ランスシリーズ その479 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>745
20年以上前しか信長やってない阿呆か?
歴史に残る傑作の革新以降、リアルタイム方式で固まって
ほぼマイナーチェンジしかしてねーけど?
革新→天道→創造が大々的なシステム変更とか言ってる奴は
ただのエアプだわな、PC版の本スレでも常識なのに
>>746
少なくとも戦国ランスで15万くらい売れたんだからあれでいいんだよなぁそもそも
なんでできもしないことをやって不評食らって勝手に売れる機会を逃すのかね
9とかまんまじゃん
つまんねーSRPG要素入れて戦闘はつまらないまま終わったし
あんなんならランクエ方式のほうがよっぽど面白かったわ
ランクエ未だにひたすらハクスラやってるやつ結構いる時点で、名作じゃねーか オルケスタの仕様上少々のレベルでは誤差にしかならんし確か50だったから大して高くもなかったはず だね、えらいレベルあがるものね
どの位あがるんだっけ? 開発のモチベ的に同じシステムを改良してくのだるいんじゃね 頑張ってランスのレベル1000ぐらいにすれば
いいんじゃない? 戦国ランスパーフェクトガイド「シリーズ通して不細工と言うだけでランスを殺せるのはこの人だけ」 ククリククリは一級神に勝てるまで行ったらしいが
ランスも魔王になったらククリククリ超えそう
レベル無限でオルケスタの扉ガバガバに
しとくだけで GOD「別の場所に飛ばしてレベルボッシュートです」 すぷーい
うはぁん
へでろんぱ
ほっぷり
いかぞわす
あかめふると
ほららすぴすぴ ランス6やってるけど
赤い引換券って何と交換したほうがいい? ランス9はすっぽん集めが面白いのに評価低くてほんと残念 >>765
ない……と思う
心配ならこまめにセーブ別保存しておくといいかもね >>767
ゾンビクルックー作ったところで力尽きた 志津香とランスのエロってランスの胸の下辺りにちんこ付いてるように見えるんだが >>772
え、もしかしてお前胸の下辺りにちんこついてないの? >>773
胸の下って腹だろ
イブニクルやった後だからランス03疲れるわ
こっちのがエロは良さそうだけど 編成画面はともかく通常戦闘やシナリオ進行で疲れるとこあったか? >>775
シナリオはともかく戦闘関係は疲れる
オートに消費アイテム必要だし こういう「たたかう」連打の人も居れば工夫が足りないという人も居るんだからバランス調整は大変だわ
03のオート機能なんて使う奴いるのか?と思ってたわ 必要だったんだなアレ 俺も使わなかったなオート
人気投票のとき誰コレ?だったわ 買えば買うほど高くなるから終盤でないと数持てないし、終盤まで進めてればシステム慣れして自力選択のほうが早いし…… そもそもオートが消費アイテムというのが意味不明なんだが たたかう選ぶだけにクリック連打しなきゃいけないのが問題だと思うんだ
関節って消耗品なんだで オートつうか攻撃の選択肢が少ない時に全選び攻撃を1クリックでできるようにしてほしかった
ADVの時にセーブもできんし全滅したらやり直しだからな
探索も慎重にならざる得ないから疲れる せやかて攻撃順も考えないといかんし 前衛を丁度良いダメージで倒して後衛にでかいの叩き込むのは基本だし、ジル相手に通常攻撃→チャージじゃあかんやろ? いや、そういう状況でもなくて適当に攻撃したいときとかあるだろ クールタイム0だけ並べてるわけじゃあるまいし次のことも考えたらそんな状況滅多にないぞ 探索中の戦闘なんて適当にポチポチ選んでれば倒せるだろ
さくさく進めたいならそれこそ手動でしたほうがいいし >>788
だから0のやつしか使えない時に使いたいだろ
そんな必死に擁護しなくてもいいのに ランス03って最終的にランス・マリス・セル・マリア・アテン・バレス・リック・メナドになるよね? >>791
全く同じメンツだったわ
魔想さんは03スキル強いんだが安定しないからなあ
メンバーの入れ替えとスキルの付け替えを毎戦闘やるのが面倒すぎるから、そのメンバーが入れ替えせずにいくのに一番安定した 10でまそーさん大きくするよね?
ケッセルリンクのイベント辺りで
ナギが使徒にされかけたから絡むんでしょ 肉体労働で空腹なのにおやつはセットしてもらえないマリア マリアの援護射撃が便利すぎて
他のキャラがタメて大技よりも通常攻撃連打しとりゃいーやになった件
タメてから方式より、まず大技ぶっぱなして
クールタイムだったらなー マリアは8が一番ダメだった
ただでさえ砲撃関連はポイント食うのに、攻撃技自体がどれだろうが全部
さらに1ポイント余計に必要とか舐めてんのかと w3序盤はそれでもちょい輝くんだけど
やり込み始めると砲撃の知識での威力アップが
誤差になってアカンくなったなあ
ダメージ限界ある固有技は、やり込むほどに
大体残念な感じになるよね ダメージ限界ある固有技は、やり込むほどに
↓
ダメージ限界ある固有技もちは
例外はミルくらい? 03タワーは
リア・マリス・かなみ・フェリス・志津香・セル・スーが固定で
クール状態によってリック・メナド・レイラ・ジュリア
ボスだけマリアの物理防御とバレスの魔法防御てな感じだった
リアのお茶会無いと戦闘ごとにスキル変えになるからやってられない
あのゲームはリアがダントツNo.1だと思う >その03も一年以上前。
>いまは原画の魚介とランスを離れて新作、俗に言うNEW GAMEをつくってます。
>今週は女の子の服装について延々殴りあってました。
>かわいい服できた!完成!じゃなくて、様々な要素との合いがどうとか、色がどうとか、
>あとは重要な、脱がしてみたいかとかのエロゲなりのポイントも諸々あったり、
>考えんとあかん事が山積みで大変なんですが、めっちゃおもしろいです。
>そしてだいたい苦労するのは絵を描く魚介なので、こっちはおもしろいばかりです。
>中略
>えろくすっぞ。
この変態コンビは期待できる 露出は多すぎても少なすぎてもいかんし、プロのさじ加減に期待 ランスはバレスが優秀すぎて他が要らない
レベルだしな
せめて娘が有能なら良かったのに 03クリアした
9より面白かったな
やっぱ魔人出ないと盛り上がらないわ
声も違和感無かったし10も声有りでも頼むわ
リックの声優は子安かと思ってたら全然違った >>804
ランス04は作っておらんのか・・・残念 ランス10なんて下手したら100人くらいキャラクター出るだろうに声代半端なくなりそう 以前は10ではあったとしてもシステムボイスだけって言ってたね
そのままの予定かはわからんけど
コスト的に仕方ないってことになるかも かなみのそっちは本体は声だとわざとらしさだけが目だって残念だった
文字向けの茶番ってのもあるんだな 俺は声だけ追加して後はそのままでいいから6から10まで販売してほしいわ 妻みぐい ボイス追加ダウンロード版
ってのはあったね 03はかなみだけ大体イメージ通りだったが他は全く合ってなかった
当然他のユザーもあのキャラは合ってたこのキャラは合ってなかったってのは俺とは違うだろう
こういう長年続いてる作品は人によって脳内ボイス違うんだから声は不要
同じシリーズでも大シリーズみたく毎度別キャラのゲームなら付けても良いだろうけどな ボイスオンオフ有能
ボイスはエロシーンと重要シーンとかでついてれば十分かな
非アクティブオートで流すタイプのゲームじゃないから文章目で追うし >>820
この4%ってどこから出た数字なんだろうな
声の是非なんてアンケートの項目にもなかったし 声はあってもなくてもいいけど
せめて声優本人が自ら降板したのでない限り、同じ声優は使って欲しいかな
誰も気にしねぇよww とか言う体裁でシリーズものなのに
芸能人の吹き替えに変更する洋画とか、色々と大人の都合の方が見てられない レベル上げめんどくせえな
ランスのやりこみは苦行すぎる システムとかは色々変えてくるのに
やりこみ要素は毎回収集とレベル上げだけなんだよな
実績やトロフィー的な一定の条件下で○○とかチャレンジ系もあればいいんだけど トリッキーな遊び方はレールで敷かれてるとあんま楽しくない
無限ハクスラを除いたやりこみって吟味や詰め以外に何ある?
周回前提だと怒られるんでしょ? 10はRPG寄りだけど今までに無いシステムか
今度こそカードゲーム来るかな デッキにSSRミラクルいない人はフレ削除しますね^^
あとレイドケイブリス戦に1秒でも遅れる人とマルグリッドID周回ランクイベの為に7万円分の体力回復剤用意できない人は問答無用で晒しますので^^ >>828
周回だめなの? 強くてニューゲームで、チャレンジならよくね?
中ボス○○を魔法使いだけで倒せとかのチャレンジをクリアして
実績orトロフィー埋めていくのとか個人的には再放送の周回じゃなくなるから好きなんだけど 強くてニューゲーム前提で、序盤にケイブリスを倒すと処女のホーネットを仲間に出来て
シナリオが分岐しますとかなら大歓迎だよ 1で女の子を嬲り殺してなかった?
行き過ぎた性行為だと思ってた じゃあ刑務所で受刑者拷問している公務員は
全員ホモってことになるが 周回前提だと9みたいな章分けーのイベント窓何度もあけーのが本当に苦痛だったから6やマグナムのてっとり早さは快適だった
壮大なストーリーだと章分けしてサブタイトルババーンと出したくなるんだろうけど勘弁してほしい ストーリーじゃねえよ
周回報酬アップ要素ありでユニット育成兼ねて10周以上するなら各章も戦闘だけでどんどん回したいのに9みたいにイベ窓開いてスキップスキップとかめんどくさいんだよって話な よし今日は休日だからランス9を3周するぞーってなったときは各章のオープニングタイトルBGMつきで待たされるのイヤになることはある 今のアリスに今までにないとか言われると不安にしかならんなー 闘神V〜ランクエ無印までは微妙な評価続きだったけど、
マグナム、ランス9、イブニクル、ランス03で持ち直した感あるし行ける行ける
たらればになるけど、戦国で新規を大量に取り込んだ後の
闘神V、大帝国、ランクエをそれなりの出来で出してたら、以降の売り上げ全然違ったんやろうな… 9のイベントはただ読むだけでほとんどスキップするだけだし糞つまんねーってだけじゃねぇの
おまけに戦闘も今さらSRPGやらされても面白くないわな
おまけになんかもっさりだし、肝心の育成要素も死ぬほどつまんねーし
まぁ9が苦痛ってのはわからない話じゃない
マグナムでダンジョン潜ってる方が全然面白いんだからw 例えば9で全ルートクリア後は戦闘イベントのみ、セリフカットとかだったら周回やる気出た? なにをもって苦痛と感じるかは人それぞれだけど個人的には戦闘はランクエ>03>6&戦国の順で好みかな
周回するとなるとテンポ最重視だからマグナムはほんと好き
03みたいなボイス前提の賑やかスピーディーな雰囲気はベクトル違うけどやはりテンポよくて面白い
6と戦国は敵の全体術攻撃がたるいの気になるっちゃ気になるけど周回の苦痛感じさせないから秀逸
SLG戦闘になると極端な話レベリング作業が数倍〜十数倍になるから周回要素は2〜3周で全解放くらいに設定したくなるのはわかる話
ユニットどこまでも強くしたい系のやりこみだとSLG戦闘はつらすぎる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています