ランスシリーズ その479 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鬼畜王まそーはやる気無いよりも周りと同調できない云々だからとかじゃなかったっけか シズカは昔は目の色が緑だったのに、段々と青みが増してきて9じゃ遂にナギと全く同じカラーリングになったな
髪の色は父親から、目の色は母親から来てるって設定にしたんだろうか >>528, 529
個人戦と軍団戦は違うから弱い、加えてやる気も無いってのが公式回答だったと思うが
パーフェクトガイドはやる気についてだけ書いてるね >>534
絵描きにも髪の色と瞳の色を一致させるタイプとさせないタイプがいるけど
昔のゲームに関して言うと色数とかの都合なんじゃないかな いくらなんでもナギと共通点がなさすぎたので設定変更したのだろう 別にそんな安直に走らんでもとは思うが
絵面じゃ遺伝要素感じられる親子自体ほぼいないのに リセットとかランスの良い部分だけ遺伝してるチートだしなあ 結局魔想父とラガールはどっちが優れてたんやろか
限界レベルはナギの方が上だからシステム上は
ラガールやろうが 俺の脳内設定だと実力はラガールが上、才能は魔想惣造が上
その才能で周囲から期待される惣造に対して、俺の方が上だとラガールは日頃から憤懣やるかたなく
アスマーゼの件で完全にプッツン来てしまったと言う妄想 ドラゴボだと
ヤムチャ=魔想父
べジータ=ラガール
みたいなイメージ
べジータもサイバイマンを使ってヤムチャを騙まし討ちした後ブルマ奪ってるし
トランクスは悟天より強いし フル ビビット モダン サクラ リセット
フルカラーの子孫は全員優秀や なんでや、パステルはへっぽこなのに目をつぶれば優秀やろ
エロ可愛いだけのモダンのほうが無能 パステルって優秀なところ描写されてたっけ
ぽんこつ描写しか思い出せない 魔想みたいな女をみつけて結婚したいと思ってもう35歳になってもうたわ。
いないよねえ。
俺、今日35歳の誕生日でした。
なにもないひとりの誕生日がもうすぐ終わります。
明日からまた仕事だ。 >>554
魔想さんは一人でも生きていける子だから、マリアとかかなみ探したほうがいいのでは。
なにはともあれ誕生日おめっと。 ある一つの特徴だけそのキャラを見出せば行けるもんだよ?
バレたらどうなるか分からんけどガハハ つまり、リズナ好きは、騙されやすい50歳で他の男にさんざん開発された女性を探せば良いのか ランススレ住人は全員独身ということが確認できてほっとしているわ >>565
齢は35だが初代と2の5インチFDに、3,4,4.1,4.2のDOS版は実機でやってる
無論リアルタイムではなくWin95登場でPC-98投げ売り去れてたのを拾い漁ってだが
未だにFM音源は大好きだし16色タイル張りは芸術だと思ってる ランスのどれか忘れたけど長文でコメントしてるのいたよ
確か体験版貰いに行ったとかそんな感じだったかな 西武デパートの6階にパソコンコーナーとTAKERU置いてあって店員おばちゃんだったけど普通におこづかい貯めてMSX2版ランス1買って遊んだ当時の僕中学生
ハイドライド2とか夢大陸アドベンチャー入荷してないか待ち遠しくて2〜3日おきに確認行ってたあの頃は発売日とか明確になかった ランス4が出たときは衝撃的だった
パソコンゲームがついにFFDQに
並ぶときが来たってね 4はある程度奥に進んでると、時間制限でシィルが戻りましょうってことで一度キャンプに戻るので、明けで再開すると次どこからだっけ?ってなったことが少々 >>575
ランスシリーズとズレるけど闘神都市のマップ移動は感動した 闘神都市2の時点で主人公ひとりだけで戦うのは古いけど
まぁエロゲだからいっか、で面白かったね 10終わった後でいいから、学園ランスほんとに作らねえかな 初めてプレイしたエロゲは友人に貰ったママトト
以来Min-NARAKEN信者
40歳 あまり大きな声では言えないけど
高校生の頃からひっそり買ってプレイしていた人いるよね フリー鬼畜王プレイしてランスシリーズにどっぷり浸かってしまった俺はアリスの策略にものの見事にハマってしまったんだろうな ママトトのカカロモード良かったな
ナナスの女を寝取って性奴隷にするという 確かママトトだったと思うけど、強気な女騎士が陵辱されまくって心を折られて
なんでもしますから殴らないでください状態になるシチュエーションで
俺の性癖が決まった気がするわ 女騎士ってミュラおばさんしか居なかったような
ミュラおばさん最後まで心折れなかったし ヒロインじゃなくて別世界の映像を見るみたいな感じだったと思う 97年鬼畜王に触れてドはまりしwin版ランス4→年末出た館で123コースだった 5Dから入った32歳
10もだけど4〜4.2をやってないから04を心待ちにしてる 善意のパンチばら撒いてたらスパルタ最高レベルになってたな >>600
リメイクされる前の4,4.1,4.2やっとけ
98版の集大成だ 戦国ランスから入ったようなのは、にわか扱いなのだろうか 03から入って今は戦国やってる
ボイスなくても楽しいね
でもエロはボイス欲しいってちょっと思ってしまう ランス10は声欲しいなぁ
ケイブリスはラ王の人でやってほしい >>609
レベルドレインで小さなリスに戻っちゃってマスコット担当になる ランスが魔王になれば生来の卑屈パワーマックスで良い下僕になりそう ケイブリスをモロッコに連れて行って女体化させて禁欲モルルンにかかったランスに抱かせればレベル1になる…
と思ったけど魔人には効かないか やべぇFF最新作よりランス10の方が楽しみだわ…
個人的にランスシリーズはストーリーで裏切られたことが一回もないからな ランクエ無印は裏切られた。もうおもいっくそ裏切られた
期待しすぎだとか、妄想設定とかそういったレベルじゃなかった
それだけは言いたい
まぁシステム面も含めての話にもなるけどさ マグナムじゃまるで謝罪するかの様に魔人カイトが処理されたw ランクエはハマったな、更にマグナムで何時間やったか解らない位たのしんだ
全部終わってランクエのマグナムの次だしても構わないよ
日常へんの奴 ランスの世界観とキャラだけで楽しめるからもう何来ても大体楽しめると思う マグナム引っ張り出してやってる
w3いったら適度に高難度、ストーリーそれなりに忘れてて楽しい ワールド2に移行すると1で作業のように蹴散らしてた雑魚が攻撃1で落ちなくなり大分バランスが変わるんだよな
後下手な高攻撃力・防御力より速度や耐性のほうが欲しくなってくる 成長Rはまだ有効だが ランクエはw2でかったるくなって途中でやめたな
3年に1度のプレイスパンでちょうどよさそうだ ランクエはランスがレベル600くらいでとまったままだな
アリスちゃん撃破するのにあとどれぐらいレベル上げしなきゃならんのか そのくらいのレベルのガード2・ヒーラー2・ファイターいれば余裕で勝てなかったっけ? >>627
すげえな
LV135位で敵も手ごたえあって楽しいとこなんだが
そこまでいくとどんな感じになるんだ オリキャラありなら250ぐらい、ガチパスなら300ぐらい
400もあれば適当なパーティーでも勝てるんじゃない? キャラ覚えてないけど確かランスかリックみたいな常連強キャラ1・2人をLv300と
Lv180くらいのマリスだったかな?復活技使えるキャラ2人でイケるんだったと思う 正攻法で倒したいので時間がかかってる→やる気が失せて放置だったか
やりなおすかね
>>629
一部の敵(ガーター大統領とか)を除いて
ランスの一撃で溶けるように消えていく ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています