ランスシリーズ その479 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 10:46:30.46ID:DoeM8s3M0
全盛期比較なら
ランスガイフレッッチャー石丸謙信ルカルーンザナゲスグロウかなぁ
0513名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 10:50:07.33ID:lTm0N7He0
アスリートがよく「1日休むと取り返すのに3日かかる」って言うよね
0514名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 11:04:29.63ID:22yhF0iV0
>>512
ガイ→万全ジルを倒す
ランス→大幅弱体ジルを倒す
フレッチャーとアームズ→魔人を単独で倒す
0515名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 11:05:54.68ID:qfiDM3mA0
いつ見てもガイは意味不明な強さだわ
ランスよりこいつのほうがよっぽどバグだろ
0516名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 11:48:37.92ID:XwrsaN4L0
ランスはハンドル回して充電するタイプの懐中電灯
すぐ残量0になるが死ぬ気で回しまくれば超眩しい

他の連中は普通の電池が入った懐中電灯
電源切っても殆ど電力減らないが電源入れてもほどほどの光力
0518名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 12:17:38.18ID:gMUb73jU0
ランス以外のやつもサボってると普通にレベル下がってたはず
ランス君の下げ幅と下降スピードが異様なだけで
0519名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 12:39:47.46ID:22yhF0iV0
ランスだけでなく(なぜか)シィルもだけどな
設定上は最大レベルの半分くらいには下がるだけで、戦国の謙信や志津香が例外だ
0522名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 13:21:29.24ID:BDnj4bFP0
ランス01でウィリスがレベルはそんなに簡単に下がるものでもないてきな事を言ってたし
ランスは上がり易く下がり易い説は正しかったと言う事でいんだろうか
0524名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 13:22:16.67ID:XEoC0SA/0
>>516
それ元取らないうちに壊れて半永久どころか数ヵ月で死ぬやつ
ソースは犬の散歩で毎日使ってた俺
0525名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 13:29:38.61ID:22yhF0iV0
>>522
だから何でシィルを無視するんだ?

>>523
下がった理由、謙信は病気、志津香はサボったから
0527名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 13:51:53.12ID:QwqCMaFx0
戦国のまそうさん遅くて行動2回とかやる気なかったな・・・
一応最初から白色破壊光線撃てるが
0528名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 14:28:15.91ID:ACOwaXKD0
>>527
やる気の問題じゃなくて、単純に弱い
戦国の志津香弱すぎない?に体して軍人じゃないからあんなもん的な回答をTADAが過去にしてる

鬼畜王だとやる気がない設定だったけどね
0529名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 14:31:13.20ID:QwqCMaFx0
>>528
戦国のパーフェクトガイドに
スタッフがやる気がないから弱いって関係スタッフが言ってた
って書いてあったが・・・
0530名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 14:31:53.57ID:3cV+Rx3E0
魔力はあっても体力や機動力とかはなさそうだしな
あまりアテンヌーの事を下に見れないな
0531名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 14:45:56.51ID:Gd2BvuRb0
まぁニガ色破壊光線ぶっぱする機械としてはこれ以上無い逸物だけどな
0532名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 14:48:53.85ID:x64n7keN0
鬼畜王まそーはやる気無いよりも周りと同調できない云々だからとかじゃなかったっけか
0534名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 15:23:42.94ID:Gd2BvuRb0
シズカは昔は目の色が緑だったのに、段々と青みが増してきて9じゃ遂にナギと全く同じカラーリングになったな
髪の色は父親から、目の色は母親から来てるって設定にしたんだろうか
0535名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 15:27:19.09ID:BDnj4bFP0
>>528, 529
個人戦と軍団戦は違うから弱い、加えてやる気も無いってのが公式回答だったと思うが
パーフェクトガイドはやる気についてだけ書いてるね
0536名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 15:49:03.67ID:w7jgukfU0
>>534
絵描きにも髪の色と瞳の色を一致させるタイプとさせないタイプがいるけど
昔のゲームに関して言うと色数とかの都合なんじゃないかな
0538名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 16:48:58.14ID:3cV+Rx3E0
いくらなんでもナギと共通点がなさすぎたので設定変更したのだろう
0539名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 16:57:28.04ID:4pWDDEu2O
別にそんな安直に走らんでもとは思うが
絵面じゃ遺伝要素感じられる親子自体ほぼいないのに
0540名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 16:59:11.40ID:fnCBgLlf0
リセットとかランスの良い部分だけ遺伝してるチートだしなあ
0541名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 17:05:30.68ID:6sbPXGSD0
結局魔想父とラガールはどっちが優れてたんやろか
限界レベルはナギの方が上だからシステム上は
ラガールやろうが
0542名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 17:33:07.31ID:BDnj4bFP0
俺の脳内設定だと実力はラガールが上、才能は魔想惣造が上

その才能で周囲から期待される惣造に対して、俺の方が上だとラガールは日頃から憤懣やるかたなく
アスマーゼの件で完全にプッツン来てしまったと言う妄想
0543名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 18:17:56.93ID:DoeM8s3M0
ドラゴボだと
ヤムチャ=魔想父
べジータ=ラガール
みたいなイメージ

べジータもサイバイマンを使ってヤムチャを騙まし討ちした後ブルマ奪ってるし
トランクスは悟天より強いし
0546名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 20:00:36.75ID:DoeM8s3M0
フル ビビット モダン サクラ リセット
フルカラーの子孫は全員優秀や
0548名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 20:29:44.06ID:BDnj4bFP0
なんでや、パステルはへっぽこなのに目をつぶれば優秀やろ
エロ可愛いだけのモダンのほうが無能
0549名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 20:56:24.96ID:fgQa6xnL0
パステルって優秀なところ描写されてたっけ
ぽんこつ描写しか思い出せない
0554名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 23:32:43.42ID:vPg1MMGh0
魔想みたいな女をみつけて結婚したいと思ってもう35歳になってもうたわ。
いないよねえ。
俺、今日35歳の誕生日でした。
なにもないひとりの誕生日がもうすぐ終わります。
明日からまた仕事だ。
0556名無しさん@ピンキー2016/12/04(日) 23:51:40.03ID:yHgZtaaj0
>>554
魔想さんは一人でも生きていける子だから、マリアとかかなみ探したほうがいいのでは。
なにはともあれ誕生日おめっと。
0561名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 00:30:22.35ID:JFTQvAkv0
ある一つの特徴だけそのキャラを見出せば行けるもんだよ?
バレたらどうなるか分からんけどガハハ
0562名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 01:06:55.23ID:jc/ef7J00
つまり、リズナ好きは、騙されやすい50歳で他の男にさんざん開発された女性を探せば良いのか
0567名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 02:04:34.10ID:EeLMkv8f0
ランススレ住人は全員独身ということが確認できてほっとしているわ
0569名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 02:30:01.71ID:fPAFMvk60
>>565
齢は35だが初代と2の5インチFDに、3,4,4.1,4.2のDOS版は実機でやってる
無論リアルタイムではなくWin95登場でPC-98投げ売り去れてたのを拾い漁ってだが

未だにFM音源は大好きだし16色タイル張りは芸術だと思ってる
0573名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 09:02:44.63ID:zfvlJ6yL0
ランスのどれか忘れたけど長文でコメントしてるのいたよ
確か体験版貰いに行ったとかそんな感じだったかな
0574名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 09:37:57.32ID:opwQA55i0
西武デパートの6階にパソコンコーナーとTAKERU置いてあって店員おばちゃんだったけど普通におこづかい貯めてMSX2版ランス1買って遊んだ当時の僕中学生
ハイドライド2とか夢大陸アドベンチャー入荷してないか待ち遠しくて2〜3日おきに確認行ってたあの頃は発売日とか明確になかった
0575名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 10:37:30.39ID:hbAkgc4W0
ランス4が出たときは衝撃的だった
パソコンゲームがついにFFDQに
並ぶときが来たってね
0576名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 10:45:48.63ID:4KkyC7T+0
4はある程度奥に進んでると、時間制限でシィルが戻りましょうってことで一度キャンプに戻るので、明けで再開すると次どこからだっけ?ってなったことが少々
0578名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 14:09:46.00ID:1RMi74av0
闘神都市2の時点で主人公ひとりだけで戦うのは古いけど
まぁエロゲだからいっか、で面白かったね
0579名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 16:20:25.63ID:AAxgxXUg0
>>572
俺の上司が1からやってる
0582名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 18:59:00.24ID:UxmH1GRs0
10終わった後でいいから、学園ランスほんとに作らねえかな
0589名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 21:28:46.70ID:9VDrtrD90
初めてプレイしたエロゲは友人に貰ったママトト
以来Min-NARAKEN信者
40歳
0590名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 21:36:42.82ID:ch7Vth430
あまり大きな声では言えないけど
高校生の頃からひっそり買ってプレイしていた人いるよね
0591名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 21:47:04.70ID:b9otDGva0
フリー鬼畜王プレイしてランスシリーズにどっぷり浸かってしまった俺はアリスの策略にものの見事にハマってしまったんだろうな
0592名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 22:00:26.32ID:C9AeeGrr0
ママトトのカカロモード良かったな
ナナスの女を寝取って性奴隷にするという
0593名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 22:18:03.39ID:JRbUpNy80
確かママトトだったと思うけど、強気な女騎士が陵辱されまくって心を折られて
なんでもしますから殴らないでください状態になるシチュエーションで
俺の性癖が決まった気がするわ
0594名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 22:33:58.35ID:hbAkgc4W0
女騎士ってミュラおばさんしか居なかったような
ミュラおばさん最後まで心折れなかったし
0595名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 23:04:16.78ID:JRbUpNy80
ヒロインじゃなくて別世界の映像を見るみたいな感じだったと思う
0597名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 23:21:02.40ID:lO42thji0
97年鬼畜王に触れてドはまりしwin版ランス4→年末出た館で123コースだった
0600名無しさん@ピンキー2016/12/06(火) 01:32:32.11ID:a5xmAfBX0
5Dから入った32歳
10もだけど4〜4.2をやってないから04を心待ちにしてる
0602名無しさん@ピンキー2016/12/06(火) 03:04:00.27ID:7lwFxkpi0
善意のパンチばら撒いてたらスパルタ最高レベルになってたな
0604名無しさん@ピンキー2016/12/06(火) 09:14:50.31ID:yBIWzrbq0
戦国ランスから入ったようなのは、にわか扱いなのだろうか
0606名無しさん@ピンキー2016/12/06(火) 10:28:33.92ID:sJnO5WuC0
03から入って今は戦国やってる
ボイスなくても楽しいね
でもエロはボイス欲しいってちょっと思ってしまう
0607名無しさん@ピンキー2016/12/06(火) 12:12:08.94ID:8QOgiHRx0
ランス10は声欲しいなぁ
ケイブリスはラ王の人でやってほしい
0610名無しさん@ピンキー2016/12/06(火) 13:12:05.95ID:b2Bf8Lr80
>>609
レベルドレインで小さなリスに戻っちゃってマスコット担当になる
0611名無しさん@ピンキー2016/12/06(火) 13:25:59.96ID:zW8NgF9M0
ランスが魔王になれば生来の卑屈パワーマックスで良い下僕になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況