VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手152本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2017/01/09(月) 15:13:55.52ID:H5+OoZws0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手151本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483739640/
0852名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 09:46:43.28ID:X+HuWU6x0
>>850
俺なんて、初周は誰の称号も手にできなかったぜw

>>851
うん
報酬の英雄ユニットは、加入したあと特定の難易度以上のクリアで称号が付く
ナイトメアなら確実
0853名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 09:59:25.24ID:zBcrNIEW0
最近始めたんだが4章でいきなりヒルデが狂ってガメオベラ
わけわからん
0854名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 10:14:45.24ID:IQvwOq2n0
>>853
4章までにヒルデを悪落ちレベルまで調教するか純愛ルートイベントを進めとかないと狂エンドになる

しかしこの娘、どのルートでも完全にブラコン以外の何者でもないぶれなさっぷりよ

ヴァーリ君はロウとカオスで大分変わるのに
0856名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 10:15:58.73ID:Izx0U0RM0
さっさと引き継ぎ次周できるからいいやと思えばよくね
0859名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 10:18:08.65ID:ok0GK9Ha0
ロウルートの覇王厨ヴァーリと、カオスルートのただの嫌な奴っぽいヴァーリ君。どちらかを選ぶのだ。
0860名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 10:25:46.07ID:rmuTx6490
>>857
休息って、普通のエロゲーだと、ターン数が限られているけど1ターン犠牲にして体力回復させるために休むよ、
って感じだからやむなく選ぶものってイメージが強くてあまり選びたくないってなるんじゃないかな

このゲームの場合、体力を2回復させてイベントをさらに2個見るためのコマンドで
デメリットはほぼないに等しいってことを知っていたらケチるプレイヤーは出ないと思う
0861名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 10:32:56.90ID:zBcrNIEW0
>>854
それっぽい選択肢選んでたんだけどイベント足らずか
休息も含めて周回してやり直してみるわ
0862名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 10:35:20.01ID:e3E4FYrR0
カオスで活き活きしてる大公を選ぶ
0863名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 10:38:35.69ID:C/5GjCqC0
他のキャラは治世と好感度がセットで上がってく感じだけど、ヘルモーズは覇道と好感度がセットになる傾向だから漏らしやすい気がしないでもない
0864名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 10:44:35.33ID:U6IDR3aq0
はるるみなもに!
http://clochette-soft.jp/harumina/character.html
op
https://www.youtube.com/watch?v=mKJVO7B_mQM
CG
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/15.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/01.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/16.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/17.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/18.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/11.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/12.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/14.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/04.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/05.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/06.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/08.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/09.jpg


  緊  張  し  て  き  た  な  ・  ・  ・  !  !  !
0865名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 10:55:01.39ID:DEp/wThb0
俺もよくヘルモの選択を間違ってたな
意識しながらやるといつも2回目の選択で好感を取り逃す癖がついてた事を発見した
0866名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 10:55:46.48ID:wfza42da0
ヒルデがどの方向性行ってもブラコンなのは直系の先祖がどの方向行っても腹ボテだったことを考えると必然だったんだろうか?
0867名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:05:21.21ID:j8hTLc5R0
てかノルンとヘイムダルは周回で状態選べるのに、
ヘルモーズとリンデとシギュンは選べないのがな
女神じゃないからってことなんだろうけど
0868名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:08:21.96ID:eJ5g6TAL0
構ってやらないとブラコン拗らせてヤンデレ化とか
なぜ最初敵だったのかが不思議になるほどのブラコンっぷり
0869名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:09:36.98ID:/6kO8CK80
>>806
13の心核か、8の多段じゃない?
0870名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:13:54.36ID:ketScnQS0
上で難易度変更というものの存在があったことを思い出し、せっかくだから見てみようと思ったが
「Nitemare(現在の難易度)」という誤字を見てクスリときた
細かいところで誤字はいくつかあったけど、わざわざバグ報告に挙げるか疑問なのが結構あるな
0871名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:18:37.58ID:hBdty4BA0
それは残しておいたほうが面白いな
次回への戒めにしてほしい
0873名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:22:33.95ID:5Re0M/jC0
どうでもいいバグといえば師団の名前の後に/xxで相手師団の名前がxxになる
0874名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:26:48.98ID:jRKWEWkh0
今作は選択しで悩んだことは1回もないな
ただうっかりファナ2回目の選択肢でからかっちゃって即悪落ちが想定外だったが
0875名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:35:47.05ID:HogCcjPt0
可愛い子をからかうと悪い道に走るのは当たり前なのだ
0877名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:43:13.59ID:EZh5T3Dd0
みんな突撃で戦闘ろくにみてないから反射の仕様にこんな時間たつまで気づかなったのか
0878名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:49:13.16ID:j8hTLc5R0
反射の仕様って、対術反射で囮が一撃死しまくるってのは去年から言われてたろ
0879名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:53:37.31ID:BEF2QPv80
1周目終盤

するとと戦ったんだけどターンエンドで1人だけ4000ダメ食らって死ぬ
そのタゲられて死ぬキャラではないキャラを対術結界60だか70だかにしても4000食らう
タゲられてるキャラに対術障壁鎧付けても4000食らって死ぬ
治癒スキルを上げまくると一応3000ダメくらいまで減らせたけどHPそんな無いからやっぱり即死

仕方ないから戦術で蘇生させて(まぁ死んだままクリアしても大して困らないけど)クリアした
このスレ見たら結界や反射の機能がおかしいのね
○○陣を持ってない師団で攻めれば良かったのかな
まぁ何にせよやっともうすぐ1周目終わるなぁ…長かった
0880名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 11:56:49.14ID:FFO6B/OD0
アタッカーに水晶竜、囮にエレメンタラーの氷師団がやけにターンエンドダメージ大きいなぁとは思っていた
初周回トゥルーで嘘2つ負けてるのにニズヘ完封だった

けど既存スキルがそんな大きく仕様変更してるとは思わず、全く気付かなかったわ
ウカツ!
0881名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:11:43.59ID:SsEGyPAW0
今作は適当に戦ってても突破できてしまうから深く考えないのも原因かと
囮が死んでるけど戦闘には勝ってるしまぁいいか、みたいな感じ
0882名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:12:20.22ID:j8hTLc5R0
いや仕様ってか本当はバグだろうけどね
直すの面倒だから現状のを仕様にするってことだろ

今作はアタッカーが強力すぎてターンエンドまで回らないから、あまり影響は無いけど
砲撃ダメージをターンエンド回復で回復させたいから、わざと攻撃力落としてるくらい
0883名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:17:51.02ID:o9eItHTI0
例によって誤表記だと思って黙ってたが実は対術反射のダメージ軽減が味方全体に及ぶことは攻略冊子のスキル説明に堂々と書いてあったりする
反射ダメージまで6人分とは思わなかったが
0884名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:19:14.04ID:ok0GK9Ha0
なんだかよくわからなくなってきた
反射の仕様の何がいけないんだ?
0885名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:20:04.19ID:Y2n9VI9z0
死んだ目しながら突撃してなんか死んでるけどいいやで全滅以外は気にしなかったな
0886名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:20:31.94ID:wfza42da0
行けると思って突撃したらこっちが全滅して首かしげるヤツ

私です
0889名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:24:20.74ID:dlEfp4zo0
反射は相手がたくさん術持ってないと効果ないからそんなに万能ではない
吸収は結界100にしなくてもいいからけっこうでかい
0890名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:24:54.53ID:/6kO8CK80
陣で受けたのを防御無視放射で返すから
ボスでも一撃死なんだよな
陣で受けたのを陣で返せばまた話変わるんだが
0891名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:26:09.05ID:PHIable00
>行けると思って突撃したらこっちが全滅して首かしげる
デウスはじまってまもなしのキングオブキングスって部隊に突撃したらふつーに負けたわ
昼間だってのに強すぎだろあの連中
0892名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:27:18.37ID:dlEfp4zo0
毒以外の継続師団は死んだけどな
ナイトメアだとアンサラー持ってる敵出てくるし
0893名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:30:22.75ID:bFqBs7SZ0
シェルかけるくらいならリフレク
でも、リフレクかけるとケアルで敵回復しちゃうんじゃ?と疑心暗鬼に陥るまでがテンプレ
0894名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:33:55.73ID:j8hTLc5R0
え、対術吸収も師団全員に効果及んでるの?
だとしたらもう結界いらないんだけど
0895名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:34:23.50ID:SsEGyPAW0
まぁ対術反射役にたたねぇーって思ってたから師団全体になったのは別にいいよ
問題は結界とかを全部無視して貫通すること
0896名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:36:22.27ID:ok0GK9Ha0
アイテムではR13の法衣と、アンサラー、ユニットではカスピエルの50が最高で称号では付かない

うーん。強力でもいいんじゃねって思えてきたが。
これは師団内で合算する系のスキルなのか?
0897名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:36:25.58ID:yFDz9m6F0
反射モチと吸収モチが一緒にいたらどっちが優先されるの
0898名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:39:52.96ID:j8hTLc5R0
>>895
反射に反射が効いたら無限に反射し続けることになるから、そこは仕方ない
0899名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:41:03.77ID:7fQnoujM0
囮にリカバリ持たしておけば軍団攻撃されない限り2ターン目の終わりまでは囮生きてるんだし別に継続師団でも戦えるんじゃね?
そもそも反射の存在以前にこの普通に殴れば大体勝てるバランスであえて継続師団組もうともあんまり思わなかったけど
0902名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 12:48:29.46ID:j8hTLc5R0
とりあえず現状だと、継続ダメージの高さはリスクにしかなってないんだよな
大火炎陣[50]とか反射怖いとしか思えない
まぁ大体1ターンで倒せるんだけど、今度は砲撃ダメージがそのまま残るから被ダメでかい
0903名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 13:02:46.31ID:NtBfeJPn0
今作は砲撃強いよなぁ・・・
ナイトメア発狂無しでさえ、最終章だと全体1500-2500くらい喰らうし。
逆にこっちは砲撃20以上を入れると、負ける可能性が考えられない程優位になるし。
0906名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 13:54:16.03ID:CEyycrRJ0
味方も継続師団が無双してるから特にそんなイメージ無いけどなぁ
間違ってリッチとかお爺ちゃん、強砲撃に当たると負ける辺り確かに言う通りなんだけど
砲撃と反射くらいなら相手見て別のぶつければ済むし自爆や愚者と大差ないよ
0907名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 14:21:38.14ID:IzP5HoW90
話かわるがスサノオの称号って何にしてる?
誇り高き天剣でグラディスかミョルニルが良いんかね
星砕きの補正も良さそうだけど装備と噛み合わないんだよなあ
0908名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 14:30:09.02ID:7fQnoujM0
多段も追撃も持ってないし誇り高き天剣だな
他に無形対策心眼も欲しいっちゃ欲しいけどそれらより優先順位低いわ
0909名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 14:38:46.55ID:IzP5HoW90
>>908
さっそくサンクス
素の攻撃力や特攻が寂しい気もしたけど火力効率考えたらやっぱそうなるかあ
0910名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 15:05:01.20ID:CQPT9rl40
真ぼっちゃまが14下落とす最低レベルてどれぐらいなんや…
リロってるがちっとも落とす気配がねえ
0911名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 15:12:24.92ID:CQPT9rl40
と、書いたら落ちたわ
2chに願掛け書き込みやっぱきくわ
0912名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 15:33:37.37ID:PCCpWHbBO
Hの術式増幅高い部隊は継続でHP30000近く回復してたから結界は45くらいでも継続ダメージ受けた覚えがない(1対1なら)
まだRは初周なんだけど治癒スキル持ち入れて継続ダメージ要員減らせば反射も怖くないんじゃねと予想してるんだが
0913名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 15:46:16.49ID:7fQnoujM0
術式増幅入れたら反射されるダメージ増えるんだよなあ……
0914名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 15:52:24.82ID:wP8MGRJf0
次回作から自動で狙うのをスキルで選べるようにしてほしいって要望おくるかな
0918名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 16:15:17.68ID:PK7/en9j0
先制魔術の森羅万象のインドラバハムートホーンユニコーンスナイパー
0919名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 16:21:08.90ID:5Re0M/jC0
初心者の頃はかなり強そうに見えるユニットだよね
全域攻撃とか全く活かせないし絶対治療持ってるけど他の置物スキルもしょっぱい・・・
装備は弓と獣装で嫌がらせかな?ってレベルで噛み合ってない
0920名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 16:26:37.61ID:rmuTx6490
兵種雑感だと、R14装備も視野に入っているぐらいには、ユニコーンスナイパーは重宝されているぽい?
0921名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 16:35:45.51ID:kWrq84PT0
今回は特攻次第でSならどれでも使えそうなほど称号が大きくね
0922名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 16:36:06.17ID:kZQDqOIL0
アシストでカブト割や必殺ましましして最速で全域にばらまくのってロマンあるし…
0923名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 16:45:48.66ID:zbmH++rF0
>>912
今頃初周なのか
遅れてるけどまあ賢いわな
俺もそうしたかったんだ・・・・
0924名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 16:52:19.45ID:n/nXrx0z0
>>921
おかげでHの頃は高難易度でどうやっても役割を与えられなかった序〜中盤の主力ユニットが
称号+前作より余る装備群で無理矢理使えて嬉しい
うちの師団、未だにコックコンビとかメイデンコンビとか看護婦インプちゃんとかがいる
0925名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:03:58.15ID:yyU18IKo0
今作CG回収終わったから久々にHやるかとwiki眺めてたら初周ハードでもえらい大変なのな…初周ノーマルでやってたからなぁ
Rは初周ハードでヘイムダルぐらいしか苦戦しなかったから楽勝だと思ってたわ
0926名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:09:43.71ID:2LXH6vKB0
アタッカー運用なら星砕きの神眼の+エーテルシュートと極上魔界ビフテキでカブト75・多段5・全域・遠隔・特攻:飛死毒魔魔神のアタッカー+絶対治療か
0927名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:20:57.78ID:7XtR6uDc0
ロウトゥルー行ったらイージーなのにボスにボコボコにされて草も生えない
しかたないから勝利ボタン押したけどちょっと強すぎませんかアレ
0928名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:23:06.33ID:/6kO8CK80
>>926
禁獣の封冠で追撃付与してるな
0929名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:30:47.20ID:YZQyPzsV0
このゲーム今作初プレイって人を対象には難易度設定してないからね
基本的なことがわかってればノーマル〜ベリハならまず苦戦はしなくなるから色々覚えよう
0930名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:33:59.21ID:YjmnBvH80
みなさんの周回用に愛用しているガーダーを教えてください。
盾役が肝だと言うのはわかるのだけれど性能を見比べてにらめっこしても
いまいち理解できなひ…。
0931名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:35:21.74ID:n/nXrx0z0
ここで聞くよりwikiの基礎知識を読む方が早いことが多いと思う
0932名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:36:31.65ID:X+HuWU6x0
>>930
雑魚相手までなら適当でいいよ
ボス相手ならドラゴンゾンビが鉄板
まあ、wikiのガーダー雑感で褒められてるのがいいんじゃね
他の兵種でもガーダー向きなのいるけどね
0933名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:38:57.88ID:bBEGk/Mo0
盾マークが付いたまともなガーダーはドラゴンゾンビしかいない
0934名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:39:11.18ID:peAZanSl0
星14の装備か石が欲しくてN5デウスやったけど結局石一つゲットしただけだった
そして普通にクリアしてしまって「あれ?別にもう14装備いらなくね?」ってなってモチベが下がった
0935名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:45:19.54ID:uXT391IW0
屍巫女強すぎぃ!
こいつ一人でガーダーとヒーラーと置物のバロンを全員クビにしたぞ…
0936名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:47:58.52ID:BW6xyjTW0
11装備まででバサ5ナイトメアは余裕で、12以上は基本ロマンだからね。しょうがない
0937名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:52:17.70ID:HogCcjPt0
イージーで進めちゃうと逆に編成で工夫を一切しないからそのまんま進んじゃってボスきついのかもよ
ノーマルのがまだ敵がじわじわ強くなってくるからある程度編成を工夫してボスに辿り着く頃には身についてるのかもしれない
0938名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 17:58:41.42ID:8yuj8OkM0
大公を一番活用できる師団作ってたら30分経ってた
大公ってやっぱり罪な男だわ
0939名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 18:03:00.47ID:hPvmU9LX0
ロキとティルカの子供は思春期に色々拗らせそう
特に祖母の肖像画と母がそっくりな事で
0940名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 18:06:15.52ID:SqBTJ1zg0
今作、兵種相性がHまでと逆になってるんだけどバグだよね?
Hまではブ→デ→ガ→キ→シ→ラ→ブって感じで、
例えばデストロイヤーがガーダーに攻撃する時に、兵種特攻でダメージが1.5倍になるように兵種相性が設定されてたんだけど、
Rだと上の矢印が逆になってるっぽい

特別コラムだとデストロイヤーがガーダーに相性が良いって言ってるから、多分設定ミスだよなぁ
0941名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 18:12:06.85ID:/6kO8CK80
てことは
ガーダー潰すならキャスターで殴れと…w
0943名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 18:24:39.48ID:fwl4pex50
兵種相性を意識して師団を組むことなんてまずないので
相性があろうがなかろうが逆だろうが結構どうでもいいな
0945名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 18:28:40.08ID:x86ZDR8l0
>>937
Gの時イージーでプレイしてたらカオスのラスボス前のイベント戦が勝てなくて勝利スキップしました(キレ)
0946名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 18:29:11.66ID:HogCcjPt0
あれ兵種特攻これであってたっけ
まあいいかって思ったことは確かにある
でもちゃんと見てなかったな
0947名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 18:48:46.61ID:6TkNize50
相性刺す側としてはほぼ気にしないけど、そういうことならデストロイヤーは相性悪い相手が攻撃性能低いガーダーだからガーダー役として安定感あるんだなとかそんな感じはある
0948名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 18:55:41.91ID:ok0GK9Ha0
対術反射>敵の継続ダメージを人数分ダメージの数値%反射する。

対術吸収>敵の継続ダメージを回復スキルとして師団を回復させる

こんな感じであってる?
0949名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 19:04:05.90ID:FFO6B/OD0
今回の女神は、霊格後付け設定なんだし
善女神だけでも人種族付いてたらよかったなあ
人ユニットいっぱい追加されたけど、人英雄がいなくてパッとしない
英霊しか兵隊いないんじゃねーか?なヒルデ以外はみんな人を率いるイメージだし
0950名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 19:08:32.36ID:fjIKQk8Z0
極開放して死神長開放したら満足した
R14トレハンとかバサ5はお前らに任せたぞ
0951名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 19:20:15.10ID:g3sl9EUl0
いやいやエリクがいるだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況