VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手147本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
じゃあ聞くが、ヨルムちゃんは幼児体型アホのときとボインボインアホのどっちが好き?
個人的には幼児体型アホ シリーズものに新しいシステムができて、良し悪し言い合うのがそんなに不思議かね 自分も月で雇用し直すのは好きじゃなかったので、今回のは良いな。
ただ、今作は産卵じゃないのでシチュ的には残念だが。。 >>736
デウスナイトメアバサ5で出た覚えないからたぶん生成限定
武勲は新しいことやろうとしたのはいいんけど結局成長SとAの差が埋められないものまで広がっただけな気が…… あれ、もしかしてマザーミミックってトレハン師団に入らない? >>740
サンクス
じゃあ周回で余った資源と金は、覇極作成に回すのがいいのかな >>743
マジかよ出オチとは
まあ金運で頑張れないことはないけど
極称号のトレハンが真より低いしなんかあれだな >>737
今回のボインボインアホのほうが好きや。
え、下乳ええやん トレハン師団1師団のみでずっと続けてるけど2つに増やすと装備集め結構加速する感じかね
まあそれも挑戦する難易度とこちらの戦力次第なんだろうが・・・ >>728
ちょっとひと手間だけど初めの一戦で戦術が有効かどうか確認すればいい >>588
俺は雑食だから全然いけるなあ
尻尾?の穴から吸い込まれたりモフモフそうな毛に埋まったり…
でも蛾らしいから鱗粉まみれでモフミフどころじゃないかもな
つまりモン娘系好きなやつなら凶フローラでも全然いけるんでねえか? なんか起動にすごい時間かかるようになってきたんだけど >>750
そこまででもないけど1.02でそれ以前より起動時間少し長くなったね。 >>748
その分アシストできる回数増えるけど数値は下がるね フローラの悪エンディングさ
絶対にその内セックスレスになるよね なんか勘違いされてる気がするけど自分にとっては現状のRが神ゲーですよと
制限なく自由に称号変えさせてくれ、って意見に賛成する人あまり多いとは思えないんだけどな
こういうのはスタッフのセンスを信じるしかないけど、あえて制限をつけてるくらいだから 1周目はともかく、成長D・Eが雇えるようになって高難度に挑むぐらいになると稼ぎが面倒臭くなる >>734
武功のシステムがクソって言ってるだけでVBRがクソって言ってる訳じゃないと思うぞ やっと凶したけど今回の凶はスキル使えるのね
ファナとか追撃無くなってるから弱く見えるけどどうなんじゃろ
ウルルは不死パリーダーにいいかと思ったけど愚者の嘘4とかになるから称号変えないと…… 今まで通りステアップでよかったよね
上限解放で武功使用はいいと思うけど
称号は自由につけさせて・・・ >>760
追撃消えて単発威力上がったせいか反撃死が減ったような気がしないでもない 称号を自由に変えたいんじゃなくて、付けるのに武勲いるのに武勲の上昇量少ないから不満がでてるんだと思うけど
やりこみ要素にしても作業量増やしただけに見えるし、そう感じられたら不満しかでないだろうしね >>762
なるほどまだ13石持ってないから気づかなかったサンクス 不満でてんのはd++に必要な武功数とかだろ
もうそこまでやりこむんだから黙って稼げよと思うんだが
まあ金で解決できても良かったかもな 武勲がどーの言ってるのって俺含め最高難度周回勢だろうからそこまで来たらそれくらいの制限必要? って感じかなあ
面白いなーと思ったユニットがすぐ試せないのはちょっとモチベ下がるかもってくらい レア7の鉱石で買える武勲上昇アイテムとか欲しかったな
師団ユニットに+5とかでいいから
そうすれば金運師団の価値も劇的に上がるし 金で買えるようにするがたぶんいちばん後腐れないしいい選択肢よね
今んとこ低レベル鉱石の使いみち士気あげるくらいしかないし >>725
まあこれだわな
経験値だって金(アイテム:勇者養成ギブス)で買えるんだから武勲も金(アイテム)で買える様にしてくれと
何周か周回後に低成長新ユニットを0から武勲稼ぎさせられるのは単なる苦行以外の何モノでもないわ。
成長D,Eユニットって++まで限界突破と称号付に必要な武勲の総計、天井の1000より多いんやで 武功が糞なのはSを++にして結界を付けたいのにE連中よりHPと防御が上がって機能しなくなって中々付けられないところだな もう特に有用な情報は出ないぽいし
この反省会の流れが続くならスレ見ない方が精神衛生上良さそうね
半年もすれば冷静に評価されてると思うけど ズルなしじゃ最高難易度プレイしないと
ユニット全開放できないのは何だかなーとは思う
ベリーハードで全開放してそこでゲットしたユニットで
最高難易度に挑戦じゃダメなのか メインキャラの好感度ってルート分岐以外になんか意味あるの? ちょえ? 閲覧データとか全部吹っ飛んだんだけどナニコレ
セーブデータは残ってるけど何これ >>746
いや大きいヨルムも好きなんだけどやっぱり見た目と中身が一致してないとさ・・・
ゴーレムと一緒に暴れたり飛行船の操縦してた頃のヨルムちゃんの方がやっぱり可愛いかなって >>779
セーブデータあげたら一緒に検証してあげるからあげてみ >>776
しかも最後は洪水のようにいっせいに厨ユニットが来て大リストラが起きるのもな >>777
勲章と武勲は比較対象にならんだろw
それより、オッテルさん。樹霊(ファナ)指揮覚えるなら、氷霊(シギュン)活性も覚えてもいいと思うんだ。 とりあえず大公とミリアさんが微妙すぎる
スカラーの陰謀か? クラッシュしたっぽい 新しくフォルダできてその中にクラッシュログみたいのがあった
頑張ってまた回るよ...イージーなら楽だし
>>782
ありがとう でも大丈夫 シギュンが居るとオッテルはやる気が上がる(男性活性)
オッテルが居ても別にシギュンはどうとも思わない
つまりこういうことですね 凶ウルルの称号なにがええかね?
不死パリーダーで使う予定なんだが
地形無視が無難? ウルルは嘘と運搬が優秀で、あんまり悩みようがないと思った
不死を率いるにしても、地形マイナスくらいやすい不死には良いんでは 愚者4あれば敵の愚者は全部つぶせるのにわざわざ地形無効にする意味が分からん 凶ウルルで地形無効選ぶ意味わからないだろ嘘消えるぞ
凶ウルルは嘘一択だろ 凶ウルルは嘘2が一番強い
嘘4ともなると相手が地形無効か嘘じゃない限りほぼ負けなくなる 遅ればせながらラグナロクはじめた
ノートスの天宮士鬼畜杉ワロタ
女神よりオメーの方がつええよ実際 他の選択肢を何かピンポイントで使いたいっていうんでなければ
まぁ凶悪善どれでも嘘だね 兵士運搬→『自軍師団』にかかる『マイナスの地形効果』を無効
地形無効→『両軍全師団』にかかる『すべての地形効果と愚者の嘘』を無効
覚えておこうVB知識 >>795
兵士運搬は味方のマイナス地形効果だけ消す
地形無効は敵味方構わず地形効果を受けなくする なるほど、ポケモンのなんたらルームみたいな感じか
愚者の嘘無効にできるのがメインっぽいけど http://i.imgur.com/QU3OgIL.jpg
今さくっと撮ってきたけどリントヴルム(地形無効)で覇王ロキ(リーダー愚者2)が無効化されてるのがわかると思う
このように自軍師団に愚者があるときは地形無効を入れないほうがいいのです ナイトメアラスボス達が愚者3と4もってるからそれに対抗するには
凶ウルル、闇の書持ちロキ、メフィストフェレスを除けば地形無効積むしかないからね 地形無効で思い出したけどアマテラスのアシストの地形無効が機能してないような気がするんだが…
真ロキで使ってみたけどなぜか嘘無効化できてなかったゾ アシストの地形無効は今のとこ愚者に働いてないっぽい
仕様なのかバグなのかは不明 にしても慟哭の拳と騎竜王の蔵やらイシリアルクローやらムテキノコで即席ガーダー作れるのはありがたいな
コレ系の装備可能だと称号合わせてあっという間にガーダーに早変わりだ 地形無効ってレギンがもってるし必要になったら起用すればええだけなきが >>804
しかし今作では囮固定が難しくなってる罠 >>747
全く持ってその通りだが、高難易度なら1師団で十分だと思う、ヘルモーズの戦意高揚とロキのアシストで毎ターン4回使えるし やっぱ師団が組めないのが悔やまれる
今回は強ユニット多いのに あと不死師団の愚者要員ってサタナスアイじゃダメなのかね
本人は死じゃないから活性がひとりだけ乗らずに囮が安定
道具持ちだから闇の書手に入れたらさらに安定で愚者4持てる
戦術妨害に夜行活性24など嬉しいスキルも、と使わない手がないくらいの性能だと思うんだけど >>802
多分バグだと思うから、Ver.1.02が公開されたのと同時に報告してある
もう報告してあるかと思ってたんだけどな HYPNOの時もそうだったけど、そういうのって自分がそう思うなら使えばいいと思う
師団編成って人それぞれなとこあるからなぁ >>809
まだ、ベリハだけどすごいつかいやすい気がする ドラゴンゾンビガーダーにしたら適当な装備や称号でも全部防御1になってるし >>804
ガーダー以外はなるたけ夜は夜でまとめてるなぁ
若干やっつけだけど凶ファナ師団なんてメンツがガーダー応龍にリーダー麒麟で凶ファナにラファエルにノクターンスカラーとマッドスカラーだ >>804
ラファエルはどうせつける称号ないし夜戦適応つけてる
元々Eランクのサポートユニットだと称号特に欲しいのもないから選ぶの気楽だよね なんか、師団記憶とかあるといいなぁ、と思ったり
昼師団と夜師団を手軽に交換できたりとか
今はメモ取っておいて手動で入れ換えてるけどさー >>816
あるぞ、フォース0になるけど1、2って入れ替えれる >>816
あるよ
師団記憶って言うより10軍編成記憶だけど >>811
もちろん自分で使ってるよ、開放されてからずっとタナトスバサ5まで不死師団の殿を務めてる
ウルルは悪で活性称号つけてユミル率いる闇神師団に入ってるぞ
いや、皆ウルルだと凶の話ばっかりするから嘘以外の使い方も提示したくてつい 真覇王ようやく倒せた、自爆と砲弾と反射の総力戦だった……
フェーナはいつでも坊っちゃま特攻だな ロキがどっかの知らんやつと結婚しても忠誠心は砕けないって言っちゃうくらいだからなぁ 自爆って反撃か持続なら飛んでこないやろ
専守師団よこせばええんちゃう? テスタメントと運命の鍵増殖させたらトレハン+20できるのか さっきベリハで覇王ロキ倒したけど覇王ロキ対覇王ロキの決戦で何とか勝ったわ
次のナイトメアが怖い しかし今作レベル上げの楽しみができたと思うべきかだりーと思うべきか微妙だなぁ 307の人のトレハン549ってどういう構成なんだろう
wiki構成だと547なんだけど >>826
レベル上げ自体はまったく苦にならんよ
運用してなくても勝手にレベル上がってくし、レベルはね SLGでレベル上げはなんかだるく感じるな
RPGとかだと平気なんだが てか武功稼ぎめんどくさいと言ってる人らって
イージーでスキップ周回してたからな気がする。
カオス→ロウ→s&lロウトルゥー→凶カオス→s&l差分回収
とやるから武功0の上位ユニットができるわけで…
スキップ周回なしならほどほどに貯めれる。 まぁレベル上限解放で高難度がやりやすくはなったしな
ニズヘで14中装備げとするための最低条件てどれぐらいだろな
やっぱナイトメア5? お前にもわかる日が来る その日はすぐそこ..... >>827
マンイーター アルケフェアリー(リーダー) ミミック 金霊 パンドラ アマテラス
全てのトレハン装備あつめたら549になる ナイトメア7章開始で治世覇道99破滅4なんだけどこの後って何か増加イベントあったっけ…
称号イベントで調整するしかないのかね。こりゃ。 てんてーさえちゃんとしときゃメア5デウスも詰みはないからへーきへーき コスト30は他にもいるのにどうしててんてーだけここまで抜きんでてぶっ壊れ性能なのか
かわいくて最強とかメインヒロイン狙えるぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています