VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手146本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺も次元
カブトよりも数が多いだけという理由
樹の盾役がいなくて困る
クイーンドラセラリナにやらせてたが本職にしようと探したんだがどれもイマイチ
一番、おっと思ったのがジズw
ハルモニアガードかなあ ヴァーリ微妙すぎ
クソ雑魚とまではいかないが攻撃性能はロキ、ヒルデに以下で高コストの一般ユニットにも負ける
シリーズで大公以外の主人公はトップクラスの性能があったからもやっとする
ちびロキがヒロインで大人ロキが主人公みたい やっぱり次元が無難か。
軍団にしてたけどあまりにも火力しょぼすぎてこりゃないよなと思いつつも他もなぁで悩んでた。 ハード初周で触手部隊のリーダーにした砂かけロリばばぁ良い仕事するな
性別のない敵は削減治療持ちが少ないので残った敵をすごい勢いで無力化してくれる
効かない敵が相手でも強制異常アシストつければかなり頑張れる気がしてきた ん?クルタナ装備するとして
覇王の場合、多段3で次元55だから(1+0.35*3)*(100/45)=4.55
魔王の場合、多段無しで次元75だから100/25=4
単純に倍率だけ見ると覇王のほうが高くなるのか
よく考えずに魔王のほうが高いと思ってた 体躯60の鎧とか誰でもガーダーなれるんやな
近衛組呼び戻してみようか 今回の次元斬装備ってどんなのがあるんやろ
クルタナ以上の性能の片手剣とかがそれなりにあれば覇王頑張れるんじゃね >>63
おおサンクス。特攻も変わってくるのか
今のままの魔王運用で良さそうだ >>58
蟲おっけーならバグスかギグスあたりが樹だったよ 魔王は全特効持っているとはいえ覇王の特効で大抵足りね?
魔王って覇王に比べると攻撃とかのステかなり低いな。 R14クリシュナの次元50があるな
でも正直別のユニにもたせるほうがいいよね 全然エロくなくて股間に来ないなあ
キャラもシチュも不味い
ロキ勢レイプするくらいやってくれや 戦術で特攻全全になるんじゃよ
戦術補助とか戦意高揚で盛れば決戦でも最初から使える
ヴァーリくんの隣にいるアタッカーが超強くなる…あれ? アレっていくつあれば決戦で最初から使えるようになるん? >>68
や、特攻に関してはあればあるほどいい
例えば真覇王ロキを殴る場合、
覇王ヴァーリでは魔神超の3つしか特攻つかないから400%
魔王ヴァーリなら男魔神炎騎超の6つ特攻つくから700%
全特効だと火力が全く変わってくるのよ ステって999でカンスト?
それとも表示されないだけで1000越えてるの? ヒルデとかフローラの絵師の人綺麗だとおもうけどエロくないんだよね・・・
今作のVB、ロキ勢にも手ださないし純愛も多いしで一番抜けないVBだったわ。 真覇王は特攻防御100だから特攻いくら持とうが意味ない
強敵は大抵特攻防御を持ってるから全特攻は雑魚狩り専用
しかももう珍しくない 特攻も致命もアンチスキルがあるし
いつでも信じられるのはいまだに対抗しようがないカブト割りと、新参の多段攻撃だけ うちの魔王ヴァーリ君はフレイヤ・蝕神・覇王ロキ・魔王ヴァーリ・ヘルモーズ・スルトの超男師団で活躍してるよ
別に魔王ヴァーリが居なくても火力はオーバーキルだし支払う報酬は酷い事になってるけど
ぶっちゃけ他に居場所が無いからなぁ・・・
焔王装束を着て全域無効にしつつ覇王ロキとスルトに活性を配るお仕事をしてます 名前のイメージ的には、多段攻撃を割合表示にしてパリングで数値減衰な感じ
全力はまぁ、それ自体がデメリットもあるからアンチスキルまでは用意するほどの物でも
カブト割りは何で対抗するのが良いんだかな 範囲無効に資源工面がついてくるリンデに種族神がないのは納得がいかない 一番最後の女神が凶化で殺す展開の条件は
各章の霊脈で一つでも引き返したら確定だっけ? 字面のイメージなら、カブト割は無形体躯で減衰しそう
心核穿ちを持たずに無形50を攻撃すると、カブト割を50減らされたうえに最終ダメージ50%みたいな カアスマドモアゼルが研究画面で見当たらなくなった…
もう作ってあるからいいんだけどどこにいるの…
項目は亜人だよね? 士気、勲功稼ぎにイージー回してるが苦行だ
周回は資源を気にするようようにしなくてもいいのに >>94
そういうことか
こいつ初期組だったことすら覚えてなかったよ 今作の女神たち、うるるん以外微妙に使いづらくない?
特にフローラは活性が微妙だし、殴るとしても武器がなぁ
ナンナは強そうに見えるけどどう使うか分からない、皆どんな感じで使ってるるん? めんどければ女神勢一箇所にぶち込んで神師団にするという雑な編成が ベリハ4章あたりで戦術使えないバグに気付いたんだがさっさとゲームオーバーしてやり直した方がいいかな?
ちなみにトゥルー目指してる、今は楽勝だが絶対最後の方でつみそうな気がする・・・
上位メダリオンは開放してないしレベル上限突破も一回もしてない装備ランクは9前後って感じ ヒルデは狂だと強い
ナンナは装備次第だが安定して強い
ファナは悪でカブト増やす
フローラは兵舎にいるから分からん >>99
4章ならすぐ到達できるからそのほうが結果的に楽だと思う。 凶ヒルデは頭おかしい火力出さないか?凶うるるんとコンビ組めるし なんだかんだフローラ高レート兜割り全域もちだから
適当に突っ込んでもそれなりに活躍するで >>102
やっぱそうだよね
CG回収イージーで6周くらいして若干疲れてたから億劫だけどやり直すよ パッチは来年か?
まあ今回はあまりやり込む気が起きないから急がなくてもいいかな 武功稼ぎのためにイージー回してると戦闘結果とかフィールドのBGMがいつも同じところで終わってなんというか深淵みを感じる 光の主神ナンナでスタートするとシナリオに応じてユニットが変化しないのはバグ?
ほかの女神は変化するから周回設定のミスではなさそうなんだよね 師団数が少ないから、熾天使まとめてナンナ真ん中に置いておいてもあんまり困らない
今回とにかく強いユニットが使いきれないくらいいるから、
女神の種族に合う強ユニット集めるだけでもまぁ強い カブト割しょべえ次元もしょべえ必殺しょべえ致命しょべえ捕まえた女をさあ凌辱だと思ったら逃げられる凶化はみんなまとめてやる戦術はロキの下位互換
それが覇王(笑)ヴァーリ君 熾天使強いけど武功950がくっそ面倒なのが辛い
S連中は1-2周でS++なのにE連中は下手すると4周しても++にならんからなあ >>113
愛ガーデンでロキきゅん相当気に入ってる節あったし絶対に無いと思っていたよ
むしろロキ主人公でヴァーリから寝取ってよかったんじゃねレベル 良作の続編出ないかなーとよく言われるけどシナリオ面で大多数を満足させるのは難しいってことだねぇ
システム面でのみ続編を作り続けてたVBシリーズは正解だったのかも?
そういうわけでMCの次回作待ってゅ 前作ヒロイン寝とられとかは嫌う層はCD割るレベルで嫌うし
わざわざそんな地雷踏む必要はないだろうしな カオスルートの時くらいはロキもはっちゃけて女神シェアしようぜとか見たかったよな
ヴァーリもロキもデフォがロウ寄りすぎてエロが物足りないわ そうなんか。
ヒロインNTRとか、ご褒美なんだがな。 口噛み酒の下りは覇王の名は建てじゃないと思ったわw 武勲稼ぎは本当に、なんか良い修正こないかなレベルで辛いな
新しく師団構成を思い付いても、試すために武勲上げないと称号付けられんし このシリーズって文章でこそウンコの表現あったのに
まさか今作でCGにまで出てくるとは
そういうの苦手だけどVenusBLOODなら許せる気がする
それならNTRとか開拓してもいいのにとは思うけどね
案外スタッフとかがNTR苦手なんかね 寝取らないならそもそも続編で出す必要がなかったな
少なくとも新主人公はいらなかった。寝取りやるなら当然必要だったが 突然新主人公が出てきて前作ヒロイン食うとかやらかして大炎上した作品の方が圧倒的に多い
去年のKOTYeもこれ 輪姦があるんだからNTRもあっていいと思うんだけどな NTRってアブノーマルの中でも異端な存在なんだなあ
好きだから感覚麻痺してるわ >>45
Fをやっていてもカオスのロキを見ると普通にその補正が消えちゃったけどな
自分以外は霊格を失って痛みを持てでも俺は霊格捨てないってのを見ると流石にな
世界の秩序を管理するとかなるとまた違って見えるんだけど関わらないみたいに言ってるから
正直自分が変わるのは嫌だけどお前らは変われを押し付けてるようにしか >>97
フローラは樹師団にぶちこんで称号イベントで毒をぶちまけおばさん
いまは蟲に変化して蟲師団を見守ってる 姉妹揃っての豚竜プレイとか最高に(笑えて)良かったです
エロとはいったい・・・ 真覇王ロキはゾンビアタックでしか倒せてないな…
継続巨大無形専守師団でもつくるか >>130
リーゼちゃんがお姉様を言葉攻めしながらクリクリするシーン最高だったろうが! ロキは嘘5でカブト割が消える
後は体躯か特攻防御アシストすりゃいい 自爆リカバリ自爆で死んでいく真ロキきゅん
自爆結界がないのが悪い 自爆障壁もないのか....(まだそこまで行ってない) >>74
言いたいことは分るがその例の人だと特攻防御100… ヒルデが寝取られても何も思わんな
メインヒロイン(笑)とネタにするのも憚れるほど最高空気ヒロイン
リンデが寝取られたらキツい 今回の売り上げってどうなんだろう
続編逆補正でHの方が売れた気がしてる
来年の新システムのが本命ぽいからそこがどうなるかが問題やな 売上がわからんけどスレの進行度的で言えば今年一番ってレベルで盛り上がってるな
DMMのランキングトップだし遊べるエロゲとして同タイミングで出た某戯画ゲーは微妙にアレだし
……いや、別にあっちも普通に面白いんですよ? 来年のVBが温存してたトシぞーツギーイルカがメインなら私特 シギュンはもう少し関わってきてもよかったのに
まあ最高に可愛いんだけどね! ユミルどうやって倒すの…
バリアすごいし全体攻撃すごいしどうやっても勝てないよ 俺もベリハで戦術使えないバグ?に遭遇してしまった… テキストはいつものVBだがシナリオ構成は過去最高に糞だと思う シギュンとリンデちゃん良すぎた性でもう女神いらないんじゃね?って思えたよ。
今までネタにされてたアリアンロッドさん超えるレベルでもう女神勢すらいらなく思えたわ。 >>144
難易度が不明だがバリアーに関しては開幕砲撃系で剥がせたと思う
全体攻撃系は無効にするか削る用の師団で削った後に別の師団で叩くって戦法で何とかなりませんか? >>96
今回の近衛のセントールちゃんだけで良いんじゃないかな感 >>148
ありがとうございます
なんとか勝てました >>144
ユミルは雑魚過ぎて記憶に残ってないけど触手男師団かリンデとプロケウス?の嘘2全域無効の陣師団で殺した >>146
ロキっていう軍師枠がいて、それの言う通りにしてたらなんとかなったり
あとやっぱりワンパという声があったのか知らないけど、今までみたいに新しい敵が出てくる度の強敵感が薄かったってのはある気がする
VBって滅茶苦茶強い敵にあってボロボロになってそれをなんとか倒して仲間に入れて安心してたら、次の強い敵に前回参入組含めてボロボロにされて〜の繰り返しって感じがあったから
今回は進行が結構スムーズだなと思った
ゲームの戦いでは楽勝してるのにシナリオだけ大苦戦ってのはどうなんだろう?って考えもあったのかもしれないけど カオスの狂化はまぁありなんだが
普通のシナリオでも狂化ある関係上女神勢がいなくても大丈夫なようになってるから
女神勢の本筋とのかかわりが薄い薄い
狂化ステージ、もしくは女神狂化で死亡したら中途EDにする感じなら
もうちょっとシナリオにかかわれたんだろうか マジな話ヒルデさんシナリオ上だと全く必要ないしな、絡みで言えばアリアさんより味が薄い
まだ建国になるリンデちゃんのほうがヒロインしてる >>129
Hはビジュアル良くなってエロも良かった記念すべき作品だったなぁ シルヴィーたんみたいにジト目で睨みつけてくれれば・・・ ヒルデはどのシナリオでも生きてるんだから
もうちょっと本筋に関わってほしかったな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています