VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手150本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
F勢はやたらステが高い
リグをガーダーで使ってるけど困ってないな
ロキも高くてトールは唯一攻撃400ある
ティルカのパリングが破られた記憶がないからティルカをガーダーで使おうかなと思ってる wiki、503になりにくくなってるな、今の時間だけかもだが
標的御免はそのままだけど 死神ってついてるほうが弱いとか死神ちゃんがぷんぷんしちゃうよね リグレット以外の四季の女神って会話とかのイベントあった? >>842
助かり申した、大公に会いに行ってくるビョル >>848
無いよ、ティルカがヒルデに実はロキは甘えん坊とか裏でチクってたけど ティルカガーダーにしてたけど天使師団作成の過程で外れてしまった
メタトロンミカエルと一緒に飛騎神師団なんかはちゃんと強いはず 天使は大勢いるから、
神飛師団と神飛騎師団に分けても両方999まで乗るよ ティルカはクリシェナ上げてもいいくらいにアタッカーとしても優秀なんだがなぁ
ってか、飛神騎組むとスレイプニルが全部攻撃受け切るからティルカはアタッカー兼戦術係やってるな は?戦艦だけ称号つかねーの疑問に思ってたらこれ自分でつけられるのかよ
めちゃくちゃ優秀じゃねーか 金運とトレハンはすごい単純で
一章は金運のみでトレハン装備整える
二章は金運1とトレハン1併用で遠隔、側面装備整えつつトレハンでメダリオ
三章以降はトレハン1のみで6やら7以上の高い装備とメダリオ
5章までの一面は敵のコストが安いから全部金運でもいいっちゃいい ヨルムは使える時期的にもオッテルと似たような位置にいる気が
一週目中盤まで器師団のエース、終盤はただの師団の一員、二週目以降はまぁはずすよね的な
なんだかんだ入った時期は二名ともんすげー使いやすいんだがな 強制異常スキル投入で状態異常アタッカー復権クルー?と思ったら
強制異常積んでも滅多に通らず今作も無事死亡だったからねえ でもヨルムちゃん守りを捨てれば強制異常50までいけるよ
頑張れヨルムちゃん
負けるなヨルムちゃん
ロキきゅんの貞操を守るため 1周目でトレハン整えても中途半端なレア度の装備じゃ大した強化にならねえからなあ
金運でピンポイントに側面爪だとか前進盾だとか買えれば十分 >>825
仲間なった直後にゲームオーバーしても引き継がれるという… 今作ユニット数おおすぎてかなり適当な編成になりがちだわ。
昔からの愛着あるユニットは大半が戦力外通告食らうし 原書の導きGETして装備のとこから鉱石みたら原書の導きの下に
3つ●●●●●ってのがあるんだけどバグでちか? 金運だってR8石を8192個集めたらR14石になるってロマンがあるんだぞ トレハンの低難易度での意味はメダリオンドロップの意味もあるから、まぁ研究コンプを早めたい程度の意味はある
それに序盤のトレハン師団と金運師団ってほとんど同じメンツだからリーダー誰にするかぐらいしか変わらなくね?
低ランクの石がほしいなら区別する必要があるけど >>863
敵の進軍速度早めたり、リーダーリンクを消すデジャブ感じるアイテムもあるな 一周目の途中、勇あたりのメダリオが解禁される次期ぐらいから
エーテルが足りなくなってた印象ある
そうなるとトレハンでメダリオ拾ってくるのが一番いいという
金足りないなら余った装備売りさばけ 一周目だとトレハンは獣樹、海賊(シーア)、坊ちゃまというあたりで
まあハードでもそれなりに戦えるしトレハン師団で金運Rする感じに落ち着くと思う トレハンリーダーがアルケフェアリーが一番適してる当たりおにぃのテコ入れを感じる
マザーミミックより上ってなんだよ 初周はヨルムとヘルモーズはトレハンアシストしてたな
金運アシストは仕様がよくわからなくてやってなかった うっるるーん うっるるーん うっるるーんるんるんるんー♪
雪でござんす うっるるんるるーん
なんとなくそんな歌があったような気がする今日この頃 マザーミミックがやとえるころにはトレハンでレア10以上が落ちまくるし・・・ 使いたいけどいまいちなユニットがいる
→そいつを介護する感じで5体決めて師団完成
→実際戦わせて大きく頷く
→あれ? 介護の5体で十分なんじゃね? と気づいて頭を抱える 凶ナンナはオナホみたいな色の半透明でオナホ妖精くらいのサイズにしとけば
兄上とお人形遊びでちゅとかやってるシーンの敗北っぽさが際立ったかも
ヒロインがシリコン人形なんて新時代の幕開けじゃないか ユニットのスキル色々見てたら、アサシン系が挑発行為を持っているのに気が付いた
アサシンが挑発っていいのか…? 十字無効提供してくれるパンドラちゃん
顔が( ´_ゝ`)フーンでなければ… 装備と称号かき集めたらヨルムちゃんの虹の毒撃35で強制異常65になったけどやっぱり高難度つれてって殴ったら死ぬよなぁ
デフォで遠隔辺りあったらニズヘとかに殴りかからせるんだが >>880
名前があれだけど専守する間もなくやられたんだよイメージ的にはきっと ヨルムとか人型も蛇型もぼっちゃま専用前進防御ガーダーしてるわ トレハン師団吟味していくと意外なやつが落選するなぁ…
マザーミミックとルナが落選しおった…ミミックが復権した
そして金霊が残ってる
最大値は分からんが今はトレハン541だな トレハン師団って2つ作って一報が攻撃でもう一つが支援させてであってる? >>887
そんなアシストまであるんか・・・
あんまりリーダー変えないから調べようとしないとまったくわからんな トレハン一つで自分のゲージ使い切ったら
ゲージ満タンの師団に移し替えてゲージ使用
敵師団が一つになったらとりあえず戦意高揚もち師団にいれて適当な敵に突撃
ここまでするのがめんどいなら、最後のだけやって毎ターン5体だけ敵たおす ハードバサ1やってるんだが、敵がアイテム装備してるのは仕様なの? ヴァーリくんが我流剣術・次元斬撃!とかやったときは
てっきりアシストが必殺増加から次元斬撃に変わると思ったのに…… スライムクイーンに強制異常65のせて殴ってるんだけど中々貫通しないなあ
これって65%の確率で貫通するのかと思ってたが違うのか >>894
Hまでは装備してなかったし、仕様変わったって話、スレとか公式でも見当たらなかったからさ
見落としてらすまん Hも装備してた気がするけどナイトメアだけだったか?
強制異常は超相手は1/3らしい これまではベリハになると急に敵が強くなって装備もしてで一気にはードルがあがったからな
段階的に難易度が上がるように調整したのは今作のよいところ。つかなんで今までそうしなかったのかと 言葉が悪かった、Hまではベリハ以上しか装備してなかったって言いたかった。
新規スタートで難易度選ぶ時も、ベリハはアイテム装備の高難度モードみたいな風に書かれてなかったっけ 仕様が変わったのかと思ってびっくりしたってこったろ 持ってなくて確認できないからSSだしてくれってこと? ハードから敵装備ありのやつがあった気がするんだがもう覚えてない >>893
新wikiによるとレベル差、速度差の補正があって異常耐性、超、絶対治癒の耐性で防がれるらしい
上限は書いてなかった >>904
そうなのか
それじゃ沢山積んでも高難易度じゃ意味ないなあ
せっかくの新スキルなのに残念だ 敵が持ってる分には逆にレベル差で+30ボーナス乗るからもう敵専用みたいな感ある 新wiki見てきたけど結構ひどい計算式してるな
高難易度だとほぼ死にスキルじゃないか
ヨルム好きだからとても悲しい 一通り周回終わったんだけど何故か凶ナンナだけ解放されない
これなんか別の条件あるの?wiki見た感じだと凶ルート通れば解放されるっぽいんだけどなんでだろ >>909
マジか・・・光の主神以外なら問題ないのかな
また破滅ルート回らないとだめなのか・・・ >>909
一応追加で黒の主神選んでも駄目
主神両方アウトだね >>908
凶ルートじゃない
遺跡の調査をしないで凶化させるやつでナンナでそれをやって倒してクリアする レベル差補正を30、絶対治療+超or異常耐性ぐらいまで見て補正値が-55か
強制異常が65であれば速度で100差をつけたとして5回に1回は異常が通る
・・・弱いな 虹毒封印解除持ってれば9種類のうちどれかは通るってことなんだろか
それとも虹毒か封印か解除のどれかが通るってことなんだろか >>912
凶ルートでも開放されるのを確認してる だから、引きつぎバグのほうが原因 >>915
そうなのか
1.01では凶ルートでは解放されなかったので
その点は改善されたのね んん
結局通常ナンナで回れば問題ないのかな
凶ナンナも倒したことあるけどそれでも解放されてないな 先輩触手達に質問です
凶女神&CG回収でこれから4周するんですがベリハのバーサク5とナイトメアバーサク無し
どっちが敵強いですか?
武功稼ぎつつまわすので師団大幅に崩すから楽な方が知りたい >>917
通常ナンナでも悪ナンナでもいいぞ
ただし両主神はダメ、主神選ぶと主神に完全固定される、多分バグだと思う >>917
1.02ではそうだね
混乱させて済まない
>>918
武勲なら、ベリハのバサ4がよい >>918
ナイトメア
武功稼ぎたいならバサは1か4が良いけど どっちが強いかって質問だったわ ベリハ5のほうが強い
どっちが簡単かって質問だと脳内変換してましたワ >>919
レスくれた人ありがとう
通常ナンナで回ってくる バーサクの報酬ってハードとかベリハ、ナイトメアで変わったりする? >>924
変わらないが、ハードではバサ付ける上限がある >>920-921
ありがとう
こっちも3行目と4行目で入れかわってて聞き方がおかしかった
ベリア5の方が難しいとなるとナイトメアロウトゥルーでヒイヒイ言ってた新米には無理そうですな
周回と稼ぎは別々に分けてやってみます >>925
上限あるのか…ベリハにバーサクありは尻込みするなぁ ヘイムダルと悪ウルルのCG差分が1コずつ足りない。。。
現状こんな感じなんだけど、差分と回収方法わかる人いる?
悪ウルル: 顔怒、舌出し、目開き杖光、顔怒杖光、舌出し杖光 (たぶん目開いて杖が光ってないやつなんだろうが・・・
ヘイムダル:青光ヘイムダル、赤光ヘイムダル、青光死神ヘイムダル、赤光死神ヘイムダル >>926
個人的には、だが、
バサなしナイトメアなら強いユニット並べるだけで6章までは楽勝だと思う オリファンの角笛装備しようとしたら間違えて10個買っちゃったよ
なんだこれ >>929
スルト以降でちょいちょい死にはじめてそれ以降ボロボロでしたね
その周回で運と覇のメダリオン解放されたところで今から新ユニット運用開始しようかなと 今ナイトメアをやっていて、真〜覇のメダリオンが解放された
ある程度育てたら、また一から師団を編成しなければと嬉しい悲鳴
……極も解放される予定だから、トレハン師団に称号つけなおすことを考えると、霊素がいくらあっても足りないでござる
ただでさえ、アイテム使いまくって資源増やしてもあっという間になくなったところなのに いうても極で解禁されるユニットって、てんてーとか一部除いてそんなに強くはないかと思う
むしろ真破運の解禁が遅すぎるんだよなぁ
二週目ベリハでドグマとか解禁されるかなぁと思ってたらそんなことはなかったぜ 今回自軍ユニットが強すぎんだよなあ
ロキやら始祖女神、てんてーやら全面に押し出しゃ脳死プレイ可能やんか >>932
極解放でのユニットの雇用にはかなり資源が要る
一時的に女神いなくなるが、ベリーイージーでヒルデに降伏して資源もらってもいいかもしれない 独りで資源食いつくすてんてーマジアバドン
途中脱落エンドってクリア扱いにはならないんだよね?
バーサク5解放するのに一番楽なのはロウ√かな。 ユミルは決戦で出てくる雑魚のが初心者にはきついからね
デウスなら全部決戦なしでクリアできるが、称号の付け替えなどはもちろんできない 善女神が悪や凶より弱い分ロウのが楽に設定されてる感あるよね 敵リーダーがデーモンブレイブだと面倒だな(´・ω・`) カオスは始祖神戦→狂ユニットわらわら→ロキという3段構成だからなぁ
序盤の方でも強いユニットはけっこういるからその辺雇ってたら簡単なんだけどね・・・
初心者はそんなんわからんしなぁ >>933
あー、真破運の解禁条件はもっとゆるくてもいいと思った
真破すら、たぶんベリハでも無理だよね >>941
今作のベリハの難易度の低さを考えるといんじゃねとは思う
メダリオンも余るからハードとかベリハで開放よりもナイトメアくらいの開放でいいと思うわ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。