VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手150本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 00:03:10.17ID:Xu+sAhLa0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手149本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483368771/
0019名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 00:50:54.07ID:RV7738nL0
たとえ坊ちゃまが裏切っても自爆と反射だけは裏切らない

そういえばフィンブルの冬で強い魔族も凶堕ちするってのは
正式な設定じゃなくてマーケティング言葉のあやだったの?
0020名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 00:56:32.01ID:azHtQxQC0
全ユニットをランク++まで上げてレベルと武功が最大になったら交代し兵舎に入ってもらう作業
正月ずっとこの作業でやっと1/5くらい終わった
全然先が見えぬビュル
0024名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:00:32.65ID:cmSJgnXe0
>>13
ロキはマザコン
ティルカは間接的サンコンだからまぁ血筋とも言えるか......
良く考えなくてもかなり業まみれの家系だな
というかティルカがロキの母親(に限りなく近いもの)だと知ったらほとんどのキャラがドン引きしそう

>>18
生まれつきブラコンだったんじゃね家系的に


>>1
乙ん
0027名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:02:46.53ID:9Sor+cEb0
自爆を適正ライフまで削れる数だけ配置して
リカバリーしない程度に削って再戦でおk
0028名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:02:55.80ID:Ul+Qd28L0
ベリハクリアしたのにジークもらえんかった。トゥルー入りそびれたからかなあ(T_T)
0034名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:08:35.37ID:C+uE5rkJ0
ゼファード「自爆で死ぬとかww」ハイレンさん「自爆するとか卑怯すぎる」
0035名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:08:48.26ID:TRsGIAH70
>>32
デウスナイトメアで戦える真覇王ロキだとこんな感じの編成になってる
すまん、ネタバレになったな・・・
0036名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:10:20.73ID:w0BN2epu0
まあデウスモードは善悪凶で師団を組んだりしてくるし、本当におまけ程度の話だから
ネタバレもクソも無いから安心してもいいけどね。
0037名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:10:32.69ID:LeOES+uk0
主力がそのメンツだと砲師団組めるほどのユニット装備がどれだけあるやら
0039名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:13:43.89ID:WyYzxwMx0
遠隔次元がないからイベイド怖くない、反撃対策で巨神体躯
パリイング対策でクリティカル増加
範囲無効貫通の軍団攻撃

良く考えないでも自爆障壁と結界をもった丈夫な置物追加するだけで下手なフルメンバーの師団より強いよな
0040名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:28:06.04ID:D6TL8FKr0
>>23
エンディング戦の前のマップのデータが残っているなら、そこからやりなおせば装備がかわるから・・・
ちょうど今ナイトメア凶クリアーしたところだけど、自爆がたぶん一番手っ取り早い
杖、法衣キャラにブラストロッド+白夜の星屑とかのしょっぱい装備でどうにかなるよ
アシストリカバリーもつけるんだ
https://i.gyazo.com/e1363660ac176d98bbe87caef40d1833.jpg
https://i.gyazo.com/f8528ceaa88a10a8392d4f90cb407e64.jpg
0041名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:34:04.45ID:TRsGIAH70
>>39
真覇王ロキは本当のラスボスであるニーズベグよりはるかに強いしな
まさにぼくのかんがえたさいきょうのユニット
0044名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:40:13.53ID:C+uE5rkJ0
この戦闘結果のセリフが怪我人を運べ、死なせるのは許さん だったりするともぉ
0045名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:41:06.02ID:1rVEfeUY0
「底は見切った
「見切れなかった…
「奴は底なしか

まぁうん。終始無双されるよりはね
0046名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:42:11.54ID:WkNwxoYC0
ヴァーリさんの器の底は抜けてるらしいからね
底を探すのが間違いだったんだ
0047名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:43:15.53ID:PN+Yaxmt0
超強そうに見えて穴があるって正にロキらしい性能だろう
0049名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:45:12.42ID:TRsGIAH70
だったらヴァーリさんもっと強くしてもいいじゃないすかー
称号前→どうせレオンみたく凄くヤバイ称号が付くんだろ?わかってるって
称号後→・・・
0053名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:48:46.46ID:+kn4Yick0
ヴぁーリは過去最高に善人だった主人公としてVBの歴史に名を刻むから
0054名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:49:05.14ID:C+uE5rkJ0
つまり500年前にヨルムの器兵に爆殺されておきながら未だに対策できてない真覇王ロキきゅん
0055名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:52:33.84ID:/UoWtfP10
といっても特段善行を積んでるわけでもないし
まぁ普通の人だよね
0056名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 01:54:17.89ID:1V7J8wgv0
ヴァーリの称号付与見直してきた
うむ、やっぱ物足りん。キャラはまぁ別にいいわ、無難でよかった
0057名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:04:13.24ID:et3EiujF0
今wikiで確認したけど
1周目 ロウクリア ハード → ロキ英雄仲間にならず

2週目 破滅クリア Veryhard → 全員凶神にならず

3週目 カオスクリア ルナティック → メダリオン破滅じゃないと解放できないと後から気が付く


ロキ倒すだけで1日潰れた上に
未だに凶神できずティルカ達も仲間にできてない
3日間潰してやっとクリアしてまたルナティック徘徊してる
雨の日の捨て猫よりかわいそうな俺おる?
0059名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:09:11.15ID:w0BN2epu0
>>57
破滅クリアでならないってことは魂までを選択してない?
周回設定でありのままにしてナイトメア破滅で途中リスタートでも解放されていたから
クリアしたのならまず解放されていると思うんだけど。

とりあえずモチベあげるためにロウトゥルーに向かってロキ+始祖女神解放しよう、な!
0060名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:10:39.00ID:9Sor+cEb0
ロキ、ユミル、四季の女神はモチベというよりパーティー編成の主軸になるからな
さっさと手に入れないといろいろとだるい
0063名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:13:47.74ID:YMR1jhSk0
>>61
なるよ
称号もな
クリアボーナスというのは難易度のものとバーサクのものがある
0066名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:16:35.89ID:Y2BzP/yx0
とりあえず12の状態からクリアまでもっていけただけでいいんじゃないかw
で、その2周目、破滅選ぼうとしたが条件満たしてないってこったろな
あと画像うpるならjpgにしろよと
0067名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:18:50.83ID:TRsGIAH70
>>64
あぁー、それがあったなー
魂縛ると悪堕ち凶堕ちしないから仲間にならなかったというオチかー
0068名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:20:18.70ID:5KFoYerC0
一段落したからシーンの回収を始めたのだが
ウルル敗北でなんどもヴァギナくんヴァギナくんってテキストで被せてくるのはやめてくれないですかね
ちょっと笑っちゃったよ
0069名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:20:37.83ID:et3EiujF0
それでも一週目ハードでクリアしたんだよ?
なんでティルカとロキ達仲間になってないんだよ
そもそもヴァーリーの称号もまだついてないわ
0070名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:21:34.53ID:YMR1jhSk0
いや、魂縛っても条件満たせば選択できるようになる
ストーリー上の状態さえ変化してればな
0071名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:23:12.30ID:YMR1jhSk0
>>69
ロウではなくロウトゥルーをクリアしないとダメだからだろ
ロウエンドを一度見ないとロウトゥルーへの選択肢は出ない
0072名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:23:36.10ID:LeOES+uk0
大ぼっちゃまに旧女神はトゥルークリアしないとダメってここで見た
0073名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:24:43.04ID:TRsGIAH70
>>69
いやそれロウトゥルー限定の話だぞ?
二週目以降で条件を満たした時だけのルート、最終ルートともいえる
加入するユニットも異次元
0075名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:29:21.46ID:bnc6DR1Y0
ナイトメアでやって、途中でどうしても敵を倒せなくて詰んだ場合は、その周を始める前のデータがないと完全に最初からやり直し?
0076名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:31:10.30ID:PN+Yaxmt0
オートセーブがある
あとS++縛りしてますとか拠点侵攻されてるのに10師団使い切ってセーブ上書きしましたとかじゃない限りそう簡単には詰まない
0077名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:33:26.51ID:YMR1jhSk0
>>74
知らねえよw
普通、破滅エンドってのは破滅Pが5になったエンドだけどな

>>75
そうだが、ナイトメアでもきついのは7章に入ってからだ
全てのメダルの解放だけならクリアできなくても可能
0078名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:35:29.52ID:bnc6DR1Y0
そうか
じゃあ、今の周を終えたら、次はナイトメアで始めて真以降5つのメダリオンを解放するか

一度ベリハをクリアしたけど、ハードから始めたから初期治・覇が両方0でまだ神までしか解放できてないんだよなあ
まさか途中でベリハにしたら難易度を戻せないとは思わなかった。難易度かえるときに注意を出してほしかったよ
0079名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:45:49.61ID:I1RzsOM40
各ルートクリアのご褒美ってハードクリアすれば
イージー・ノーマルのものも解放される?
それってラスボス直前でハードに変更してもいいの?
0080名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:49:25.00ID:WyYzxwMx0
途中変更したことないからそこはわからんが
ベリハからナイトメアのバサ5にしたら一応スレやwikiに乗ってるユニットは全部追加されたよ
0082名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 02:54:11.03ID:WJcTmLkR0
触手ハーレムエンドってカオス破滅エンド迎えれば見れるんか?
0084名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:05:10.37ID:C+uE5rkJ0
凶ファナの称号こう見えてもお姫様選んでる人って居るかな?
確率追撃125にアスカロンじゃナイトメア5はちょっと物足りない 
全特攻2の専守遠隔全力40軍団攻撃は強いのか・・・? 遠隔無効で悲しみを背負う事は分かる
0085名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:06:30.10ID:d4aNHVUf0
>>82
触手ハーレムエンドはカオスエンド。凶(破滅)エンドではないよ
全女神悪落ち・ヴェスラ加入の場合、カオスエンドのリストに出てくる
0086名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:16:38.77ID:TRsGIAH70
>>84
全特攻持ちに全特攻付けたところで2倍ちょっとになるだけだぞ
もちろん特攻が効かなけりゃ1倍のままで終わる
全特攻*2なんて役に立たんよ、カブト割75の方がはるかに強い
0087名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:18:41.31ID:Y2BzP/yx0
触手ハーレムエンドなんてあったのか見てないわ
俺も狂ファナで装備がアスカロンゴーレムスーツだが、
称号スキルはカブト速陣だな
0088名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:24:03.38ID:C+uE5rkJ0
やっぱカブト安定なのかねぇ カブトでも全特攻1必殺40致命75カブト75軍団全力40
一方ヴァーリ君はクルタナで全特攻1次元80必殺20致命50全域全力40な訳であんまり変わらんのよね
なにか面白い活用方法ないかなぁと考えてるんだけど・・・でもそうだよねぇ特攻2にしても特攻1の倍だもんなぁ・・・
0089名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:25:40.59ID:6y0MT7zv0
ファナを外そうか検討中
一人だけ反撃でダメ貰うのが目立つ
0090名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:30:28.67ID:PN+Yaxmt0
雷霊指揮22にすればいいんじゃないかなと思うことはよくある
雷器師団他が強いし
0091名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:32:40.32ID:C+uE5rkJ0
無駄になりそうだけどお姫様に魔神王の鎧とティルナノグで
全特攻3専守体躯60倍加7致命75必殺40龍鱗100で遊んでみよう・・・
特攻防御100のトールに魔神王乗っければいいっていうのはナシだぞっ
0092名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:38:54.45ID:zwNpZrFU0
>>69
戦略マップのユミルを倒す直前でセーブしておいて
ロウエンドまでみたらロードして再度ユミルを倒せば選択肢が出る

1周目クリアでトゥルーは行けるよ
0093名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:42:08.77ID:d4aNHVUf0
特攻100のトールに魔神王の鎧とグラズを載せて
対術吸収も100にして遊ぶというのもあるにょろ
0094名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:42:58.52ID:9bhTzM5v0
カブトは防御されないで4倍確定が大きいよねえ
正直カブト無いとアタッカーとして不足
0095名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:54:02.07ID:lgT8lqGT0
ベルクさんにはもっと頑張って欲しかったな
名将知将言われてる癖に勝てる勝負を鍵使って自滅とかダサい
ジークもろくに覚醒せずにあっさり退場したし
0096名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 03:57:14.07ID:wJBadDr20
ベルクは女だったらなあ
なぜヘル姉さんの子孫をあんなのにした
0097名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 04:03:48.59ID:QgjtRgsl0
加入しても以降一切喋らないとか悲しすぎるよベルクさん
0098名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 04:18:01.96ID:w0BN2epu0
4週して極解放までしているけど、ベルクさんまだ仲間になってなかった…デウス解放組かな?

ぶっちゃけベルク将軍は6章で兄さんポジで敵対すると思っていたけど
まさかさくっと退場されるとは思わなかったし、あの艦爪があればシナリオが変わるぐらいのチートだと思っていたが。
0099名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 04:26:56.85ID:WyYzxwMx0
>>98
違う
ナンナの凶オチ死亡ルート通らないといけない
ベルクがストーリー上仲間になるルートがあるんだよ
0100名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 04:29:16.33ID:1Jxnjp1P0
5章での女神狂落ちパターンで唯一加入するユニークだな
いかにもな会話で加入しておいてなんもないのはちょっとなw
0101名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 04:34:52.63ID:DEgpoNPa0
ヴァーリ使うなら魔王かな
正直凶キャラに埋もれてるし横で完全上位互換が無双してるから悲しくなるけど
0102名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 04:34:59.98ID:PN+Yaxmt0
ADVでいなくてもSLGパートで活躍してればそれがシナリオって考え方はなしではない
ヒルデティルカで春風の戦乙女師団組んでたからそこにぴったり入ったな
0103名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 04:48:15.28ID:WyYzxwMx0
居場所のある時期は覇王のほうが使いやすいけど
最終的には夜魔師団組んで魔王じゃないと色々厳しい気がする


強さで普通に組んじゃうと最終的にはヴァーリの居場所は序盤用の二軍くらいしかなくなる
0104名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 05:17:47.96ID:TRsGIAH70
魔王ヴァーリはなんというか真覇王ロキのアンチユニット的な扱いにすりゃ良かったんじゃないかな
愚者3&軍団攻撃に対抗して地形無効&唯一無二の軍団無効を持たせるとかさ
0105名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 05:21:55.82ID:JAHMtlCH0
ナイトメア5クリアしたしもうええか
14装備手に入らなかったのが心残りだわ
0106名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 05:30:43.00ID:aX5CKecE0
ヴァーリが主人公じゃなくて自由に称号付けられる一般キャラだったら結構強かったのに
0107名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 06:58:37.32ID:7v5dYfSz0
ヴァーリは魔王にして超夜魔第1師団でリーダーユミルと一緒にサクサク敵斬ってるなぁ
最上を求めなければ十分火力要員として活躍できるよね
そして今更スフィンクスに愚者の嘘が追加されてたことに気付いた
一周目で使えばよかったな
一周目で開放されてたのか知らんけども
0108名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 07:11:01.73ID:D6TL8FKr0
>>107
スフィンクスは確か英雄メダルあたりで開放だから余裕で1周目で雇用できるぜ
1周目ラストのデータを見たら魔獣ぽい師団でガーダーやってた
嘘より封印反撃が便利だった。なお、嘘はプロケルにつかせていたのでマジで意味なかったです・・・
0109名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 07:12:17.56ID:ocNF+F8d0
ようやくノーマルをクリアできたんだが、

2.手放すはずがない
3.魂まで支配

は、どう違うんだ?
0110名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 07:16:11.47ID:1Jxnjp1P0
2、最初から女神が加入状態
3、最初から女神が自軍にいて、形態が次周のストーリーでの影響を受けずにそのまま維持される
0112名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 07:24:28.80ID:d4aNHVUf0
>>109
どちらも開始時点から女神を加入させるけども
2.はシナリオによってユニットとしての女神の状態(善・悪・凶)が変化する
3.はシナリオによってユニットとしての女神の状態は変化しない

ただ、3の場合ときどきユニットの状態でフラグ管理がおかしくなる時があるのか
選択した通りのルートに進まないという話もある
0114名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 07:42:54.30ID:I1RzsOM40
囮に設定してるやつが時々狙われない場合って
称号や装備で防御値下げたほうがいい?
華麗に勝ちたいから毎回QSして赤丸を6番に置く作業してる・・・
0115名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 07:46:58.97ID:PN+Yaxmt0
ユニットの加護、昼夜を合わせる
そいつだけ活性から外す
上限解放リセットしてHPを下げる
称号装備で調整など
LVがMAXになってない段階ならころころ変わるから適当でいい
0116名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 07:50:21.89ID:WJcTmLkR0
>>85
マジか。覇軍値高くして
ヴェスラ居て全女神悪にしても見れなかったな。
他に満たしてない条件があるのか…
0117名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 07:50:25.82ID:7v5dYfSz0
うちは昼夜に加えて火水とか闇光とかで相反するタイプを組み込むのもなるたけ避けてるなぁ
兵種運搬もあったほうが安定はすると思う
今作運搬持ち全師団に組み込めるくらい多そうだし全部地形か運搬入れてるな
0118名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 07:51:31.67ID:I1RzsOM40
おお、敢えて活性外すってテクもあるのか
そういうの色々覚えるとさらに楽しくなりそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況