VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手152本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2017/01/09(月) 15:13:55.52ID:H5+OoZws0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手151本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483739640/
0967名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:34:26.43ID:4l2N8muG0
付け易くて師団全体に効果のある対術結界からでいいんじゃね
0968名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:40:47.69ID:RvNk62+c0
片手は強いわりにユーザーが少ないというのが利点
両手はユーザー大杉
弓はユーザー自体は多いがアタッカー適正たいしたことないやつが多い
鞭はユーザー少ないけど強いのもたいして多くないからある意味バランスはとれてる
杖はそもそもアタッカーがほぼいない
爪はユーザー多いが攻撃用、防御用と以外にばらけててどうにかなる
獣装は爪同様バランスはとれてる
鎧は適正あるやつにアタッカー大杉なのに防具ばっか
盾は性能面では不満ないがユーザーが少ない
法衣はユーザーは多いが基本的に地味
道具は非常に使えるが案外ユーザーが少ない
0969名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:42:37.84ID:HogCcjPt0
ついでに両手はガーダーに多いんだよなぁ
なんか防御に特化した両手装備がいっぱいあればよかったのにね
両手装備ガーダーも鎧装備のアタッカーも非常に惜しい
0970名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:52:22.38ID:4WxvbZcX0
片手武器が剣とナイフ位なのに対して剣、槍、斧、金棒、ポールウェポン辺りが全部両手武器扱いだしな。
0971名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:52:26.04ID:BW6xyjTW0
そういやなんで検証してる人おらんのか知らんけど
今作対術吸収も全体っぽいぞ、阿修羅さん一人いれば吸収50とダメージ50で相殺して継続ダメ食らわん
0977名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:58:27.39ID:x86ZDR8l0
>>966
ここで過去に書かれた(?)情報だと
・同じキャラが同名スキルを複数持ってると加算、異名スキルだと乗算
ex)結界30と結界20=30+20=50%貫通
結界30と反射20=(1-0.3)(1-0.2)=56%貫通
・師団内で同名スキルを持ってると乗算、異名スキルだと乗算
ex)aの結界30とbの結界20=56%貫通
aの結界30とbの反射20=56%貫通
・スキルの判定は結界と反射だと反射が先
ex)反射20で継続ダメ1000=反射200貫通800
反射20と結界30で継続ダメ1000=反射200貫通560
・反射は結界と同じく師団判定
ex)aの反射30とbの反射20で継続ダメ1000=ターゲットに440×師団人数分と味方が各々貫通560

間違いあるかも
0979名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:00:04.91ID:4l2N8muG0
Hで海師団組んでるとき必死にカルキノスさん探してたわ
0980名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:00:33.40ID:/6kO8CK80
次元持ちじゃなきゃ鎧装備のアタッカーはまだマシ
シャドウコートか竜鱗か特攻防御と選択肢がある

両手装備のガーダー →パリング
0981名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:03:25.24ID:9oUBWHCn0
カルキノスちゃん可愛いよね
なんか弱くてすぐミルクイーンと交代したけど
0983名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:08:57.88ID:X+HuWU6x0
両手持ちのガーダーはそもそも選ばないようにしてるなあ
0984名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:10:33.28ID:j44k+Ojj0
火力ならゴーレムスーツがあるぜ
かつては奪い合いだったのに今は余りまくってるがな…
そしてRの片手を語るにあたりまず挙げるべきはナイツオブオナーさんの実装だろう
0985名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:12:18.65ID:BVMoMUPS0
ナイツオブオナーのおかげで片手の置物がすごい使いやすくなったわ 
それまで置物の片手は地雷だと思ってたのに
0986名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:16:30.19ID:QQFuquB50
ベリハバサ5の5章で初めてユニット上限開放に気付いた・・・
レベル差ありすぎて禿げそう
0987名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:19:06.58ID:BVMoMUPS0
>>986
敵レベルが圧倒的に高い状態ならレベルなんて開放して数戦闘で上限になるさ
0988名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:20:13.08ID:FFO6B/OD0
リンデ槍が両手ガーダーに竜鱗付けるのに使えて助かる
扇形は忘れて
0989名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:25:45.05ID:uQgSWz7Y0
片手ガーターは前作まで碌な装備無かったから微妙だったけど
ナイツオブオナーのおかげで称号の自由度上がって使いやすくなったね
0990名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:33:42.06ID:/6kO8CK80
オナーと奉納刀は安いし使いやすい
両手装備も専守まではともかく特攻防御はあってもいいと思う
0991名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 21:43:44.47ID:T7+5AXfs0
>>986
2周目ハード7章で上限解放するの忘れてたことに気付けたわ
ありがとう
0992名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 22:02:38.90ID:fh1mI1jW0
ルナ ?@luna_9tail 4時間4時間前
雑談。け〜まるに。よると。北斗の拳の。「ホクト」。で。「491」らしい。なんのことか。わからない上に。納得もいかない。謎の。語呂合わせ。
0993名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 22:06:01.34ID:hfKTGqQs0
対術反射も全体に等倍じゃないのが悪いな。囮に6倍て。
吸収と合わせない理由がないし、修正すればいいのに。その処理なら簡単やろ。
0996名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 22:43:31.09ID:d00IAaPL0
確かに決め台詞は北斗のあのセリフだったがこれは……
0999名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 22:53:46.42ID:fjIKQk8Z0
4がフォーでホ?
英語読みと日本語読みを混ぜるのは難易度高すぎるわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 7時間 41分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況