恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 385 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/12/23(金) 19:29:07.01ID:xpfyVEM30
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。

■公式サイト
BaseSon                    ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site       ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
NEXTON-PASSPORT            ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
恋姫†英雄譚                 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ                 ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜      ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版)                ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版)          ttp://www.marv.jp/
ガマニア(Web版)               ttp://www.gamania.co.jp/
格ゲー版                   ttp://koihime-ac.jp/
ラジオ 真・恋姫†無双            ttp://www.onsen.ag/program/radioma/
▼戦国†恋姫
公式Twitter                  ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄                  ttp://sengoku.ko-me.com/
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板          ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki                 ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 384
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1480757821/
0068名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 15:51:23.68ID:JUj3zBCW0
エロが1回しか無い恋姫は普通に居るだろうな
最悪ヒロインですらなくサブキャラ扱いでエロ無し恋姫も居るだろう
0069名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 15:56:08.32ID:+34Tn3hK0
>>66
ほとんどの新キャラの活躍する場所が三国志通りだと黄巾の乱以前だからな
恋姫でいうと序盤も序盤でフェードアウト
0070名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 16:44:33.53ID:qjpjPril0
そもそも原典での活躍とか今の恋姫には全く関係ないけどな
原典ネタが小ネタ程度しかない恋姫が多い状況なのだから
0071名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 16:49:19.53ID:thz4m+2f0
有名な合戦はあるしおおまかな流れは沿ってるんでない?
0073名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 17:10:59.77ID:6aGxAYO00
さすがに死亡イベントは史実関係なくやられたら微妙だと思う
0074名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 17:12:22.97ID:dGdL0pND0
有名な合戦やおおまかな流れ通りだとしても
その中での活躍は完全にオリジナル
0075名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 17:17:01.34ID:thz4m+2f0
いやでも活躍の場がおおまかな流れの中から逸脱してはいないと思うんだけどって意味
月達や美羽達だって反董卓や黄巾の乱以降はメイドになったり流民になったりしてるからさ
0079名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 17:28:16.17ID:JUj3zBCW0
武将という言葉を持ち出すのならそもそも武将は本来は(武に秀でた)将軍を指す言葉だぞ
軍師や文官は除外されるから朝廷陣営では少ないが、皇甫嵩とか何進とか盧植は間違いなく武将だ
0080名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 17:29:46.93ID:IsYWudpB0
朝廷陣営は数が少ないのだから武将も少ないのは当たり前だからな
0081名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 17:40:33.49ID:Q6gpk9kP0
本来は死亡しているはずが第一線で活躍し続けてるのって考えたてみたら恋と孫策(呉ルート死亡以外)ぐらい?
あとは華雄さん、美羽&七乃、張三姉妹、月&詠、麗羽三バカ脱落組は表舞台から姿を消してるという設定になってるよね
0083名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 17:44:59.85ID:IsYWudpB0
張三姉妹は認知されたアイドルなのだから表舞台で普通に活躍してるだろう
詠も真では軍師復帰したし
0084名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 17:46:53.00ID:hVcIss6X0
アイドルを活躍というのか(困惑)
まぁ裏で諜報活動かねてるけど活躍っていうのかなぁ?w
0085名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 17:49:40.70ID:JUj3zBCW0
あれだけ活動していて活躍してないと言われるアイドルとかそれこそ困惑だぞ

>>81
美羽たちは単に国を追われて放浪しているだけなので表舞台から姿を消した設定というわけではないし
麗羽たちは蜀軍に名前を隠すわけでもなくそのまま参加しているので表舞台から姿を消してはいない
0086名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 18:00:07.86ID:+34Tn3hK0
表舞台が通じてあってないんだと理解
活躍=表舞台ではなく歴史上から消えることを表舞台から消えるってこと
後世に語り継がれるかどうか
張三姉妹とかはアイドルとしては後世に残るだろうが黄巾の乱主謀者としては死んだも同然だろ
正体隠してアイドルをやってるしな
0089名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 18:11:10.21ID:2u43Q4g80
>>81に対するレスは訂正なだけで誰もケンカなんてしないだろ、おまえバカなのか?
0090名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 18:15:23.41ID:5y1+tLST0
三国巡業までしている張三姉妹は歴史上から消えるどころか
間違いなくアイドルの先駆者として後世に語り継がれる程の存在になっていると思うけどな
0091名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 18:18:31.48ID:+34Tn3hK0
あれ?なんか変なスイッチ踏んでしまったらしいw
黄巾の乱主謀者としてはってとこな
別人としてだろ
例えば源義経が実はチンギスハーンだったみたいな
0092名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 18:18:53.05ID:HKHHPUzA0
正体を隠しておらず後生に語り継がれるかどうかとか言い出したら
蒲公英とか稟とか沙和とか表舞台ですら目立った活躍していないキャラ達ですた怪しいんだが
0094名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 18:35:50.31ID:h/Dv2bG10
>>85
美羽と麗羽一行は名前を隠してもいないし歴史上から消えてもないよね
敗北した後の動向が不明というわけではないのだし
0095名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 19:24:35.93ID:gLzXWNGD0
麗羽と美羽は競馬や賭け事で大儲けして歴史に名を残しそうw
0098名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 21:26:51.18ID:SATAri2d0
一刀さんはどういう風に後世に名を残すのだろう
不名誉すぎるが三国の種馬とか?
0099名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 21:41:02.30ID:thz4m+2f0
そんなもん三国の統一者なんだから秦の始皇帝みたく皇帝として名を残すに決まってるっしょ
萌と英雄譚ではそういう設定だし
0101名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 21:50:45.14ID:NbaozlPQ0
萌でも譚でもまだ皇帝になったわけではないのだから皇帝として名を残す事はないでしょ
今後どういう立場になるかは不明だけど
0102名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 21:54:26.41ID:thz4m+2f0
>一刀は3国による天下統一の象徴として皇帝に即位し新しい都に居を構えた。そんな一刀のことを心配して各国の武将達も都に移り住み

萌将伝のあらすじコピペ
皇帝に即位したとハッキリ書いてある
あと英雄譚も同じように三国を平定した人物になってるから皇帝になるの時間の問題だと思われ

んで、秦の始皇帝だって後宮に側室が3000人以上いたんだよ史実だと
候補も含めると1万人
皇帝は子を作るのも仕事の一環だからそんな馬鹿げた名前だけで後世に語り継がれるわけがない
0104名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 21:59:57.36ID:thz4m+2f0
・・・はぁ
どういう残し方をするかっていう話でしょ
フィクションならそれこそなんでもありでいいんじゃね
もうバカの相手してらんない
0105名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:02:31.70ID:HKHHPUzA0
>>102
そのコピペってもしかしてウィキペからじゃないよね?さすがにウィキペからだと馬鹿としか言い様がないのだけど
公式でももちろん本編でも皇帝に即位したなんて一言も触れていないぞ
0106名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:07:59.99ID:EDv2wNQ10
なんでもありの恋姫でどう残るかって話なのがどうして分からないのか
0107名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:10:18.40ID:IhP6Pvun0
ウィキペディアの情報を鵜呑みにするとか
萌将伝未プレイ者なのか
0108名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:14:36.15ID:thz4m+2f0
コピペ自体はWikipediaからだよ
まぁ間違ってないと思ったからコピペしたんだけど
んで、今萌将伝確認してきたら皇帝は言われてたよ
冒頭スタート「ご主人様がいなくなったら平和はご破算になる」
「だからこそ一刀の威光を強くしなきゃならない。漢王朝にいた皇帝のようにね」
「皇帝って俺が?柄じゃないなぁ」
のとこ
0109名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:17:41.82ID:HKHHPUzA0
それは皇帝のような威光を持たせたいって意味なだけで皇帝になったという文章ではないだろう・・・
0110名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:18:40.12ID:thz4m+2f0
たしかに即位したと書いてあると言ったのは語弊があったのは認めるよ
でもどっちみち皇帝になるでしょ
0111名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:19:49.89ID:HKHHPUzA0
いつかはなる可能性があるというだけで
既に皇帝であると断定して話をするのは間違い
0112名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:27:31.04ID:EDv2wNQ10
御幣以前の問題だろう
どっちみち皇帝になるからとかただの開き直りにしか見えないな
0113名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:31:28.73ID:Ya64BOnc0
案外即位しない気もするけどなあ
即位するなら萌将の時点で既にしててもおかしくないし、
平和の象徴兼王や武将達の夫兼その子供達の父として終わるのかもしれない
0114名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:34:08.95ID:ix8meT4o0
萌将伝は地盤固めしてる時期だから即位してないだけであっていずれ即位はするだろ
天の御遣いという立場と他民族国家をまとめるのに一刀さんほど都合のいい存在はいない
0115名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:42:15.93ID:EDv2wNQ10
何かしら三君主の上に立つ役職には就くかもしれないが
それが皇帝とは限らないだろう
0116名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:45:43.30ID:+34Tn3hK0
皇帝とか平和の象徴王とか呼び名が違うだけの世界だなw
実質的には皇帝も平和の象徴王も変わらんだろw
0117名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:47:36.12ID:IhP6Pvun0
実質的とか言ってしまうのならやる事が違うだろうから名称の違いだけではないでしょ
0118名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:51:31.28ID:+34Tn3hK0
ああすまんすまんそんなカリカリすんな
シンボルとして上に立った時点で威光やらは変わらんってことだ
共通項は三国に祭られる崇めたれられるひれ伏すってとこか
実務のこと言ってるわけじゃない
0119名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:56:19.16ID:IhP6Pvun0
カリカリしてるとか皇帝の件にしてもお前は何でも決め付けるのが大好きだな
0120名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 22:58:02.04ID:GHsHYzR80
ID:+34Tn3hK0は恋姫としてではなく
現実に当てはめて考えるから叩かれるとそろそろ理解するべき
0124名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 23:26:55.33ID:EDv2wNQ10
お前も恋姫的な考え方をしていない時点で>>120の指摘は間違ってないけどな
0126名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 23:31:53.72ID:vMFfcmr10
よくいるよね、史実や演義でこうだから、現実でこうだからと
恋姫でもそうだと決め付ける人
0133名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 23:41:00.99ID:vMFfcmr10
いきなり鏡とかレスされてわけがわからないと書き込んだら
気持ちに余裕がないとかマジで意味不明なんだけど
0136名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 23:45:05.17ID:HKHHPUzA0
ばかりと言うほど単発がいないし一区切りした今の状況で単発かどうかなんて全く関係ないだろうに
何をそんなに必死になっているのやら
0140名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 23:49:52.37ID:/LsnWtzJ0
議論による言い合いは構わないがID:+34Tn3hK0みたいに
チャット感覚で草生やした短文ばかり書き込む奴はマジでうざい
0142名無しさん@ピンキー2016/12/24(土) 23:56:26.24ID:ix8meT4o0
脊髄反射しすぎだろ
そんなにウザいならNGにぶちこめアホ
0147名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 00:59:23.51ID:lQopQhc/0
ハクオロさんでさえ好色皇という噂が他国にまで広まってしまっているからな
一刀さんも民に種馬だという噂が広められてしまっているし例え皇帝になったとしても
種馬皇とか種馬皇帝として世に残りそうな予感
0148名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 01:34:35.35ID:SjYGRXx+0
ちんこ皇帝→ちん皇帝→珍皇帝
と略されていき一刀さんの名前が珍として後世に伝わりそう
0149名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 01:56:52.47ID:CkBI2Ie20
今年もきっと白蓮さんと華雄さんは明石家サンタを見ているはず
0150名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 02:18:49.95ID:OsjVpP+70
華雄と白蓮は名前を告げるだけで合格間違い無しだからな
0152名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 02:57:18.08ID:XbOHmwbm0
白蓮と華雄以外で不幸な恋姫は誰だろうな
英雄譚も含めて
0154名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 03:50:56.36ID:lQopQhc/0
一刀「もしもし?どちらさま」
??「我が名は華雄」
カランッ!カラ〜ン!
オ〜メデト、クリッスマッス♪
愛紗「おめでとうございまーす」
0155名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 06:30:46.22ID:tp2uilnm0
一刀サンタのクリスマスプレゼントはやはり子種で決まりだろうな
恋姫全員に配るには一晩では確実に時間が足りないが
0158名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 14:12:31.26ID:wRbC8eZE0
クリスマスから三箇日最後の1/3まで政務休んで
性務に励むのが一刀さんのお仕事
0159名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 14:38:05.27ID:D80UsS730
クリスマスプレゼントから姫初め、そしてお年玉まで
一刀の子種は大忙し
0162名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 17:22:21.16ID:OOds9Rch0
正月明けには燃え尽きて真っ白になった一刀さんの姿が・・・
0164名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 18:44:19.35ID:JLdhOS6i0
枯れ果てている一刀さんを尻目に
恋姫たちはつやつやしてるのだろうなw
0166名無しさん@ピンキー2016/12/25(日) 18:47:38.10ID:6+dS2CTU0
彼岸島の吸血椅子みたいに拘束されて搾られる一刀さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況