VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手153本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>333
スルトが襲ってくるのはロウルートだけで、実際あの場面ではヴァーリとロキが一緒に行動してたのでロウルートでの展開と分かる。
つまりロウルートだとロリになり、カオスルートだとヴァキになる。これで問題なかろう?
……真面目に考えるとあの時の夢覚えてて新しく生まれた孫があん時のショタと気づいてあの外道展開考えたのがあのじじい。 おはようお前ら
思い立って、システムファイル退避させて再インスコして新しいシステムファイル作ったら症状が改善された
つまり1からやりなおし、と…引き継ぎデータはシステムファイル内にあるらしい 旧データでもう1周するか公式にデータ送って修正してもらった方が早いんじゃね いつも思うけどきちんと買ったなら即サポートに連絡すればいいのに
なんでそうしないんだろ 不具合に気づいてここで相談して症状を理解した時点で即座に送ったが・・・ サポートとやり取りするのがめんどくさし、恥ずかしい >>328
まぁ自軍内だけの話だから…
おねしょシーツを教会に寄贈する行為の方が異常な… >>335
ん?
個別セーブデータが生きてればユニットの状態自体は復帰できるんじゃないの? 多分だけど、OP削除から、個別セーブでボス戦前まで戻って(ステージ最初だが)真ロキ倒せばいけるかもね
でもいけなかったらすげえガックリきそう
まあそっちからやるか。いってくるわ 4週目でナイトメアに挑戦しようかと思うんだけど、
ブーストって挑戦したすたほうがいいんですか
ちなみに凶化はできてませんです
覚醒ぼっちゃまと四季神さまもいません
エンディングは真ロウルート狙っとります
おしえて触手さん 効率求めるなら初週ナイトメアはカオス凶ルートで極開放狙ったほうがいいぞ
ブーストがバーサクのことならなしでいいよ バーサクは1-5にそれぞれ特典あり(いきなり5でまとめて取るのも可)
参考までにナイトメアバーサク無しよりベリハバーサク5の方がきつい ベリハバサ2で余裕持ってクリアできるくらいがナイトメアの基準 神祖さまからして悪落ちしたら公然の中でフタナリ姉妹セックスするような連中やし ナイトメア凶ルート→ベリハバサ5ロウトゥルーを勧める
ナイトメアをはじめてやるときに凶以外を選ぶメリットはあんまりないかなあ >>347
>>348の言うとおり、ナイトメアやるなら凶ルートで全てのメダルを解放してしまうのがいいよ
バーサクはなし
メダルを解放したら、ベリーハードバーサク5でロウトゥルーをクリアすればいい >>346
ギンヌンガガプという拠点もあるよな
棒読み兄貴が使ってたアレはなんだったんだ 初回はウルルの次が魔の島だったんだがブラギという地名があって、きっと苗床にされたんだと思ってた ナイトメアロウは思った以上に修羅の道だった…?
じゃあ凶ルートに切り替えます
次はちゃんと自分で尋問しなきゃ… ナイトメア凶ルートじゃないとメダリオンが全開放されないってだけだよ ナイトメア凶ルートで、帝〜極まで解放したから資源が大変なことになった
そして、強いって分かるのに、さらに強いユニットがたくさんいて一度も使ってないユニットが大量出現 どうにも敗北陵辱あると主人公の格が落ちてる気がしてならない
ちんぽで成り上がってきてるのに他所のちんぽに負けたりしてるようじゃ底が知れてな
ちんぽで築いたモノだからちんぽで全て失うのも因果応報と言えばそうだが 一周目でベルク加入したから扇形無効には世話になった シャルの称号は無茶苦茶有能なんだよなあ
なお本人の基本性能が 期間無制限に騙されて、1周目ナンナ凶化ルート行った人多そう 最初だし順番に攻略したろ→無期限表記だし次でいいや→わりといいおっさんゲット というか序盤は割と強いヨルム、やらないと使い物にならないヘルモーズ強化
このあたりあるから普通に速攻でクリアしてたな
ところで呪詛ヘルモーズの使い方を。 今作のトレハン最高師団って何?
旧wikiのトレハン師団に高ランク装備を持たせても537までしかいかない 前作の羅刹国のイベントで行動値強制0とかあったから、ヒロイン攻略は慎重になったわ
ところで、パッチアプデでのスキル改善を期待してマザーミミックちゃん育てようと思ったが、
遠隔もってないのかよ・・、痒いところに手が届かん母ちゃんだなぁ、マイクロビキニかわいいけど このゲーム キャラの名前覚えにくすぎる
ロキ以外さっぱりですわ どうせ何週もするんだからどんまいと思ったがその後おっさんが仲間になる代わりに幼女が死ぬとか散々だった どっかみたいに無駄に長ったらしい名前と理解しがたい略称じゃないから覚えやすいほうじゃね ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールに比べると神話ベースだし何となくわかりやすい 本編プレイ中:ヘルモーズちゃんのアシストトレハン最高!
今:何でアシストトレハンなんだよ……
>>372
金霊、マンイーター、ミミック、パンドラ、アマテラス、アルケフェアリーて549だと思う レギンは鎧をどうするかなんだよなぁ
武器はオナー一択だろうが レギンは戦意高揚砲撃師団のガーダーとして以外につかえた印象 マザーミミック、パッチでトレハン師団入りになる性能になってほしいけど、その場合トレハン師団から落ちるのは
マザーが鞭装備のままならミミックだよなあ……
本来はアマテラスのかわりに入れて器でそろえたいけど、アマテラスは現状トレハン値二番手だから落とせないという >>383
多分ミミックはそのままでマンイーターさよならだと思う
いずれにせよ、器統一は無理だろね と思ったけど、影皇帝の奪い合いで無理か。両方同時に使いたかったんだが
装備が獣装道具とかになってくれたら同時使用できるかなってくらいで >>384
アマテラスとマザーのトレハン値を入れ替えて、マザーの鞭を盾にかえれば、アマテラスとマザー入れ替えで最大トレハン値も549のままなんだよな
個人的にはそうなることを願っている 個人的にアマテラスはもうトレハンのイメージだわ
むしろアルケフェアリーが何でそこに居るの?って感じる アマテラスは絶対治療と高レベルの治癒があるから、トレハン師団にいると実際ありがたいからねえ
やはりアマテラスは宝箱に囲まれる生活が続くのか 器師団がめっちゃインフレしてるし、
アルケフェアリーちゃんトレハンがなかったらベンチ入りしそう 今作作ろうと思えば器師団、神師団、雷師団別々にそれなりのクオリティで3師団作れるからな 魔と神が2師団であとは厳選1師団ずつだから器が凄いことになってるな
放射と吸収の仕様のせいで濃さが上がった 装備増殖バグ二つ名バグでランク無視して無理にトレハンレギュラーにしても虚しいしな >>394
装備増殖も鞭使いの女神いないから増やせないという。 スサノオさんちょっと神になってくれない?
グランツだと微妙に欲しい火力に足りなくてさ(神器師団)
しかし、今回のユニットはチカちゃんが人気だが、個人的最かわはサンダルフォンちゃんですわ 射撃余るからアサルトガンナー使えそう、と思ったらこいつ致命必殺じゃなくて致命耐性だった >>397
ワイの中では新ユニ最カワは死神長ちゃん! ベリハバサ5でクルラホーン活用したいんだけど現状入れる師団がない・・・
もっと早くに使っとけばよかった 始祖女神+真おでん+真ロキ師団来ないかなあ
ちょっと物足りない トレハン師団をゲージ溜めに戦闘させるとNMバサ5でも昼はアマテラス、夜はマンイーターがぎりぎり生き残ることが多いと思った クルラホーンちゃんは種族不遇なのもあってほんと入る師団がないな・・一度も使わないまま終わった 新天使で1人だけアレな性能がいるぞと思ってたらお気に入りのザラキエルちゃんが濃厚で泣ける 新女神勢で影が薄いラジエルさんだけど、「宇宙の神秘を・・・知りたいですか?」
ってセリフにビョルっとなる ハードでデウス始めてイージースキップでラストまで飛ばそうと思ったら、
3面くらいでフリーズするのって仕様? 仕様、ハード以上じゃないとプレイできない
イージー以下に難易度変更可能なのはバグ ラジエルさんの日記にはなんでも書いてあるからな
宇宙の神秘よりラジエルの恥ずかしい秘密が知りたいビョル ラジエルの書のおかげで、エノクはエノクの書を書き、ノアはノアの箱舟を作り、ソロモンは悪魔召喚の知識を得た
ものすごく重要な天使 エノクの名前を出されると、メタトロンさんが一番いい装備欲しがりそう…
プロミネンスとゴーレムスーツだっていい装備ですよ 鎧はロクなアタッカー装備ないからね
ゴレムスーツすら取り合いレベル とりあえず竜鱗付けとけ感
ゴーレムスーツは次元や遠隔元々持ってるのに全力乗せるくらい シナリオ読み返してるけど、せっかく好きな男の子供を身籠ったのに産まれてくるのが知り合いのBBAというのは酷い話だな ノルンもかなり世話になってたみたいだし、いいんじゃね?
産まれてくる子もおでんそのものでもなかろうし そのBBA、公式特典によると大と小の間くらいの中(JKくらい)らしいぞ 産まれてきたおでんはデフォでフタナリ悪堕ちバージョン おまえらそんなBBABBA言ってると、グングニルと大神術陣99とんでくるぞw ナンナ 窃盗、強盗、管理売春
おでん ダークエルフの村を焼き討ちして皆殺しにして子供をレイプ
ナンナはお子ちゃま てかラジエルはもっと強くてもよかったろうに
あの4天使の中でずばぬけて微妙 wikiの小ネタで、編成済フィルタをONにするとトレハン師団の師団入れ替えが簡単に行えるというんだが、編成済フィルタの設定ってどこでするんだ? フィルタの一番左の全隊のところだね
全隊→未編成→編成済でできる
これ使えば師団から師団への移動も割と楽にできるよ ああ、そこか。ありがとう。
というか、既にそれ使ってた…。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています