VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手150本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 00:03:10.17ID:Xu+sAhLa0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手149本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483368771/
0200名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 16:14:46.33ID:lt38OcGg0
wikiにトゥルーいくまるまる全選択肢案乗ってるからもうそのとおり行けばいいんじゃね
0201名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 16:17:37.90ID:bnc6DR1Y0
>>200
あ、本当だ、気づかなかった
今2章途中だけど、さすがにここまででミスはないはずだから、これを参考にする
0202名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 16:18:30.90ID:si4SFEcg0
>>196
知力については活性の1/4しか上がらない
0203名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 16:18:56.64ID:TRsGIAH70
>>196
調べりゃわかるが、師団活性による知力補正は値/4なのでどっちもあまり変わらない
0204名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 16:24:45.08ID:FQnxNAFj0
ナイトメアとかだと女神全員悪落ちしてるロウトゥルーとか愉快なプレイも行けるの?
0205名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 16:30:11.46ID:lqBpyCwZ0
あーそっか知力は1/4なの忘れてたサンクス
砲撃師団の一人をスタチューにして接頭を第六感から覇王のにすると
相手選ぶ必要はあるがナイトメアバサでも結構戦える師団ができるのな
0206名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 16:31:31.68ID:si4SFEcg0
サテュロスは砲撃師団の方がいいのかな…

俺の場合、
反射称号のノルンをリーダーにした師団作りたいと思ったら
サテュロス サンダルホン リンドブルム ノルン☆ セージ レディセージ
で継続師団になってた…
(弱くはないんだがバラバラ感が凄い)
0207名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:03:33.51ID:FaeEbNqx0
別に好きにすればいい
砲撃師団ってR14掘るのに便利だけど、サテュロスおらんでもロキ相手にダメージ7000余裕で出るから
大事なのはR12装備とS++。俺フローラ嫌いでサテュロス使ってないけど、それでもいける
0208名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:10:25.78ID:krmtGDQ10
トゥルーてナンナが悪化しても普通にいけるからなぁ
正直善形態には他に勝るフォローがほしい
0210名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:21:46.82ID:FQnxNAFj0
悪落ちゲーで悪落ちさせない方が強いのもどうかと思うの
0211名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:23:47.81ID:FaeEbNqx0
ナンナはどうかしてると申されたか

ぼくもそうおもいます
0212名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:27:08.96ID:I1RzsOM40
称号付け直すと武勲戻ってこないのか
安易につけられないな
0213名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:28:57.00ID:ralvVztr0
多段3ってダメージ+105%でいいんだよね
女神の称号で悩んでたんだが、とりあえず多段つけとけば使用感変わらず単純強化でいいのかな
0215名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:32:10.36ID:YMR1jhSk0
>>212
メダルも戻ってこないが、正直、そんなに気を使うこともない
主戦力で普通にやってれば武勲は余裕で稼げる
もちろん、最初のうちは付け間違えることもあるから、
wikiのメダル称号のところでも見て、なにを付けるといいか考えてから付けたほうがいいかも
0216名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:32:19.38ID:7v5dYfSz0
と思ったけど多段3ってファナだろうか
ならカブト40取って輝剣フォルトゥナ装備したほうが火力は出るかもしれない
でもまあどうせまた変えられるし好きにやるのがいいかも
0218名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:35:51.59ID:ypWxsDKW0
前スレ
>>467,471
氷樹師団が
気が付いたら可愛い子(シギュンが入ってないが)師団INスサノオになってた
プーカ リンデ 悪ファナ スサノオ スネグラチカ 天帝梵阿

>>493
ミカエルに着せ煉獄刀持たせて神器炎師団
(リーダ)サタナスアイ コロッサルドラゴン マシーンドラゴン 阿修羅(煉獄刀×2) バルログ(シャーリアの聖杯)
で組んでる


>>967
極の開放遅い所為かもう一つ上の難易度(HELLとか)が必要な気がする
ナイトメアバザ2で極開放して、デウスナイトメアバザ3始めたものの
あとバザ2分つしかないと思うとモチベ上がらず、天帝梵阿に別れを告げゼロからハードバザ2プレイしなおすことにした 。

>>28
トゥルー入ったことないけどジークいるよ
でもいてもたぶん使わない

>>57
ルナティックってなんでしょうか?
0219名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:47:54.28ID:FaeEbNqx0
悪ファナに関していえば、相手が無形ないし必殺耐性を持ってなければ
カブト40+フォルトゥナよりも多段3+ダインスレイフのほうが特攻抜きのダメージは1.5倍くらい大きい
無形50相手だとほぼ等しいくらい、わずかに後者の方が強い
ただ超超特攻付与の評価次第でどっちにでも転ぶってのが机上のお話
0220名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:54:38.08ID:d4aNHVUf0
砲撃師団もいろいろあるなぁ
うちの砲撃師団は悪フローラ・サテュロス・ウィルムサマナー・ドラゴンディーパ・ルナ・レディアサシン
少年軍師ロキの高揚アシストもらいつつ、サマナー・ディーパ・サテュロスの高揚、補助でHP1の相手を開幕戦術で倒すスタイルにしてる
0221名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:56:22.21ID:ralvVztr0
他のもだけど、主にファナで悩んでたってのは当たってる
カブト40+速度布陣
多段3+竜族指揮+竜特攻(竜鱗対策にいいかと思ったけど、もともと竜特攻持ってる)
確率追撃125+雷霊指揮12
多段でいいかなと思ったんだけど、アマゾネス率いて戦ってて竜指揮かぁ……というのもあって
カブトとって岩融装備が一番無難なのかなという気もする
0222名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 17:59:11.48ID:6UK2QHPy0
初期スキル強くても称号差でけっこう差が埋まるのと武勲稼ぎがめんどすぎてEとかあんま育てる気にならないな
スナノオと天帝は別格感があるが
0225名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:06:11.07ID:yif+HxUs0
S++スサノオさんも強すぎて、
てんてー様が動き出す頃にはスサノオさんが大半片付けてる状況になる
この二人チーム分けたほうがいいのかなあ
0226名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:06:37.05ID:TRsGIAH70
ファナは片手だから岩融は付けれないぞ、両手ならもう少し選択肢が増えたんだがな・・・
雷霊指揮12を取って、ナイトオブオナーに範囲無効系かクリムゾンメイルとか付けてブースター役にするのが一番強いような気がする
アタッカーとしての力不足感は否めない
0227名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:07:58.54ID:si4SFEcg0
>>221
凶化して確率追撃125+雷霊指揮12 +煉獄刀+ゴーレムスーツ
マシンサウルスとアルカイックドラゴンをドーピング
(反撃死しないのもありがたいし全特攻なら火力もソコソコ)
0229名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:11:18.83ID:FaeEbNqx0
ファナが力不足とか一体どんな難易度で戦ってて比較対象誰なんだw
あの子、バサ5で十字に6000とか出すのに
0230名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:13:22.53ID:BB7mxMzE0
ファナちゃん雷竜師団で楽しく暮らしてるけど
対術結界するのがウィルムドルイドってじーさんになることだけ気にくわない
0231名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:14:07.86ID:1Jxnjp1P0
真ぼっちゃまとかニズヘに通用することが前提なんじゃね
スキル数値だけみるとヴァーリに負けず劣らず半端に見えるのはあるが
0232名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:18:26.82ID:Qe1xJsKw0
ランキングだと、ファナずっと3位だから弱い分けないと思うが
寧ろ覇王様のほうが火力だせてないわ……
愚者2なのが原因だと思うが
0233名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:19:49.91ID:Hi9T4y870
単発だけど全特攻カブト割75必殺40致命75全力40までいくのに物足りないとかイミフ
これに加えて砲弾と指揮まで持ってるのに
0234名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:20:17.51ID:YMR1jhSk0
ランクは防御が弱い相手が絶対条件だから、バサ5とかやり始めると更新しにくくなる
0235名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:20:49.16ID:TRsGIAH70
>>229
そりゃバサ5でも序盤か終盤かで話変わるっしょ
その辺の特攻が効く雑魚なら余裕よ、あくまで終盤の硬い奴を片付けられるかどうかを評価しただけ
まぁ今作だと敵弱いししっかり5ターン戦えるからそこまで必要でもないけどさ
0236名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:23:47.09ID:bnc6DR1Y0
ようやくトゥルーいけた、ありがとう(´;ω;`)

新ユニットが入るたび、武勲を効率よく与えるためになるべく一つの師団にまとめるから、いまだにほとんどの師団内の種族がばらばらだ
称号も++になるまでつけるの我慢してるから、トレハンとガーダー以外いまだにつけてないことに気づいた、今やってるのが5周目なのに
0237名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:24:38.24ID:I1RzsOM40
高難度の話で盛り上がってるところすまないが
対象治癒の「ターゲットされた味方」ってどういうこと?
赤丸の付いてるやつ?
0239名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:26:57.75ID:FaeEbNqx0
>>235
終盤の硬いのって例えばウリエルLV420でいいなら、13以下装備で1ターンに3000削るけどこれで足りないの?
0240名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:27:36.11ID:QnH2Gm/w0
他ユニットと比較しなければヴァーリだって十分強い(使っていける)し
0241名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:29:52.29ID:bnc6DR1Y0
>>238
96*2までいくのか! 60*2ぐらいと思ってSはS++までしたうえで武勲120になったらユニット入れ替えていたんだが、あと72も稼ぐ必要があるんか……先が長い
0242名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:30:42.05ID:p8M4sHym0
板のガイドラインが許すなら、VBスレを超難易度前提のスレと一般層のためのスレとで分けてほしいくらい
価値観の相違を感じるわ
0243名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:33:09.59ID:UQxM9P6/0
>>237
y
0244名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:33:23.66ID:TRsGIAH70
>>239
そんなの一人で片付けちゃうような奴が一杯いるようなゲームバランスだからね、周りがインフレしすぎた
それに必殺致命あっても確率追撃がないのが個人的にかなりマイナス
致命は出なかったときの火力がね・・・
0245名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:34:16.52ID:f/EhjwEu0
二周目ハードのうちでは覇王ヴァーリ君ですらスーパーエースなのにここでは微妙主人公扱いで泣ける
軍団攻撃一発でほとんどの相手を消し飛ばしてくれる頼れるアニキなのにw
どんだけこの先インフレするのか
0247名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:39:13.27ID:f/EhjwEu0
>>246
結構いけてるじゃん(白目)
ヤムチャとか言われたら立ち直れなかったw
0248名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:41:05.78ID:Qe1xJsKw0
ヴァーリさんだって、頑張ったら
軍団攻撃 確立追撃100 次元75 カブト10 必殺20 致命50ですよ
些細な犠牲には、目をつぶって強化するのです
0249名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:41:17.32ID:OYEy/t1x0
まぁ敵のステがそこまで伸びないからそれなり以上には戦えるんだけどな
ダブル主人公ってことで大ぼっちゃまと比べられると痛いよほんと
0250名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:41:26.07ID:FQnxNAFj0
じゃあヤムチャポジは誰なのか?

オッテルとかあの辺はそれ以下だよね?
0252名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:43:28.50ID:PN+Yaxmt0
2周目以降限定加入のユニットと比べるのはちょっと違うなとは思う
0253名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:46:51.72ID:f/EhjwEu0
オッテルさん、シギュンENDだとNTRされて決闘申し込んでもボコられて捨てられるんだよな
可哀想過ぎてなんか嫌いになれないわw
シギュンやファナと組ませると一周目ではそれなりに頼りになったし
0255名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:47:47.46ID:TRsGIAH70
ヤムチャだとジーク辺りじゃない
オッテルさんはなんだろ?
0256名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:48:33.58ID:I1RzsOM40
>>242
違うゲームやってるみたいだよね
昨日から20時間やってようやく4章後半だよ
そこで師団組みなおしてたらあっという間に5時間すぎたw
>>243
thx
0257名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:50:20.56ID:FQnxNAFj0
正直、発売前はネタ枠だと思ってたうるるん強すぎ問題
0259名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:54:00.80ID:1Jxnjp1P0
正直今回は嘘6まで積める奴出てくるんじゃないかと思ってたが、
さすがにそこまではいかなくてほっとしたというかがっかりというか
0261名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 18:55:35.42ID:c8KPo4Lv0
軍団と全域もってる場合ってどうなるの?
軍団ってダメ半減らしいけど、敵が全域、範囲無効持ってない場合は全域攻撃にしてくれるの?
0262名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:00:58.04ID:WyYzxwMx0
全域だって狙ったユニット一体以外はダメージ半減するんだからあんまり気にスンナよ
0264名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:03:30.14ID:oTt+MWty0
>>253
わかる
オッテルってエリクとは違って決して下衆な人間では無かったし
ファナへの複雑な感情も理解できたから嫌いになれなかった
シギュンENDはああいう形じゃなくて最後まで騙しきってやれよと思ったわ
0265名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:08:49.83ID:wFvavsh00
女が言うところの、いいひと、だな>オッテルさん
凶神長ヴァーリさん追加パッチはよ
0269名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:20:08.54ID:pK03cDlh0
ナンナ既視感有ると思ったらあれだわ
ジブリールのロリ天使ラブリエル
ナンナがげんこつ食らうシーンでラブリエルが殴り飛ばされるシーンがフラッシュバックした
0270名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:23:39.23ID:7v5dYfSz0
レギンさんは発売前はセリアスさんを期待してたのに実際にはリネットさんだった・・・
でも一応ナイツオブオナーで専守つけてデュナミスメイルで特攻防御100の地形無効遠隔無効ガーダーにできるっぽいな
光るものがあるしちょっと氷冷師団の旗艦として組んでみよう
0271名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:24:40.85ID:TRsGIAH70
>>268
ロキ「闇刻の夜に戦うとは卑怯だぞヴァーリ」ヴァーリ「夜戦適応持ってない方が悪い」
0272名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:24:59.94ID:y8pala/h0
ファナパパあれでもトール直系だから意外な強さにも説得力があるんだよね
0275名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:30:59.26ID:cJCz4Knn0
強制的に敵の属性があう戦いないし縛りプレイでもないと先制ビンタWINなんだよなあ
0276名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:48:47.92ID:m/DeULzn0
何か今回エロが緩いせいで
普段絶対好きにならないタイプのファナにときめいてしまった
0277名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:53:31.41ID:S/Z17wES0
>>256
VBスレ特有の問題と言うかSLGゲー特有の問題と言うか

SLGゲーって基本
・基本操作を理解した層(初心者)
・基本システムを理解した層(最高難易度とかやってる人)
・システムを応用出来る層(VBだとナイトメアバーサクでプレイしてる人)
・理想形を目指す人(最強編成構築や装備全集め)
がごっちゃになる
単発シリーズならそこまで上は増えないけど、VBは似た様なシリーズが5つ
出る度に上の層が増えてくので会話もそれに応じたものが増えてく

まあココで偉そうに「何でそんな事も分かんないの?」とか言っちゃう触手も
初作品じゃクエスチョンマーク頭に出しながら同じ場所に立ってたと思えば良いのさ(・ω・)
0278名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:57:56.75ID:CG92txlZ0
>何でそんな事も分かんないの?
ここって大概初心者お断りなのは既存ユーザーもわかってるし、
もうンなこと言う奴もいなそうだがな
まぁユニット数やスキルはインフレしたが難度は下がってると思うわ
0279名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 19:58:28.56ID:pli2ozyt0
インフレしてるのはユニットだけじゃなくココの触手共もか・・・w
0280名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:02:07.19ID:oTt+MWty0
>>277
それに加えて
・シナリオやキャラを語りたい層
もいるからな
俺がそれなんだけど発売当初はどうしたってゲームパートが中心になるから肩身が狭いよ
たまにストーリー関連の話題が出ても大量の攻略関連のレスに押し流されちゃうし
0281名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:02:58.65ID:YMR1jhSk0
え、初心者お断りなのか
千客万来でいいと思うんだがなあ
0282名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:03:05.87ID:Pk9UfrBr0
低難易度なんて一番前に相手が使っていて硬いと思ったガーター置いて残りは相手が使っていてうざいと思ったキャラの詰め合わせだけで突撃勝利余裕でしょ
0283名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:04:23.94ID:XPdpvMkj0
>>278
> ここって大概初心者お断りなのは既存ユーザーもわかってる

既存ユーザーがわかってようが、肝心の初心者が回れ右しちゃうんじゃ駄目だろ
0284名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:07:12.64ID:Qe1xJsKw0
寧ろ初心者の質問に、嬉々として答えてる人多いし
初心者歓迎してないか
0285名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:09:02.56ID:oTt+MWty0
だよなそんなルール始めて聞いたよ
自分が排他的だからって周りもそうだと言われるのは迷惑極まる
0287名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:12:01.41ID:QnH2Gm/w0
文脈的に

ここ(このゲーム)って大概初心者お断りなのは既存ユーザーもわかってる(から初心者には協力的だ)し、・・・
もうンなこと言う奴もいなそうだがな

って意味だろ
0288名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:12:05.08ID:TRsGIAH70
別に初心者がきて普通に回答するけど・・・
wiki見た方が早いんじゃと思う、現wikiの基礎知識は内容が充実してるし
AやFのころは全然情報が纏まってなくて凄く手探りだった
0289名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:17:25.68ID:D6TL8FKr0
初心者まるだしの質問で悪いんですけど
Rでメダリオンを付加したときのステータス変化量は称号の数字の%を分を上昇だと思っていたんですが、なんか全然あわないです。
士気1000 L200で装備なしの農家が メダルなしで 攻撃力151 前称号の星砕きのを付けると攻撃力269(1.5倍と仮定すれば226)なんですけど、
どうなっているかわかる人います?
0291名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:25:25.06ID:TRsGIAH70
>>289
%ではなくステータス基礎値に加算
例えばレベル1で攻撃力25とすれば75扱いになる
そこから更にレベル補正を受けるため+50だとかなり伸びる
0292名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:27:56.65ID:SsRWaMGt0
まあ見得張らずにeasyでやればストーリーは一通り見れるしね。
0293名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:30:51.35ID:UQxM9P6/0
>>289
291に補足すると、Lv1で士気値が0なら表示値通り+50
士気値が上がる事でも補正を受ける
0294名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:33:24.26ID:SsRWaMGt0
ようやくロウトゥルークリアしたけど、何でヴァギナ君ラスボスの中でBBAとやってんねん……(白目)

ヴァーリ君はやっぱりロウだよなあ。基本思想が神魔共存っつう超ロウっぽいだけあって。
0295名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:34:35.54ID:si4SFEcg0
>>293
士気って給料以外にも効いたんだ…
今作の高難易度で敵が弱く感じるの
原因それかな?
0296名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:35:35.38ID:Qe1xJsKw0
そういう、細かい計算式よくしってるよな……
なんかすげーあがるな、としか思ってないっすw
0297名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:36:44.07ID:w0BN2epu0
だけどロウトゥルーが一番主人公してた気がする。ロキが本当の意味でサブ扱いだし。

強制BADってつまるところゲームオーバーと同じ引継条件ってことでいいんだよね?
とりあえずバサ5だけさくっとクリアしておでんお迎えしたいんだけど。
0298名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:37:17.28ID:zetfz/g70
師団リスト変更したときに装備も別枠にしてくれませんかねぇ
これあるせいでいろんな師団作る気になれんわ
0299名無しさん@ピンキー2017/01/05(木) 20:37:53.60ID:CG92txlZ0
士気武勲の2つが結構ステにも影響してるな
おかげで過去作と比べて最高難度でも敵のステがさほど高く感じられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況