真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part423 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『真剣で私に恋しなさい!!』
みなとそふと/現代の武士として武道を嗜むヒロインと繰り広げる武士っ娘恋愛ADV、大絶賛大好評発売中!
シナリオ:タカヒロ/原画:wagi
■関連サイト
みなとそふと (毎週金曜日更新)
ttp://www.minatosoft.com/
真剣で私に恋しなさい!! (2009年8月28日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi/
真剣で私に恋しなさい!S (2012年1月27日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-s
真剣で私に恋しなさい!A (A-4:2014年11月21日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-a/
PS3 真剣で私に恋しなさい!R (2012年3月22日発売)
ttp://minatostation.com/majikoi/
ドラマCD 真剣で私に恋しなさい!! (全5巻)
ttp://minatocd.com/
アニメ 真剣で私に恋しなさい!! (全12話)
ttp://www.anime-majikoi.com/
真剣で私に恋しなさい!!まとめWiki (FAQ・過去ログなど)
ttp://skm.x0.com/majikoi/
真剣恋元ネタwiki
ttp://www20.atwiki.jp/majikoi/
■メーカースレ
みなとそふと/みなとカーニバル/mirai その87
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1479313802/
■前スレ
真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part422
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1470916348/ カウントダウンの候補は後4人
テルマ、李、林冲、義経って感じかな? >>94
需要が無くても仕事は早いみたいだから今のところアニメ業界から重宝されてるな
まじこいの執筆を後回しにしてまでアニメ関連の仕事を優先した成果だよ 残念ながら、今のサブカル業界は仕事が早くて流行りネタに敏感なら
内容の作り込みは二の次でも重宝されるから、あながちありえないとも言えないのが >>98
このタイミングでェ…ぅんんーーーはぁ
リモコンバイブかと 予約したよ
ほむほむとか義経ルートとか楽しみだけど、りゅうぜつらんとか小雪ルートみたいなバトル展開のルートもあんのかな
Sの百代vsヒュームが頂上決戦でこれ以上ないよな? まったくない、やるべき場面のところでカットされてたりする
A5は最後だから少し手間かかってるが特に盛り上がりとかはないな 宇宙いって、かめはめ波を打ち合う決戦以上ってやばいな A-1をやってから早幾年・・・ついにこの時がやって来た
最後にまとめたものが出るからと聞いて、涙を呑んでA-2以降は見送り我慢してきたかいがあったで・・・ >>96-97
製作側には需要あるけど、視聴者側には…ってヤツだな
一昔前の花田大先生みたいだな >>100
どの戦いも釈迦堂VSまゆっち戦以下だと思う 釈迦堂さんはもうちょい強くてもよかったなあと
ルーに負けるのはいかんでしょ そうか?
むしろ真面目に鍛錬してるルーが勝つべきだろ >>112
ネトウヨ「(中国人の)ルーに負けるのはいかんでしょ」
キモシネ >>112
中身違うルーには勝てるから精神的な所で負けてるんだろうね 特典ディスクのネタにPPAPと刃牙道の煙幕ネタは入るとみた >>108
熊本県民です。自分、4年待ちました
地震で死ぬかと思ったが、何とか乗り越えた
でも、予約し損ねた。初回特典のプラスディスクが欲しいがGETできるかなぁ… ゲーム終了の掛け合いコンプできない自信あるわ
Aを全部まとめると尋常じゃない量だろ インストールは一括だけど、それぞれ個別起動って書いてた >>112
努力の大切さを説きたかったんだろう、て前にもここで言われてたと思うが
一子ルートへのフォローもあったかもしれない >>112
釈迦堂は10年ぐらい鍛練サボって、ルーはその間鍛えてたから負けても仕方がない
それでもヒュームクラスの素質がある
>>115
まさる憑依のルーに勝ったのはまさるの技術が低い事やルーのスペックを活かせてないからじゃない?
まさるは異能がなければ只のニートで戦闘の素人
本物より技のキレが悪い的な事言ってた >>122
Sの共通ルートでもしお前(釈迦堂)がきちんと鍛練していれば結果は違っていたかもしれないとヒュームが発言してたからヒュームクラス十分あり得る アマゾンの特装版ってプラスディスクも入ってるのかな 付くでしょ
初回版と特装版にはディスク2枚の特典のはずだし
初回版予約したけどkonozamaの香りがしてきた というか、今って通販で早めに送ってくるところ減ってるんじゃないの?
ソフマップとゲッチュくらいしか使わないから他は知らんけど、伝票番号がメールで送られてきてWEBで
確認してるけど登録されてるの発売日の前日とかやで。で届くのは発売日のお昼前くらい
一昨年くらいは月曜に伝票番号登録されて火曜には大きめの集配センターに届いてたけど まじこいシリーズって、この後もさらになんか出るんだろうか 次はファンタジーのって明言されてるからしばらくは出ない
そっちが当たればこのまま消滅、でなきゃBシリーズに続くだろうね 虎子ちゃん調教(もしくは被調教)ディスクください!あまあまでいいです! 最後に〆的なルートは出ないのかなーと思ったけど、よく考えると正史の時間軸的に
無印リュウゼツランのラストのファミリー解散、でもそれぞれ夢に向かって歩き出す
ってのがマジ恋世界の〆になるのか? 辻堂スレにあったが恋愛探偵のデビュー作第1報は今回のパッケと連動してくるのかな 発売日キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!! カウントダウンから察するに、プラスディスク追加は百代かハーレムか 盛り上がるようなファンならとっくにDL版ですでにやってるしね
もはや盛り上がる要素がプラスディスクしかない DL全買いした上にパッケージも買うほどの信仰心は僕にはなかったよ… あーやっぱりやりやがった
嫌な予感してたけどやっぱりか
買ってすぐ売るやつが大量に出そうだな DL版買ってたら箱デカいしそうなるでしょ
中古対策したいなら箱をPS4とかと同じパッケージにして
特典はそのままにすりゃいい パッケージに特大ボリュームとか書いてるけどそうでも無いだろ プラスディスク内訳
旭3テルマ1ジーク1武松2虎子1弁慶1
3キャラクリア後卒業式ルート解放Hシーンはない >>166
本編とは別ディスクでインストール容量1.1G
>>165
ない カウントダウンボイスのあのは卒業式ルートのこと
キャラ総出でそこそこ長い 特装版つい買ってしまったが、通常版で良かったかもなあ。
4000円も違うし。 プラスディスクなあ…
まあwagi入院してたしこんなもんか
しかしタカヒロ、リュウゼツランのラストは微妙って言われてるの知ってるだろうに
方向性変えなかったのは意地になってるのかな 特典欲しさにいくつも買った人から、中古屋に流されまくりで値崩れまでは見えた。 プラスディスクやり終えたので感想
一番面白かったのはテルマさんのシナリオかな
旭のシナリオで史文恭のエロがないのはバグですか?(泣)乳揉みのCGはあったのに・・・
武松のシナリオは武松が可愛かったという感想しかない・・・っていうか短すぎッ!!
虎子のエロがあったのは不意打ちで驚いたなぁ。
最後のシナリオはみんなで協力してロボを倒すっていうシナリオだった
そして百代達3年の卒業式で終わりまじこいは完全に終わったかに見えるけど
スタッフルームのタカヒロ&WAGIのコメントを見る限りまじこいシリーズはまだ続くみたいです キャラ入れ替えてまじこいシリーズですっていわれても
ふざけてんのかとしか 秋葉原行ってきたけど特装版が一店除きほぼ全店舗店舗で売り切れだわ
とりあえず特装版ギリギリ買えたわ 別にキャラ入れ替えるなんて書かれてないぞ
今までどんなEDを迎えようと
スタートは義経歓迎会後の軸に戻るし、続けるとしてもそうなるだろ >>164
Amazonに普通に売っていますが・・・定価だけど まじこいA買ってプレイしようと思ったらsettec?だかいうのが邪魔しやがった まじこい以外が当たらないからなー
勇者部とかいうやつもそこまで面白いわけじゃないというか
某ステマアニメと内容かわんねえし アニメやるための金タンク化したのがなぁ…
虎キチようやく報われたやんけ>>163が嘘情報やったら最高に笑えるけど >>183
A5の件があるから警戒心を解けない。
レビューとか出て確認が取れてから買うわ
通常版でもプラスディスクはついているんでしょう? 予約とか完全に忘れてたから今日アキバ行ってきたけど、未だにまじこい人気スゴいのな
長蛇の列の中まじこい持ってる奴たくさんいたわ 発売日固まる時期の昼とかにショップ行った経験が少なかったりすると十分そう見えると思わなくもない >>191
買います。親愛なるタカヒロ様は神です、私は幸福です。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています