VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手147本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/12/30(金) 10:22:32.08ID:uaFg80bA0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手146本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1482949261/
0423名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 00:33:54.93ID:iGv/be7V0
戦闘のテキストってこんなに短かったっけ?
あとシギュンがアバドン封印する時みたいな
技の前の口上もめっきり減ったね
SLGパート早く進めたいときは鬱陶しいと感じる反面
なくなると寂しいな
0425名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 00:37:56.26ID:yse4dqG50
Hはなんとなく挙動がモッサリしてる感じだったけど
Rは軽くていいね、unityに変わったからかな?
0426名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 00:48:20.25ID:Bi6kYnBJ0
飽きてきたわけじゃないが面倒臭い部分が辛いなあ
レギオンじゃなくとも同じ拠点の敵まとめて選択したい
0427名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 00:51:39.77ID:5KvSr7pL0
今回良かったのってぶっちゃけいつものユニット増加以外だと、雇用の簡略化だけだという気がしてきた
0428名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 00:51:52.83ID:6sZGEFHK0
>>420
士気を上げて良い称号を付けて良い武器を持てばナイトメア終盤までは行ける
ベリハならロウトゥルー以外なら行ける
バサ入れても英雄放り込めばある程度は何とかなる
0431名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 00:59:46.43ID:zBN4dnCo0
そのキチガイっぷりをちょっとはヴァーリくんにも
次元斬撃50ぐらいはあっても問題なかった思うんだ
0432名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:04:37.26ID:J+NlwXe+0
本当にいらないユニットをタクティカ精製に使いたい
兵舎が圧迫されてる
0433名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:05:11.53ID:YiKgiw280
ヴァーリ君に必要なのは次元よりも戦意高揚だと思う今日このごろ
0437名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:14:37.98ID:LWdJvrgn0
やっと1週目ハードカオスルートクリアした
最後の最後だけS++取れなかったわ

…覇王ロキのあまりにご無体な強さにマジ心が折れかけたわー
0438名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:17:13.22ID:ABr0d0U/0
ヴァーリ君は凶化のときにも全女神まとめてユーザーから見えないところで
片付けちゃったり肝心なところで詰めが甘いからな
これが大公ならアバドンの残骸探してヘルモーズと混ぜてフローラの蛹作って・・・
といったような感じで細かい部分も見せてくれるはず
0439名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:18:34.87ID:hJX9jJkJ0
ver.1.02のクラッシュ、デスクトップPCでもタブレットPCでもクラッシュするけど、
タブレットPCからデスクトップPCにリモートデスクトップ接続するとクラッシュしないという謎状態w
0440名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:19:50.55ID:J+NlwXe+0
突撃ばかりしてから気付かなかったがバーリの攻撃エフェクト凄いな
流石魔王って感じがするわ
0441名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:22:29.56ID:b/XCwwek0
ナイトメアでも序盤なら資源工面入りを入れても余裕で突破できるから
資源不足するならサクッと作っておいたらいいかも。だが一週目でも腐るほど資源あまったから重要でもない。
0442名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:22:52.54ID:WXbiNGge0
あっさりしすぎてるんだよなRは煩わしさなんてスキップで飛ばしたりするんだしもう少し細かく描写してほしかった
レギンとかオーク用意するくらいなら触手様の出番を増やせと思った(触手並感)
0444名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:24:31.64ID:Qib7Vpjv0
>>434
次元とカブトは別枠計算だから
両方75にすれば16倍ダメージだぜ(厳密にいえばは城壁補正がカットできなからそこまでダメージ上がらないけど)
0445名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:26:13.96ID:bFm5AS4g0
2週目トゥルー進行後に周回始めたらリグとヨルムノルン、編成から外したら再出現しないんだがなんぞこれ
ロキは2人いんのになぜ
0446名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:28:05.87ID:pFzAKBay0
合計ユニット数はうなぎのぼりで増えてるのに師団数はそのままだからなぁ…
戦国ランすみたいに限られた中でやりくりする、てコンセプトなんだろうがそれにしても
0447名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:28:41.84ID:GVDxrRcD0
でもカブト75次元75って言うほど強く感じない
Hのセリアスはあまりダメージでなかった
Gでもウルティマやカースソードができたけどステや致命があるスサノオよりダメージ与えられなかったな
0448名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:28:56.72ID:6rPXPbej0
ヴァーリ君は歴代主人公と比べてスキルもキャラも地味だよね
武力なら魔神レオン、指揮なら覇王ロキ、技術と狂気の発想なら魔導大公
もうちょっと頑張らないと女神オタの中華料理屋の兄ちゃんになっちゃうニョロ
0450名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:32:59.88ID:WXbiNGge0
カブトと次元の強みは軽減されないからスキルの強さが絶対に生きる事だろ
致命も必殺も特攻も今は耐性祭りだからな
0451名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:37:28.42ID:a6GpgZ6O0
今回必殺って無形体躯か心核穿ちなかったら無形相手にダメージでないしね
そして無形が大量生産されてるせいで結構必殺系スキルが泣いてるユニット多い
クルラホーンちゃんみたいなおかしいのいるけど、あの子覇王ロキにカブトないくせに平気で4桁出すよね
0452名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:39:09.03ID:ewnTPTqd0
フリード 後の成り上がり主人公の始祖、強い
キルト カオスはマジキチで強い
ロキ マザコンぼっちゃま
大公 キチガイ、強くない、エロの9割がネタに走ってる
レオン 最強
ヴァーリ 空気
0454名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:40:39.39ID:64Q1L/fd0
今回はHと比べると悪堕ちがマイルドってかグリュンヒルデどっちのルートでもタダのブラコンじゃねーか
0455名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:41:42.50ID:Qib7Vpjv0
>>449
治世+覇道が68以上
かなり選択を吟味しないとハード以下では達成できないので、治世と覇道が10からスタートのベリハでやったほうが楽だよ
ベリハやらないとナイトメアにいけないし、治世と覇道が20からスタートナイトメアじゃないとレア7以上のメダリオンは解放できないので
0457名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:43:17.86ID:PtiVHJp80
カオスヴァーリ君の生ハマンすら凌駕する卑劣さと小汚さは大公すら引きそうなレベル
0458名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:45:08.21ID:ewnTPTqd0
次元はイベイドあったから使いにくい部分もあったが多段ができて最強になった
0459名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:49:47.64ID:/c+FsFUO0
ヴァーリさん女神フェチだしカオスの小物感がヤバイし軍略ロキにぶん投げるし戦闘でもぱっとしないし狂気度も足りないしユニット性能も物足りないし
0460名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 01:57:04.09ID:nK965WJb0
レオンも発売したころはいろいろいわれてたもんだ
きっとヴァール君も次回作の頃は見直されるよ
0462名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:04:43.00ID:5KvSr7pL0
今でもレオンはユニット性能以外を褒めてる人を見かけないから、ヴェール君も今後ずっと小物扱いされると思うわ
0463名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:06:40.26ID:kcCqGJsJ0
レオン嫌いな主人公ではなかったが
前作の大公が濃すぎるんだよ

シルヴィア主従との会話とか結構いい感じだったんだがな
0464名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:08:27.37ID:J3nRQf1C0
真覇王さん不死鳥の鎧なんて着ないでください…
戦術スキル使えないままここまで来たけど自爆師団でも作らんと駄目かなあ
0465名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:08:30.56ID:I5GGtkoF0
コスト高いのってパット見つよそうだけど
何かスキルのシナジー足りないような
攻撃が全域や十字だけとかさあ・・・そのくせ成長ランク低いから称号ゴミだし
0466名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:09:36.29ID:64Q1L/fd0
レオンさんは悪堕ちの趣味は良かったやろ。純白の花嫁衣裳とか。
0468名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:11:12.83ID:rM5tdcWF0
どんなキャラにしてもどうせ聞く意味もないような文句しか言わないんだから気にする必要もないわな
0469名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:12:42.93ID:ngOq5AtL0
レオンとヴァーリは脳筋系でキャラ被ってる上に
レオンほど強さを感じないしな
0470名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:12:53.67ID:64Q1L/fd0
でもラグナロクはHの頃のアンケートの感じだとスパロボ張りに各作品のキャラが入り乱れる話になると思ってたから、ちょっと肩透かし。

てかこれ、ヴァーリ君主人公やのうて全部失ったロキきゅんが500年後にショタで帰ってきて新しい女神落とすとかで良かったんじゃ?
0471名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:13:17.00ID:iGv/be7V0
どうせならヴァーリ君は中途ゲームオーバーで特攻:女神女神女神女神の姿を選べるぐらいネタで攻めて欲しかった
0472名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:14:58.99ID:kcCqGJsJ0
ウェズポジにロキ置いとくだけでも良かった気は
そーしとけば寝取り云々も言われにくいだろうし
0473名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:24:22.54ID:toSPFUNj0
パッチきとるやんけこら!!!!!!!!!休業してへんやんけ!!!!!!!!!!


ありがとう
0474名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:32:33.68ID:ewnTPTqd0
レオンはまたフリードかよと思ってたがダブルヒロインが良かったおかげか好印象だった
無難とでもいうべきか
ヴァーリ君はなんか言及しづらい
プロデューサーといっても現代的すぎるのがちょっとね
0475名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:42:56.14ID:IfAO99pK0
まだ2章の半ばだけど、ノーマル結構簡単だな、
基本、活性重ねて、一人二人弱体持ち入れとけば、ほぼ突撃で勝てる。
きつい時は、師団弱体と攻撃弱体追加したシーアさんに代打頼めばなんとかなるし。

しかしヒルデが派手なせいで、前ヒロインさんの地味さが際立つな・・・
0476名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:47:41.33ID:ugB1YRtp0
いつものミラーサイトにも1,02きたみたいだけど相変わらず公式にはなんの告知もなし
製作チームと公式更新担当が別ラインなのは薄々わかってたけど、ちょっと酷すぎるよな
0478名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:52:34.57ID:IlbPaiJE0
平時なら公式載せろって言えるんだけどな
休み取っておかしくない時期にパッチ出してくれるだけ有り難い
0479名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:56:58.51ID:xMTjELOe0
ヴァーリくんは、呼び方色々あるなぁっての(とカオスがただの悪役なの)が印象に残ってる
大公は流石ですにぃ以外は大体テオだし、レオンもそんな感じ、坊ちゃまもロキばっかり

プロデューサーにヴァーリくん、兄上、お兄ちゃん、ヴァーリ様、あなた旦那様とか呼ばれ方色々
0480名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 02:57:36.25ID:kaCFzu0I0
オプションと一緒にカスペルの設定からVBR監視しないようチェック外したら軽くなった。
0481名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 03:00:06.68ID:5+AbyGg/0
レオンは女落すのも全部アノーラ頼りとか思ってたけどまあレオンと一心同体みたいなもんだし
ついでに言うならレオンのほうよりもヒロイン二人がシナリオの中心だったから

ヴァールのようなものさんはロキぼっちゃまになげっぱすぎねえか
0482名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 03:08:35.85ID:EPglG20K0
逆に考えるんだ、メイン2人のヴァーリヒルデ以外は魅力的だからいいさと考えるんだ

まあヴァーリ以外との絡みが少なすぎて魅力を十分引き出せてないのが問題なんだけど
0483名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 03:09:21.98ID:PtiVHJp80
脳筋として攻城兵器の様な活躍は見せてたから
最終的なキャラ性能が攻撃面だけでもロキを超えてればそれなりに貫録があったかもしれない
0484名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 03:14:35.52ID:ABr0d0U/0
ストーリーや大体のシーンが「おでんin坊ちゃま」でも成り立つし
そうするとリグヨルム出さなくてもよくなるから
ヴァーリ君やその他の描写にリソースが回せたかもね
0485名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 03:15:08.00ID:hJX9jJkJ0
Ver.1.02の起動しなくなるバグの治し方たぶんわかった
新wikiのトップページに書いておいたから参照してくれ

怪しいファイルをダウンロードしたくない人は:
VBR_Data/globalgamemanagers
0000d0fc: 12 => 02
0486名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 03:20:07.88ID:0ICQMd010
ロキが一番強いかなーと思ってたが
うるるん師団のほうが、やっぱつよいな……
0488名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 03:30:02.19ID:0ICQMd010
覇王さま、夜も死も付いてないからのう……
小ロキは、ソルティームーンつけて触手師団で頑張ってるが
0489名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 03:31:52.30ID:0edaZZMm0
ようやく嘘5にできたぜ
今回は戦闘が辛すぎる
4周フルに戦ったのにランクEの上限が開放されないとか苦行すぎるだろ
0490名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 04:05:43.58ID:LCWNYHSx0
あ、てんてー様、本当に風愛様ご本人なんすね。
それモチーフの別キャラ扱いかと思ったら、自分で自分のこと風愛とか言ってたわ。
0491名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 04:10:43.48ID:pnE3oFcy0
嘘って単体の最大値が適応されるから合わせて5にしても2とか3にならない?
0492名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 04:11:16.14ID:/c+FsFUO0
器部隊を2個作る枠がないからキリングメイドがベンチ入りしてしまう
0493名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 04:24:59.84ID:LCWNYHSx0
凶うるるんが称号、装備込みで単体で嘘5までいくんやで
0495名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 04:42:51.60ID:IDtnOXaF0
ヒルデの狂化ってどうやるの?
他の女神は霊脈放置して狂化すれば次周から使えるんだよね?
0496名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 04:49:00.27ID:cwiuvdUu0
今回は特に狂化ユニットが強く感じる
周りもインフレしまくってるせいかもしれんが
0497名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 04:51:43.81ID:LCWNYHSx0
>>492
キリングメイドちゃんは炎霊師団って選択肢もあるぞ。
子ロキLで嘘2、焔王装束装備のウィルムセイバーちゃんと阿修羅ちゃんで範囲無効を無理なく供給できる。
スルト様、酒呑童子、バルログあたりがアタッカーとして優秀だし、ヒーラーとしては朱雀、地獄蝶ちゃんあたりも使える。
何より子ロキLのアシストスキルで士気高揚つくのがトレハン部隊に優しい。
まあ、かくいう私は悩みに悩んでキリングメイドちゃんはスタメン落ちしたわけですが。
0499名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 04:54:40.74ID:UQoN9vv90
俺もメイドさんは好きだが体験版で確認できる範囲にいたのが命運尽きてたのかな
0501名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 05:05:35.57ID:qvd0SKO30
今回ハイパーキチガイ装備と抑えめな敵ステとばら撒かれてる嘘のお陰で
難易度上げきろうと数値盛りまくりだけでもガーダーやれたりアタッカーが反撃耐性もどき持ちになったり気楽だな
スキルパズル埋めきってなくても強ユニで押しきれん事もなかったFに先祖返りしてる感じ
0502名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 05:06:43.53ID:4Fi0Iqm/0
ガングロ蹴飛ばせばメイドさんはいるんだけどなやむな
0504名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 05:13:59.47ID:FeCgYl/70
クルラホーンってユニットの数値はバグ?
この段階で雇えるやつらとは次元が違う強さなんだが
0505名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 05:17:45.50ID:yse4dqG50
死者軍団と戦ってリカバリが鬱陶しいと思ってて
時々復活せずそのまま倒す時があるんだけど
こちらのスキルを見直しても何が無効にしてるのかよく分らなかった
リカバリ無効化するスキルって何ですか?
0506名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 05:21:03.87ID:fksLxgSH0
個別の凶落ちの過程も凶落ち後の描写も無いとかヴァーリ君も女神連中も何やってるんすかね?
せっかく出張ってきてくれたことだしフレイヤさんに付いて学んできたまえ
正直シリーズであれが一番抜けた
0508名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 05:54:07.90ID:wHlZqB3C0
今回はプロットから失敗しちゃってる気がするよなぁ
快楽に屈して悪堕ちした女神を更にとことんまで貶めて
狂堕ちさせてこそ達成感と背徳感を得れるのに
なんか突然知らんとこで勝手に狂ってもらっても何の感慨もないわ
ウルルの狂堕ちとかすげー勿体ない
女神をゾンビ化させるとかめちゃくちゃ心躍りそうなシチュなのに
過程もへったくれもなくいきなりゾンビになるから
結果だけが残るキングクリムゾンかよって・・・
こんな内容でこのネタを使ってしまって
二度と使われることなく終わったことが本当に残念でならない
0509名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 05:58:51.94ID:N0Qo42/i0
素直にうるるんのゾンビ化見たいよぉって言えばいいのに回りくどいやつだな
0510名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 05:59:59.44ID:s/AxooQn0
時間が足りなかったのかなんか
戦闘もストーリーも全体的に見切り発車感がする
0511名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 06:00:18.20ID:34WE/bQ40
ヴァーリ君には敬愛の意を込めて「不遇の皇子」の称号を付けてる
なおベンチウォーマーの模様
0512名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 06:01:52.35ID:wHlZqB3C0
狂堕ちっていう一つのコンセプトだけじゃなく
肝心なゲーム内容もいかんでしょ
完全続編っていう新規が敬遠しそうな売りもんなのに
実際のストーリーまで前作の登場人物から物語と設定まで食い込みまくってて
途中でついていけなくなりそうな展開してるし
にも拘わらず今回はエロもゲームパートも
今までで一番マイルドで新規向けになってるっていう迷走具合だし
0513名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 06:16:59.00ID:3PSf5/Yi0
としぞーが2年前のHから仕事見れてないしまあお察しだろ
0514名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 06:24:48.75ID:IlbPaiJE0
方向性に迷ってる感じはするね

キャラ数増加に伴いレギオン戦実装しました
→レギオン廃止でシンプルに師団数も縮小しました
→使わないキャラが多すぎる?シラネ

レギオン廃止するならそれも良いと思うけど
増えすぎたキャラに対する答えは用意してほしかったなー
0515名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 06:38:07.26ID:qvd0SKO30
上位版っぽいユニット増えてきたからそろそろまとめて上限突破に近い形にしてもいいのかもしれんね
これから先もわかりやすさ重視するならこのユニット数はさすがにどうかと思うし
0516名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 06:42:43.05ID:ngOq5AtL0
別にユニット数増えるのは選択肢が増える事だから良い事だと思うけどな
必要ないと思うなら使わなかったり兵舎送りにすればいいだけだし
0517名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 06:56:43.86ID:lrjWLI570
Hの方が酷いわ
ユニット増えた解答にレギオン実装したけどターン制限あるから基本1部隊で3手に分かれて進行、味方1対敵3
たまにフルメンバー出した所で結局せいぜい10くらい、組んだ師団の半分も使えない
0519名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 07:26:32.08ID:1ze0yGHV0
>>517
そうか?普通に3師団で進軍してたぞ、プレイスタイルの違いかね
俺はRもHも楽しんでるからシステムに大きな不満はないわ
今回メイン勢が薄いけど、ファナ、シギュン、オッテルがちょろ…可愛いから満足
0520名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 07:34:38.49ID:LWdJvrgn0
上位版ユニット増えたし、ユニットのクラスチェンジ導入すればいいんじゃないかなぁ

マッキワリ→なんとか→なんとか→マッキワリ王 みたいな
今回の武功とかもそうだけど、そうすれば初期ユニ育てる意味も出てくるし
クラスチェンジにメダリオン使えば良いし

ところで、フローラはなんで樹活性と海活性持ってるのだろう。シナリオにそれっぽいところなかったと思うのだが
普通に人活性人指揮じゃダメだったのかね
0521名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 07:34:58.56ID:9S5k2cyc0
HはS++を目指そうとすると隊を分割する必要がある
まあ目指さなきゃいくらでもレギオンで戦える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況