【HONEY】ハニーセレクト Part27【SELECT】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>143
でも活発無いと時々活発髪型使用キャラ引いてくるたびに変な髪型になったりして
超絶がっかりすることもまれによくある >>145
値段に目をつぶればかなりいい出来だよね。
それにしても「○○に目をつぶれば」という表現の便利さよ。 今回はスタジオNEOだけでも十分嬉しいレベルで購入意欲が湧く >>148
FKで髪やスカートのすそにも表情つけられるからねえ
あとはおっぱいも今のびょーんってなるのも直っていれば良いけど >>147
目をつぶるというよりは目に砂ぼこりが入ったくらいの感覚だけどw
実際使用頻度高いのはボンテージ、ハニーセットとマップ二つかな
あとはたまに使うか全く使ってないかだな
3980円位だったら高評価になってたんだけど いまさらはじめたんだけど
これアヘ顔はない感じ?
真顔でアヘ声だされてもなんか萎えちゃう わかるけど顔と声が・・・
それなら声もアヘらないでほしい >>152
アヘ顔っぽいという感じなら…
まず理想の嫁キャラを用意して
「まぶた形状@」を下げて、「目尻上下位置」を下げて、「瞳の縦横幅」を少し下げて
「瞳の上下位置」を上げて、それでも足りなければ「目の角度Z軸」でたれ目に
「口の横幅」を少し広げて、「口形状口角」を上げる
大まかにはこんな感じかな 輪郭A3だとやりやすいけど
当然というかアヘ顔固定になります
状態は「壊れ」以外はやったことないですね、この顔では いや真顔であひぃぃっていうのがあれだなとおもっただけなんだ
ごめんね余計なこといったわ 眉も微妙にしか動かないし口もただ開けてるだけだしで、
本気で嫌がったり怒っているような表情作れないのが残念ではあるな 表情を下手につけようとすると
別人になることがあるのが難点だな >>157
むしろ、エロシーンの感じてる表情が不細工すぎるっていうんで大不評だったんだよ
表情を大きく変わるので、キャラメイクの顔がぶち壊しになってた
3Dで極端に表情を動かすのは鬼門かもね いくら可愛く作っても般若になってたもんなw
あれよりは全然マシだわ 人工3のアヘ顔とか好きだったんだが
そうか不評だったのか アヘ顔でなくてもいいから変化は欲しいな
一回いかせても十回いかせても反応が変わらんというのはちょっと
スタジオの表情パターンには舌出しパターンも結構あるから
単純に設定が面倒になって投げただけにも思える アヘ変顔のせいで今迄は本編が使い物にならない出来だったわ
その分ハニーセレクトはスタジオが御払い箱に成ってるけど イリージョンってエロゲ会社での知名度ってどれぐらいなのかな?最近知ったからどの程度のものなのか スカートのFKは、実は結構ショボいんじゃなかろうか
追加要素の紹介動画でチラ見すらさせないのは不自然に思う >>165
デフォルトだと本当にガッカリ仕様
MODが無かったら遊んでなかったな アヘ顔に絶叫のコンボはセクロスフィアの体験版でイリュの真髄を堪能出来たw
本編に適用出来る表情カスタマイズつけて欲しい >>160
ハニーセレクトとジンコウガクエンしかやったことしかない
にわかイリュージョニストだが、
ハニーセレクトは表情がとぼしいとおもったら、
そういう経緯があったのか。。
うーん。でもいまのはおとなしすぎると思うんだよなぁ。 >>160
MOD入れてないバニラ状態でも、顔のパラが違う大きくと破綻しそうだもんな
イリュのアヘ顔はずっとアヘりっぱなしになるのがセンスがよろしくないとか思ったりもするが てかそこまで使いこなしたシーンなりスクショなりどこで見れるのよ? 蕩け顔とアヘ顔って似て非なるものだけど
アヘ顔ってリアル系でやるとギャグになっちゃうからなぁ 顔赤くして少し歯を食いしばりながら
眉ゆがめてやや上の方を向く
これ位ならリアル系でも全然いけるけど
舌出してダブルピースしてる様な
テンプレ系のアヘ顔は実際のはかなりきついぞ
AVでアヘ顔の奴結構出てると思うけど
パケ写の時点で萎える
二次元のアヘ顔が好きだとしてもね >>174
割とアニメっぽい感じでキャラ作成しているから問題ない (キリ エロ漫画でも最初から最後まで全開でアへ顔にするとか三流だろ スタジオでオネショタシーン作ってるけど、男がどう見ても小さいおっさんにしかならねえ 同じ体位で何回以上続けてイカせるとか媚薬飲ませるとか条件つけるだけでいいのにな
嫌なら出さなきゃいいだけの話で アリーナはキャラちゃんと動いてくれるんだな
意外とmod出そう 性格いろいろ試したけど
性格「明るい」がいちばん無難に作り込まれてる感じがする 4K入れたらスタジオで背景画像が出ないのの修正方わかりますか MOD板で聞いてきな。
単に背景にチェックがついてないだけとかないよね?
新スタは関節補正とかすごいな。
MODでも修正されていなかった項目が修正されてるんですっげえ楽しみ。
逆にGILのバスハウスとか全部使えなくなるのは厳しい。
Zeaskaシリーズとか、追加された服とかに干渉しないといいけどな。
後はハイヒール系は標準でほしかったかな。 >>187
でも間接に関しては金払う追加ディスクで修正する事じゃなくてパッチでやることだよな スタジオネオからスタジオ作りにチャレンジしようと思ってるんだけど、
現状のスタジオにMOD入れたのより楽に想像したシーンを作れると思っていいんだよね? MOD込みのスタジオに勝るかどうかはなんとも
というかMODでしかできないことは無くならないでしょう
MOD使いたくないならネオ街で いや、mod入れてもいいんだけど、ただでさえ難しそうな操作を更に
複雑にしたようなのを扱いきれる気がしなくてな・・
日本語の説明があった方が助かるし、ネオまで待った方がいいかな?
もう始めたほうがいいかな? HFのMODだと、動画付きで説明してるのもあるから
イリュ本家より使いにくいMODは無いんじゃ無いかと
MODにしか無いマップや小道具もあるし
気になるなら試してみるのが一番だと個人的には思う 現行のスタジオと、NEOは互換できないんじゃなかったか 出来ない
別物扱いだから今までに作成したものは使えないね そのへん橋渡ししてくれるようなMODには期待したいね。 ロリパン=ロリコンパンチ
少女に腹パン食らわせるとかいう極悪非道行為の事だろ? 取り敢えずスタジオmodのダウンロードした元ファイルを残しておくことをお勧めする。
プラグインは無理だろうけど他は何とかできる 全部取ってあるけどファイル名のせいで中身がわからんのがある アンケハガキとか要望メールで送るのって意味あるんかね うわー予約キャンペーンって21日までだったのか
見逃してしまった さーて本日の更新はー?
まだ発売まで1か月以上あるのか
この気持ち、ハニセレ本編発売前に似ている・・・! >>201
そういうダイレクトなユーザーの反応は喜ぶメーカーが多いみたいですよ
イリュがどうかは知らんけど >>206
キャンペーンの内容すら確認してないけど、21日までに予約すると抽選で無料プレゼントってだけ? ワクワクさせといて、斜め下を行くのがイリュ。速攻ぽちったけど >>207
早期予約特典もじゃなかったっけ?
DQのあぶない水着みたいなやつ 性格や状況を表現できる髪型がないのは辛いわ
ボサボサ髪あるだけで女番長 囚人 寝起き 汚女とか作れるんだけどなぁ ttp://retrogame-newgame.tank.jp/wp-content/uploads/2014/10/abunaimizugi.jpg
あぶない水着は、こっち再現して欲しい >>210
Partyまで待てば追加要素にエクステあったから頑張れば出来るんじゃね
いいのが出来たらうpるんだぞ 最近アクセサリの親変更にハマってて
ブレスレットを頭につけてサークレット!指輪を鼻につけて鼻ピアス!とかやってはしゃいでたんだが
イヤリングをへそにつけてへそピアス!とやろうとしたらイマイチうまくいかない
親のリストに「腹部」はないし、近い部位の「腰」を親にすると、ちょっとひねったポーズ取ると思いっきりズレる
どうにかできないものか...へそピアスなんてある程度需要ありそうなフェチズムな気するが... VR modとWide sliderって共存てきるの? どっちもpatch.exeから起動するみたいだけど 俺も色んな所にピアス付けまくってるが、へそピとクリピは親を腰にするしかない。動くとどうしてもズレるが仕方ないと割りきってる。 草原のマップの映像見てたら脳内にけものフレンズのopが流れてきて笑った どれだけの労力であのマップを作ってんのか知らんけど
10年前の3DMMO並みのクオリティしかない糞マップを追加することに意味はあるのか 勇者で見たようなマップ入れてきたか故郷に帰ってきた気分だ
バトルアール?知らんなー バトルアール2って何年前のゲーム?w
買った人でもヒロインとか覚えてないんじゃないだろか
バトルアール2のヒロインが再現できるといわれてもw >>201
プレスタには、自分が要望したものが多分に含まれてて
おおっ!?と思ったけどね
「そうじゃねーよ」という斜め上の実装も相当あったが >>222
MAPはモデリングが単純なのはまだいいとして、テクスチャが荒すぎてボケボケ
せめてベッドや床など重要な部分は高精細にすべき
あとアイテムもビデオカメラとかありえないほどテクスチャが荒いのがあるね 本スレないと思ったらワッチョイなしの再利用してたのか 屋根の上で逆駅弁とか足踏み外したら転落死じゃないですかやだー
それはどうでもいいとして、こんかい武器系統充実してるな
これらの武器全部がバトルアリーナで使えるならばアニメーション作成はまる人増えて売れそう
バトルアリーナの詳細もっと欲しいなぁ mapは悪くないけど今回公開されたコスはファンタジー系以外は
色を変えれるようにしただけか
動画のHモーションも使いまわしかアレンジしただけだし
バトルアールって持ってたけど面白くなくてすぐやめたから
弥生って言われても誰それ状態だわw
バトルアリーナに興味なけりゃかなり割高感があるな・・・ 既存の普段着や下着の色変え品くれよバトル使用衣装とかどおでもいいわ ああああはよう嫁にあぶないみずぎ着せてパンパンしてえぞくそおおおおおおお ttp://www.illu-member.jp/shop/img/products/honey_party/002.jpg
これはこれでありなのかねー
それよか、低音ボイスのクール姉御性格はよ バトルアール2って、もともとバトルレイパー2でしょ。初代はやった事ないけど2は買った。
バーチャみたいな格闘ゲームで格闘で勝ったら相手を好きにレイプできるって感じの。
レイプレ事件の影響からか、DL販売する頃に、いつの間にかレイパーからアールにタイトルかえて再販してたよな。
格闘ゲーっていっても、適当にボタン押してれば初めてでも最後までいってすぐ飽きちゃうう様なボリューム
だったから、ゲームもってても名前とかおぼえてる人少なそう。
なんとなく、金髪の双子キャラの方がかわいかった気がするな。 なのでちょっとがっかり。 マップはもっと現実的な公共マップをくれ
使い回しでいいから電車マップが欲しいわ AVに出てくるようなセットの電車内のマップなら公式にうpされてたけどな 確かに髪型やら服やらは使い回し多いのに、
マップは使い回さないよな
保健室とか公園とか >>240
いいね
痴漢シチューエーションがはかどる
ワゴン車の車内とかもヤバくていいかも(狭いが)
シチューエーションといえば、ライティング設定がいまいちわからなくて
光量調整できるライトとは別に基本固定の環境ライトが設置されているようで、夜間とか薄暗いシチュエーションが作れないのがもどかしい マップは結構使い回してるやろユニティ導入後に少なくなっただけで
ステージアイテムやダンスモーションとかはきゃらコレからずっと使い回しだし
でもここ最近使い回しすらろくに出来てなかった事考えたら今作頑張ってるな いや、いいよ?エルフとか、悪魔とか
ゾンビとか、ファンタジーキャラも作れるのは
自由度高くていいと思うよ 否定しないよ?
でも、こんなにファンタジー推しするの
イリュージョンのいつもの癖ではじめてない?大丈夫?
「ハニーセレクト評判良い!
よっしゃ!ファンタジー系やれるぞ!!!」
って社員舞い上がってない? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています