバグってわけじゃなく既知のバグだなー
結構1.06で大分直したんだけど、献上のゲージも戻ったり戻らなかったり
責務のバグは多くて嫌になる 責務関係なく今回のは突然発生した
でも責務達成したのに何ターンか経って達成と認識されたのはよくある >>796
顔見知りですらない5の足利ルートもそういう意味では微妙だったな
追加の官兵衛ルートの出来は良かったけど >>789の理由はわからん 自分の環境じゃ
若干重いとか反応が悪いぐらいの感覚はあってもフリーズするほどの状態になったことは無いから
多分、ここで聞いても答えは出せないと思うぞ
別セーブで同じ動作できないか試すとか 再インスコでなおらないかとか試すことは出来るが
>>797の鍛錬の方はが現状では対策のされてない不利な仕様って状態だから
颯馬のレベルを上げないうちにキャラ拾ってイベント消化するぐらいしかない >>796
自分は逆だわ。放浪してるとこをスカウトとかの一から関係築いていくほうが好み。 >>803
他のルートで引き抜きや楽市やったら問題なくできた
大友ルート発生したので大友ルート限定バグっぽい
40ターン辺りで>>789のバグが発生
52ターンで戦略フェイズと合戦フェイズの間で進まなくなった 近い条件のセーブデータ残ってたから色々試してみたが
引き抜き 内政 全部できるよ
相変わらず竜造寺はどうしようもないがw
http://dl1.getuploader.com/g/sengokuh/41/sengokuh_41.jpg
正常に動いてた頃の大友のセーブデータ残してあるならそこまで巻き戻して再度プレイ
それでだめなら、うにに連絡するしかないと思うけどね サンクス
運良く天下統一条件満たした状態のデータが残ってた パッチ出さないなら出さないで村正のときみたいに現状についてどう思ってるか公式サイトで示せよ 村正DXの特典クリアファイル絵良いけど、これってクリアファイルのための書きおろしなのかな
DXの追加イベントにこの絵の三人が水着ポロリするイベントあれば嬉しいんだけど >>811
それだけ現状に不満があるならここに書き込まずにメーカーに直接言えばいいのに
自分は早くパッチ出ればいいなぁぐらいにしか思ってないな
ただ年内に動きが無かったら穏やかじゃないけどね 村正DXはいまだにゲーム画面が出てないのが
なんかもう不安しか・・・ 7のパッチ作る筈だった人間まで緊急動員してるんだろうからお察し ここって今も内製してんの?
なんか、もうそういう雰囲気を感じないんだが・・・。 天極2までは内製だろうね。戦極シリーズも6までは内製。7はかなり怪しい >>814
体験版来なかったらシステム劣化もありそう
7の現状見るに村正が特別じゃなさそうだし
もう社内ボロボロなんだろうなぁ うにもそろそろ限界か…
下手すりゃ遊戯強化版なしのままブランド消失、とか?
ところで今更だが、姫7ってゲームウィンドウなんか小さいよな マジで何か出す度に問題あるメーカーは潰れた方がいいよ
その方が世の中のためだ
最低限、自力で普通に動くゲーム作って商品価値のあるの出せや
会社ごっこは終わりにして ちょこっとマジレスすると
過去の行き掛り上、ここがコエテクを頼る事だけはあえない
可能性あるのはセガの方
まあ エロゲ方面には関係のない話だが ここ数日ニュース見てなかったが、井伊直虎男性説ってのが出てきたのか
ネタに出来そうな話であるがさて・・・? 義子の直政は出てるな
おねショタが捗りそうな二人なんだが 内製でも外注でも普通ありえん状況になってるのは間違いないな
内製だと上の通りだろうけど
外注だと、逃げたパターンか、うに側から断ったパターンかどっちかね
斜め上で、村正手伝わせてる可能性もあるがw 久々にきたがずっとアプデ止まってるんだな
未完成品のままユーザー放置してるし返金してもらえねーかな
愛想尽きたんだが。
消費者センターに悪徳商法で相談したらどうにかなるかな? それで返金は厳しいかもしれないが
アプデを促すことにはなるかもねぇ 返金程度なら個別対応で割とどうにかなりそうだがな
832がよっぽど下手うたなきゃ大丈夫 未完成品を売るエロゲメーカーの姿勢が割れを増やす一因になってるんだぞうにィ 大友やってる途中なんだが天下統一宣言できるとこまで来て
史事回想見たら大友の19が抜けてるんですがなぜなのか >>837
どっかのイベント戦(確か勝ったら颯馬がヒロインに告白するやつ)で負けないと埋まらないのがあったからそれじゃない? いまさら某改造サイトに戦極6遊戯強化弐のスレがたったから何事かと思ったら割られたのね 誰か戦極姫7のセーブデータ全開放したデータを持っていませんか。
全開放の仕方でもかまわないのでお願いします。 オンゲばっかアプデしてやがんな
金払ってソフト買った客舐めてんのか エロがないオンラインなんてやりたくないっての
何を目的に頑張れと言うんだ こんな状況の中、戦極姫7のVITA版発売ですよ皆さん 火にガソリンを注ぐスタイル
いっそ村正DXもVITAに持ってきてほしい まじで?
PC版がそもそもちゃんと遊べないのになんで出せるんだ? 馬鹿じゃないの、うに。ほんと馬鹿じゃないの
まずバグ全部消してからだろ、そういうのは PC版が未完成なのにVITA版っていろんな意味で正気を疑うな・・・
上層部、だまされてるんじゃね?w CS版の開発はSSαの方でシステム部分は全部外任せだから
こっちの問題とは直接関係ないべさ 下手すりゃ同時進行してたな
こっちと同じように外注がミスらないかー?とか 遊戯強化版なしでいいのかー?とか気になることがあるがw vita版のみって事は後からPS4版出す可能性あるな
三極姫で懲りてvitaのみに絞ったのかもしれんが もともとのフラグ管理が出来てないものを渡して作らせたなら
PC版と同じ結末になりそうだがどうだろうなー
うによりもデバッグスタッフがまともであるならマシな物が出来上がるけど
外注があっさり直して移植しちまったら、逆にうにの無能を示しちまうぞ… 予約特典の幸村の魔法少女版は移植版なのにこんなデザインで大丈夫なのか?
Vitaで手軽にやりたいから欲しいけどPC版まんまだとバグがあれだし流石に人柱待ちだな もし、外注で直るならついでにこっちも直してくれませんかね・・・?
まあ 様子見はした方が良さそうね 発売前から作ってたんだろうが、このざまで出す強気よ 連投だけど強化版でキャラが追加されるならセットで買おうと思ってたがこの様子だとそれも無さそうだな 7が大河乗っかり企画だからすぐ出さなきゃって感じなんだろうなあ
どうせ売れないのに キャラは追加しませんがバグは追加します!
……冗談にならなそうなのが怖い アプデ待ちで放ったらかしにしてたら早期購入特典の事すっかり忘れてた うにはいつでも切り離して潰せるからこんだけいい加減な商売やってんのかと思ったら
親会社自ら評判落とす商品出す気なのか
この惨状を知らない小中学生に売れるのか...?
正気とは思えんわ 背に腹は・・・ってことでしょ。
なんでも良いから、販売して現金が欲しいという事で無いかと。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています