永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 151 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/12/26(月) 03:40:15.86ID:fYTamNUc0
2003-11-28 (PC)  永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-
2004-08-13 (PC)  永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword-
2005-05-12 (PS2) 永遠のアセリア -この大地の果てで-
2005-10-21 (PC)  永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword- 通常版
2006-03-03 (PC)  スピたん Spirits Expedition -in the Phantasmagoria-
2006-12-22 (PC)  スピたん SPECIAL BOX
2007-08-03 (PC)  永遠神剣第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-
2008-07-25 (PC)  聖なるかなスペシャルファンディスク
2010-01-29 (PC)  精霊天翔 〜壊れゆく世界の少女たち〜
2010-05-28 (PC)  永遠のアセリア Special Edition
2010-10-29 (PC)  聖なるかな・外伝 精霊天翔 Crystal Friends
2012-03-08 (PSP) 永遠のアセリア―この大地の果てで―
2012-04-19 (PSP) 聖なるかな −オリハルコンの名の下に−
2012-09-28 (PC)  聖なるかな Special Edition

前スレ
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 150
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1472624547/
0068名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 00:11:32.04ID:vJW9tc3A0
>>64
最近は悠人の存在を出来るだけ消して
ユーフィーはアセリアと俺の娘みたいにしたがってるのを感じる
人丸の描こうとした親子イラストから悠人を消してアセリアユーフィーの2人だけにさせて
悠人を画面内に入れてはいけない理由について長々語ったりしてた記憶
0069名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 00:16:43.26ID:SHVPHGnj0
>>67
前スレかどっかのやつはタキオスが好きと言っただけで叩かれてたんじゃなくて
グッズ需要のないキャラなのにしつこくグッズで押してどうするんだよって話のときに
俺はタキオス大好きだでもグッズなんか誰のでも絶対買わないねと見当違いの絡み方をしてきてたから
グッズ興味ないなら絡んでこないで黙ってろよとツッコミ入れられてたんだぞ
そのアホ本人なのか知らんが都合よく改竄するなよ
0070名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 03:04:17.08ID:vvZ5DCAZ0
PS2版の攻略本を電子化するなら機材はどんなんが良いかな
最近のScanSnapはライン抜けがあるらしいが、ほかの機種だと如何なモンだろうか
0071名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 18:38:39.35ID:N6+y9lMn0
結局PSEの資料集にはどのくらい人丸の描き下ろしあったん?
げっちゅのサンプルに載ってるのと同人では永遠戦争編のイラストなかった雑魚スピ年少組だけか?
0072名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 01:23:19.72ID:Ze2HssvY0
更新なさすぎて今宿命の涙に気づいた
第3章がドラマCDってマジか
RPGとしてプレイしたいのに何年も待たせてこの仕打ちはねーよ…
0073名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 03:14:43.27ID:lPP/xkXB0
>>72
大丈夫だ、第三章と称したオナニーの内容を知れば
億が一ゲームになったとしてもプレイする価値など欠片もないことが分かるから
0074名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 04:14:28.09ID:445QRXyl0
金が無いんだろうし若い声優にキャピキャピさせておけば評価されるドラマCDに逃げたんだろうな
立ち去った過去のファンもゲームシナリオがゴミクズうんこでもバトルパートがそれなりに出来ていれば好評価かシナリオはゴミクズだけどバトルは良いとかなったかも知れんのに
ドラマCDじゃ本当に声優のファンしか釣れないだろ
0075名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 04:16:43.20ID:tRfWlBuQ0
>>72
第三章(笑)は高瀬がコミケで勝手に垂れ流してた同人キャラソンCDのことだから
ザウスがその内容について更新しないのは当たり前
元スタッフが個人でやってる二次創作でしかないものを
アセリアPSEで宣伝文句に使ってきたのが異常事態というかザウスが末期であることの証明
0076名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 04:18:56.48ID:lPP/xkXB0
>>74
今のザウスもしくは高瀬が集めてくるスタッフで遊べるバトルパート作るなんか無理無理無理のかたつむり
ある日突然高瀬の脳が正常になってシナリオをまともに作るより可能性がない
0077名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 15:57:59.82ID:B3FK8GD20
72だけど宿命の涙は公式の三章じゃないのか、良かった
出るかどうか分からないけど、今作ってるのは新約アセリアと第三章って事で良いの?
0078名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 18:32:50.88ID:lPP/xkXB0
どっちも作ってません
多分永遠に作られることはありません
0079名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 18:47:19.00ID:1KdxQxca0
>>77
高瀬は一応同人版の3章はゲームの草案で、変わるかもしれないと書いてあるから同人版に手を加えたのを作るかもしれないし、予算やスタッフの問題で作らないかもしれないてのが今の状況

>>78
作ってる、もしくは本気で企画中かもしれないのになんで断言できるんだよw

お前はエスパーか社員なんか?
0080名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 19:16:39.40ID:+k/lcnnl0
>>79
お前が社員もしくは高瀬本人乙だろ
高瀬の脳内で企画(妄想)してたところで
それをゲームにできる人材がどこにもいないのにどうやって作んの?
0081名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 19:20:26.57ID:tRfWlBuQ0
>>77
ちょっと長いけどこの2、3年の絶望的な状況がメーカースレの方でまとまってたからどうぞ

604 名前:名無したちの午後 [sage] :2016/10/06(木) 14:58:12.35 ID:Y/13T0MN0
>>603
アセリアの新作予定なんてものはどこにも存在しないよ
ザウスが出すって言ってるのはただのSEの再販を新規完全版かのように詐欺告知してるだけ

ことの発端はエターナル追い出された高瀬が小遣い稼ぎのためにアセリアの所謂スタッフ本的なのを同人で出し始めたこと
最初は新規の人丸絵も見れるし裏設定没設定的なものの公開だと歓迎されてたが
高瀬がなるかなこそが至高の作品で自分以外のスタッフに汚されたアセリアは失敗作だから
なるかなに合わせた真の設定をこの同人で書くとか言い出し
どんどん内容が高瀬のオナニーと化してヘイト塗れになって(>>601)全く売れなくなった
新作予定もないのにいまだに情報集めててスタッフ本買うようなコアなファンは全員高瀬アンチ化したので
アセリアのリメイク企画を立ち上げて注目を集め今出してる同人はリメイク版アセリアの設定資料集だと
宣伝することによって同人誌の不良在庫を捌こうとしたのが新約アセリア
同人誌を情報サイトに取り上げてもらうのが目的でリメイク企画の実態はないので続報がどこにもないのは当然

もちろん内容が>>601なので結局同人誌は売れず高瀬は女子高生アイドル声優にお熱になり
同人で声優ソングCDを作ることに夢中でおばさん声優だらけの新約アセリアなんか忘れて放り出した
一方ザウスは新作はまともに作れず延期祭り、クラブザウス閉鎖、
グッズ販売でファンに社員が暴言吐いて炎上などで金の入る当てがなくなったので
アセリアSEのただの再販に高瀬の同人誌のリサイクルをオマケで付けてまるで新規完全版かのように売ろうとしている
第3章にしても新約アセリア(リメイク)にしても、アセリアの新作作るつもりも当てもどこにもありませんってこと
0082名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 19:21:10.68ID:tRfWlBuQ0
601 名前:名無したちの午後 [sage] :2016/10/05(水) 22:37:01.37 ID:VCk6xvro0
作品スレに高瀬の新約アセリアの内容が勢いよくまとまってるレスがあったので参考にどうぞ

228 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2016/10/03(月) 00:05:52.01 ID:ZFf4Zopm0
>>222
苦労して拠点制圧してゲームを進め光陰今日子の死やエターナルの代償に涙し
瞬戦を犠牲なく勝利してエンディングを迎えた後に感慨深く設定資料集見たら

無能な悠人とクソ雑魚しかいないスピ部隊のために歴史の闇(笑)な最強チート部隊が先回りして
敵を無力化してたから本当は全部その子たちの手柄だよ!プレイヤーは何もしてないよ!
瞬戦も本当は悠人ごときじゃ勝てないから裏でチート部隊が尊い犠牲になってたんだよ!
それを知りもせずに犠牲なく勝ったと喜んでたプレイヤーってマジでクズだね!反省しろよ!
光陰と今日子?ぶっ殺しても天才スピリット様の新魔法で生き返るから
助けられるとか助けられないとかどうでもいいよ!とりま殺しとけ!後で適宜ザオリクな!
神剣はファンタズマゴリアの人間には持てないというのは嘘だよ!
人間のデブオヤジ最高や!スピリット&エトランジェなんかいらんかったんや!
自分もエターナルにならないとエターナルには対抗できないというのも嘘だよ!
ヘリオン超天才や!エターナルなんかいらんかったんや!
悠人の手に入れた上位神剣なんてナル神剣が溢れてる中ではゴミだよ!
特に次作主人公の一位神剣持ちナルハイエターナル望様の足元にも及ばないよ!
それどころか天才スピリット様の七位神剣にすら劣ってるよ!聖賢マジ無知!
真に愛されてる主人公ならエターナル化しても仲間の記憶は戻るから悠人と仲間たちの絆はその程度だってことだよ!
あといざとなれば偉大なる十三本の一つを持つエターナル殺しのナルエターナルとか近所に住んでるし
今回のロウエタ襲撃ではファンタズマゴリアが消滅しないのは時深もテム公も折り込み済みで別の方法考えてるので
そもそもファンタズマゴリア消滅の危機なんてものはなかったよ!
ゲームの内容はすべて出来レースでした!残念!ついでに瞬も倒せてません!
0083名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 19:25:08.00ID:eYoqX+Mm0
ゲーム性全面に押し出そうにもチーズの記憶がまだ新しくゲーム性厨は手を出さず
過去作厨にはシナリオで喧嘩売ってそっぽをむかれ
声オタは釣れると思ってるかも知れんがよほどのランクでも無い限り声だけで売るのは困難
エロ無しだからエロゲなら買う層にも売り出せず
そもそも神様のゲームが爆売れでもしなけりゃザウスの体力的に無理だろうから無理
0084名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 19:28:44.70ID:lkbi7i3U0
>>82>>81この2つはちょっと改造してテンプレにしといた方がいいな
ザウスの完全版詐欺三章作る詐欺のせいで
定期的に高瀬同人と最近のザウスの実態を知らない人が紛れ込んでくるし
そういう人を騙そうとするクソ社員が常駐してるから
0085名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 21:52:01.84ID:Ze2HssvY0
マジかよ絶望した
本気でペーパーナイフ製作所じゃないですかー
0086名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 21:57:22.03ID:8kkf2Bvk0
>>85
ちなみにペーパーナイフの方も人気のメインキャラ差し置いて誓い&無我セットとかいう
あらゆる意味で理解できないものをゴリ押し発売して
キャラヘイト発言とファンへの暴言を社員が吐きまくった結果
最低ロットすら売れなくなって在庫の山、おそらく赤字垂れ流しだぞ
ペーパーナイフが売れなくなった結果がただの再販をリメイク作のように詐欺って売ろうとしたアセリアPSE
0087名無しさん@ピンキー2017/01/07(土) 22:06:58.47ID:d6iwR5IC0
騒がれなかったらカットインも実装されんかったろうな
速攻で付けられた機能って辺り、大した手までも無かったろうに
0088名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 01:02:27.02ID:Lu5S6STF0
ペーパーナイフも失望熱病、静寂孤独までは前回のを発送する前に次の予約取り始めるくらいだったのに
その後しばらく放棄してたってことはその2種が爆死で利益出なかったんでしょ
永遠聖賢はこれまでのザウスの悪行知らない層がPSEに騙されたついでに買ったかもしれないが
次の雑魚スピのは確実に大惨事だろうな
0089名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 01:08:15.43ID:qWk/mr4x0
第三章を出すためにはまずその前に
他人に設定を変えられたアセリアを正しい設定でリメイクしないといけないって新約アセリア始めたのに
最近の高瀬のツイッターには新約アセリアのしの字も出てこずに
第三章(笑)に使ってるアイドル声優のことしかツイートしてないあたりで
アセリアリメイクも第三章もすべては声優と関わるための同人とそれで金儲けをするための方便
真面目に作る気はゼロだってお察しだよね

これで本当は作ってるかもしれないのになんで作らないと断言できるんだ、なんて言ってるやつは
社員か高瀬本人の工作レスじゃないのなら頭が絶望的に悪いよ
0090名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 01:23:58.77ID:V5FIUVo/0
高瀬の脳内で設定追加=作ってる
高瀬の脳内で妄想=作ってる
0091名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 01:41:02.14ID:1FFofwTE0
3章はゲーム化する所か同人誌の方があまりにも売れなさにコミケにすら出せなくなったじゃん
高瀬の奴は声豚相手にドラマCDを数百枚程度売っただけで勝利宣言してたけど
それだって高瀬の考えた永遠神剣じゃなくてドル声優様のお陰だしな
0092名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 04:46:54.69ID:8Bhz/LQt0
実際なるかなも戦闘はかなり楽しめたしね
色々な技の組み合わせ試してあそんでたなぁ
ただ、やっぱり各世界の話をもっと掘り下げて欲しかった
0093名無しさん@ピンキー2017/01/08(日) 06:17:55.64ID:AUoockw00
各世界の話なんて枝葉をいくら掘り下げても
話の幹にナルカナなんて放射性廃棄物が捻じ込まれて腐ってるんじゃねえ

それに高瀬の考えてる設定を掘り下げなんかしたら矛盾が噴出してどうしようもないクソが増えるだけ
現に二章は三章以降とは比べ物にならないくらい尺を使って
カティマの境遇やアイギア国のこと、その世界における神剣の意義を描写したがその結果が
・神剣は転生体の体に宿ってる設定と見事に矛盾した神剣が王位継承に必要設定
・国家存亡に関わる重要文書をそのへんの無関係の町人に入れ墨して残す基地外王家
・王女だと名乗らず王政廃止して旅立つルートをこれでもかとお膳立てされてるのに構わず即位して直後に国を捨てる女王様(笑)
0094名無しさん@ピンキー2017/01/11(水) 23:44:23.30ID:HUvhBgeU0
キャラの掘り下げも高瀬が何の苦労もせず生まれつきチートで
圧倒的に格下の勝てて当たり前の敵をボコってオラついてるやつが魅力的なキャラだと勘違いしてる時点で
エピソードに分量割いて掘り下げたところで不快感が増すだけだな
0095名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 00:07:10.94ID:pitGo1Mr0
カティマやナーヤなんか個別ルートに行かなきゃ
空気だけどまあ属性の趣味が合う人は好きなのかな程度のキャラで済むけど
個別ルートプレイすると速やかに死ぬべきクズという評価になる
0096名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 00:35:03.05ID:/mNthbZJ0
なるかなは敵に魅力がないのもこの手のゲームとしては致命的なんだよな
小物臭い管理神、大仰な設定の割にはただのカマセのエトカリファ、実はモブがラスボスでしたなイャガ
俺tueee系がやりたいなら主人公の踏み台になる敵を強くするのが定石なんだけどな
高瀬はラノベやなろうが好きな割にここら辺が本当に分かってないんだよな
0097名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 01:07:23.04ID:pitGo1Mr0
なるかな7章以降の盛り下がりは酷いね
アセリアで4章入って「求めと誓い」ってタイトル出た瞬間のキター!感は凄かったんだがな

しかも元から敵が激ショボ設定だったわけじゃなくて
いきなりライバル設定を全部放棄される絶、明らかに裏切り黒幕要員だったはずのサレス、
設定的には浄戒使った7章以降に干渉が本格化して然るべきなのになぜか存在が消え失せるジルオルと
制作途中でシナリオ改悪して強敵ポジの男キャラを全員マンセー要員に貶めた手術痕が丸見えなのもね
0098名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 06:30:43.17ID:Xw7HCp4d0
思い付いたもの煮詰め無いで全部入れました感
そのせいで無意味に駆け足になってる

ベルエヴォのコンビとかもうちょっと煮詰めて戦う理由とか掘り下げて同情の余地もあるんだよ。からの決戦とかさ
0099名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 08:39:44.30ID:8Xa2i4k00
元理想幹神に時間樹最強()のジルオル、南天最強()のヒメオラほか六位神剣ワラワラの旅団に対して
何の肩書きもないただの六位2人だけで対抗させられてるだけでも可哀想なのに
同情まで煽ったら完全に旅団が悪役だな
0100名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 18:49:27.89ID:lXBY2oY+0
>>94
膨大なモノローグ持ちで常にストーリーの中心にいる主人公が魅力ゼロで
ヒロイン人気も全滅
設定をまともに回収されずルートなしで脇に追いやられたまま終わったユーフィーと絶が
二大人気キャラという救いのなさよ
0101名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:33:46.97ID:5FYCwLsl0
何らかの障害を乗り越えて成功するというストーリーにおいて
キャラの魅力の源泉は障害を乗り越えて行く過程の方であって
成功してるという結果の方ではないんだが高瀬にとってだけは違うらしい
0102名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 22:03:07.54ID:Z/RTwlQl0
初回版の序章が削減されたまま放置ってのも同じ流れかもな
失われる日常の描写が薄いので、代償を払ってでもエタ化する盛り上がりに欠ける
有限世界なら等価交換しても良いのよ?
0103名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 01:02:43.08ID:VKMd8jSW0
おおぅ…
なぜかウルカルートに入ってしまった…
分岐がよく分からんな
0104名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 05:23:53.34ID:oQbzdfXu0
すでに死んでる人間のために自分の意志で剣を向けてきた絶は全力でペロペロして
まだ生きてる人間を人質に取られて仕方なく敵対させられてたエヴォリアは
何の躊躇いもなく殺す望様はホモ

>>103
ウルカルートはこれまでに出てきてるヒロイン全員の攻略を失敗してると入る救済ルート
このゲームは戦闘で主人公と同じ部隊に入れて敵を倒してるとヒロインの好感度が上がる
その数字が莫大なのでAVGの選択肢で何選ぼうがわりと無意味
レスティーナは選択肢を全部回収した上で他の戦闘ヒロインを同部隊にするのを避けると入る
0106名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:41:15.91ID:vnrfav+j0
攻略したいヒロインはずっと同じ部隊に入れて他の攻略対象とは組まない
0107名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:55:44.57ID:eDY9qr8K0
初見かなりの割合で意図せずウルカルートに入ってしまうのに
ウルカシナリオはオルファルートの内容が前提とかいう罠
個別ルートの戦闘で詰むことがまずないのが救いか
これと二周目ハードモード今日子ルートの存在がアセリア界の二大罠
0108名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 23:35:59.60ID:BVfeV8tz0
結局、どのルートがお勧めなんだ?
0109名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 23:40:45.71ID:7vh3Y0Cd0
設定説明込ならアセリア→オルファ→ウルカ
あとはお好みで
個人的にはワッフルが好きだが慣れていないと好感度調整が面倒
0110名無しさん@ピンキー2017/01/14(土) 00:25:15.03ID:pqDFdaRR0
エスペリアルートに入りたい…
ってか陵辱の選択しても大丈夫ってこと?
0111名無しさん@ピンキー2017/01/14(土) 00:45:53.48ID:RLWxPoly0
凌辱するとHなシーンはたくさん見れるけれどバットエンド
エスペリア、悠人、アセリア以外の青スピ(燃焼対策)で進行させましょう
0112名無しさん@ピンキー2017/01/14(土) 10:26:05.04ID:p08USIvK0
といつかエスペリアがアタッカーとして優秀でびっくりした
定石以外も色々出来そうでまた面白くなってきた
0113名無しさん@ピンキー2017/01/14(土) 15:01:20.38ID:uizs6JKf0
初回版だとディフェンダーとして更に優秀なので、継戦能力は高いな、アウエオのエは
0114名無しさん@ピンキー2017/01/14(土) 18:21:05.92ID:p08USIvK0
スキルの回数が多いのが何より素晴らしい
よく燃やされたけど
0115名無しさん@ピンキー2017/01/14(土) 20:14:02.69ID:KcPJTskm0
魅力のある敵キャラを作れないのってなるかなだけじゃなくアセリアの時点からそうだよね
拠点ボスは能力盛られてるだけの名無し顔無しの雑魚スピだし
瞬とロウエタはただの基地外だし信念と魅力のある敵だったのは光陰とクェドギンくらい

ただ味方も敵雑魚と同じスピリットだということで
描かれてはないけど敵サイドにも同じようにドラマがあるんだと想像できる余地があったのを
敵は人格なしのミニオン、味方は特別な修学旅行生軍団で格差つけたら欠点が露呈した
0116名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 23:34:17.87ID:ZKLX+mIU0
高瀬が使ってる新絵師アニメーターらしいけどキャラソンジャケとかのイラストゴミじゃね?
往年の人丸並みに顔が溶けててキモいんだけど
それとも高瀬同人だけ手を抜かれてるの?
0117名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 23:56:32.81ID:F2lt2Ae90
落ち目の高瀬と組んでるぐらいなんだから絵の方はお察しレベルだろ
上手い絵が描けるなら高瀬なんて将来性のない奴と組むわけがない
0118名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 23:59:45.16ID:6XOcMq0U0
高瀬にレイプされて設定や性格が変わって未成年アイドル起用のために声優も変わって
絵師すら変えて見た目も変わって
もう元のキャラの要素どこにもないじゃん
0120名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:48:27.08ID:BFPhHAji0
高瀬と組んでるってわけじゃなくて
この人WUGのスタッフで高瀬がWUGの派生スマホゲに関わってるらしいから
飲み会とかに紛れ込んできた高瀬がしつこく自分の同人の話をしてきて
うっかりいいですねー良かったら俺もイラスト描きますよーとかリップサービスしたのを
高瀬が真に受けてゴリ押しして描かせたんじゃないのかな…
末端アニメーターじゃなくて作画監督やるクラスの人が
ここまで人体グチャグチャの魅力ゼロのゴミ絵を生産するなんて信じられない
0121名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 02:11:06.95ID:o7FHKSm40
小島大和って名前でググると出てくる経歴ページの
男子校系でノリがいいって記述的にそのパターンの可能性が非常に高いわ

アニメーターだと周りみんな絵が描けて当然だから高瀬みたいな他人の功績に乗っかるだけで
自分には何の能力もない寄生虫への免疫がないのかもな
0122名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:17:33.19ID:puTrldFn0
同人キャラソンやってるのを知って視聴動画いくつか聞いてみたが酷い出来だなこれ
全員薄っぺらな作ったロリ声でキャラごとの区別も付かないし歌は下手くそだし
声からアイドル声優本人を妄想してズリネタに使える類の人間以外には価値を見出せなさそう
やたら値段高いDVDの収録曲だけは曲(not歌)が妙にクオリティ高くて曲調にバラエティがあるから
聞いてられそうだけど値段設定が頭おかしいね
0123名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 18:11:07.29ID:JF3s9Z2R0
こういうのって本性でるよなw
金にきたないというか自己評価たかいというか
0124名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 18:18:18.80ID:sycoo+Lu0
美少女動物園でも普通は声のタイプにバリエーション付けるものなのに
高瀬同人は全員同じようなロリ声なのが性癖全開過ぎて逆にすごい
買ってるやつはドラマ部分で誰が喋ってるのか判別付いてるんだろうか
0125名無しさん@ピンキー2017/01/20(金) 23:51:25.59ID:O5x7rn5T0
高瀬ってまともな社会人経験や恋愛経験がないだけじゃなく
部活や学祭に能動的に参加した経験が皆無なんじゃないかな
みんなで頑張って苦労して何かを勝ち取る、成し遂げるって成功体験が人生にないから
障害があるからこそ成し遂げたとき感動するってことが理解できないんじゃないか

異常に学園もの、特に学祭と部活に執着したり、
ただの発注元、商売相手としか見られてないアイドル声優に
サークルの仲間みたいなノリを強要したりしてるあたりからもコンプレックスを感じる
0126名無しさん@ピンキー2017/01/20(金) 23:57:04.71ID:wewPTytA0
高瀬はキモオタがそのまま社会に出てしまったようなそんなキモさが感じられる
0127名無しさん@ピンキー2017/01/21(土) 08:41:50.26ID:ayDedNT70
そんな事より話が詰まらなかったり矛盾だらけなのが致命的
0128名無しさん@ピンキー2017/01/21(土) 18:21:21.71ID:6fEKPRdK0
だから話がつまらなかったり矛盾してる原因が
障害が何もなく最初から勝って当たり前の敵、会った瞬間に主人公に股を開く便器ヒロイン、
不必要に過剰なチート設定を盛りたがるところにあるって話だろ
0129名無しさん@ピンキー2017/01/24(火) 12:52:56.49ID:XCqwkC/+0
最近だとそんなん多いけどな

まぁ、それでも面白いとされているのは主人公やヒロイン、敵役が魅力的だったり、話の見せ方が上手かったりとかあるんだけどね。普段の日常部分の会話とか

なるかなの日常部分がワガママななるかなとソルラスカいじめしか思い出せない
0130名無しさん@ピンキー2017/01/24(火) 14:02:20.76ID:+0fV0Q6u0
高瀬レベルのはさすがにあり得ないわ
上で言われてる通り主人公Tueeeeものでも敵の設定も盛って苦境を作り出した上で
厳しい状況でこんなに強い敵を倒せる主人公すげー!やるのが基本だし
そもそもすべてはナルカナ様(笑)のエコ贔屓のおかげで主人公Tueeeeですらなく
主人公本人は何の魅力もないクソ雑魚なんて設定は主人公マンセー厨も受け付けないだろ
0131名無しさん@ピンキー2017/01/24(火) 19:03:52.97ID:XCqwkC/+0
別に高瀬を庇うわけではないが高瀬レベルはそれなりにいるわかってる。
つか商業系列でも主人公に魅力なくて主人公がなにやらかしても賛同するだけのチョロインばかりなのも
そう考えると悪すぎる意味での時代の先取りですね


まぁ、あのレベルが商業化されはしないだろうが
0132名無しさん@ピンキー2017/01/24(火) 19:03:53.59ID:XCqwkC/+0
別に高瀬を庇うわけではないが高瀬レベルはそれなりにいるわかってる。
つか商業系列でも主人公に魅力なくて主人公がなにやらかしても賛同するだけのチョロインばかりなのも
そう考えると悪すぎる意味での時代の先取りですね


まぁ、あのレベルが商業化されはしないだろうが
0133名無しさん@ピンキー2017/01/24(火) 21:05:49.56ID:Pc5a6Poh0
読者から見て魅力がない主人公はいても
何もしてないのにヒロインに惚れられるのを正当化したいがために
魅力がないのを公式設定にされるような主人公いるんですかね…

つーか望様の設定って俺Tueeee!どころか俺Yoeeeeee!だよね
女から見たら惚れる理由がどこにもない魅力がないのが公式設定だし
強さの根拠がすべてナルカナからの貰い物な上に
チート設定盛りすぎてるせいで本来戦闘が成り立たないくらい差ができてるはずの相手に
苦戦したりライバルになったりするってことはつまり望様が想像を絶するレベルで弱い
0135名無しさん@ピンキー2017/01/25(水) 02:52:33.79ID:oxs4zYZb0
たかがマナ神剣のミューギィが封印状態の自動迎撃だけで
敵意を持った2位3位のエターナルを跡形もなく完全消滅させられるんだから
それよりはるかに格上の超超超特別な最強一位ナル神剣の叢雲を持って
さらにその叢雲に対してヘリオンと並び永遠神剣キャラ中最高値のシンクロ率を誇り
9位神剣でエターナルを上回れるくらい凄まじい倍率のシンクロ強化を
ただでさえぶっちぎり最強の叢雲に対してかけることのできる望様はそれ以上のことができて当然なのだから
望様に対して敵意を持った敵キャラクターが存在できる時点で
望様がとんでもないクソザコナメクジなせいで叢雲が本来の力を発揮できてないせいということになるな
0136名無しさん@ピンキー2017/01/25(水) 08:02:05.51ID:IYeZxJzY0
せめてSLGパートでも使える性能なら良かったんだけどな
足遅すぎて前線では戦闘終了してるってお前アーダンかよって性能なのがな
しかもナルカナもユーフォリアもADVで強い的に描かれてる通りにSLGでも強いし
黒ユニット大活躍だしで望様が余計に使えなく感じる
0138名無しさん@ピンキー2017/01/25(水) 22:42:46.52ID:TftTd48H0
高瀬「ナルハイエターナルの望は特別なことが出来ますが今は明かせません!」
高瀬先生早くんへwが何できるか教えてく下さいよww
まあブログやTwitterで見る3章の駄目の方向の拗らせ方見る限り
強いとか格好いいと言うよりも高瀬お得意の意味不オナニー見たいな能力になりそうだけど
0139名無しさん@ピンキー2017/01/25(水) 23:16:33.86ID:/CzqqcQc0
最終的にはベロシティが大正義すぎて
オールラウンダーで起用しないと活きないナルカナユーフィーの方がベンチ落ちするんだけどな
望様はソルラスカと絶の後ろでインスパアかエレメンタルを使い分けしつつ
無走剣使ってくる黒がいるときのプロテクション要員として最後まで使える
というかソルラスカ+絶+望の1ユニットでほぼ全部片付く
とても主人公とは思えない役割だがw
0142名無しさん@ピンキー2017/01/26(木) 18:54:39.55ID:uvnMhFTD0
高瀬曰くハイエターナルである望様はエターナルと別物の種族
高瀬の同人誌総集編の追加内容によると
調律のユーフィーの前の持ち主はエターナルよりも上の種族で光の翼を持っていた
アセリアは永劫の覚醒に伴って本人が変質させられてウイングハイロゥが黄金の翼になった
このへんの記述を見るに一位を超えたレベルの神剣を持てる光の翼を持つ種族=ハイエターナルにする気で
望様も叢雲の正体は実は刹那そのものとか刹那すら超える零位とか言い出して
コズミックバランサーかさらにその上に持ってくる可能性が高いと予想

知人が処分すると言うので高瀬同人誌の総集編を貰ってきたから
他にも同人誌の内容で知りたいことあったら答えるよ
完全詐欺版は買ってないからPSEの付属資料集との差異には答えられないけど
0143名無しさん@ピンキー2017/01/26(木) 22:44:33.69ID:wHEQl6hC0
>>142
ロウエターナルは原初神剣に戻る事を望んでるって設定だったけど
原初神剣って永劫、刹那、調律のコズミックバランサーの事言ってるの?
それともこの3本すら合わさった始まりの剣みたいなのが合ってそれが原初神剣なの?
0144名無しさん@ピンキー2017/01/26(木) 23:30:55.42ID:uvnMhFTD0
>>143
最初のアセリア時点の設定では原初神剣=一位神剣で全ての神剣が一つになると原初神剣に戻る設定
ただしその時点でアセリアは本当は天位とかいう
原初=一位との序列がわからない高瀬のオナニー設定が混入してすでに矛盾してる

なるかな時点では天位系統の神剣はすべて永劫から生まれてるという設定になってるので
「天位系統にとっての原初神剣は永劫でロウエタの言う原初に戻るとは永劫に戻ることを指す」と
言えるかもしれないがそうだとは明言されてない
ナル持ちの刹那と叢雲以外の地位神剣が天位とどう違うのか不明、地位神剣が刹那から生まれたとは書いてない
さらに神剣の本能の最終的な目的はすべてのマナとすべてのナルが対消滅して
ゼロに戻ることだとされているので原初神剣に戻る本能の設定をここで完全にひっくり返してる
天位と地位が戦うとマナとナルが対消滅してすべてがゼロになると書かれてるが
刹那はあくまで盾に協力してる特殊な剣であってナル持ちの盾たちは別にいるからマジで意味不明
天位と地位がぶつかって剣が両方消えたらゼロになるんじゃなくてナル持ちの盾だけ残るんじゃねーのかっていう
この時点が一番矛盾が酷い

高瀬同人では盾の設定がどっかに消えて地位神剣はすべてナル持ちになったから
永劫と同じように刹那がすべての地位神剣の元なのかもしれないがそうとは言われてない
なるかな資料集ではバランスを保つための調整役で神剣としての力を発揮することはないとされていた永劫が
高瀬同人では暴走して世界のすべてを飲み込もうとして調律に砕かれたに変更されてる

結論:原初神剣に関しては一番最初の時点からすでに設定崩壊してて
その後も整理するどころか曖昧なくせに矛盾だけは作っていく後付け設定が増え続けてるので説明不可能
0145名無しさん@ピンキー2017/01/26(木) 23:49:06.04ID:wHEQl6hC0
>>144
説明サンクス
永遠神剣の話が最終的にどうなるかってのは気になってたけど
ラストに関わってそうな原初神剣周りが全く整理してないそうだし後付け設定とか否定しない派だけど
ここまで無茶苦茶だとやっぱり今後に期待できそうにないね
0146名無しさん@ピンキー2017/01/26(木) 23:59:22.02ID:uvnMhFTD0
なるかな資料集の天位地位、マナとナルの説明は本当に支離滅裂矛盾大爆発で酷すぎるから
ここに関しては高瀬が同人で改変した天位は全部マナ神剣、地位は全部ナル神剣だから
永劫と刹那がぶつかればゼロになる設定の方がまだいくらかマシだと思うわ
エトカリファだけ聖威の眷属の地位神剣じゃなくて
そのへんの野良天位系神剣ってことに変えときゃなんとかなるし
0147名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 12:49:35.97ID:t5h5Xgiq0
>>144
元設定では永劫に調整役なんて設定は無かったぞ。鞘である調律が調整役で元々では神剣能力の無効化を使って永劫と刹那のぶつかり合いを止めてたはず。

神剣能力の無効化能力はサードのラストで聖威の攻撃を受けたときに発現してる
0148名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 15:02:49.36ID:6J7w7o3b0
>>147
アセリアの設定資料集には天位という存在があって地位と対立してるらしいとしか書いてない
なるかなの設定資料集には鞘に天位と地位の直接対決を防ぐための機能があるのとは別で
天位の役割は調整役で神剣の力を発揮することはない、
神剣世界を存在させるためにあるコズミックバランサーだとはっきり書いてある
それに反する元設定とやらがあるなら妄想はいらんからソース付きでどうぞ
0149名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 15:18:45.35ID:Gmi5ny500
サードも何のつもりであんなの作ったんだかね
直前に出したなるかなPSPの追加シナリオじゃ大幅改修と詐欺宣伝しておきながら
シナリオに空いてる大穴を埋めることを放棄して心情補完とラブコメだけやってて
設定に関わる描写は徹底的に避けたいかにも雇われライターが無難にやりましたな出来だったのに
サードでいきなり高位神剣の連中に関わる設定出しまくってそのまま放置

あの時点では高瀬抜きで本気で永遠神剣の本編続ける気あったのか
だとしたらテキストに書き起こすだけのライターじゃなくてちゃんと設定から練れる
シリーズの柱になるライター連れてこないとどうにもならないのに
誰が責任持って書くつもりだったのやら
0150名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 16:02:41.77ID:DlSqR8nc0
その後に高瀬の書いてるものの内容を擁護する気はないが
サードみたいな釣り設定だけ撒き散らしたのを勝手に世に出されて
あの設定は何だったのか説明するための続きは出せません
内容に責任持てるライターもいないのでサードで書いたことの意図は誰にも分かりませんじゃ
サードで出た設定は永遠神剣の公式から抹消すると言われても仕方ない
まあそれ以前に設定破壊しまくったなるかなをシリーズから抹消しない限り
どんな有能ライター連れてきてもまともな話にするのは無理な話だけどな
0151名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 16:43:44.51ID:wygUt9xv0
>>148
そうだったけか?段ボールにしまってるアセリアとなるかなの設定資料集探してみてみるわ。

あと最後はなんでいちいち喧嘩腰なんだよ、短気は損気だぜw
0152名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 16:46:42.90ID:SBXYK0VL0
そりゃ設定の話なのにいい加減な思い込みで資料集に書いてあること否定して
元設定はこうだなんて言ってたら妄想やめろって言われるだろ…
0153名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 17:54:18.79ID:xF0QCJyB0
永遠神剣の恐ろしい所は設定資料集読んでるとその本の中に既に日向くんの強引な解釈でも解せない矛盾が存在し
なんとか噛み砕いて脳内再構築を強引に行って次の資料集を読むとそれが全否定されていたりいなかったり
0154名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 20:07:25.71ID:SrCEhMrD0
普通は資料集制作それを元にシナリオ作成だけど
永遠神剣の場合は高瀬が後出しで資料集作ってるから作中との矛盾が激しいってパターンなんだろ
0155名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 20:51:17.93ID:kN6h/OYt0
マサルさんくらいになればセクシーコマンドー部を略してひげ部に出来るから
そのくらい頑張ってみようぜ
0158名無しさん@ピンキー2017/01/27(金) 23:35:31.80ID:ttuICto/0
>>156
最終的には%の圧倒的倍率の前じゃ相手のディフェンススキルがFかMかなんてどうでもなくなるから
F攻撃だM攻撃だなんて考える必要がなくなるはずだが
インスパイア付きの烈空掌破だけですべてが一撃で吹っ飛ぶ
あとはできるだけスキル回数回復のための拠点滞在時間を短くするために
セレスティアリー3からの降天昇地無拍を混ぜたり
D片付けた後の掃除を絶の会者定離にやらせる、ベロも絶とソルラスカで交互に回す
よってソル絶望の構成が最適解
F攻撃とM攻撃の使い分けをしないといけないならそれは「最終的」段階じゃない、レベル不足
0159名無しさん@ピンキー2017/01/28(土) 00:53:52.83ID:f85urXEh0
>>154
高瀬の同人見たらこれから作る()ゲーム用として資料を先に作ってても
資料集の中で一行目と二行目がすでに矛盾し始めてる体たらくだから
ただただ頭が壊滅的に悪いだけだと思うよ
0160名無しさん@ピンキー2017/01/28(土) 07:33:31.45ID:M+NFSZ4g0
創作において設定に矛盾はあっていいんだよ
主要キャラに特例ある御都合だって幾らでもある

ただ、そこで客に見せるためには、余りに御都合なものを
誤魔化す必要があるのに、その労力を怠っているのが問題

例えば、ある設定とある設定に矛盾がある場合、
その間に多めの理屈を挟んで、その中に少数の特例を混ぜて
成立させるだけで、そんなに文句は出なくなる
設定系作品の常套手段であり
永遠のアセリアでも、これに近い事やって高瀬設定を改善していた

これを自分の設定穢されたとしか見ず、全然参考にしないで
特例マシマシにしちゃうのは、本当に頭悪いよね
0161名無しさん@ピンキー2017/01/28(土) 12:50:08.06ID:hGNQ9dnm0
アルカナが一番まともだったし
面白かったわw
というかアルカナ復刻って要はアルカナのほうがうれるからだろ
人の功績にのっかってるだけとかあはれ
別のブランドでいいからあの形式で新しいのつくってほしいわ
0162名無しさん@ピンキー2017/01/28(土) 23:13:12.07ID:yGlxQU0+0
>>160
肉付けするときに展開の盛り上がり重視で多少の矛盾が入るのはその方法でなんとかなるけど
永遠神剣の設定の場合、原初神剣とかマナとナル、天位と地位の関係みたいな
世界観の1番底にある骨組みの部分がフォロー不可能なレベルで破綻してるんだよなあ…
0163名無しさん@ピンキー2017/01/29(日) 02:15:19.24ID:ULIU+rc20
設定の破綻云々という真面目な段階の話をする以前に
ただひたすら自分好みのヒロインを量産してるだけって今の姿勢が終わってるなと思う
絵描きが好みのジャンルで趣味絵をpxivやtwitterに上げるのは理解できるが
曲がりなりにも物語を作ろうって人間として高瀬は最底辺だろう
0164名無しさん@ピンキー2017/01/29(日) 02:48:12.24ID:KhKE33HF0
絵描きは自分で絵を描いてるけど
高瀬の場合は絵も描けない小説も書けないで
中学生が布団の中で妄想してるのと同じレベルのことしかやってないしな
0165名無しさん@ピンキー2017/01/29(日) 02:54:52.30ID:z04ESXTB0
自分好みのロリオナホ量産してるだけならこんなに怒りは買ってないけどな
所詮同人だし
例えば何の特別設定もない6〜9位のオリジナル雑魚スピキャラを量産してるなら
ひたすらどうでもいいだけで別に批判しようとは思わないし
人丸絵が見たいだけのファンには需要もあったかもしれない

問題は高瀬が自分好みのキャラに頭おかしいレベルで最強特別設定を盛りまくることで
さらに頭が悪すぎるせいでそのキャラの強さを他の既存キャラを貶めることでしか表現できないし
これまでの設定を破壊することでしか特別さを表現できないことだ
0166名無しさん@ピンキー2017/01/29(日) 23:17:18.00ID:ox/cpCHX0
もう永遠神剣なんか高瀬のオナニーに使われるぐらいしか価値ないから
高瀬の好きなようにやらせてやればいいよ
0167名無しさん@ピンキー2017/01/30(月) 23:13:13.08ID:J1re2on00
神様のゲームとかいうのも主人公の判断1つで女キャラの生死が決まるデスゲームというシチュのくせに
選択肢が1つもないとかいうやばいレベルのゴミらしいし
ザウスいつ潰れるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況