真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part423 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『真剣で私に恋しなさい!!』
みなとそふと/現代の武士として武道を嗜むヒロインと繰り広げる武士っ娘恋愛ADV、大絶賛大好評発売中!
シナリオ:タカヒロ/原画:wagi
■関連サイト
みなとそふと (毎週金曜日更新)
ttp://www.minatosoft.com/
真剣で私に恋しなさい!! (2009年8月28日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi/
真剣で私に恋しなさい!S (2012年1月27日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-s
真剣で私に恋しなさい!A (A-4:2014年11月21日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-a/
PS3 真剣で私に恋しなさい!R (2012年3月22日発売)
ttp://minatostation.com/majikoi/
ドラマCD 真剣で私に恋しなさい!! (全5巻)
ttp://minatocd.com/
アニメ 真剣で私に恋しなさい!! (全12話)
ttp://www.anime-majikoi.com/
真剣で私に恋しなさい!!まとめWiki (FAQ・過去ログなど)
ttp://skm.x0.com/majikoi/
真剣恋元ネタwiki
ttp://www20.atwiki.jp/majikoi/
■メーカースレ
みなとそふと/みなとカーニバル/mirai その87
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1479313802/
■前スレ
真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part422
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1470916348/ DL版2個ほど買ってんだけどこれセーブデータって上書きすれば引き継ぎできる?
今更だけど買うの迷ってる >>355
セーブデータは共通だからそのまま使える プラスディスク、ゲン英雄冬馬は喋らんかったが声優のスケジュールかね とりあえず好きなキャラの弁慶 清楚 紋白松永アフター終わらせた 清楚ルートの出来ががっかり過ぎた
聞きたいんだけど良い戦闘描写があるのは誰のルート?Aシリーズじゃあんまり期待しないほうが良いのかな >>359
ない、基本的にバトルはつまんない
A5が一応ムービー付きだが >>352
ゲームやマンガで出してアニメに行くパターンは全敗だけど
1から作ったゆゆゆが当たってるから
むしろ今後はアニメ制作に本腰入れる可能性もある
そのために恋愛探偵もいれたし 東京特許許可局局長今日急遽休暇許可
猟犬部隊のメンバーが一番好きだわ〜 梁山泊と猟犬部隊と外国勢が良い味出してるのは確かだわ A−2だけ大晦日の専用ボイスないな
他のSとAとプラスにはあるのに… >>353
アカメは当たってないw
むしろよくあの出来で2クールも貰えたんだからタカヒロは営業は上手いんだろう
誰が見ても成功したと言えるのはゆゆゆだけだな
その後の荒野は全巻円盤の数字が出ないくらいの大爆死で文字通り荒野 shirobakoで得た程度の知識しか無いがアニメ化って製作会社からオファーが来るものなんじゃねーの
アニメの仕事したくてたまらないタカヒロの場合例外になるかもしれんが アカメは第一話の残酷お嬢様の顔芸が強烈だった
あの顔芸だけは当たりだったかも 第一話にはどこも全精力をつぎ込むものですしね
アカメは敵も味方も死にまくりなの作りたかったんだ
としか感じなかった 武松さんておとなしかったんだな
周りが騒がしいんで気が付かなかった 2017年1月1日
タカヒロ
あけまして、おめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
酉年ということで、年男です。頑張ります。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
まじこいやりたいな・・・ あけましておめでとう。
wagiの正月コメントと正月イラストがないな……どうしたんだ? 入院するほど酷使されたうえに延期の責任全部擦り付けられたらそりゃあどんな温厚な人でも辞めるわな カワギシケイタロウという名前まで取り上げられるしな 会社公式の延期告知に社員の個人名名指しされて理由にされるとか同人レベルだよな
普通の会社で○○部長が○○したため
みたいな謝罪文とか聞いたことないだろ
延期はちゃんと謝罪して、別の記事でwagiを気遣えよ
そうすりゃこっちだって延期の理由察するんだからよ 延期中なのにゲームで遊んでる報告してさらにシナリオ全然書けねーとか書いちゃうアホやぞ
イズルに似てるとこあるよね ん?wagi辞めたん?
今プラスディスククリアして
スタッフロール見てたんだが
タカヒロ&wagiが
「これから自分たちは完全新作を作り始めます」って言ってるんだが
wagiいないとか買う気なくすわ >>383
表業界に変な色気出して道草喰ったことが
延期の最大の原因であることは既に明白だろう
挙句の果てに売り上げ評価ともに「荒野」となってしまったのだが タカピロが「wagiなんていなくても自分(みなと)には固定客ついてるから大丈夫」
とか思ってたら大爆笑ッスよ >>377
タカヒロ今年で36歳か。
どうでもいいけどね。 プラスで言ってるけど本当はwagiはタカヒロにいじめを受けてやめたんだよ説はどこまであってるん? >>392
まじこい無印〜S辺りならそう言えただろうけどね
今じゃ色々メッキが剥がれてきゃんでぃ時代からの固定客が離れてるし >>392
大和が「武士娘なんていなくても自力で勝てるから大丈夫」
と思い込むようなものか >>356
遅くなったがサンクス
今日ポチったから数日で届くはず
今年初めての買い物がこれだわw パケ版買ったんだがAシリーズも画面サイズは4対3であってる?
俺はてっきりワイド画面だと思ってたからちょっとびっくり 4対3でもいいが、ウィンドウでプレイするから解像度は標準でXGAくらいじゃないと小さすぎる
設定でアプスケ出来るとはいえ、パケ版出すならそのくらいの対応して欲しかったなぁ… ミサゴは声優が表名義の時点でエロシーンは諦めるしかないだろう 燐月の時からワギについてってるだけだな
マウスパッド付のまだ取ってある 弁慶シナリオで京極先輩に手を振る清楚ちゃんが可愛すぎて清楚シナリオに手付けられる気がしない おい、心様アフターがないままにこのまま終わってしまうというのか? え、Aのパッケ版買って(DL版未プレイ)、やっぱまじこい面白いわーと思って久しぶりにこのスレ来たんだが
wagiさん退社ってマジか……もう続きでないんか 退社の仕方にもよる
円満退社なら外部委託として関係は続く
喧嘩別れならお察し いやいや辞めてないだろ先週新作やるぜって言ったばっかだぞ ファンに勝手に不満持ってることにされたり辞めさせられたりwagiも大変やな wagiは怒ってるに違いない退社しろからの退社したって言う流れか
ファンの暴走だな そもそも延期の責任をwagiに押し付けたってマジ? 信者の頭の中ではパッケージ版の延期をwagiのせいにした事実も無かったことになってるらしい みなとそふとに未知の期待ってものを感じなくなって久しい
ボリュームもシナリオもギャグも弱腰なってていつまでもネタになるほどインパクトがないのよね
次回の大型新作?が出てもエロゲの公式サイトを毎日のように覗きに行くほどのワクワクは得られなさそう
そもそも新作もどーせアニメに体力割かれて2000円レベルのできになりそうだし
あ、ゆゆゆかその舞台をエロゲ化すれば腰抜かす 約束だ タカヒロに裏やってない表声優引っ張って来て喘がす程の実力ないだろ
元々裏でやってた声優ならいざ知らず
花澤が喘ぐと思うか?(まぁ表でも喘いでるような作品もあるけど…) 芸人・芸能人・子役の棒読みがついにエロゲ界に浸食する 新作ってどんな主人公になるんだろう
もう大和のような主人公にはしないだろうな
いやそれより太陽の子はもう無理なのか 大和も自称軍師のバカだろ
栗編で駆け落ちするけどビジホに数日泊まって終わりとか 大和は天才だろ
町の防犯カメラを利用するとかいうムサコス兄のガバガバ作戦を見抜いたんだぞ
あんな作戦よっぽどの天才でなきゃ、思いついてもこんな非現実的な方法ありえないと思って推理から外す
コナン以上の嗅覚を持つ天才だよ 大和の策()って仕込みも交渉も描写せずに後出しジャンケンしかしないからなんでもありだし >>430
知将キャラって原作者のキャパ越える事ないからな
大和はタカヒロの願望が詰まってる クロガネの主人公が大和より遥かに有能だったり
姉銀の主人公が大和と同じ程度の戦略立ててるのに裏を欠かれたりしてるせいで
すっかり立つ瀬がないな >>435
因みに大和はエロシーンでは「池沼」となってしまう >>434
仕込みや交渉の描写があろうが無かろうが結局やってる事はコネさえあれば誰でも出来る人任せ
だから凄いとは思わない
というか描写がないのは大和に限ったことではない 今頃シリーズに興味湧いたにわかでスマンのやがこれ無印→S→A(パッケージ)を買えばええのか?
Aには無印の内容入ってないよな?
調べても出てこんからイマイチわからんかった コネの話だし人任せでもいいんだがほとんど絡んだことないようなモブのおかげな場面はちょっとね >>439
寧ろ無印でのメインヒロインはAでは半分サブ扱い クロガネはやってないがすげー面白そうだな
さすがさかき ただし無印ではTRUEルートが隠しルートとなっているため攻略サイト無しでは気が付かないかも
各ルートともそれなりに納得できる結末となっているため >>443
無印はプロローグでクリス達が仲間入りする時にちょっと問題が起こるけどそこさえ乗り越えれば良いゲームだよ
モロの一瞬キチガイじみた顔見れたりメンバー全員キレ気味でかなり殺伐として投げ捨てたくなるけど ヤマトは策士という割に、九鬼に入って執事になると、どんどん戦闘に傾倒していった 策士っぽいのも「こんなこともあろうかと」ばかりで
シナリオ担当による後出しジャンケンでしかないしな 色んな作品を切り貼りしてるから荒いんだよ
方向性も定まってないしテーマも書ききれてないSからはその方向は諦めてマイルドになったが 特に百代のマイルド化が目立つ
無印の百代は武神と言うよりも鬼神と言えるくらい尖っていた
一応百代がマイルド化していく過程は語られいるが 姉塩だって女王的な強圧性が2で薄くされたし別に今始まった話じゃねえだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています