恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 385 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/12/23(金) 19:29:07.01ID:xpfyVEM30
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。

■公式サイト
BaseSon                    ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site       ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
NEXTON-PASSPORT            ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
恋姫†英雄譚                 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ                 ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜      ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版)                ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版)          ttp://www.marv.jp/
ガマニア(Web版)               ttp://www.gamania.co.jp/
格ゲー版                   ttp://koihime-ac.jp/
ラジオ 真・恋姫†無双            ttp://www.onsen.ag/program/radioma/
▼戦国†恋姫
公式Twitter                  ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄                  ttp://sengoku.ko-me.com/
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板          ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki                 ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 384
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1480757821/
0491名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:49:08.94ID:T/976y/V0
格付けチェックは高級食材や高い品質のものを当てるゲームだから
日頃から高級なものに接している華琳や麗羽が有利なのかな
0492名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:55:02.11ID:875OG4eb0
麗羽が正解しても舌が肥えているのか袁家の幸運の力なのか分かりにくいな
選んだ理由を解説してもらおうにもまともな意見が聞けるとは思えないし
0493名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:39:54.36ID:9STaz5y70
華琳は料理関係は強いだろうけど音楽や芸術関連にはそれほど強くないかもしれない
意外と間違えまくる可能性が
0494名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:54:33.00ID:BCprxxdc0
麗羽は芸術や音楽に強いかもしれない
袁家全盛時には無駄金を使いまくって贅沢していたのだし
0495名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:36:38.38ID:thnrsFgv0
値段が高い=価値があるとしか思ってなくて
安物を高く売りつけられたりして騙されてそうなイメージ
0496名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 04:13:41.37ID:9STaz5y70
袁術軍だとそういう悪徳商法は七乃が見破ってそうだけど
袁紹軍は誰も見破れないだろうな
0497名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 05:57:56.68ID:Go++5rD10
麗羽も猪々子も斗詩も見事に騙され易そうな性格してるよね
0502名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:06:52.36ID:+6CWgkKf0
漢女の誘惑に負けて両刀使いになり果てた一刀のことか
0503名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:56:12.17ID:RK20+hqY0
なぜDMMは曹純を推すのか
戻ってきてくださいなんて言われても英雄譚ですら出てないから愛着0なのに
0507名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:18:33.93ID:/BXc9U5s0
出て欲しいも何も革命で登場する新キャラはもう何年も前から決定しているだろう
只でさえ新キャラ要らないのにこれ以上増やすとか辞めてくれ
0509名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:40:02.81ID:05rfHALt0
>>502
両刀使いなだけマシかもしれないな
漢女は両刀ではなく男一筋だから
0510名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:52:57.41ID:392UIPo90
しかし英雄譚にすら出てこない変なキャラ推してなんの得があるのかね
ジャンル違いのゲームと絡ませようとしたり昔から足引っ張りしかしてないな上は
0512名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:59:37.60ID:fehSHlbg0
一刀さんが両刀使いもしくはゲイになったら
仲の良かったモブ兵たちが次々と襲われることになるのか・・・
0513名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:53:31.53ID:AutEZsFE0
>>493
曹操って詩がうまかったんじゃなかったっけ?
なら華琳もうまいと思うのだけど
0514名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:59:24.08ID:KyhYsXpN0
詩を作るのが上手い事と、楽団と学生バンドを聞き分ける能力は別だ
0515名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:34:52.35ID:UMEfHcPI0
当時の詩は音楽と合わせて調子を付けて詠うもんだから
曹操は音楽的な素養も十分と考えて良いと思うよ
とはいえ三国志で音楽となると絶対音感持ちっぽい周瑜だろうな
冥琳も蓮華に琴を教えてたし
0516名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:36:53.33ID:oYMBYdcH0
歌が上手い蓮華が楽器ド下手という設定にされたように
原典がどうとかもはや関係ないだろう
0517名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:47:20.48ID:/BXc9U5s0
格付けチェックを実際に見ていたら分かるけど歌手や金持ちや芸術家でも
ふつに間違えているからその分野に精通していてもどうなるかはわからない
0518名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:37:07.24ID:V4c+OsxV0
食べ物にしても目隠しで食べると全然違ってくるからな
0519名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:11:29.60ID:qWd/tmvg0
張三姉妹は歌上手いのだろうか
アイドルって歌上手い人ばかりじゃないよね
0520名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:31:32.40ID:NaSYP6PF0
3人娘のうち誰かはあまり上手ではなさそう
天和tか地和か
0521名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:24:39.70ID:/BXc9U5s0
下手かどうかはともかく上手い順だと
地和>人和>天和
なイメージ
0524名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:57:35.82ID:/BXc9U5s0
祭さんなら可愛いは正義が十分に通用する程の可愛さがある
0526名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:05:13.45ID:T++zAiMb0
そういえば張三姉妹が唄う歌の作詞作曲って普段は誰がやっているのだろう
マネージメントだけでなくそういう作業も人和がやっていそうな感じがするけど
0530名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 01:36:21.01ID:nrF1AGWL0
>>513
曹操はうまいけど華琳は作中でそういう描写が皆無だからな
蓮華も酒乱設定が無いからな
0531名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 01:39:43.85ID:ctJq2nL60
雪蓮や祭など呉には酒豪の恋姫たちがいるのに
元ネタがある蓮華の酒乱設定どころか描写がないのは不自然だったな
0532名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 01:46:11.38ID:a0FjP0uw0
孫家の血の暴走で性欲が抑えられなくなるという都合の良い設定が雪蓮にあるのに
蓮華には何もないからな、当然小蓮にもないし
0533名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 01:47:33.10ID:nrF1AGWL0
華琳も詩作りが得意なら、張三姉妹の歌の作詞をしてみる企画とかやらないかな
この際だから作曲も誰かに頼みたいが得意そうな恋姫はいないか
0534名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 01:49:31.89ID:ctJq2nL60
そこで唯一楽器(笛)が得意という設定のある桔梗さんの出番ですよ
0535名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 02:22:45.43ID:BG8HUSJV0
桔梗さん笛だけでなく色んな楽器が得意設定で良かったのでは
0536名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 03:14:09.33ID:jgIv+gFL0
楽器が得意なキャラは英雄譚で冥琳が追加されたぞ
熟女ルートで桔梗が呉に行ったのだから演奏イベとかやったらよかったのにな
0540名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 06:00:25.85ID:vrbVqK3H0
日陰さんまたひょっとこフェラ描いてくれないかな
中の人的には雪蓮にやってほしいが絵師が雛太だからなぁ
0542名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 13:51:50.28ID:GUPmhTDY0
恋姫一の床上手選手権とかフェラ上手選手権とか開催したい
0544名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 15:47:36.07ID:aMqf2RPZ0
恋姫たちも仕事休んで正月はこたつでみかんなのかな
華琳とかずっと仕事してそうだから休日をあげたいが
0545名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 16:30:53.91ID:99yzhrY+0
一刀さんは無印の時のように適度に仕事をサボるくらいでないとダメだよな
真以降は政務漬けで余裕が無さ過ぎる
0546名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 18:38:56.55ID:JOWm0Xvx0
>>531
酒乱と自覚しているからあまり酒を飲まないようにしているだけでは?
0547名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 18:38:58.37ID:9d4GHwTB0
革命3年掛けてやるとかアホじゃねーのw
蜀伝出る頃には恋姫ってかBaseson自体死に体になってそう
0549名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 18:57:13.65ID:nukIAfMn0
酒宴ではないが宴をするシーンは何度かあるからな
英雄譚でもあったし、そこで自粛してる描写がないとな
0551名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 19:35:24.97ID:a9yM7/aW0
あのシーンは発売前に雑誌掲載された時に
ついに蓮華の酒乱シーンが来るのかとスレでも少し話題になったのに
蓋を開けてみたら全く酒が入ってないとか
0552名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 20:45:00.24ID:YbmTkaDy0
せっかく酒乱設定を組み込めるシーンだったのにな
ライターはそもそも孫権を知らないのでは
0553名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 21:33:07.09ID:/ZB+r9jq0
鈴々の酒豪設定も無印だけだったな
酒豪が大食いになったわけでもないし
0554名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 22:28:44.13ID:TzzhjRCU0
薩摩隼人なのだから一刀さんはもっと酒豪でも良かった
0555名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 22:53:21.92ID:7rkFHoi+0
熟女たち相手に酔い潰れないだけでも
一刀さんはかなりの酒豪な気がする
0556名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 23:38:43.42ID:JXXKAQ7i0
酒宴になると結構飲まされるのに酔わずに正気を保っていられるからな
一刀さんは
0557名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 23:46:11.42ID:7rkFHoi+0
酒豪と言うほどに量は飲めないが酔いにくい体質な感じか
もしくは自分が飲める量を把握していて酔う前に切り上げるタイプ
0558名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 23:50:32.09ID:JXXKAQ7i0
酔うことは酔うみたいだからな
熟女たちに酔い潰されたことあるみたいだし
0559名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 00:05:44.04ID:sxbTaYuS0
華琳を酔い潰してみたい
そして介抱する流れで泥酔プレイへ
0560名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 00:33:15.05ID:M2vuGG5Q0
華琳は酒造しているくらいだからお酒は飲めるけど
嗜む程度な感じだよね
0561名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 01:33:35.64ID:Hfdw8p2f0
華琳にはワインとかカクテルとかを作って飲ませてあげたいな
0562名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 01:35:22.57ID:zdnGrcvy0
よく熟女3人が酒豪と言われて底無しに飲むシーンがあるけど
星や雪蓮たち他の酒飲みたちはどの程度飲めるのだろうか
0563名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 01:41:07.05ID:Hfdw8p2f0
星と霞は酒好きなだけで大酒飲みというわけでもないが
雪蓮が酒豪というイメージだな
0564名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 01:43:29.92ID:9HRgpWql0
雪蓮に付き合ってよく一緒に飲んでいる冥琳も
結構な量を飲めそうな雰囲気あるよね
0565名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 01:57:06.21ID:zdnGrcvy0
真ではどうかわからないが鈴々は無印だと大食いなうえに大酒飲みだったけど
ライバルで同じ大食いの季衣はお酒飲めるのだろうか
全く飲めるイメージが湧かないけど
0566名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 01:58:23.15ID:Hfdw8p2f0
季衣も大酒呑みだったとしても流琉は呑めなさそうだよな
料理酒くらいなら大丈夫な印象
0567名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 02:49:00.27ID:3InnWSr80
春蘭と秋蘭は普通に酔っていたな
酒豪というわけでも下戸でもなく普通の体質か
0568名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 02:54:29.56ID:x7crEGwK0
白蓮さんこそ普通でないといけないのに
絡み酒という残念な酔い方だったな
0570名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 03:40:24.96ID:3InnWSr80
まあ白蓮は残念属性がある時点でとても普通とは言えないからな
普通なことですら残念ってことになってしまっているし
0571名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 03:52:35.01ID:k0zqk7sc0
白蓮さんにとっては残念なことが普通ということなんだな
0572名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 05:57:26.10ID:zy0JAdx00
残念にも色々あるよね
桂花みたいな変態とかも残念だし
0574名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 11:55:40.16ID:WZwv6dwy0
アンソロで誰か描いてたな蓮華の酒豪設定
なぜスタッフは簡単なことすら思いつかない
0575名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 13:23:45.68ID:fMCMV4wG0
>>573
身長は曹操が背が低かったという元ネタがあるから残念というのは少し違うような
背が高い華琳とか似合わないだろうし
0576名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 13:55:46.41ID:cLpYh26e0
背が低い事で一ネタ出来るからな
無印で一刀さんに言われた事での一コマは良かった
0577名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 14:01:04.83ID:vcNSx+5P0
華琳のおっぱいはもっとツルペタでも良かった
何度も盛られるような中途半端な胸というのが華琳の残念さでもある
0579名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 15:45:20.70ID:QVohNxDn0
華琳はふつうのロリではなく幼児体型設定が良かったのに
萌将伝でただのロリだと確定しちゃったのがなぁ
0580名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:41:07.81ID:ApjUrJg80
ただのロリだと華琳には胸も背も成長の可能性が出てきてしまうのだよな
今のままが完璧なのに
0581名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 17:40:29.71ID:RasO/46Z0
そういえば恋姫には居ないのか
年齢に反して体が成長していない幼児体型キャラは
0582名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 18:00:43.34ID:SDmwM3P+0
酒といえば、本来のあの時代ではアルコール度数が相当低いって聞いたことがあるのだけど
そうなると大酒のみの人も現代のお酒を飲んだ場合は常人並みってなったりして
0583名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 18:40:37.76ID:RasO/46Z0
一刀さんの反応を見る限り恋姫世界の酒の度数は
現在の度数と同じだと思うぞ
0587名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:00:38.86ID:8oPB2Bc80
ソシャゲの華琳紹介が酷い・・・後漢の丞相とか、エッチ大好きって
ttp://i.imgur.com/qXuooCY.jpg
0590名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:28:54.82ID:WZwv6dwy0
陵辱ゲーと絡ませる悪手打ったDMMだから仕方ない
愛紗もエッチ大好きだからね
0591名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:10:36.44ID:9pKnooYh0
原作では丞相になったんだっけ?
真の黄巾の後で官位貰ったような気はするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況