ランスシリーズ その479 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 13:37:33.97ID:cgmnkQUj0
ワッチョイは毎回スレ立て人が独断で導入するかどうか考えてするなら勝手に導入すればいいと思うわ
どうせスレ内での相談でありかなしかなんて結論が出るはずがない
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89e0-yaSi)2016/12/03(土) 13:40:48.91ID:l8iVsBCb0
そろそろリズナがどの経緯で魔人になるのかのいつもの話に戻ろう
メドゥーサってナンバリングで出てきてたかな
リズナがここに当てはまるんじゃねえのかと戦々恐々
0455名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 13:47:31.12ID:FMFQFDFR0
>>451
放置推奨とかすっげえ効いてるwwww
何と戦ってんのwwww???
0456名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 13:49:25.24ID:hAABrddv0
唐突な自分語りで笑かしに来るのはやめろw
いくら取り繕ってもこんなところにいる以上同じ穴の狢だと言うことを認識しろよw
0458名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 15:35:47.22ID:LdhVFALO0
900辺りでワッチョイの話題また出たら導入すれば良いよ
正直忘れられてると思う
0459名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 16:06:20.70ID:0nQ6J6RY0
6をやり直したんだけど、かなみちゃんはランスに2回も浣腸されてる
今はお願いすればアナルプレイもやらせてくれるかな
0461名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 16:52:52.33ID:8SFvlBS/0
そろそろランスアタック、鬼畜アタック以外にも必殺技欲しいな
0463名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 17:33:52.52ID:i7+4TaAX0
ランス01買ったけどクソつまらんくて腹立った。半日返せ。わけわからん戦闘システムがイライラする。
いまから02やるわ。
0466名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 17:50:46.55ID:uGpfHnwI0
そもそも最近の作品で鬼畜アタックなくね?
ランスアタックばっかりな気がする
0467名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 17:51:23.48ID:oiI/xEYM0
最後に出たのってどの作品?
0468名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 17:57:53.29ID:47LRGXUx0
鬼畜アタックあるとリックやメナドの
立場が無くなるから
0469名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 17:59:32.34ID:lzDoZKLW0
時系列なら8(クエスト) 最新作なら03に原型が(ランスアタックの執拗な連打を見て鬼畜アタックと呼んだ)
0471名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 18:05:57.55ID:91Ny/ZHg0
鬼畜アタックの微妙に出し惜しみされてる感…
10では使えると信じたい
0473名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 18:15:38.11ID:tE4oqnMv0
戦闘ゲーは単体攻撃ばかりだと要らない子になりがちなんよね
じゃあ範囲攻撃を弱くして単体攻撃とバランスとるかっていうと魔法使いキャラが息出来ない
だったら単体キャラにも範囲攻撃持たせれば良いかというと…各キャラの特色が消えて無個性になりやすい

難しいね
0474名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 18:18:49.54ID:lzDoZKLW0
9で避けないと死ぬぞー!言いながらロレックスに鬼畜アタックで切りかかってたなそういや
0475名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 18:31:39.32ID:OuNL2RAF0
陵辱も大味じゃなく大悪司の瞼剃刀みたいなのが一番そそるんだが
ランス10はないだろうなあ
アリスは事後だから全般的に微妙なんだけども
0476名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 19:12:19.92ID:pBxi7dVs0
>>473
9の、範囲攻撃ゲーだけど対ボスにはチルディが生きるみたいな使い分けは好きだがなあ
0478名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 19:32:43.25ID:dEX+4zLR0
ランスって別に使い分けとかより戦闘でもシナリオでもランスが最強とかでいいと思うんだがな
0479名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 19:33:54.87ID:+KhPtK+D0
ランスはレベル制限がないだけで
才能自体はレベル2しかないぞ
まあレベル2の時点で天才なんだが
0480リセット・カラー ◆RekalarTQUie 2016/12/03(土) 19:38:25.80ID:Wa9JZr+a0
BADENDではあっさり死んだり一騎当千まではいかなかったり
どちらかというと運が強くて素でも強いって感じ
0482名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 20:24:47.71ID:Xl4PqcPw0
ランス10の鎧、鬼畜王のと同じにしてくれないかねぇ
あれが一番格好良い
0483名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 21:16:14.43ID:womH5jnR0
ランスはかなみにシィルと二人がかりでやっと勝て
1流未満戦士バードにステで負け
2流魔法使いマリアに二人がかりで勝て
志津香には国宝装備でバリアありでも正攻法では勝てず
ラギシスには志津香と自走砲こみでも負ける
地方ギルドでは結構強い程度だぞ
0484名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 21:19:53.26ID:47LRGXUx0
ランスはオーケストラの風があれば
ガイやっmるーんや石丸より強いし
0485名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 21:23:09.74ID:tE4oqnMv0
>>482
色合いも良いんだよねアレ
ランスの顔もほどよくスケベでほどよく悪そうなところがたまらない

ついでにマリスの引き締まった衣装がまたたまらない
最近のマリスは服のせいというか絵のせいかだらしない体型に見えて嫌
0486名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 22:39:24.51ID:8hFuaqpV0
個人的にはランスは間違いなく強いんだけどリック謙信ミネバ辺りの人類最強組と比べると一歩劣るイメージだったんだが
9や03だとそいつらと同ランクか下手したらそれ以上に強そうな描写されててなんかモヤモヤした
0488名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 22:50:43.17ID:NIR3phZv0
同じ経験値獲得した場合ランスが1番レベル上がるから強くなるんだよ
0489名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 22:51:42.61ID:wdxEN1Wb0
個人的なイメージだと、普段はレベルが下がってて其れなりに強い冒険者程度
ナンバリングタイトルで行っているような大きな冒険の中盤でリック謙信と言った最強格から一歩劣るぐらいで
終盤だと自称通り人類最強かなぁと思ってる
0490名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 23:14:50.40ID:lzDoZKLW0
平時のランス<リック
終盤のランス≦リック
ブチ切れたランス>リック
最終的なランス>(才能限界の壁)>リック

まーランスの真価は容赦のなさと手段を選ばないところだから
0491名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 23:24:54.54ID:XT3h8qhy0
レベルが下がっても戦いの感とかは経験としてある程度残ってるんじゃないんかな
0492名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 23:39:44.29ID:8SFvlBS/0
リックは甘いからな
ランスはガキでも躊躇なく切り殺す
0493名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 23:45:06.28ID:RPqO2FpC0
勘というか戦闘の中での感覚とか肉体的強度に関係無いものは残るだろうけど
感覚に肉体が追いつかないから結局チグハグで弱くなるって考えてたわ
軍師とかはレベル関係なく一度獲得したものは衰えないんだろうし
0494名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 23:49:28.48ID:lzDoZKLW0
鈴女はレベル下がって弱くなったけどくのいちの技能は衰えてなかったな
0495名無しさん@ピンキー2016/12/03(土) 23:55:15.75ID:47LRGXUx0
ランス3の時点でケイブリスより強い
1割ジルを倒してる時点で
0496名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 00:09:16.82ID:qedU1P4X0
ランスって冒険してる時は女の子を周りに固めたがるけど
いざという時は腕の立つ男を自分の側に配置してんだよな
特にリックへの信頼感が凄い
0497名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 00:49:36.64ID:fnCBgLlf0
ランスさんは一応ガチの時はガチるんで・・・
普段は適当にカワイイどころ集めてるだけ
0498名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 01:26:15.11ID:DoeM8s3M0
リックは絶対に自分の女取らんしな
あとパットンの同じかも
なんかランスって童貞好きだよな
0501名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 02:16:21.03ID:8DqqTUVg0
童貞と言うより、誠実なタイプの人間が好きなんじゃね
真面目さや優等生的な意味じゃなくて、きっちり自分を省みて筋を通すって意味で
実力も備えていればなおよし
信長も健康体で生きていれば、冒険に誘っていたかもね
0502名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 02:20:46.98ID:gMUb73jU0
・強い(俺様よりは弱い)もしくは役に立つ
・女にモテてないor女に興味ない
・見ててムカつかない

上記全てに該当してればランスくん的にはついてきてもおk
0507名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 04:18:40.62ID:oePgDmFh0
バレス、ガンジー、とうりん、パットン、ホ
なるほど爺というより枯れた男だ
0508名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 09:03:59.83ID:S9QYgOMJ0
ロレックス 嫁さん一筋
キース 秘書の姉ちゃん一筋
ロッキー ランス一筋

うん、競合しない
0511名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 10:38:34.88ID:22yhF0iV0
>>490
平時のランス<ラーク
終盤のランス>謙信>リック
ブチ切れたランス→ヘルマンに殺される迷惑無謀バカ
才能限界70のリックより高くなることはジル戦だけだろう
0512名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 10:46:30.46ID:DoeM8s3M0
全盛期比較なら
ランスガイフレッッチャー石丸謙信ルカルーンザナゲスグロウかなぁ
0513名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 10:50:07.33ID:lTm0N7He0
アスリートがよく「1日休むと取り返すのに3日かかる」って言うよね
0514名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 11:04:29.63ID:22yhF0iV0
>>512
ガイ→万全ジルを倒す
ランス→大幅弱体ジルを倒す
フレッチャーとアームズ→魔人を単独で倒す
0515名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 11:05:54.68ID:qfiDM3mA0
いつ見てもガイは意味不明な強さだわ
ランスよりこいつのほうがよっぽどバグだろ
0516名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 11:48:37.92ID:XwrsaN4L0
ランスはハンドル回して充電するタイプの懐中電灯
すぐ残量0になるが死ぬ気で回しまくれば超眩しい

他の連中は普通の電池が入った懐中電灯
電源切っても殆ど電力減らないが電源入れてもほどほどの光力
0518名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 12:17:38.18ID:gMUb73jU0
ランス以外のやつもサボってると普通にレベル下がってたはず
ランス君の下げ幅と下降スピードが異様なだけで
0519名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 12:39:47.46ID:22yhF0iV0
ランスだけでなく(なぜか)シィルもだけどな
設定上は最大レベルの半分くらいには下がるだけで、戦国の謙信や志津香が例外だ
0522名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 13:21:29.24ID:BDnj4bFP0
ランス01でウィリスがレベルはそんなに簡単に下がるものでもないてきな事を言ってたし
ランスは上がり易く下がり易い説は正しかったと言う事でいんだろうか
0524名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 13:22:16.67ID:XEoC0SA/0
>>516
それ元取らないうちに壊れて半永久どころか数ヵ月で死ぬやつ
ソースは犬の散歩で毎日使ってた俺
0525名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 13:29:38.61ID:22yhF0iV0
>>522
だから何でシィルを無視するんだ?

>>523
下がった理由、謙信は病気、志津香はサボったから
0527名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 13:51:53.12ID:QwqCMaFx0
戦国のまそうさん遅くて行動2回とかやる気なかったな・・・
一応最初から白色破壊光線撃てるが
0528名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 14:28:15.91ID:ACOwaXKD0
>>527
やる気の問題じゃなくて、単純に弱い
戦国の志津香弱すぎない?に体して軍人じゃないからあんなもん的な回答をTADAが過去にしてる

鬼畜王だとやる気がない設定だったけどね
0529名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 14:31:13.20ID:QwqCMaFx0
>>528
戦国のパーフェクトガイドに
スタッフがやる気がないから弱いって関係スタッフが言ってた
って書いてあったが・・・
0530名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 14:31:53.57ID:3cV+Rx3E0
魔力はあっても体力や機動力とかはなさそうだしな
あまりアテンヌーの事を下に見れないな
0531名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 14:45:56.51ID:Gd2BvuRb0
まぁニガ色破壊光線ぶっぱする機械としてはこれ以上無い逸物だけどな
0532名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 14:48:53.85ID:x64n7keN0
鬼畜王まそーはやる気無いよりも周りと同調できない云々だからとかじゃなかったっけか
0534名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 15:23:42.94ID:Gd2BvuRb0
シズカは昔は目の色が緑だったのに、段々と青みが増してきて9じゃ遂にナギと全く同じカラーリングになったな
髪の色は父親から、目の色は母親から来てるって設定にしたんだろうか
0535名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 15:27:19.09ID:BDnj4bFP0
>>528, 529
個人戦と軍団戦は違うから弱い、加えてやる気も無いってのが公式回答だったと思うが
パーフェクトガイドはやる気についてだけ書いてるね
0536名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 15:49:03.67ID:w7jgukfU0
>>534
絵描きにも髪の色と瞳の色を一致させるタイプとさせないタイプがいるけど
昔のゲームに関して言うと色数とかの都合なんじゃないかな
0538名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 16:48:58.14ID:3cV+Rx3E0
いくらなんでもナギと共通点がなさすぎたので設定変更したのだろう
0539名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 16:57:28.04ID:4pWDDEu2O
別にそんな安直に走らんでもとは思うが
絵面じゃ遺伝要素感じられる親子自体ほぼいないのに
0540名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 16:59:11.40ID:fnCBgLlf0
リセットとかランスの良い部分だけ遺伝してるチートだしなあ
0541名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 17:05:30.68ID:6sbPXGSD0
結局魔想父とラガールはどっちが優れてたんやろか
限界レベルはナギの方が上だからシステム上は
ラガールやろうが
0542名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 17:33:07.31ID:BDnj4bFP0
俺の脳内設定だと実力はラガールが上、才能は魔想惣造が上

その才能で周囲から期待される惣造に対して、俺の方が上だとラガールは日頃から憤懣やるかたなく
アスマーゼの件で完全にプッツン来てしまったと言う妄想
0543名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 18:17:56.93ID:DoeM8s3M0
ドラゴボだと
ヤムチャ=魔想父
べジータ=ラガール
みたいなイメージ

べジータもサイバイマンを使ってヤムチャを騙まし討ちした後ブルマ奪ってるし
トランクスは悟天より強いし
0546名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 20:00:36.75ID:DoeM8s3M0
フル ビビット モダン サクラ リセット
フルカラーの子孫は全員優秀や
0548名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 20:29:44.06ID:BDnj4bFP0
なんでや、パステルはへっぽこなのに目をつぶれば優秀やろ
エロ可愛いだけのモダンのほうが無能
0549名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 20:56:24.96ID:fgQa6xnL0
パステルって優秀なところ描写されてたっけ
ぽんこつ描写しか思い出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況