VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手146本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そう言えば四季女神復活していたのに一番戦力であろうおでんが復活していなかったのはもしやトゥルーで何かあるのだろうか。
個人的にはロキ勢が完全否定している中で、寿命まで苦労し続けてきたおでんだけが
今のヴァーリ君の在り方を認めてくれていたっていう妄想をしながら寝る。 エロイことはエロイんだけど凶堕ちに至るまでの
いつもの吹っ切れたエロシーンがないから
ハードエロ目当てだと前戯で終わってしまった感がある
二足歩行を禁止の置物扱いでユニットまで相応のステータスに納得の変化してるっつー
前作の吹っ切れ具合が全くない 虫フローラは称号変えて盾役にしたほうがいい気がしてきた
蟲で盾役が見つからないんだよね >>772
スライム化や石化、丸呑み消化とかあったな >>776
えぇ...蟲には最高クラスの盾役がいるんですが 長文で質問すいません。
1
次元の効果にカブトも含まれてるなら、次元とカブト合計で75目指せば良いですかね?
次元15とカブト60とかで防御75%減らして計算になりますかね?
2
周回をイージーなど低難易度でやってる方にお聞きしたいのですが、
イージーで強制勝利ボタン押すより、突撃で勝てるノーマルなどの難易度で、戦闘開始時に突撃を最初から選んだほうが得られる物も多いし、
早い気がするのですが極端な低難易度で周回がはやくなったりメリットがあったりしますか? あやとり得意なアトラクナクアちゃん可愛い
彼女?の為に弱体師団作ったけど後悔してないわ
居場所が無かったフローラも参加できて色々とピースが噛み合ったわ >>779
前者は別計算なので次元75かつカブト75を目指す
後者は時短は間違いなく強制勝利、副産物込みなら無双、好みでどうぞ 結局キャラ愛だよな
俺はいつもアホかわヴァンパイアちゃんがインフレについてこれなくなった難易度でゲームをやめる >>779
1は別計算だったと思う
2は意味多少時間減る程度かと
イージーはほぼ意味ないよ、べりいじで終了連打で金稼いで
装備作ったり、ユニット作成なら意味あるが >>779
1.それぞれ別計算。カブト75、次元75で防御1/16にできるぞ!
2.戦力に自信があるなら上の難易度で何も考えず突撃でもいいんじゃね?
基本的に早い事と安全である事にメリットは見当たらない 早い事と安全である事以外にメリットは見当たらない、でした。スマヌ わいの可愛いフローラ蟲は開幕どぴゅっと溶解1残ししとる
選べばベリハバサ5程度でも運用できるし強キャラやと思うで カオス終わったけどヴァーリ君の小物感がなんとも
台詞とかも悪ノリして遊んでる若者感が強かったな A-B-C-Dと土地が連なってる所で、Cを落とした後にBを落とされたとする
その次のターンBを取り返したら、同じターンにDへ進軍できる? 低難度での周回でもラストだけやることで比較的安全に8〜10くらいの装備を狙えるな 全く話題にならないがオーク妻さんはカオスらしくて良かったな
ヴェズ兄妹が認めてるのに興味示さないのは少し疑問だったけど トレハン要因の武功を上げるなら低難易度で地道にやるしかないのか >>782
次回作は憑依モノがいいなぁ
好きなキャラに憑依してユニット性能にブーストランク低いほどブースト幅が高いとか
もしくは某ガンダムゲーみたいにお気に入りユニットなり系統を指定して
指定したユニット系列は雇いやすく性能もブーストとか
好きなキャラをもっと活躍させたい イルダーナってなんなん
カオスルートの後はVBEに続くって事? >>783
>>784
なるほど!ありがとうございます。 レベル上限上げて称号つけてから初期化すると称号ついたまま初期化できるんだな
囮もレベル上げなきゃ… >>647
興味本位でダウンロードさせてもらったけどロキ強すぎないこれ?
どうやって勝つんだ… >>776
ギグスかガイアスアキテクトじゃあかんのか?
ガイアスアキテクトのほうは装備品の融通が利きづらいけどギグスはそっちの融通は利く >>788無理
進軍できるマスが決まるのがターン開始時だけみたいで、そのケースでも次ターンまでDは進軍できない >>798
プラトナムかあ
巨大体躯さえあればいいのかな
特攻防御とか必要なもんだと思ってた 専守防衛継続回復活性もりもりとかどーせいと
(6章にナンナ選んで、最後のバトルで削りきれずゲームオーバー)
・・・触手軍団はナンナ撃破に使っちゃったし、素直にもう一周して挑むしかないか。
触手以外一戦で敵師団削りきれない時点で戦力不足だし(レベル不足で神特攻の霊装師団も火力不足だし >>800
ギグスにR8の爪と獣装の盾役用のやつ装備させて称号加えれば硬そうな感じはしたのよね
それで>>796だった >>779
カブト割、次元斬撃は加算されてないように見えます。
カブト割30で次元斬撃30なら、実質カブト割49%になっていると思う。 今作は、巨体80 特攻100 前進 専守 異常つけれるキャラ多いから
ガーダーはかなり豊富なほうだよね 皆の意見を聞いて、ギグスパラミシアヘルモーズまでは決まった Gやれば強い蟲ってのが何か分かるよ
自爆蚊トンボと蟹以外の全部だ シギュンの称号付与
虹の毒劇+裏守防衛って間違いだよな?
裏守防衛けたら攻撃できなくなるやん… 遠隔「俺俺
ふと思ったど今作のF四季女神て英霊だけど死もってないよな
エインヘリヤルあたりはちゃんと持ってるってのに デフォで遠隔あるんだし攻撃できるやろ
絶対治療しかつけるきせんけど カブト割30と次元斬撃30なら0.7*0.7=0.49で
実質カブト割51じゃない?
だから両方75だったらカブト割93くらいになるけど >>811
スキル説明読んでみ?
今作は専守あっても遠隔あれば攻撃する >>819
ありがとうメモっとく、まだ作れないから。 >>823
ブラクラとかで訓練されているとこういうリンクは開きたくなくなる >>823
どうせ何周もするんだから称号付け替えるチャンスもあるだろ
開いてないからどの称号つけたのか知らんけど シギュンさん、強いと思うだがなぁ,評価低いねぇ
絶対治療と、平等20、遠隔に魅了、昼夜、追撃75、男活性で
装備が弓と服?なんで、弓余ってるし
装備で全体に魅了ばら撒きながら、治療と絶対治療もっててかなり使いやすいんだが >>826
完全上位互換の始祖神様がいなければなあ ヴァサーゴがくるまでは魔夜でヒーラーしてたんだがなあ シギュンさんの男性活性を活かそうと編成を組むとシギュンさんに活性が全然入らなくて微妙になってる
仕方ないから俺はオッテルさんを強化する方向にした ヴァサーゴさんはほんと隙がなさ過ぎる
カブト75次元65自爆障壁90軍団攻撃とかできるくせに
活性もヒーラーも術式増幅までついてるとか無駄が一切ない >>827
よく考えるんだ、そいつは絶対治療をもってない
コストは貴重な青い炎を10倍近く使う
おまけにエロシーンもない、奴に勝ち目はないはずだっ!!
後、シギュンさんは男x4にたいして
始祖神は男x1(笑)ですよ!!
……多少無理があるのは自覚してる 組ませにくいのはたしかにある>シギュン
俺はユニーク偏重だからベルクの魔飛にいれてるが、
ベンチ息にする気持ちはわかる リンデさんは遠隔とカブトつければまともに攻撃できるようになる
昼にイベイドのない相手ならな シギュンさんはとりあえず氷師団で死限持たせて異常バラマキヒーラーにしてるけど
完全にフレイヤに負けてるし氷が強くないっていう >>834
なんであれもこれも微妙な称号取るんだよw ララはずっと使ってたけどリンデはなんか主人公との相性も良くなくて
早々に編成に困るようになったユニットだな
どこで差がついたか (さっき遠隔ついてりゃ専守でも殴れる言われたばっかだろこいつ) リンデってそれなりに優良な置物だろ
実質範囲無効持ちだぞ 大丈夫そうだから開いてみたけど
微妙というか最悪の選んでね?
俺全域無効と資源工面とらせた >>834
リンデさんは、最強の置物だよ?
正直最初は、こいつ後半ゴミだと思ったが
十字、全域、資源で。後半になったら
覇王とユミルとスルト組ませた師団あたりにキャリアウーワンと一緒においたら
資源消費70000ぐらいまで抑えれる神ですよ
サブキャラで確実に1番使えるよ というか全体的に称号選択のセンスが絶望的すぎるな… 砲撃が異様に沸いて出るからバリアもそんな腐るようなもんではないというかずっとバリアだったけど
とにかく資源使いまくるんで工面がまともに優秀だし全域工面の方が無難だわな 殴って遊びたいなら兜75
普通に使うなら全域
それ以外を選ぶ理由は非常に薄い… こういうの見てるとそろそろwikiにお勧めの称号選択乗せたほうがいいんじゃないかと思い始める バリアと防御指揮って名前からして向いてそうじゃん?
なんでお金稼がなきゃならんのよ
あとフローラみんなは使ってる?
海洋とかゴミしかおらんし樹強すぎて入り込む余地なくない?
http://dl1.getuploader.com/g/Fx5/524/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png >>827
趣味で関係あるユニークはセット運用してるから、ロキと愉快な仲間たちで固まってるおかげで両方使ってるわ
問題なのは御一行様が1つの師団に収まりきらないことだけw フローラは一週目はちょろっと海師団で遊んで
二週目以降は活性なんて無視して神か魔師団に放り込めば使える
フローラは確か極端にはずれ称号なかったしまだましなほうか… 貧ぼっちゃまにはヨルム、リグ、ノルン
大ぼっちゃまには春夏秋おでんに蛇ヨルムをあてがってる と言うか、過去策プレイしてたなら
開幕で十字もち、周回最後付近で全域可能になったら
今作の、初期ガーダーが暫く優秀だなと
皆思ったと思うんだが……
以前のシリーズの初期から居たヒロインガーダー思い出そうぜ…… リンデもシギュンも一番のハズレ称号選んでるのにある意味センスを感じる どうせだしウルルの称号みたいわw
きっとなにか面白いの選んでくれてるはず リンデって置物で使う場合って装備は盾はR9鍋使うとして両手剣どれつかうよ とりあえずサンダージャベリン
置物じゃないちゃんとしたガーダー運用するならまたかわるが >>854
知らん・・・装備オートさんに聞いてくれ
まだノーマルクリアして2週目クリア目前くらいだからフォートリンデとか名前も知らない武器だしこれで勘弁でち
http://fast-uploader.com/file/7038593164858/ ウルルの称号でハズレあったっけ?
どれも強いなーと悩んだ挙句どうせ高難度挑戦しないしとトレハンにしたわ サンダーシャベリンっすね
てか、剣と大剣のほとんどが
サンダーシャベリンと、ナイツオブオナーだな…… 十字無効、カブト75、専守遠隔にしても範囲無効置物にしても絶対腐らんからスゴイ
ガーダーなんて称号選択肢少ないだろと油断してたから焦ったわ 周回スキッププレイで監視を増やす時のリンデの顔はHのサツキちゃんの「あんたって本当に最低の屑ね」と似た印象がある ウルルの場合は露骨に一つ強いのがあるからそれ以外選ぶ理由がない系やぞ
英雄使ったトレハンは一周目ヘルモーズぐらいではなかろうか ネタで歌って殴れる撲殺アイドル的なの選びたいなーと思うことあるけど
流石に愚者捨ててまで選ぶもんじゃないわなという 名前も知らない?兄貴がいまわの際に銘々してくれたってのにかわいそす
まぁ13装備だしガチで使うなら必要ない装備だけどな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています