VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手147本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たぶん覚醒したらウェディングドレスになる人ビョルね
Hはナハトゥもともかくハムドさんがいい強キャラ感出してたと思う 昨夜クイックセーブしてゲーム終了したらWindowsごとおっこった。
で、今日ゲームやり直そうと思ったら、クイックセーブのデータがなかった(´・ω・`)
Patchは1.01。
こういうことって時々あるの? アプデするなら謎の文字ダンスとアイコンパタパタと文字フルフルとウィンドウスーッをクリックでカットさせてくれ
そして逆に結果表示のカットを止めろあと極小吹き出しも
設定した人間頭湧いてるだろ ジークよりはヴァーリくんの方が幾分我が女神ィィィとか叫びそうなイメージ
どっかでサラッと叫べば良かったのに >>590
今作でフローラが一番好みだヨ。
ユニオリズムみたいに、みんなヒロインに肉つけてくれてもいい。 全くの初心者なんだけどこれすぐゲームオーバーなって引き継ぎすると100万貰えるのね
研究も増やせれるし何回か引き継いでから進めるかな >>608
ここで喚くお前も相当うざい
九尾に言え >>605
いっそ歴代主人公全員出してそれぞれの軍勢率いて国とヒロイン奪いあう国盗りアドベンチャーにしよう(提案) 戦闘はすっ飛ばしたいけど必殺技のカットインは見たいからそこだけF仕様にしてほしいかなって
ハムドゥルさんはたしかにいいおっさんだった
ジュリアも可愛かったよ、特に有翼部隊の騎士が無翼人にメイド服を無理やり着せられて犯されてるシーン好き オラオラ系のレオンくんが敗北えっちでおまんこに負けちゃうのが良かった ジークに足りないのはネタじゃない
ユニットとしての強敵感
覚醒魔王ジークでカブト75致命200で負けイベント挟んで、女神奪うくらいの事してくれ ジークはいっそ女体化でもすればキャラが立ったのではなかろうか・・・ ジークよりベルクの方が妙な強キャラ感あった
一人称僕ってお前 >>551
カオス凶を難易度ナイトメア以上でやる事くらいかな ジークは魔界の瘴気で正気を失って暴走してレギンを雌豚調教しちゃうくらいでも良かったよね 強いのはベルクじゃなくて艦爪ナグルファル説
武器であり防具であり戦闘中に変形して離脱したり地面に潜ったり鍵掠め取ったりR10装備とか嘘だろ 活性弱体兵士運搬が使いやすいベルクはなかなか腐りにくくていい あれ?3章入ったらその名は大蛇が消えてる
期限なしだから置いといたんだけどどないこっちゃ >>624
あー、それな、5章まで行ったら分かる。
攻略最後に回した女神は仲間にならん。取りあえず代わりに仲間になるヤツがいるナンナ最後にしとくとええで。 いまさら恥ずかしくて聞けないんだけど
雇用時の月齢みたいなのと昼夜で能力変わるの? >>627
変わらないはず
カオス√だともっとリンデちゃんはロキに対してヘイトクライムしていいと思うんだがなぁ。
共通ロウと比べて反応が事務的になっているのはきっと心が死んでしまったからだと妄想。 >>613
ここらで1回お祭り的なものをやってみたいよね ヒロイン奪い合いより女ユニットキャラのが興味あるなぁ
敵なら捕らえて凌辱・調教、味方なら忠誠度上げたり洗脳したりでラブラブH
自分の脳内が祭になるんだが ロキ軍大事にしすぎだよねえ
寝取りまで行かなくてもウルルとヘイムダルのシーンは流れ的にスワッピングだと思ったのに…
ここの触手ならショタロキ女体化&苗床にするぐらいやっても喜びそうなもんだがw 彼女はリンデはない(無言のイノセントグランツ)
っていうネタを思いついたんだけどどう使おうか・・・ もしかして称号で標的後逸つけられるのって蟲だけ?
ランクEの熾天使ラジエルに乗っけようとしたけど付けられないぞこれ…
運搬と自爆結界はおいしいのにここで使えないとは 称号にも検索システムつけて欲しいわ
たまにしか付けないような称号だと覚えてないから1つ1つ探さなきゃだめだし 装備効果も検索欲しい
というか編成画面で装備と称号もつけられたら楽なんだけどなぁ Excel導入で解決だな
今はまだデータは手入力しなきゃいけないが >>639
エクセルにメダリオンの称号効果全部打ち出して検索
不便だけど自前でやるしかないかな あ、ベルクの存在忘れてた。>>559だと加入しないわ 破滅上げるとロキサイドのイベント全部消える?バグでは無いよね。治世覇道足るんかな >>646
破滅では消えない
ロキを否定する選択肢ばかり選んでると折れたような気がする(未検証)
END分岐選択肢以外は軍師様にはハイハイいっとこ ターン経過すると少しだけ敵のレベルが上がる
レベルが少し上がった程度で負けるなら編成が悪いだけだからどんどんしていい >>648
破滅以外は大体同じの選んだつもりで前回はイベント出たのよね まだ序盤だからってのもあるのかもしれないけど今回は人間が使いやすくて嬉しい
前作までの人間は殆どが序盤ですら弱くて、そんなの雇うくらいなら獣を雇うってのが常だった。
ただスナイパーとレディスナイパーみたいなキャラの増やし方は雇うのも育てるのも二度手間感あってイマイチ。
男師団と女師団好きな方作る選択肢が出来て良いだろうって事なんだと思うけど
もっとこう…例えば主人公の魔法で性転換魔術を使用(魔力消費)って形ならキャラ数減らせて良いと思う
次回作のサブタイトルは『男神性転換触手バトル』に…って、初見の人が買わなくなっちゃうか Hの洗脳で別性能になるシステム良かったな
今作のアザゼルさん頑張って防御下げないと囮になってくれないから困る 別に使わんやつは使わんでいいだろうに完璧主義者が多いな こういうゲームでどうしても使わないユニットが出るのは仕方ないと思うけどね
それはそうとR14の盾を活かそうにも光闇によさげな盾持ちユニットが居ない
武器種の偏りだけはもうちょっとなんとかならんかなあ 男女の活性利用したPT結構組んだから男女でユニット増えたのは嬉しかったわ >>651
SDキャラ作るのにも手間かかるから切り替えて好きなの使ってね
ってならそもそも作らんほうが良いと思うの
多分名前が安直だからってだけで、名前違ったらその感想はなかったんじゃない? 使わないユニットが大量に余ってるから第10師団はいろんな組み合わせで遊んでて
全員ガーダーで防御布陣150の反撃部隊とか作っても、なかなか使える師団が出来ない
なんか王道から外れた珍しい師団でそこそこ運用できそうなアイデアって無いっすか。 武仙と仙女やセージとレディセージみたく性別違いでも採用に差が出るのもいるから
一部のコンパチ感はアタッカーのスキル構成の限界もあると思う ユニット多いのはいいけど管理がなー
兵舎もポケモンのボックスみたいに分けられたらよかった、というか未編成or兵舎の二択じゃなく未編成ユニットを全部ボックス管理したい あと今回に限っては霊装鎧兵とかセージ系とか男女どっちを使うか考えたりしたから差は出てる方だと思う マンイーターと人喰いボックス勘違いしてた……
魔王ヴァーリ弱体師団はナイトメアバサ3くらいなら余裕でエース級だな
フローラさんは入る所が無いと言われてたけど追加称号を砲撃20にしたら何処でも行ける気がする 忠誠や月相性による増減とか、洗脳による変化とか
こっちの方がお手軽にカスタマイズできて面白く感じたけどなあ
武勲はいちいちめんどくさ過ぎる
思い付いた組み合わせを試すまでに、何度も無駄に戦わないといけないし >>658
全員ガーダーって何一つ意味ないやん
食らうの1人たから なんの冗談でもなく序盤はアタッカーなし師団みたいなん作ってた
金運、トレハン系でとどめさしたいから敵殺したくないけど撤退すると士気さがるしっていう >>663
最終地点に先細りしすぎてて途中が見えて無さ過ぎ
雇い直しと月相性がお手軽はないわ いつも装備をコンプするまでやり込んでたけど今回ばかりは辛い
今回やり込んでる触手は尊敬する ユニット増えすぎたしそろそろ一師団を9ユニットにすべき頃合
十字攻撃とかその方がそれっぽいし
>>658
ベタだけど曜日師団系かな
ユニット数増えたからかなり組みやすくなったし
その曜日だけアホみたいに無双するの結構面白いよ 武勲はなぁ
めんどいから士気と一体化してくれないかなと思う時が多々ある でも月相性はタゲ固定の為に置物を弱く作ったりするのに必要だったんだよな
月相性がなくなったせいでタゲ固定しづらいのは地味につらい 囮固定といえば限界突破したユニット元に戻す手段ないよな
適当に突破させてると後で泣き見ることありそうなんだが 軍団攻撃で囮弱くしすぎるのも問題になった感じはある
まぁこれはいいことなんかもしれんが >>666
えー?
どの段階でもHの方が楽だわ
ていうか武勲がめんどくさ過ぎるわ >>672
LV 士気 武勲 称号もリセットされる初期化ならある
また武勲稼いで称号つけないとダメだから使いづらいけどね 武功はまあSやAランクはそれほどでもないんだけど
C以下はマジで苦行、Eとかはふざけんなレベル >>677-678
そうなのか
これで心置き無く突破できるわありがとう >>674
それは単に過去作をやりまくって知ってるのと
最強編成以外の過程をすっ飛ばしてる前提だから
ゼロから初めて1周するのと型落ちでも2軍師団で仕事できる意味で
通常プレイ層なら前のよりは武勲の方がいい 金が1000万でカンストした・・・
貯蔵庫もそこまでいくのかな、これ Hより結界100が厳選されて月天や無垢なる手の砲撃結界が無くなったのは嫌がらせに近いわ 武功稼ぎしやすいとこも少ないよね
デウスモードの一番最後のマスでだらだらやってるけどターン制限がちょっと邪魔
フリーバトルを何度でも繰り返したかった 限界突破はレベル上限アップ自体は些事だけど
++で一段階上の称号付けられるってのが大きすぎるんだよな
称号一段階違うとかなり違うからな、そら++基本必須になりますわ 称号付けるのにはメダリオンと資源が要るんだから、武勲まで要求しないで欲しいわ
武勲は限界突破だけでいいです
今だと使うために称号付けて、限界突破して、称号付け直して、の全部武勲要るから辛い
武勲は師団に入れて使わないと貯まらないし、その機会も量も限られてるし
気軽に師団組み直せる環境じゃない 武功は消費制にしたのがまずかったと思う
消費じゃなくて、今まで稼いだ武功の数値によってつけられるメダリオンを制限すればいいのに そこまでしなくても最高難度クリア可能だし趣味の世界ですワ
まあハゲない程度にやりなせえ そもそもS++とるには迎撃しつつ侵略しなきゃいけないのに最高難易度だと10個で攻めてくるのはどう考えてもおかしい
今回優秀なユニットが多いんだからせめて12、できれば15くらいはこっちでも用意できるようにしてほしい 多分、称号ランク+1無ければこんなに叩かれてない
正直武勲100雇い直しも大概おかしいけど今美化されてるのは、利点が薄いから無視してるだけだろ それ前提で進めろって作りでもないし
自分でハードル上げて勝手に躓いているだけじゃ >>664
全員が専守、遠隔ガーダーで鉄壁かつ攻撃できる部隊とか? あれー
何回やっても尾が取れん……60くらいで打ち止めになるんだけどなんか選択肢のコツ有るん? ちょっと質問いい?
5章のところの「尋問を任せる」と「ヴァーリが尋問を行う」ってどう違うの? 厨ユニットがわんさかいて俺つえーできるのに
Gとは違うベクトルで苦しい カオス側いけば普通にeasyでもとれたような
基本的にロウのほうが覇道も治世も少ない印象 >>696
え、難易度上げないといかんの?
とりあえずイージーで凶見たらベリハに上げてくるわ こんだけアホみたいにユニットの数いるのに気軽に試せないってのが致命的にクソだし武功なんておまけ程度で良かったんだよ >>689
それだ!
なるほど頭良いナイスアイデア ガチガチに硬いけど活性で1体だけ範囲なし強アタッカーがいる部隊とか
突撃で適度に敵を潰して全滅させないように勝利、トレハン部隊にトドメをささせる目的 武功稼ぐのが面倒というのは確かにあるけど今までの月相性は月待するのすごい面倒だったから
今回のほうがよっぽど楽に感じる。
武功は最終的には脳死して周回してりゃぁいいんだもの。 武勲って名前なんだから敵の強さでもっと稼げるようにしたらいいのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています