VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手153本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:56:21.97ID:4WxvbZcX0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手152本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483942435/
0567名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 03:52:38.15ID:4CpQKV+b0
軍団攻撃以外は全てターゲット100%、ターゲット以外50%
軍団攻撃は全域のさらに半分だからターゲット50%、ターゲット以外25%

俺もこの理解だけど検証したわけじゃないから実際にそうなのかは知らない
0568名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 03:59:27.77ID:32tyKove0
>>564
爪と獣装だからできるよ
でも、アイススタチューとかギグスとか専門のがいるだろう
0569名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 04:14:45.57ID:9kolqRVA0
>>568
まぁそうなんだけどクリスタルドラゴンは見た目が良いじゃない?
とはいえ毎度微妙性能だから使おうか迷うんよね
アタッカーで使うにはなんだかなーと
0570名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 04:35:12.01ID:drnG7XU+0
覚醒してないヘルモーズって誰得なんだろ
すぐ覚醒するし
0571名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 04:54:33.79ID:SZ/zeRn50
ようやくナイトメア初クリア。

真ぼっちゃまにヒビルも、爆殺して無事クリア。

極キャラ含めて楽しい編成タイムの始まりや。
0572名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 05:27:33.17ID:qi8FsSmr0
ようやくランク14装備集めなんだけど、ナイトメアバサ5のターン回しで、
敵lvいくつまで伸びるの?
0575名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 06:24:44.73ID:tpQceclx0
2週目VH☆ユミルイベント戦のメタトロン師団つえぇこりゃ詰んだなと思ったら
全域無効置物で無力化して先に範囲無効のサンダルフォンをやっつけてなんとかなったな
0577名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 07:01:57.27ID:0vO+sDev0
360もあればコス32が14石落として真ぼっちゃまが14下落とすから、
どのへんまでターンまわすかは考えどころだな
0578名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:07:07.92ID:yGBK7oD2O
初周楽しい
聖剣の宇宙生命体カーディナルさんにアロンダイトと上忍装束つけて特攻:人死魔魔魔超魔魔にしたら頼もしくて惚れそう
0579名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:08:25.27ID:P47EEZ+50
8週目だけど未だにカーディナルさんがダメージtopに残ってるわ
0581名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:18:35.37ID:CJkfqiPV0
最初が辛くてほぼ最適解に取らないと無理
システム理解してからやる詰めVBだからやりながら覚えるとかいう人にはおすすめできない
0582名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:19:40.36ID:ShpSF6kH0
初周ハードはシリーズ経験者かこの手のSLG慣れてる人向けね
SLG慣れてない人だと初周ノーマルもきつそう
0583名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:23:16.76ID:yGBK7oD2O
カーディナルさん強えよね
リーダーにしてアシストでカブト割り付ければ優秀なアタッカーだし、速さを上げて解除と封印バラ撒けるのも強い
宇宙生命体を付けるかは悩んだけど、対無形体躯と速さボーナス、反撃時のダメージ&必殺率低下も狙えるっぽいのでけっこういいんじゃないかと
0584名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:28:49.69ID:t9FDTHfh0
今、2章なんだけどバーバリアンを触るとボロボロ死んでいく。
とりあえず拾ったナギナタとか遠隔持ちで対策してるが、敵も活性マシマシな上にパリングやら後列魔道士のイベイドやらで異常に硬い。ヴァーリですらダメ100とか200くらい。
これみんなどうやって乗り切ったんだ?
0585名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:31:21.01ID:drnG7XU+0
>>584
覚えてないが、そこら辺なら弱体師団かリンデ、ノルンの樹師団で何とかなったと思う
0586名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:32:14.37ID:CJkfqiPV0
今回の序盤は人が強すぎる
カーディナルが早々にお目見えしてそのスペックに度肝を抜かれ
ある程度融通が効くころになると人男シナジーのオンパレード
0587名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:37:59.70ID:yGBK7oD2O
>>584
覚えてないけど河童の遠隔アシストか、解除攻撃やら麻痺させて反撃受けないようにしてから攻撃とかで
0588名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:40:00.52ID:yGBK7oD2O
バーバリアン雷持ちだから麻痺はしないんだっけか…魅了だったかも
0589名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:43:01.79ID:lhwI7qOh0
>>588
異常無効化するのは種族じゃなくて加護だから
バーバリアンは火加護なので、麻痺は通る
0591名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:48:11.09ID:t9FDTHfh0
サンキュー。
状態異常で仕留めるのはスマートだね。早速編成してみるわ。
0592名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:49:26.64ID:0vO+sDev0
種族魔で装備鎧道具で置物になりそうな奴、心あたりない?
0593名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:51:37.33ID:/aDrwtdL0
ベルク将軍を回収したいんだが、禁獣のフリークエスト全部無視してバッドエンドになればいいんだよね?
0594名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:55:12.96ID:FSvaKggq0
>>589
いや異常無効は種族のはず
少なくとも、ゲーム中の説明はそーなってるぞ
0597名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:57:06.53ID:MnHFdOh10
1週目できついと思ったら師団弱体集めて突撃すれば大体勝てる
鎧道具ってラメエルだけでは
ベルクは2〜4章の強敵フリークエストどれか1つ以上無視してアルフヘイムを5章にまわす
0598名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 08:58:40.03ID:P47EEZ+50
>>593
禁獣というか何かクリスタルっぽいの壊すフリーバトルクエね
ナンナ最後にして凶化させるルートで回収
0599名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 09:04:40.09ID:VBE076ms0
ようやく作れるようになったからパンドラちゃん使いたいんだけどスキル構成がイマイチな気が・・・
器師団でガーダーでやらせるのとか無理だよなあ
素直にトレハン要員しかないのか
0600名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 09:06:17.45ID:/aDrwtdL0
よくわかった
あとそれとは別にシーン回収って意味で、ヒルデの調教をしないでヒルデ凶化エンドも回収しないとだなぁ
なかなかめどい
0602名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 09:11:50.51ID:0vO+sDev0
ベルクみたいな加入の仕方の奴もっとほしかった

>>595>>596
誰だそいつと思ったらHのモブか…さすがに無理な注文だったかどうも
炎装束残り一個どうしよ
0603名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 09:29:24.67ID:A3UohNHO0
ノーマル→ハード→ベリハ→ナイトメア→ベリハバサ3→ベリハバサ5と6周して
R12装備揃ってきてR13も何個かゲットできた

ベリハバサ5は結構余裕があった
次のお勧め難易度教えて
0604名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 09:32:45.69ID:/aDrwtdL0
あれ、そういえば6章バッドエンドって高難易度ではどうやって回収するんだ
今回のシナリオ分岐ってロウ/トゥルー、カオス/破滅以外は選択肢分岐じゃないから回収がめんどくて困る
分岐のところまできたらすでに選択できないので
0605名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 09:32:56.37ID:Zc0MCd1q0
やっとメダル開放したから可愛い天使PT作ったら活性マシマシ+強スキルでほぼ初期Lvなのに強すぎて笑った
0606名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 09:34:02.65ID:rXLPQSVu0
>>599
ソルティムーン持たせて特攻防御盾に称号で体躯マシマシでなんとかなる
三師団抑えるとかもないしナイトメア5でも普通に通用すると思われ
0607名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 09:42:16.69ID:lhwI7qOh0
>>604
条件的にナイトメアだとどうあがいても無理だから、ベリハバサ5で妥協するしかないんじゃね?
どうせ、6章までじゃ高ランクのアイテム回収できないし ベリハバサ5で武勲かせぐぐらいでちょうどいいと思う
(いま、ベルグ回収を兼ねてベリハバサ5やってる ついでに未回収のバサ特典も出ればいいけど、バッドでも回収できるかわからない)
0610名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:00:36.63ID:qMXs+Azb0
2週目別ルートで進める場合も周回で女神の状態引き継いでもいいのかね?
善の女神を引き継いで始めて悪の方の選択肢選んでるとフラグ的におかしなことになりそうなんだが
0611名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:00:44.20ID:A3UohNHO0
ところで装備が増殖するバグはなんなの?
全員ゴーレムスーツ着てるレベルで増えてるんだけど
0612名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:06:28.69ID:lhwI7qOh0
>>609
やっぱり無理か ありがとう 次の周でおとなしくメアバサ5に行ってくる
0613名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:07:33.78ID:P47EEZ+50
女神とかヴァーリとか変身する時に増えるみたい
ソース見てないから適当だけど
@変身後(別キャラ)に同じ装備情報をコピーAユニット位置入れ替えB旧ユニットを画面内から消す
ここのBで兵舎に入れると装備外れるのと同じルーチン通ってしまって旧ユニットの装備がそのまま増えてるとか
0614名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:07:59.11ID:QtfFMF2WO
ベリハバーサク5でも極夜龍なら十分14装備狙えるからもったいないな
もちろんテスタメント、聖樹の鍵無しで
0616名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:21:16.30ID:y5s/B+4P0
意図的なバグ使用はデータ改造と変わらんからなあ
俺Tueeしたい人だけ使えばいいんじゃないの
0617名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:22:49.77ID:0vO+sDev0
意図しなくても勝手に増えるよーな状況だし、
トレハン用品増やすぐらいならいいんじゃね
0618名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:24:46.06ID:y5s/B+4P0
まあそれ前提で話に参加してこなけりゃお好きにどうぞ
0620名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:31:50.49ID:sOKXIMJI0
>>602
俺は
ラメラルに焔王装束ヴァナヘイムに
幽体の大結界師で囮にして
ガーダーリンデで受けてる
0622名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:48:22.45ID:ZN2A9yqX0
>>621
現状仕様だと軍団攻撃がプレイヤー側では装備者弱体にしかならないのが最大の問題だな
軍団攻撃に修正来ないとR14上位装備いらない子多すぎ
0623名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 10:50:48.78ID:rXLPQSVu0
全域無効が装備で大盤振る舞いされてるしロキとかもグラーシーザで十分だったりで
砲弾と嘘装備くらいしか複数欲しいのが無い
0626名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 11:00:58.66ID:BjkXTmOD0
>>625
意外と吸収もちがかみ合わないんだよね

と思って見直してみたけどグラズの供給先考えれば意外となんとかなるのか・・・
0627名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 11:02:35.63ID:NhYDaePX0
ユニット初期化しまくれば基本性能上がっていくのかい?
もしそうなら弱いキャラも愛でなんとかなる可能性が・・・
0628名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 11:04:23.12ID:n6RGOW5T0
その軍団もデフォで持ってる奴なんて真ぼっちゃまとネプぐらいしかおらんしなぁ
リーダーだとせいぜい初見のヒルディスがこわいかも、程度だし弱体化させなくてもよかったやろ
0629名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 11:26:03.08ID:1lgYDDLR0
両手の軍団+指揮15の装備はメフィストフェレスに持たしてる
称号で専守遠隔付けてるから、活性兼異常ばら撒き役としていい感じ
0630名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 11:32:37.89ID:86aInwVk0
VBといえば安堂りゅうみたいな感覚なんだが声の似てる人も最近見かけないしもうでないんだろうか
0631名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 11:45:44.22ID:FSvaKggq0
グレイブティガーさんが称号込みで対術吸収50、自爆結界90の優秀な置物になるな
姿があれだから使いたくはないけど
0632名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 12:04:29.83ID:4Wr74AOZ0
>>627
そんなんしなくても常闇常闇か星砕き(神狩り)神眼辺りで誰でも使えるわ
半端なランクは巨体ガーダーか陣置物でもしてればいいよ
0633名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 12:05:35.66ID:sOKXIMJI0
なんか前々作の蟲みたいに不死があちこちで出張ってくるよな
0634名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 12:12:01.27ID:0vO+sDev0
F女神ズは英霊なんだからむしろ死がついていなきゃおかしいぐらいだ
0635名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 12:14:14.28ID:/aDrwtdL0
軍団攻撃が修正されて強くなりでもしたら、俺が真坊ちゃま倒せなくなるだろが
0636名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 12:20:51.77ID:SZ/zeRn50
現状でもガーダー以外消し飛ぶからあまり変わらない気がする
0638名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 12:24:55.95ID:lhwI7qOh0
倍になったぐらいでガーダーは飛ばないだろ、置物用ガーダーを強引に受けさせているならどうかわからんけど
0641名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 12:40:12.68ID:k+1cTRx+0
>>638
ロキさんの軍団で周り死んだ後追撃食らうと、
防御力200(夜間弱体)に専守体躯80特防75の種族4つが運が悪いと最大で3500もらうから単純計算した
確かにHなら置物系ガーダーではあるなあ、好きだから使ってるんだけど
0642名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 12:42:19.95ID:Ns6WgHSt0
ノルンの戦術Lv.5の神鏡ウルザルブルン壊れ性能でしょ・・・
ノートスの天弓士が全域虹の毒撃15と複数異常を2回撒いてくるのに戦術補助100もあればほぼ毎ターン戦術発動して治療&回復してる
師団メンバーが毎ターン毒受けたり治ったり大変そうだ
0643名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 12:49:28.34ID:CJkfqiPV0
毎ターン軍団蘇生するような戦術スキルがあったからなあ
0644名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 12:50:33.75ID:Z+OvdYyA0
今回フローラさんだけ扱い悪くない?と思いつつHやったらあっちのBBAも相当に扱い悪くてワロタ

BBAが扱い悪いのは伝統なのか?
0647名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 13:04:44.19ID:Z+OvdYyA0
てかよくよく考えるとRはほぼ外見と年齢一致するけど神魔がメインのシリーズだと例え外見がロリとかでも普通に数百歳とか数千歳なんだよな……
0648名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 13:28:32.66ID:0GNKrC0N0
ヘルお姉ちゃんの扱いが悪い気が…

死に方なんて戦国武将みたいだったようだし
0650名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 13:44:53.13ID:LJThU38x0
×ファンタジーもののBBA
○ファンタジーもののロリ
0655名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 14:12:59.16ID:/aDrwtdL0
霊格覚醒する前から、女神たちも神族は神族だったらしいが
人と神族の違いがわからない
ヴェスラやエリクは人種族だし
0657名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 14:22:21.09ID:LFZrJfHd0
>>655
ありゃ女神の血を引いてるって意味での神族だろ
オッテルさんも神あるし
0658名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 14:26:13.80ID:Z+OvdYyA0
まあ司祭とか序盤の雑魚ユニットにもたまに神属性持ちいるから多少はね?
0659名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 14:28:03.88ID:P47EEZ+50
霊格封印して肉体的に人間と同レベルってのは説明あったけど
種族特性のエスピリトを糧にするって部分はそのままだと思ってた
実際はどうなってんだろう
0660名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 14:34:56.19ID:x8Oa+Au1O
ぼっちゃまやユミルはとにかくスルトはナイトメア仕様の使わせてくれ
セイギャールンと闘衣持っていってくれていいから
0661名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 14:41:19.62ID:xY7Zl+aC0
>>581
今回はQSQLで編成し放題だから囮の固定も要らんし
雇用時の能力変化も称号付けも無いから詰めVBにはならんよ
今作俺が布教した友達はハード→ベリハ5で普通にクリアしてる
Hを布教した時は無理だと思ったからノーマルを勧めたが
0663名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 14:46:59.53ID:xY7Zl+aC0
基本的にゲームの初プレイは情報を入れないで手探りでやる方が楽しめると思うんだけど
VBに関しては編成が面白さの肝だから
ある程度編成を考る必要がある難易度でやらないと面白くならない傾向にある気がする
だいたい勝手にwiki読んじゃう奴の方がハマってくれる
0664名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 14:51:28.76ID:pcgbPVQT0
更新するための話ならどっちでもしてくれるだけありがたいから好きな方でいいんじゃね
見るだけならどっちかにしか載ってない情報もあるからその都度見つかるまでどっちも探せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況