ランスシリーズ その481 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
ランス03 リーザス陥落 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance03/
※前スレ
ランスシリーズ その479(実質480)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1480143367/
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured つーか
2017年にもなって今時コテ使い
2017年にもなってそのコテ名が「hage」
2017年にもなって空白改行
自らこれぞ時代遅れの象徴的な事やってて説得力あるわけねぇ
まさにちょっと考えりゃ当然の事のはずだが馬鹿だから仕方ないか 俺には毎年売上高が2割下がり続けてるらしいエロゲ業界よりはマシに見える
このまま何もせずランス10と共にひっそり死んでいくのも悪くないか >>704
普通の感覚があるならそう思うよ
何も反論できないからしょうもない噛みつき方しかできない頭の悪そうなやつは
俺の言うことなす事とにかく気に入らないらしいけどね ソシャゲ業界の売上高もとっくに同じペースで下がってるわけだが
馬鹿丸出しの同意を普通の感覚とかさらに笑わせてくれる ソシャゲも泥船なのはわかったからなんか対案無いのか
糞コテを叩くだけなら猿でもできるぞ 個人的には閉鎖市場で牌の奪い合いになって将来の衰退産業化が目に見えてる上に
会社に元のノウハウがないソシャゲに手を出すよりゃ
海外展開でもして販路拡大なら新たなノウハウもせいぜい各国の規制に合わせるだけ
そっちで生き残り図る方がずっとマシだと思ってたが
リアルでそっちに手を出した以上他の案は現状不要 ランス10情報はよお
ママンの後ってのはまあ分かるけど
やっぱ2月出しになっちまうんかな ランクエちぬの立ち絵がねぇわ
やはり一周くらいはするべきか だからハゲに触りたい奴はアンカ付けろよ
連鎖あぼんできないやろが ソシャゲ云々言ってる奴も軒並みNGにしたわ
はー快適 > 俺の言うことなす事とにかく気に入らないらしいけどね
なんか成し遂げたのこの人? お前らランス10にどんなエピソード期待してるよ
俺はチルディとらぶらぶちゅっちゅするシーンがほしい ランスシリーズはフェラと脚フェチ向けシチュが少なすぎるんですけど!!! >>716
パンスト、タイツをお願いします。
あと、よーいちろーが喜ぶゲームになってくれればいいな >>716
ちるでぃさはランス9で優遇されたからシーンは1つくらいじゃないかな。
あとラストのハーレムでとか。 セスナはマグナムでもちょっと輝いてたぞ
催眠やスリープ持ちと併用前提だけど ランスに溺れたサテラが親友のホーネット達を裏切るエピソードに期待
鬼畜王ではバッサリ省かれてたから上手く描いてほしい >>719
>あと、よーいちろーが喜ぶゲームになってくれればいいな
いかん。それは発禁になってしまう >>719
ロリータハウスで
アルフラとカーマ、香ちゃんあたりにビバアメリカ使いまくりとか
酷いバットエンドだな
クエストでキャラその後をだいぶ明かしたけど
10ではどういう扱いになるのか
リズナには幸せになってほしいが・・・ 9で完全に忘れられていたメリム
古代遺跡関連で出番をもらえるのか
果たしてルーベランに会えるのか 現在開発中だよ
まだ開発日誌でちょっと触れられる程度
詳細な情報は出ていない ランスの世界で騎兵使ってるのってJAPANくらい? そういや、大陸で騎馬している絵を思い出せないな。
移動手段は、うし、だしな。 うしはうし使い以外が乗るとキレるんだっけ
ヒューバードも騎乗スキルじゃなくて運転スキルだしなぁ 意地でも馬は出さないスタイル
戦争は歩兵同士の殴り合いと魔法合戦しかしてないんやろな
弓も少ないよな その他謎のムシ(レア)
うま(6本足の変な生き物、かっこわるい) 鬼畜王の旧エレナを迎えに行く時ランスが乗ってたな、うま 鬼畜王だとケッセルリンクに騙されてるのはナギだが
10ではその役がリズナに置き換わっているような気がする
というか6以来のリズナの洋装メイドみたい ケッセルリンクはカラーが絡むんじゃないかなぁ
ランクエで結構丁寧に描いたし 手羽先って乗りこなすのが難しいのかな?
大陸へ輸出したら高値で売れそうだが JAPANのあの場所でしか生産できないような超希少軍事物資だから無理無理って話だったかと。
チューリップのような金をかけたらどんどん量産できるもんでもないしね
寒い土地に対応できるのかどうかでヘルマンへの輸出も制限されそうだし
そもそも速度を生かす戦術が確立してないだろうから無用の長物になる可能性も てばさき自体はJAPANの山岳部に住んでいて希少って程じゃないけど
人がのれるよう調教されたてばさきが、武田秘伝 >>752
トーリンがヘルマンいるからヘルマンはなんとかつかえそう
テバサキが潰れそうだけど てばさきか!
あれ大陸持ち込んだら色々やばそうだよね
生産がキツそうだけど >>755
騎兵の時代になるかもね
一方のリーザスはこれから戦車の時代になるかもしれないけど 騎兵がないファンタジーの戦争ってかなり異質だな
みんな足で走って突撃か うし戦車もないのか
とはいっても、もしクジラが人間がわーわー集まって直接殺し合ってるのが好きだとかだとすれば、
大陸だと戦車はバランスブレイカーとかいって回収されてる線もあるが・・・ うしは何かで戦いに向かないとかじゃなかったっけ
戦場まで運ぶことは出来ても戦闘は足だな 勿論それは五体合体ロボだよな!
合体ロボは男の浪漫だ! >>749
ケッセルリンクが女を騙してた記憶はないんだけど
ナギも保護してただけだろ 腹ペコの奴はカロリアとの同族設定ついたから
なんか絡みあるだろ だよなあ
レイと腹ペコこそドラマを持ってき易い魔人でしょ
ん?カイト?そんな魔人はいなかった >>761
運命の女が操作してランスはひたすらガハハするロボだな >>768
それを否定したら、ランスシリーズの存在価値がなくなるわけで。 03で知ったけどクズを主人公にしよ見たいなノリなんでしょ? 初期の頃はエロゲーとしてナチュラルにエロに持っていくには
ゲス行為も平然と出来る主人公が理想だったんだろうな
それがシリーズを重ねる毎に英雄色が増していって結構良い感じに嵌ったよな 結果はともかく自分の気持ちに正直なところが見てて気持ちいい 不良がたまに良いことするとグッとくる感覚に似たものを感じることがある 殺伐としたファンタジー世界だからこその爽快感という気もする
現代が舞台でランスが単なるヤンキーだったらそこまで人気でなかっただろうし >>759
気性が荒すぎて乗馬(乗うし?)には向かないんじゃなかったっけ
上手く暴走させて運ばせるのならできるけど ランスはクズと言うけど、過去の英雄なんてランスみたいな奴ばかりだろ
腕力があって、若いことから好き勝手やってるクズの中で優秀な奴が英雄になってる感じ
英雄が力で成り上がる時代だと、人殺しやレイプなんて、
それほどたいした問題でもないしな 奴隷制度がある時代というか、世界だしな。
どっかに記載なかったっけ?
人の命が軽い世界だと。 流石に女の為に戦争おっぱじめるような人は少数派やろ
もちろん0とは言わんがよ
破滅する時に女が原因なのは神話にたくさんいるけど
ヘラクレスやらアーサー王やら有名どころもみんな女が原因やら遠因やら ランスは主人公補正の効いた行動力あるクズなだけで
ギリシャ神話みたいなみんなキチガイの世界と比べたらいかん >>779
女のためは少数派かもしれんが
金・権力・女とかの純粋な欲望と考えると多そう >>780
どう考えても、ギリシャ神話よりも基地外な世界ですけどね ギリシャ神話とか近親相姦、不倫、嫉妬、暗殺のオンパレードだぞ 二人のホモが仲良く遊んでるところを嫉妬したホモがホモにホモを殺させる悲しいエピソードがあるギリシャ神話
許してヒヤシンス TSも獣姦も死姦も近親相姦も不倫も嫉妬も暗殺も全部ランスであったような… 女をとっかえひっかえするために国教会を立ち上げた王様ならいたな 10はリスとの決着まで描いておしまいじゃ無いかなと思ってる
対クジラは真鬼畜王まで引っ張りそう やって欲しいという妄想
俺もやって欲しいと思ってる くじらまでやると思うけどなー。じゃないとエターナルヒーロー勢みんな腐っちゃう。 まあバラモスポジだろ
見た目のイメージもバラモスに近いし 真鬼畜王はアリスの体力的にどうかと思うが
捨てるには勿体無いキャラ多すぎるしなぁ
信長とかレリューコフとか
クラウドやれば金集まるのかしら エターナルヒーロー編
クジラ編
真鬼畜王編
あとなに?
ちゃんと続編ださないとアリス死んじゃうよん ランス10のおまけ絵かなにかで
YUKIMI描いてくれないかな >>799
悪魔(ラサウム)編とランスジュニア編も頼む
飽和状態になって来たソシャゲに手を出すよりはクラウドの方が資金集まりそう
熱心なランスファンも一定数いるだろうし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています