VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手153本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:56:21.97ID:4WxvbZcX0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手152本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483942435/
0140名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 17:39:56.16ID:E6CctkRr0
ファナさんなら悪で多段&竜指揮とって煉獄刀クリムゾンメイルでアルカイックとマシンサウルスに活性撒いてるよ
0142名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 17:53:49.59ID:s7TiwbZS0
一週目のファナは追撃とったら1ターン目で反撃死するようになって使えなくなっちゃったわ
0143名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 17:58:47.09ID:yvkFvdlY0
>>139
そいつらが実は牽引されてる可能性


まだ神メダルまでしか解放できてない弱卒触手だけど
高難易度でも使えるナイトメアでも使える優秀なユニットを教えて欲しい
尾メダル&ナイトメア解放の為にべりハ行きながら育てたい
0144名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 17:59:52.97ID:nK7XmAnW0
>>122
Hだとスタメンから外れたけどRだとナイツオブオナーのおかげで使いやすくなったわ
低難易度だとガーダーで武勲稼いで高難易度だと置物で無駄がないね
0145名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:05:07.48ID:7xdfYYhR0
>>141
ありがとう、ないんだね
尾のメダリオンからは、まだ解放されてないんだよね
現在、ちまちまと、レベル上げ中&装備品集め中
それが終ったら装備の吟味をして上のレベルに挑戦予定
0146名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:08:59.64ID:SyQ5LFJd0
>>143
ほとんど置物だけど
ハルモニアガーダー、触主、デーモンナイト、地獄蝶、シーア、スピリット、ウィルムドルイド、プーカ、スネグラチカ、火車、文車、はまぐり女房、デビルナース
ここら辺は育てて損はしない
0147名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:13:01.21ID:pek1cnxk0
どっからどこまでが尾かもう覚えてねえ…
通じるってだけならコスト一桁連中でもなんとでもなるよな
0148名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:13:43.58ID:Z0PU/fxh0
>>143
ナイトメアバサ5を何度もクリアしてる今のうちの編成でも使われているユニット

ガーダー
アンフィスバエナ、アンドロマリウス、アーマードラゴン、ドラゴンゾンビ、レイスガード
(アで始まるガーダーは強い!)

アタッカー
死神、デスドラグーン、ウィルムセイバー、ブネ、クリスタルドラゴン

キャスター
スネグラチカ、狂天使アザゼル、狂天使ラメエル、狂天使カスピエル、変異獣ペストール、地獄蝶
0149名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:13:47.11ID:k7m+nNNE0
こう見ると盾持ち多いな…w
0150名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:14:00.12ID:nK7XmAnW0
>>143
アタッカーは基本的に後から解放されるやつが強いから置物がメインだろうね
146であがってないやつだと
見た目を気にしないなら狂天使アザゼルあたりなら適当にどこかの師団に配属するだけでやっていけるはず
対術反射25、範囲無効、自決自爆250を持っている上に リーダーにすれば愚者の嘘2までついてくる最高峰の置物
後は砲撃対策用のロックマンあたりも地味だけど侮れない 高難易度の砲撃はマジやばいのでこいつを適当に師団にいれて砲撃結界アシストすると戦況を打開できることもある
0151名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:19:51.26ID:/JrEZE/+0
ノルンくらいの高い数値のバリアーアシストし続けられるならバサ無しならナイトメアでも
ガーダーを固くしてとか考えなくてもクリア出来る
チート級のキャラがロウトゥルーで加入するし
あいつらのアシストも半端ないし
0152名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:20:50.56ID:VCdXHB4r0
いつのまにか砲撃師団が頭のおかしい威力になってるな
最高難度の敵が開幕で消し飛んでるんだが
0153名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:21:18.91ID:SyQ5LFJd0
最後の一気に開放はもうやめてほしい
粛清の嵐だったぞ
0154名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:22:37.46ID:pek1cnxk0
90.95,100だからな
80,90,100でいいだろうに
0155名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:25:11.01ID:Z0PU/fxh0
ナイトメア行けるようになったら、さっさと凶ルートやって極まで全部解放するべきだね
直前の解放で育てようと思ったユニットがすぐお蔵入りとかあるから
0156名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:25:52.31ID:RT0432Pe0
>>143
サタナスアイ、エルダーギガース、ティターニア、酒呑童子、阿修羅
デーモンアリスト、ナベリウス、カースソード、ホーンテッドハウス、屍巫女、触手姫
アザゼル、仙女、セージ、ハルモニアガード
0157名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:28:23.72ID:dEhLnv2u0
>>143
無慈悲なことを言えば今回ナイトメアでもほぼ全てのユニットが使えるから好きなように組めばいい。

あと個人的には>>155の言う通りさっさと極夜解放してきたほうがいい。
初週ロードしてロウトゥルーいっとけば周回も楽ちんだし。
0158名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:30:06.38ID:Lx+VGka/0
面白い師団が組めたと言う達成感が沸かないせいで1師団作っては解散を繰り返してしまう
0160名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:47:18.39ID:1IgVhKE+0
ヴァーリなんかそのままでいいけどシギュンをどうにかしてくれ
Fで戦力外だったフレイヤがしれっと上位互換ってのは酷すぎる
差別化しようにも聖母取ったら光光になって使いにくいしイラっときてる
0161名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:54:25.40ID:eMwfdbEI0
(´・ω・`)神までしか開放してないけどロウトゥルーナイトメアいけりゅん?
0162名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:54:35.96ID:RT0432Pe0
フレイヤって活性50が目を惹くだけで使い勝手は種族魔と日中適応と確率追撃のシギュンのが断然安定すると思うが
0163名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:56:28.17ID:mafZazWr0
周回中、シギュンの称号はいつも迷うな
夜男師団を解隊して居場所がないから、同じく氷師団を解隊して居場所がなくなったウルル、スネグラチカと一緒に
リンデ、ヴァーリ、ヒルデと本隊という名の余り物ハーレム師団を組んでるが微妙アタッカーにするべきか聖母のままにするか悩ましい

ロキ達は強すぎるからオデンだけナンナと同じ神師団でオーバーキルさせて、ちびぼっちゃまは封印、残りは一つの師団にまとめてるわ
シナジーほぼないけどそれでもナイトメアバサ5で突撃完勝だらけのチート師団になってる
0165名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 18:58:16.40ID:Z0PU/fxh0
触手師団にするなら、女が攻撃する必要はないので、
絶対治療つけたシギュンを置いておいたほうがいいかもしれないね

>>161
その状態ならナイトメア行くなら、トゥルーじゃなく凶に行くといい
0168名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:15:03.78ID:86L/AmT40
使えるユニット教えてくれてありがとう
教えてもらったの組み込んで編成考えてみる
0171名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:22:44.43ID:zr0Kw0Ew0
>>170
エレメンタラーちゃん不憫な・・・
0173名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:31:00.10ID:DMwBlenC0
カブト75遠隔攻撃十字無効を持った優秀なアタッカーがいるらしい
0174名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:36:27.25ID:mafZazWr0
その子もカブト75をつけるか全域無効をつけるかで毎回悩む
今回は全域無効が装備でも簡単につくからカブト75にした方がマシかなとも思うが
ヴァーリ師団で無理矢理ガーター運用しないと入れる場所がないジレンマ
0175名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:40:52.67ID:9YkyNHhJ0
ユニークはなるべく使うようにしてるけど嘘2を配置すれば大体なんとかなる
0176名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:46:23.07ID:pek1cnxk0
その子にゃあえて側面無効をつけさせてる
今回範囲無効は割りと簡単に供給できるし
0177名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:46:27.43ID:BYBo+gW/0
リンデは使うかは別としてシャリーアを持たせて竜を連れさせられるところは評価してる
0178名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:46:38.56ID:ureQ0mxI0
うちだとフレイヤとシギュンが2人で触手とヴァーリを率いてますが
両方使う、じゃあかんのか?
0179名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:51:32.87ID:mafZazWr0
Hと違って10師団しか使えないから、竜とか夜男とか人によっては師団自体がなかったりするのよね
そのせいで置き場所のないユニークや強ユニットが出てくる
うちはトレハン、ヴァーリ、ロキ、神、樹、器、夜魔、夜魔、死で埋まってるから、竜も海も夜男も雷も氷もない
0181名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:55:40.50ID:BYBo+gW/0
今回の竜は別々の師団で後逸で流れてきた攻撃を受け止めてる
0183名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:56:23.26ID:yvScr6eC0
全員参加させないと全師団作れないゲームがあったらしい
0184名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:56:52.01ID:Re9m2oce0
竜は解放がいちいち遅い
最初の5色竜からして賞味期限切れた頃に解放されて一度も竜師団組む事がなかったわ
0186名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 19:58:02.77ID:Ngjh2YKL0
吸収反射強すぎない?
結界要因が要らなくなったのは新しいけど
バグみたいで気がひける
0187名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:02:40.81ID:BYBo+gW/0
吸収反射の件でパチモン大公率いる蟲師団の異常な硬さの理由が分かってよかった
0188名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:02:47.33ID:pek1cnxk0
竜指揮のジークの解禁が遅いからな
個として強いユニットは結構いるが、属性ばらばらだし大概足は遅いし
0189名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:05:20.52ID:VMey5XFJ0
竜は色付きの上位出てきたけど全く使ってないや
微妙に活性付いただけって感じでな
0190名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:07:03.67ID:ureQ0mxI0
従来の障壁の延長のスキルだと、囮でないと真価を発揮できないから
今作で囮にするため防御下がると軍団攻撃で即死してターンエンドに辿り着かない
結界の上位互換で囮にしなくてもよくなったのは納得
0191名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:07:04.31ID:mafZazWr0
>>186
今回は吸収と反射がなくても根本的に敵が弱いから、あんまり気にしなくていいと思う
むしろエレメンタラーちゃんとか使えるユニットの数が増え、師団構成に幅が出て良かったくらいに受け止めてる
0192名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:10:53.53ID:V5Oj1eDD0
竜とか活性も指揮も全然盛れないのに耐久と火力を中途半端に両立してるせいで解放される頃には単体性能でも大したことないって産廃すぎるわカラードラゴンは
昔はあれでも強かったのかもしれないけど
0193名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:11:51.17ID:ureQ0mxI0
上位カラードラゴンはなー
あまりに代わり映えがしなさ過ぎる…
リーダーにしないと真価を出さないし
0194名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:12:47.18ID:DMwBlenC0
まあ炎メインでついでに竜活性も乗せとくかって感じだわな
ロキがいるから他は適当でいいって話でもあるけど
0195名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:17:22.40ID:mafZazWr0
ユニットが敵も味方も共通だから、今回のドラゴンさんは敵役なのかもしれない
竜好きな人がちゃんと師団組めば普通に高難易度周回でも使えそうではあるから、たんに好みの問題かもしれない
竜持ちヒロインのアタッカーがどっちかというと雷寄りだから、師団を組む動機が薄いってのもあると思うけども
0196名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:17:48.39ID:dEhLnv2u0
竜は上位のどいつもが活性持ちが少ない+竜のヒーラーが中堅までしかいないのもあって
組みたくても組めないし強くないんだよなぁ。前作からリーゼを拾ってきたい。
0197名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:18:58.53ID:k7m+nNNE0
>>180
確かにないよな あって雷竜くらい
今回、龍騎とかも十分強いと思うんだが
0198名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:23:21.21ID:jj/6xcha0
まぁミズガルズやアルカイックあたりはどっかいれてる奴も少なくないだろ
5色古竜やコロッサル級になると怪しいだろうが
0199名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:24:38.59ID:9YkyNHhJ0
反射のターゲットだけに6倍返しとか無属性化は納得いかない仕様
0200名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:26:13.85ID:BYBo+gW/0
一時期竜師団を組んでたから最後の3匹は++になってるが
今残ってるのは器師団で攻撃受けてるアルカイックだけだったわ
0201名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:26:16.73ID:VMey5XFJ0
レギオンだったら3師団に反射入れてラスボスが持ってるであろう超術を跳ね返して18倍や
0202名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:27:49.32ID:mafZazWr0
竜騎は一時期、アーマードラゴン、レディドラゴンナイト、ウィルムセイバー、ホーンドラグーン、中華さん、育成枠で使ってたな
今回は異常耐性や勇猛果敢が持たせやすいのと、竜鱗が機能しやすいから直接殴り師団として普通に運用できてた
枠があれば今でも使いたいけど、一部ユニークと近衛の配置を優先した結果、惜しくも解隊された
0203名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:30:16.44ID:9YkyNHhJ0
そういや検証してないけど勇猛果敢って今作の仕様だとどうなってるの
冊子とかゲーム内説明だと異常耐性的な効果無いけど
0207名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 20:49:11.60ID:VMey5XFJ0
意識してなかったけどR11までだと思ったら12も装備してくるのか
今回の敵は贅沢だな
0208名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 21:11:23.12ID:EhVRHtdk0
冊子とやらは持ってないからわからんが、多段攻撃の説明ホント酷い
0209名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 21:16:40.18ID:E6CctkRr0
デウスナイトメアバサ5ユミルってターン送りなしトレハン538だと13上位が限界?
テスタメント取った方がいいのかな…
0210名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 21:21:39.68ID:pek1cnxk0
14装備あっても大差ないぞ
ついでに真ぼっちゃまもな
0211名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 21:27:39.92ID:E6CctkRr0
だよなあ…いつまでも止まっててもなんだしリディルで妥協すっか…
でもここで諦めると今までの一時間が無駄になるジレンマ
0212名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 21:39:17.83ID:uLvC1fma0
一時間がなんだよ
編成考えて色々触った結果大して変わってないのに気づいたら3時間過ぎてるとかざらにあるだろ
0213名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 21:46:41.39ID:PnnMG+IY0
>>198
確かにミズガルズやアルカイックはめちゃ強いな
龍師団にはならんけど
0214名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 21:49:13.91ID:o1ebPye70
ビッグバンコロッサルは入れてる
コロッサルは入れる理由が浮かばなかった
0215名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 21:54:05.50ID:9Dy+qBl80
>>159
今朝、おととい出したバグ報告の返信が来てた

自爆ユニを範囲攻撃に巻き込んだ時は実ダメージの2倍で発動判定
心核穿ちが反撃時不発
心核穿ちAの上昇量が1固定
挑発行為の対象が攻撃するまでダメ半減無効効果の不発
師団名・ユニット名に半スラ入れると遊べたり、半スペ入れると止まったり

「次回パッチ1.03にて対応させて頂く予定です」

まあ気長に待とう
0216名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 22:24:15.70ID:BX5aEmUM0
すまん旧おでんとヨルムンガンドようやく解放できたんだけど称号ってもしかしてナイトメアクリア?
それとも適当クリア周回でつく?
0217名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 22:24:53.93ID:k7m+nNNE0
>>215
自爆巻き込み痛いとは思ってたが二倍かい笑
0218名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 22:25:21.04ID:r6dLYiUh0
>自爆ユニを範囲攻撃に巻き込んだ時は実ダメージの2倍で発動判定
まさか気のせいではなくて誰も死んでないのにドカドカ敵が爆発してたのはコレのせいか
0222名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 22:40:43.12ID:k7m+nNNE0
>>221
範囲攻撃が無いのだけが…
今作、範囲爪が一個って…奪い合い激しいぞ
0224名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 22:46:53.25ID:zr0Kw0Ew0
確かにな・・・全域どこ行った・・・
0225名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 22:48:54.38ID:k7m+nNNE0
確かに、爪獣装の動物型ユニットは涙目だな…
0226名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 22:48:54.67ID:k7m+nNNE0
確かに、爪獣装の動物型ユニットは涙目だな…
0228名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 22:53:14.76ID:E6CctkRr0
うちのミズガルズさんはティルカメタトロンに連れられてる
加護月が囮役のメタトロンと逆だからたまに殴られてるけど別にいいかなって
0229名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 22:54:20.34ID:VCdXHB4r0
デウスバサ5を戦術抜きでやるはめになったけど最後きついなあ
ボスも強いけど雑魚が糞うざかった
0230名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 22:57:56.48ID:zr0Kw0Ew0
>>228
そこを飛でまとめるのすごいな・・・
0231名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 23:03:56.48ID:E6CctkRr0
>>230
元々神飛騎師団だったんだがミカエルさんが引っ越して神活性が消えてることに気づいた
海も竜もあんま活性乗らないからミズガルズさん生き生きとしてるよ
0232名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 23:11:45.09ID:k7m+nNNE0
ミズガルズさん飛べたんだな…
0236名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 23:18:44.37ID:zr0Kw0Ew0
ヨルム「あたい、竜じゃないんだ・・・」
0237名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 23:21:20.97ID:BYBo+gW/0
ティルカ、メタトロン、ミカエルの師団はブルトガングやニーベルングや元からついてる活性や指揮やらでエグイな
この師団に居るウリエルが反撃ランキング1位だわ
0239名無しさん@ピンキー2017/01/13(金) 23:26:11.96ID:Lx+VGka/0
対術反射って数値分のダメージカットもするんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況