VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手146本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 03:21:01.24ID:wCnATafc0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手145本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1482829567/
0474名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:02:20.96ID:UQ0hq+og0
>>470-472
なるほど
これから挑戦してくるので報告するときにはID変わっちゃいそうだけど頑張ります
0475名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:03:50.07ID:1Sp8sfy+0
>>473
標的後逸ならいける
囮が1番の位置、盾が2番ね
その場合、盾役に前進防御がいらなくなるんで他のスキル付けられることも
0476名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:06:04.95ID:NZpKvNuw0
狂化カオスルートってことは女神たちは堕として好感度上げる
破滅はヒルデのイベントと三択含めて破滅4にする
リンデとシギュンとヘルモーズは普通に好感度上げ選択肢
各地の調査はきちんとする
覇道値を上げるようにする
ロキは許さないの方向

これで狂化カオスルートいけるってことでOK?
0477名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:08:22.48ID:1oP82z6F0
パッチ当てたからかわからんけど敵のリリスが麻痺攻撃してくる
しかもそれを絶対治療持ちのヘイムダルが食らっちゃう…
どうすりゃいいんだ
0480名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:11:06.75ID:1Sp8sfy+0
凶化ルート行くだけなら悪堕ちだけで好感度必要ないかも
好感度が必要なのは、称号イベントに繋げて、治覇を増やすためだと思われる
0481名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:11:12.92ID:qTBZDPS90
>>477
それ麻痺攻撃じゃなくて魅了攻撃。同性だと麻痺に変わる。
魅了攻撃は絶対治療じゃ回避不可能。
0482名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:11:41.88ID:nREVg5XP0
盾が防御布陣を持っていれば、後逸前提でも囮6 盾1でもいいんだけどね
こっちのほうが奇襲に強いから若干有利だし
0483名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:15:29.86ID:Kfhnh+NH0
凶ルートはおばちゃん調教選択肢と4章ヒルダ会話前あたりでセーブしときゃ
乳吸いがなぜかでなかったり破滅3しかないお化け対策になる
0485名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:18:09.91ID:sp7K1My20
初ナイトメアだけど凶で尾より先のメダル全部取れる?
0487名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:19:35.60ID:NZpKvNuw0
>>478
じゃあそれも追加で頑張ってみます
最初に聞いた人とは別人だけど

それに自分はまだカオスルート真っ最中だけどw
0489名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:21:40.62ID:1Sp8sfy+0
>>485
取れる
ナイトメアだと調査バトルで出てくる天使強いし、
あと7章て、ヘイムダルとノルンどっち先か忘れたけど、
先がヘイムダルだったらかなり硬いから注意ね
0490名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:22:51.64ID:UQ0hq+og0
ナイトメアスタート前に編成の再確認してたらプーカの活性が15に下がってる
上限開放してないティターニアに変更するしかないか
04914852016/12/29(木) 20:23:52.55ID:sp7K1My20
よっしゃいっちょ走り抜けるか
俺…メダル取れたら…主神ナンナにティルカと熾天使でパーティー組むんだ…
0492名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:24:50.01ID:a8n40GTJ0
>>490
まんま同じだったのはやっぱり見落としだったのか…
愛着沸いてたから辛いわ
0493名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:24:51.81ID:SEIuk2+t0
1.01→1.02変更これかな?

プーカ

平等治癒16 →10
樹霊活性30 →15
戦術妨害60 →40
戦術補助60 →戦意高揚100
大神術陣7  →師団弱体15
L 師団弱体15 →遠隔無効
L バリアー7  →樹霊指揮10
A バリアーF2 →師団弱体J10
0494名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:26:20.56ID:1Sp8sfy+0
>>488
正直、ストーリーはかなり飛ばしたので会話の内容はよく分からないんだ
女神がなぜ従ってたのかの選択肢だろうか
0495名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:27:32.37ID:4NMaIGSC0
活性15落ちても弱体15増えたらトータルでプラスじゃん
他が全体的に弱くなってるけど
0496名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:29:09.60ID:yiogI9vy0
ノルン外してたのにプーカちゃん弱体化したんか
弱体…化…?
0498名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:34:04.26ID:Rn28UraN0
>>115
6章で秘石が出てきたからVBもMCの系統樹にいるんじゃないかと思ってたりする。
MCって何でもありだし。
0499名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:34:27.55ID:Tpy3cJF80
プーカとティターニアのスキルがアシスト以外は配置変えただけで同じだったもんね
0500名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:35:26.69ID:1Sp8sfy+0
俺もティターニアよりはプーカさんのほうが良かったわ
指揮ついてるけどさすがにプーカにリーダーは・・・ありかもな
0501名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:39:19.12ID:1oP82z6F0
フリーバトルとかイベントバトルの期限ちゃんと表示されるようになってる
0502名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:40:51.85ID:meX9WuNv0
やっぱプーカのステータスおかしかったんだな
ティターニアを信じて使ってた俺に隙はなかった
0503名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:42:33.46ID:SEIuk2+t0
両方別の師団で使ってた隙だらけの俺
リーダーなら指揮と遠隔無効あるしちょっと考えよう・・・
0505名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:42:56.20ID:p2b4tC1B0
ああ…俺がプーカ組強いから初週マジおすすめとか言っていたからこんな…

>L 師団弱体15 →遠隔無効
>L バリアー7  →樹霊指揮10

ちょっとまって。寧ろ強くなってない?
0506名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:43:48.80ID:aaOR6+BR0
主人公とヒロイン達の称号つけるときにユニット情報みれるようにならないかな
0508名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:45:49.47ID:sp7K1My20
ついでに周回で選択するときにも比較できたらなおよし
0510名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:47:08.60ID:aNGQ6ZiO0
なんかどのルートも、最終ミッションでいきなり敵が超強化される感じだな
それまでがかなりぬるい感じだから戸惑う
最終ミッションで装備や称号見直して師団強化したら、また次の周回もそのまま最終ミッションまで楽勝という
0511名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:50:27.28ID:DE+J+H/J0
>>482
防御布陣は魅了麻痺・麻痺で庇えなくなるから、盾1囮6だと麻痺したら前二人がボコボコにされちゃうよ
結局囮1盾2で囮1に標的後逸を持たせるのが一番安全(奇襲されなければ)
強制異常は味方が持っててもあんまり効果を感じないけど敵が持ってるとめんどくさい事この上ないんだよなぁ

遠隔無効・側面無効はあんまり美味しいスキルじゃなくなったよね
遠隔無効にして倍加ガーダーで殴り返すのは楽しいけど
0512名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:53:53.28ID:fK2q5upK0
どうせ次元斬撃あるから遠隔無効は元々死にスキルだった気が
側面消してイベイド100の囮で受けるってのはあったけど

あと後逸囮使えば防御陣形も勇猛果敢もなくてもいける
0514名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:56:41.08ID:wQehNviX0
6章まで来てファナだけ好感度が4のことに気がついた
たぶん治覇足りないだろうから途中までリセだけど3章まで戻るのはつらい
0515名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 20:57:41.55ID:7qE3EFSz0
7章になると急に強くなるよな
おかげでそれまで作業感ひどい
0517名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:00:34.53ID:T7Vy3aop0
>>509
ハードはバサ2までしか
0518名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:00:43.20ID:fK2q5upK0
意図的に活性外したやつに後逸つければ大抵固定囮になる
当然火力やらも下がるから絶対治療、○○陣、高揚、補助、妨害あたりもってるキャスター、ヒーラー向き
あと後逸はリレーしないぞい
0519名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:02:39.60ID:04wEsT7DO
側面無効と高イベイド囮がいれば後逸なくても済むしね
4にイベイド囮、1に竜鱗反撃倍加必殺致命持ち
0520名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:05:00.65ID:9nYDkcvC0
ジークとのイベントひとつ見逃してたわこれかもしれない
0521名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:05:07.49ID:eG9KAG6O0
>>519
それ今作だとポイしてええぞ
レギオンないから次元持ち攻撃できないやんって罠が待ってて泣くから
0522名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:05:15.06ID:fK2q5upK0
色々いってるけど軍団攻撃ふさげないけど。
まぁ4分の1ダメージぐらいなら普通に耐えれるよね
0523名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:06:11.57ID:FhuGYOMt0
対術結界について教えてくれ
HPは敵味方全員1000だとして

敵       味方
大毒気陣10  対術結界10
大氷撃陣15  対術結界10
大氷撃陣15  対術吸収10
大火炎陣15

だった場合どうなるん?
まず毒気のダメージ判定が入るよね?
これで結界は壊れないよね?
その後、対術20を氷30が10ぶち抜いて、10の該当分のダメージが入るよね?
その後火炎の15はどうなるん?まだ結界は活きてるん?それとも普通に結界壊れててダメージ入るの?
0524名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:07:26.14ID:fK2q5upK0
結界もちは別のユニット?
一緒のユニットが持ってるか別のユニットが持ってるかで計算変わるで
吸収はどうだっけなゴミスキルだと思ってるせいでよー知らんのだが
0525名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:08:00.35ID:SEIuk2+t0
結界はバリアーみたいなものではなくて、各々のダメージ低減

一人が持ってる場合は結界値は加算
複数人が持ってる場合は乗算
0526名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:12:59.75ID:FhuGYOMt0
どうもです
なるほど、既に分からなくなってきた
まず一人が持ってる場合と、複数持ってる場合じゃ違うのか
で、結界は-するのではなくて、/イメージなのかな?

計算式はどこかに乗ってるん?
乗ってなかったら教えてください

吸収はまあ忘れていいです・・・・
0527名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:14:36.51ID:04wEsT7DO
>>521
普通にアタッカーも入れときゃいいだけの話では
自分はHでもそうしてたけど、今回次元斬持ちの敵ってそんなに大量に出るの?
出たとしてもイベイドで回避できるんなら無駄にはならないだろうし…よく分からん
0528名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:14:45.97ID:eG9KAG6O0
>>523
全員別ユニットって前提なのか同じユニットなのか分からんから、別ユニットって設定な

大毒10は貫通してダメージ。全員大毒10くらう。
大氷15はまず吸収持ちのみ10%吸収して、1.5の回復を味方に分配。0.25の全体治癒に変化
残った13.5から結界10%カットし、残った12.15から10&カットして大氷10.935に変化してその分ダメージ
吸収持ち以外ははまず結界10カットし、残った13.5から結界10カットして大氷12.15に変化してその分ダメージ
残った大氷、大火も一緒。
0529名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:16:22.24ID:fK2q5upK0
先の例でいうと一人が持ってる場合受けるダメージは
100/100−10/100-10/100=80/100
別々に持ってる場合は
90/100×90/100=81/100
吸収はよー知らんので計算に入れてない
0530名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:16:36.91ID:KQVEKNQy0
10週なるがR7メダルがでない・・どういうことだ・・
0532名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:18:42.22ID:fK2q5upK0
毒系は不死、毒、解毒治療あたりでダメージ低下
結界とかでふさげないからアシスト毒陣、砲撃もちが敵にいたら優先して殺す
0533名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:18:46.50ID:w5E9jNW20
結界は一人が100持ってれば完全耐性だけど50が二人だと75%耐性
吸収は昔は自分しか回復しなくて弱かったけど今は師団全体を回復してくれるので結界の足りない分を補える
吸収の数字がでかければそれだけで大丈夫なことも
0534名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:19:47.06ID:CJoAl4PM0
凶堕ちっていつもは調教が行きすぎちゃって女神が完全破壊されるっていう
ある意味調教集大成として存在していたのに
今回は主人公とは無関係なとこで勝手になるっていうか調教とは全く関係なくて
作中の言葉を使うなら単なる病気みたいな扱いになってて残念だわ
一応破滅ルートで自分で起こせるとはいえカタルシスゼロ

下手に作品のコンセプトとしてピックアップされてしまったのがいけなかったのかな・・・
0537名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:24:04.58ID:MYS9LBqs0
結界つうか反射たくさん盛ると真ぼっちゃまも楽勝ってマジ?
0539名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:31:30.60ID:F434l+gN0
今回は軍団攻撃が範囲無効化出来ないから囮死亡で崩壊するのが辛い
かといって防御ギリギリを攻めると地形はジズ頼みとしても加護月がねぇ・・・
自分で使うよりも使われる方が辛いスキル筆頭だわ
0540名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:32:00.26ID:nREVg5XP0
>>511
ああ、強制異常あるの忘れてたわ 魅了麻痺のほうは異常耐性か加護でどうにでもなるけど
0541名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:32:19.10ID:uDv6yR4u0
敵の十字無効発動しないなと思ってたけどバグだったのか
0544名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:35:19.68ID:MYS9LBqs0
>>541
これがあるからまだアプデしない
こちらは十字無効もってて重ならないようにして
相手が重なって発動しないのを狙う姑息な触手が俺
0545名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:36:41.41ID:NfSXKng10
>>537
ぼっちゃまは殴り殺してくるから無理
ニーズヘグは全域で消してガーダーに攻撃吸い込ませればいいからいける
0546名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:39:21.06ID:FhuGYOMt0
真ぼっちゃまって
なんかびんぼっちゃまみたいな響きでわびしいな・・・・・
0547名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:40:13.74ID:sp7K1My20
ロウトゥルーの特典は真ロキ、始祖神3人、ユミルに加えて坊ちゃまとノルン強化だよ
特に真ロキがぶっ壊れなので早めに回収しよう
0550名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:43:44.28ID:T7Vy3aop0
>>530
R7はベリハ、R8はナイトメアの初期治覇がないと足りないのじゃ?
0551名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:43:47.49ID:WIxmWeLz0
今回は反射あるから結界100必要だな
使と神で85できたのに無くて泣けるわ
0552名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:45:48.59ID:fK2q5upK0
どうせバーサクあげると敵のライフ天元突破するし
結界100ないと安心できないいつものパターン
0553名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:46:22.63ID:zhG4Y2mN0
ターンエンドの処理が戦術->ターンエンドスキルの順だったはずだから、反射キャラ入れておいてほかのやつで蘇生させてあげればいけるんじゃないかな
可能なら嘘4で確率追撃を一個は消したほうがいい


俺は自爆で限界まで削った
ターン調整ミスってナイトメアバサ5の真ロキと火の昼に戦ったけど、それでなんとかなったよ
攻防999のあのスキルで殴られたら巨体ガーダーしか生き残れん

水の日に戦えばステも500程度で抑えられるはずなので、S++にこだわりなければそれが楽
0554名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:52:30.26ID:DhBAhylB0
初回ハード全ステージS++結構簡単にできたわ
引き継ぎなしやとベリハでは無理かな?
0555名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 21:58:39.74ID:wu/K8E8r0
年内にパッチ出してくれたのか
こういう姿勢を見せてくれると次作以降も買おうって気になるな

ところでデウスでノルンを使えるのはまだですかい?
0556名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:04:48.35ID:F434l+gN0
ビブレストが知力マイナス15なのに気付いてちょっとほろりとしてしまった
0557名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:09:39.14ID:NZpKvNuw0
知力ネタで言えば前作のアホスライム娘も洗脳時は姉よりも知力値が高いし
散々アホ言われてるヨルムはヴァーリくんよりも高くて
各女神はナンナが知能値一番(?)高いし
0558名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:16:30.21ID:m0jPFRqI0
回想が女神キャラ一つずつ埋まらない。
ヒルデの死と誕生の夜の右のとかどうやってだすの?
0559名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:19:21.03ID:aEA5ezMu0
>>57
プーカ。ブログで見た時から気に入ってた
あと天帝梵阿とスネグラチカとアシェラト

>>86
そうみたい。ヘイムダルのとこだけ霊脈整えなかったらナンナ凶化した
>>417のもこの意味かな?


>>504
プーカのため火力不足の氷樹師団にスサノオをつっこんどいた
0561名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:21:19.42ID:zhG4Y2mN0
>>558
4章打ち切りEND
ヒルデイベ放置して4章の魔の島終わらせたら強制連行
0562名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:23:35.77ID:sp7K1My20
>>558
それぞれの凶エロかな?
ヒルデはヒルデのイベント進めずに魔の島終わらせるとシーンの後BADEND
他3人は各地のイベント戦やらないと凶シナリオになってそこで負けるとシーン
0564名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:25:58.18ID:yyyrYv340
ファナ、2回戦とも開幕リンデに攻撃して反撃死でワロタw
0565名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:28:31.84ID:zhG4Y2mN0
リンデのカブト称号で反撃竜鱗ガーダー楽しいよね
愛さえあれば高難度でもいけそう
0566名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:30:36.07ID:sp7K1My20
ナンナのロウエンドのHが青姦でカオスエンドのHがいちゃラブフェラなのはシナリオ上全く問題ないとしてもなんか釈然としない
0568名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:33:02.39ID:F434l+gN0
残念ながら反撃に兜割りと全力攻撃は乗ってないんだ・・・
0570名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:33:45.59ID:UWHPLqIV0
ロキ陣寝盗られ無くてよかった。寝取られてたらPC投げてたわ。カオスの最後とか寝取られそうでドキドキした。


てか、ロキ言うほど小物か?
霊格封印したのって言ってみれば廃刀令とか銃刀法みたいなもんだろ
0572名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:35:00.99ID:yolXAocH0
俺は枚ターントレハン師団いじくりまわすせいで微妙
レギオンの決戦感の方が爽快
0573名無しさん@ピンキー2016/12/29(木) 22:35:32.35ID:9grg4qQg0
>>567
そっか?
Hはめちゃくちゃ洗練されてたな
戦術スキルが練られてるから狂か覚醒で悩むこともあったし
今回はみんな魔×2神×2とかばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況