ランスシリーズ その479 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
出るけどしばらくぶりに歩いたせいで腰をやって戦力外と予想 実は呪いが解けた瞬間に老化で死ぬ
ホモはそれを知ってるから助けない >>233
真・鬼畜王のエターナルヒーロールートでもできん限り
入りっぱなしだと思う よくて壁にはまったまま歩けるようになる程度だと思う なまってないんなら呪いから解呪されたら人類最強クラスでしょ?
というか、最強剣士 じんわり歳とってあれなんだから解呪されてもヨボヨボなんじゃねーか
モーデルといい幾ら強くても過去の人よきっと カフェも人類最強クラスのはずなんだけどなんかあまり最強って感じがしないな
まぁランクエのシステムのせいもあるか
鬼畜王だとあの回復力はやべーと思うが カイトがデブに負けたりパワーバランスガバガバだからな ランクエだとヒーラーはあんま特徴ないからなぁ
育ててくとみんな似たかんじになっちまう そう
カフェが何故エターナルヒーローに選ばれたのかが分からない ヒーラーもっと個性出しても良かったのにね
踏ん張り持ちとか自動HP回復持ちとかいても良かった
特徴あるちぬとかアムは何故かデメリット持ちになってるし
そういうバランスの取り方じゃなくて全員デフォルトヒーラー+何かみたいな方が良かったな ブリティシュがもし壁から出られたら
風呂入るまではよぼよぼで、風呂の扉が開いたら・・・
「お待たせ致した。ビシッ!キリッ!ムキッ!」
と付け髭Verのヒューバート(バルバッツァ)みたいな渋くて格好良いダンディなオッサンに変身してると思う
アリスソフト的に >>248
だね
アムが産廃なのは泣けた
育てて特徴だせたのはちぬとヒカリだけだったよ そんな複雑にしたらテストプレイが面倒って話だろうよ ヒーラー外スキルも能力プラマイも無いピュア100%なのはセルさんだけ! >>250
殲滅役として活躍できるアム様が産廃とな? 大変なのはわかるがロッキーに列車互換の斧ブーメランをだな…… >>254
ごめん、人によるね
加入時期のせいもあるんだろうけど、うちの場合は殲滅役足りちゃってたから
「体力低くて事故率高めの殲滅役」になって結果産廃になった 志津香とクルックーはともかくキバ子、セル、リアはモルルンクエストのせいでレベルあまり上げたくなくなるな
地味なところで割を喰うキャラがちらほら サーナキアはもうあの扱いが個性なんだろうな、軍師スキルボッシュートで サーナキアだし、軍師の知識は上限1
更に全体付与なしぐらいの微妙な感じでお願いします そういやくっころだったっけ
軍司没収して姫Lv2くらいの設定にして武装もローションとかにすればいいよ 門番、微妙な感じ・・・
人類に敵対的な異星由来の生命体の襲来
うっ リアはシィルは死ぬほど嫌いなのにかなみの方はいいのかよ
マリアが志津香が抱かれてるのを悪く思わないような感覚なのか かなみは所詮数多くのセフレの一人、シィルはランスの本命ってのが端から見ても判りやすいからやろう ていうかかなみはランスと会う前からの友達じゃん
ランスにくっついてきただけのシィルとはワケが違う >>263
ランスがレイプしたり、自分の命令等でランスにかなみを抱かせたりするのはいいけど
かなみがランスに惚れたらキレるぞ 9でシィル>>かなみ志津香>>運命の女>>その他 くらいにはなったよな
シーラは良く分からん ゲンフルエンザを患いランスに心配かけまいと1人行方不明になる
それを知ったランスが謙信の捜索とゲンフルエンザの治療法を探す 10では愛が装備する固定アイテム「遺え〜い」でのみ登場
何も言及されない 謙信ちゃんてメディウサ枠でしょ
黒髪で清楚で体力あるし 俺も魔人編突入ってんならサテラへの期待が高まる溢れる シナリオに絡めたければ魔人と絡むしか無いのでメディウサ枠がダメなら
ガルディアと大食い対決
ケッセルリンクのメイド枠(ご飯を2回抜くと出奔してしまう)
メアリーの弟子になってレイと一騎打ち
ケーちゃんが魔王化した時に肩に乗っかる
カカカさん復活の生贄にされる(魔血魂を梅干と勘違い)
サイゼルに惚れられレズ姉妹と3P、但しCGは顔だけ エターナルヒーローって要はブリティッシュとホモのおっさんと日光
が強すぎるだけであとの二人は補助タイプでしょ? お前RPG世界でバッファーいないってエンドコンテンツ無理やぞ 盗賊を軽視すると麻痺とか石化とか即死とかドレインとかえらい目に遭うぞマジで(WIZ感) へでろんぱとやらは知らないがへんでろぱなら元々酒場で出してる料理だ
ランス好みに作れるかという意味なら知らんがマルチナ辺りならいけるんじゃね >>289
カフェは回復魔法は勿論、攻撃魔法もホモが当てにするレベルで使えるスーパーチートなんだなぁ・・・
パーティーへの貢献度ではブリティシュで代用可能な日光が一番いらない子だと思う ブリティシュは壁も兼任してるかもだから代用とか無理なんじゃね あの高レベルパーティーはやはり全員必須だろう
神の試作を倒してるんだから スピンオフでntrランスとかもやってほしいわ
ヒロイン全員を拉致られ窮地に立たされちゃったら
ランスどうすんだろうな
ヒロイン救うためギャグ抜きがちシリアスな熱い漢ドラマも見てみたいわ >>299
あれって事後とか経過のダイジェストって感じに1枚絵ついてるだけでエロくないんだよな
03のワヨソちゃんが犯られるシーン程度にはntrエロ描写書いて欲しい >>300
ああいうのやるかどうかってヨイドレに決定権無いと思うんだが
全く無いとは言わんが決定権としてはあくまでTADAか9ならぷりんが一番じゃないか ヨイドレはプロットと設計通りに文章を買いてるだけだから
ライターといっていいかも怪しいわ 9BADはTADAがこれやりすぎかなーどうしよっかなーとライターと話しながら決めましたってブログで言ってたから
少なくともTADAの、あと常識的に監督ぷりんの目は入ってるやろな 最近は単純に地の文がくどい
字数で金もらう外注かってほどに修飾語メインになってる チルディのバッドエンドは抜くための物じゃないだろ
凌辱は抜くためにあるのに >>300
あまりに的外れな批判は見ていて恥ずかしい >>303
いや「ライター」ってそういうものなんだけど
好き勝手書けるとでも思っていたの? 大悪司での例
TADAプロット 殺ちゃん照れイベント
とり「こんだけ?」
ってのがまぁ例外でふつーはもうちょい詳しいプロットなんだよな
アベルトのちんこ噛みちぎるウルザとかw 脚本家とシリーズ構成、監督あたりの関係を調べてみるといい
>>313 は極端だけど、ライターってそんなもん
>>303 は脚本家的なライターと普通の作家がまじってる気がする 撮影も終盤の締め切りまで後1日という段階で悪役の大御所俳優様がこんな役嫌だと駄々こねたので
残りの撮影時間も考慮して1時間で悪役を善玉に変えてなおかつ撮影が終わった部分の整合性も取れるようにシナリオを修正しないといけないのが脚本家
って三谷幸喜が言ってた かみちぎるところ自体はボツってことだが
>笑うアベルト、かわいいぞ。まずはくわえろ。
>ガブリ、かみちぎる。アベルトの悲鳴・・・
>なにをする、死にたいのかお前らは・・・
>あなたの召使いなんかになるくらいなら死を選ぶ
>あははは、そうだよな、さすが僕の見込んだ女たちだ ランス9のBADよかったぞ
BADの展開自体が好きなわけじゃないが心に響くくやしいBADは
打ち勝ちクリアしたときのカタルシスを高めてくれる ナギの塔で魔法の力だかなんだかで通れないところを
パットンがお姉さんになって無理やり通るみたいなのはプロットかな?
ああいう馬鹿らしい力技大好き 抜けるBAD
ミラクル
志津香
戦姫
抜けないBAD
シーラ
チルディ
ピグ
ピグとシーラはいけなくもないがチルディは個人的に無理な感じ ミラクルBADはちんこぶっこめと
もう1000回くらい言ってるけど
でもまぁ最強魔法使いにはちんこすら生ぬるいという描写は一方でそそるものはある ランスの最初の夜這いシーンでウルザが噛み切るバッドエンドとな せーしだらけとか人体改造とか全く抜けない
陵辱っていうよりグロなんだよなぁランス9
なんというかVBシリーズの産卵とかと同じ
大帝国のオマケモードのグロみたくグロ好きな社員が多くなったんか?
大悪司はヤクザ物で拷問も有るけど嫌悪感出ないようにCGとか上手く作ってあったのに やっぱ一番抜けるのは二十一妊娠中の五十六×メデゥーサー
シチュエーションがヤバい 戦国の香ちゃんレイラさんではいっぱい精子もってかれた 俺はBADなら嫌がったり痛がったりしてるのみの方が好きだな
女がそこに快楽を見出したり情が動いたりするのは嘘っぽくてNG
でもNTRならウェルカム
まぁ性癖やな あああああと2ヶ月もすればランス10の情報が出てくるのかと思うと腕が震える >>333
そういう意味ではシーラBADはハイブリッド型 9のBADってヒロインが感じてる描写もなく痛がってるだけのしょうもないレイプじゃん
エロくもなければストーリー上ないと困るわけでもない
ただただヒロインが痛めつけられて死ぬか廃人になるだけ
何のためにあるのか意味がわからない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています