VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手153本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:56:21.97ID:4WxvbZcX0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手152本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483942435/
0675名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 16:26:18.17ID:SmDK6Obh0
メタトロンいる師団でノルンがLv.1のアンジュプリエール打ったらフォース50増えてワロタ
0676名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 16:33:42.79ID:zNTukkVW0
やっと1周目終わったがレギオンなくなったのが残念だったな
後Fの世界観引き継ぐならロキ主人公続投でもよかったんじゃないかと思うわ
0678名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 16:51:26.57ID:p3eWje/v0
おれは今回のがいいわ
レギオンあると管理する師団めっちゃ増えるやん
0679名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 16:51:46.75ID:5q3qyIe+0
奇襲を使ってる人いる?何気に使えるんじゃないかと考えているんだが。
0681名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 16:55:20.45ID:lhwI7qOh0
初回ハードとかだと便利だよ ごり押しきくようになったらどうでもよくなるけど
0683名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 16:59:26.05ID:3RGCKLMb0
9師団+トレハン1師団でやってる人に聞きたいんだけど
タナバサ5をターン回しした後だと(下手するとする前でも)敵が10師団押し寄せて
来た時に倒しきれなくなると思うのだけど、どうしてる?
0684名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 16:59:44.88ID:pFUFNY/Y0
(´・ω・`)地獄蝶って矮小体躯ついてないしセックルできる大きさと考えていいんだよね?
0686名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:03:50.28ID:iNBaAOiP0
入れ替えたらいいだけじゃないの
どうせフォース貯めないとダメなんだし
0687名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:05:14.91ID:n6RGOW5T0
10師団来るなんて最初だけじゃなかったか
とりあえずネププルートアルカイックのいるルートが遮断されなきゃいいや程度の考えだった
0688名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:08:51.48ID:3RGCKLMb0
入れ替えるっていうのは、トレハン師団外してちゃんとした師団を一つ新たに作るって事かな

まぁ確かに1ターン終了後に来るケースが殆どだから諦めて拠点取られるっていう選択肢もありか。
0689名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:11:18.39ID:5q3qyIe+0
>>681
そうだよね。敵ガーダーに触りたくない時とか後列の厄介な敵を前に移動させたい時とか、敵が強い時に地味に使えそうって思った。
奇襲の数値調整ユニット作ってみようかな。
0692名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:17:34.71ID:pKGoCAG30
毎ターン5-6師団潰せればクリアできたと思うよ
たまに10師団以上の塊もできたりしちゃうけど
0693名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:35:15.56ID:xY7Zl+aC0
Fの高難易度は守りようがない数攻めてきてイナゴ作戦がデフォだった記憶
0694名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:36:39.28ID:LmApM8Ph0
ナイトメアでロキが430lvなら雑魚が14石落とすってどっかで見た気がするけどまだ1個も落としてない
32コス限定だったかな
0695名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:37:21.05ID:n6RGOW5T0
バトルロイヤルかと思いきや敵は全部同盟組んでるからなw
0696名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:41:53.73ID:n6RGOW5T0
アシェラとがレベ360強で14石とセイギャールン落としたのは記憶にある
0699名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:51:18.39ID:1ywfBC9O0
何だか年々ユニット数や強さが異常になってイマイチになってくなぁ
総合的にはHが一番よく出来てて良かったけど
キャラの強さや人数的にはVBAくらいが色々と丁度良かった
ネームドも一般も強さが程々だったし限られた中で編成するのが楽しかった
Rは限られた枠に厳選して嵌めるというより、限られた枠から溢れ出し過ぎて
何をやるにもどーにでもなーれって感じになってる
0700名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:51:48.54ID:32tyKove0
今日も編成画面眺めながら、ああだこうだと推敲を重ねた
死師団のサブアタッカーをレシェフからデスドラグーンに替え、ビッグバンドラゴンの称号を替えた
1時間かけた成果さ
0701名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:57:09.57ID:P47EEZ+50
そしてデスドラグーンに夜が無くてガッカリするまでがワンセット
0702名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:57:23.11ID:CJkfqiPV0
編成という触手に俺達がビョルビョルされるゲームだから・・・
0703名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 17:58:02.91ID:hz7uAF3h0
ロキきゅんが姉様達が攻めてくるって女神側に垂れ込んだ挙句兵を集めてティルカを犯したんだから仕方ないね
0704名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:02:53.75ID:3RGCKLMb0
まぁ流石にユニット数増えすぎてるとは思うね
組める師団の数も少ないから余計に多く見える
次回はこのユニット数を活かせるような作りにして欲しいね
それか何割かリストラするか…
0706名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:08:32.99ID:xY7Zl+aC0
さすがにAまで遡っちゃうと編成の妙みたいなものがほぼ無かったからなぁ
まぁ数が増えてもHのように能力面だったり運用数だったりで足りなくなれば良いんだと思うが
今回好きなキャラ選べて楽しい!って人も結構いるみたいだからなんともだな
個人的には道中はともかく最高難易度のS++くらいは厳選したメンバーじゃないと厳しいくらいにして欲しい
0707名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:11:37.22ID:32tyKove0
>>701
夜もあればよかったけどね、杖持ちにはバッドムーン持たせてるし
的は動かないし、レシェフにはできないイベイド持ちをやっつけるのが仕事だから
よし、明日は死と夜で鎧持ち(十字無効)のアタッカーを探そう
0708名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:11:57.85ID:zhv1X0XN0
ユニットの8割くらいを使えないのはなぁ
組める師団をあと5個くらい増やしてもよかった
バランス云々は大量に師団組めても攻めることが出来る範囲限られてるし問題なかったやろ
0709名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:12:22.94ID:3RGCKLMb0
確かに難易度は今回ぬるく感じるけど、あんまりきついとそれこそ
ガーターが怪獣と蟲だらけになるからそれはちょっとな・・・
0710名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:13:18.06ID:CJkfqiPV0
10万課金して死神ちゃん2枚しか出なかったよ・・・
なんてことにはならないよな
0713名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:15:30.45ID:0vO+sDev0
ナイトメアバサはもっと難しくしてもよかった
その分ドロップのハードルも低くしてもらってさ

>>674
そのへんでどこまで狙うかだな
0714名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:15:41.79ID:P47EEZ+50
>>707
属性:闇 種族:死&夜 装備:鎧の検索結果
ボーングラップラー
グール
ボーンナイト
ゾンビメイデン
グレイヴディガー
フレッシュゴーレム
ノスフェラトゥ
0715名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:17:46.02ID:2WV5/0180
デスドラグーンはなぁ
夜抜き死騎師団あたり作れなくもないけど、活性回復ガーダーはいても
まともなアタッカーがデスドラグーンしかいないのよね
0716名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:18:23.80ID:pKGoCAG30
今回は対策しなくても相手より素早くしてワンパンばしーん勝利!
みたいなゲームだけどソシャゲ化はさすがにないやろー
0717名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:24:57.80ID:+rf5dw3v0
ユニットの組み合わせが大事なゲームだから
ソシャゲ化しても面白いっちゃ面白そう
0718名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:27:09.91ID:32tyKove0
トレハンは最高値気にせんでもいいと思うんだけどなあ
うちではパンドラとアマテラスは普通の師団で使ってるし

>>714
ありがと
マスターブレイドあたりもそうだね
夜活性抜きのデスドラグーンより強いのいないか確かめてみるお
0720名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:35:28.97ID:n1RPz8yE0
ユニットガチャと装備ガチャに分かれた上でマゾ育成して称号つけかえまで見えた
リセマラは体躯ガーダーSSRですかね・・・
0721名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:35:55.85ID:PtVvbXxt0
1つの拠点におもいっきり大量の敵が来る仕様だから
そこは放棄する気持ちで他のとこ侵攻して、余ったら敵を数師団削りに行ってる
0722名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:51:03.99ID:tYCqsUM10
ガチャりたいひとはAの称号ガチャか、Gのミリアさん出産ガチャをどうぞ
0723名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:54:54.97ID:+63nNY0N0
デスドラグーンはティルカの飛騎師団で使うっていう手もある
でも神飛騎でそろえたほうが強い
0724名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 18:54:58.98ID:PtVvbXxt0
今頃気付いたんだけど
戦闘画面でランクが例えばAだとブロンズ、A+だとシルバー、A++だとゴールドになるんだな
0731名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 19:19:29.15ID:LW/COiZi0
産卵ガチャと雇用ガチャが分かれるのかな・・・・・・・
産卵ガチャのオプションとか考えたら発禁になりそうやな・・・・・・・・
育てたヒロインカードを放り込むと基礎能力の高い奴が出てくるとか・・・・・
全部大公が悪い
0732名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 19:26:55.63ID:s+h5gucZ0
ソシャゲだったら真坊ちゃまに勝つのにどれだけ注ぎ込めばいいのやらの
地獄でユーザーが凶化しちまうわ
0733名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 19:33:47.76ID:32tyKove0
>>732
そりゃボス戦は大規模団体戦さ
運よく廃課金様と一緒になれたら大丈夫よ
0734名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 19:34:16.89ID:sqhWGq6p0
女神はクエストクリアで全員ゲット!(※悪堕ち凶化させるにはガチャで限界突破させると見れる調教イベントを一定数見る必要があります)
0735名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 19:35:07.32ID:kUPzIVgh0
ソシャゲの話?
エウが一心に集めた期待を爆死させた今、自殺行為以外の何者でもないだろ
0737名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 19:40:28.52ID:Z+OvdYyA0
水着とか正月とかクリスマスとかバレンタインとかが来るたびに別バージョンのヒロインとその悪堕ち版と凶バージョンが量産されるのか……

凶水着とか凶バレンタインってどないやねんと思わなくもないが。
0738名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 19:41:40.97ID:FSvaKggq0
ある程度バランスよくユニットを手に入れる機会がないと師団編成も出来なさそう
0740名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 19:48:02.28ID:+rf5dw3v0
他の人の師団とオンライン対戦とかもあったら面白そう
0741名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 20:30:24.12ID:sOKXIMJI0
>>740
お互い、巨大体躯80ガーダ持ってたら毎回引き分け…
0743名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 20:32:54.33ID:R/V7h0I+0
>>707
まともなよろい装備の死夜アタッカー、凶ヒルデしかいないんじゃ、、、
0745名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 20:36:23.79ID:Z+OvdYyA0
対戦式にするんならポケモン張りにLvは50固定とか師団の最大コスト制限が付くようになるんちゃう?
1師団あたり総コスト50以内、10師団で合計400以内とか、装備はランク分だけコストが上がるとかで。
そうすれば一点豪華主義で厨ユニット入れて後は雑魚にするとか、1体1体は弱いけどシナジーのお陰で完成度高い師団作るとかの戦略も出て来るし。
0746名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 20:42:30.84ID:CJkfqiPV0
お互いに反撃ガーダー6体で足遅いほうが勝ちとかいう泥仕合
0748名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 20:51:17.71ID:5x0bJI9E0
装備ガチャで装備を揃えて巨神体躯を98以上にするところから始まるゲーム
0750名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:00:56.06ID:9bYOg/Rw0
色々やっててわかってきたこと

・囮に対術吸収持たせておくと美味しい
・ヒーラー重要、超重要。いないと囮が死ぬ
・対術結界は必須

こんな感じでいい?次ナイトメア
0751名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:01:31.50ID:4CpQKV+b0
難易度低いしパッチは遅いしで、話題の尽きてる感が凄い
0757名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:15:40.31ID:9bYOg/Rw0
>>754,755

スレずっと眺めてたら、敵の放射を押し返すのに便利みたいに思えてきてたんだけど。
標的後免と前進防御ってセットでないとだめ?後免あったらいらないと思ってるが間違いなのかな
0758名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:16:23.00ID:yGBK7oD2O
>>755
囮になってないと○○放射系は吸収できないんじゃ?

話題になってないからノーチェックだったヘルモーズがけっこう可愛いな
個人的には上から4〜5番目くらいに
0761名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:23:39.67ID:CJkfqiPV0
いろいろ間違ってるが突っ込んだら負けなんだろうか
囮を用意してガーダーに吸わせるための標的後逸や前進防御
あとは範囲無効、各種結界、絶対治療などいろいろある
ガーダーを固くしてから本番が始まる

吸収は全体に効果があるとか誰かが言ってた
吸収分を分配するとかそういうレベルじゃなくてバグや調整ミスっぽいレベルの話だった
0762名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:26:19.80ID:rXLPQSVu0
>>757
対術反射は師団の誰に対しての放射や陣のダメージでも数値%吸収して六等分して全体回復させるから
囮以外がもっても効果は同じ
標的後逸と全身防御は標的後逸だけで良い 異常耐性や種族超があるなら強制異常にかかり難くなるから前進防御でも良い
超と異常耐性の両方があればより強制異常に強くなる
0763名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:29:42.46ID:2kcRz14V0
そういえば冷静に考えると絶対治療っていらんよねあれ
どうせガーダーは超つけるか異常耐性つけるし
ガーダー以外に軍団攻撃以外が通るのはそもそもの構成が間違ってるし
0764名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:31:09.85ID:CJkfqiPV0
戦術スキルかーらーのがあるから一応いる
無神論とかならしらね
0766名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:32:07.90ID:ZE+a2blL0
反撃異常があるからなぁ
次元持ちや龍鱗とかでダメージカットして通らない異常はいいんだけどね
0767名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:32:30.93ID:rXLPQSVu0
前作だと反撃異常が悪さしてたせいで面倒だから全師団絶対治療いれてたなあ
0768名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:33:39.58ID:yGBK7oD2O
じゃあHまでと違って、反射持ちの防御を下げたりする必要なくなったのか…
便利になり過ぎて違和感が
0769名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:33:51.00ID:ZN2A9yqX0
超種族も気づいたら随分安売りになったな
一師団丸まる全員超種族とか普通にあるし
0770名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:34:57.87ID:32tyKove0
俺の個人的な考えだと、囮に標的後逸を付けるほうが、盾に前進防御を付けるよりもいい
状態異常対策もそうだし、スキルに余裕ができて、巨大体躯やら特攻防御やら致命耐性やらをより詰め込めるから
モンスガーダーなら、獣装で騎竜王の鞍がベストマッチならそれでいいけど、
そうでないなら囮に標的後逸付けてデスホースの鼻輪にしてる
0772名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:37:01.14ID:ZN2A9yqX0
>>770
でもガーダーのスペックが今作はそんなにシビアじゃないからな
その師団構成ごとやりやすい方でいいと思う
0774名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:42:14.47ID:ACpSvkdS0
周回が楽ならちまちまやってられるんだけどな
全軍突撃ボタンほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況