VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手153本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/12(木) 20:56:21.97ID:4WxvbZcX0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手152本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483942435/
0750名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:00:56.06ID:9bYOg/Rw0
色々やっててわかってきたこと

・囮に対術吸収持たせておくと美味しい
・ヒーラー重要、超重要。いないと囮が死ぬ
・対術結界は必須

こんな感じでいい?次ナイトメア
0751名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:01:31.50ID:4CpQKV+b0
難易度低いしパッチは遅いしで、話題の尽きてる感が凄い
0757名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:15:40.31ID:9bYOg/Rw0
>>754,755

スレずっと眺めてたら、敵の放射を押し返すのに便利みたいに思えてきてたんだけど。
標的後免と前進防御ってセットでないとだめ?後免あったらいらないと思ってるが間違いなのかな
0758名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:16:23.00ID:yGBK7oD2O
>>755
囮になってないと○○放射系は吸収できないんじゃ?

話題になってないからノーチェックだったヘルモーズがけっこう可愛いな
個人的には上から4〜5番目くらいに
0761名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:23:39.67ID:CJkfqiPV0
いろいろ間違ってるが突っ込んだら負けなんだろうか
囮を用意してガーダーに吸わせるための標的後逸や前進防御
あとは範囲無効、各種結界、絶対治療などいろいろある
ガーダーを固くしてから本番が始まる

吸収は全体に効果があるとか誰かが言ってた
吸収分を分配するとかそういうレベルじゃなくてバグや調整ミスっぽいレベルの話だった
0762名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:26:19.80ID:rXLPQSVu0
>>757
対術反射は師団の誰に対しての放射や陣のダメージでも数値%吸収して六等分して全体回復させるから
囮以外がもっても効果は同じ
標的後逸と全身防御は標的後逸だけで良い 異常耐性や種族超があるなら強制異常にかかり難くなるから前進防御でも良い
超と異常耐性の両方があればより強制異常に強くなる
0763名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:29:42.46ID:2kcRz14V0
そういえば冷静に考えると絶対治療っていらんよねあれ
どうせガーダーは超つけるか異常耐性つけるし
ガーダー以外に軍団攻撃以外が通るのはそもそもの構成が間違ってるし
0764名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:31:09.85ID:CJkfqiPV0
戦術スキルかーらーのがあるから一応いる
無神論とかならしらね
0766名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:32:07.90ID:ZE+a2blL0
反撃異常があるからなぁ
次元持ちや龍鱗とかでダメージカットして通らない異常はいいんだけどね
0767名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:32:30.93ID:rXLPQSVu0
前作だと反撃異常が悪さしてたせいで面倒だから全師団絶対治療いれてたなあ
0768名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:33:39.58ID:yGBK7oD2O
じゃあHまでと違って、反射持ちの防御を下げたりする必要なくなったのか…
便利になり過ぎて違和感が
0769名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:33:51.00ID:ZN2A9yqX0
超種族も気づいたら随分安売りになったな
一師団丸まる全員超種族とか普通にあるし
0770名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:34:57.87ID:32tyKove0
俺の個人的な考えだと、囮に標的後逸を付けるほうが、盾に前進防御を付けるよりもいい
状態異常対策もそうだし、スキルに余裕ができて、巨大体躯やら特攻防御やら致命耐性やらをより詰め込めるから
モンスガーダーなら、獣装で騎竜王の鞍がベストマッチならそれでいいけど、
そうでないなら囮に標的後逸付けてデスホースの鼻輪にしてる
0772名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:37:01.14ID:ZN2A9yqX0
>>770
でもガーダーのスペックが今作はそんなにシビアじゃないからな
その師団構成ごとやりやすい方でいいと思う
0774名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:42:14.47ID:ACpSvkdS0
周回が楽ならちまちまやってられるんだけどな
全軍突撃ボタンほしい
0775名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:48:53.83ID:9bYOg/Rw0
ありがとう。この反射と吸収周りの仕様を把握できなくて困ってたんで助りますた
0776名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:50:01.49ID:/aDrwtdL0
今初めて5章女神凶化ルート通ってベルクを仲間にしたんだが、
まさかとは思うけどこれって凶化女神負けイベントを回収するためには、誰を残すかで4周しないといけないの?
0777名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:50:36.73ID:lhwI7qOh0
>>768
その代わり敵が反射をもっていたら、こっちの陣や放射が貫通反射されるからとっとと処理しないと囮が速攻で沈むけどね
毒以外の陣や放射をいれないのでもいいけど、強キャラは強力な陣を持っていることが多いからなかなか難しいし
0780名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:56:46.36ID:hz7uAF3h0
>>776
侵攻国を選ぶところでS&Lして最後にナンナ凶ルートで次の周回にすればいいよ
めんどいからイージーでやった
0781名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 21:59:28.17ID:5x0bJI9E0
>>776
途中でセーブしてイベントを見て戻ってで2つずつと言う手もあるがどのみち面倒
0782名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 22:01:31.59ID:1ywfBC9O0
>>733
廃1「よろです^^R50装備、Lv上限突破30回ですb」
廃2「よろしくー、R51で上限25回突破してる」
廃3「よろ R50 上限x19」
一般「R12装備で上限x1回なんですが駄目ですか?」
『廃1様が退室しました』
『廃2様が退室しました』
『廃3様が退室しました』
0783名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 22:06:08.05ID:yGBK7oD2O
>>771
強制異常&解除攻撃とかでなければそれほど問題なしじゃ?
虹の毒撃は解除が含まれないからたとえ強制異常食らっても囮が後逸ならたいして恐くもないし、戦術での絶対治療付与で治せたりするし
Hだと呪いくらって死ぬと消せずに苦労した覚えあるけど

今回、巨体重視ガーダーだと速さで劣る傾向があるから強制異常に弱いイメージがある
0784名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 22:08:09.76ID:R/V7h0I+0
ビッグバンD、なんで全域じゃないんだよ・・・軍団よえー
使ってる人ってやっぱ単体特化なのかな?
天ノ羽々矢+ビフテキや、プロメテウス+封冠 あたりで
0785名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 22:12:43.44ID:rXLPQSVu0
>>762
反射じゃなくて吸収だし>>765のとおり絶対治療でも強制異常の効果下げられるのを忘れてた
0788名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 22:16:19.79ID:/YpiODtK0
反射は結界で軽減できる仕様にして欲しかったなあ。
そうすれば反射や吸収の下位互換から、アンチスキルとして価値が出てくる
0789名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 22:31:20.84ID:CJkfqiPV0
しょ・・・障壁さんのことも少しはからかってあげてください
0790名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 22:34:02.01ID:lhwI7qOh0
障壁さんは吸収をつかうときに囮に障壁がついているキャラを使えば放射対策に役に立つし
わざわざ付加するようなものじゃないけど
0791名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 22:41:58.06ID:4CpQKV+b0
反射に対して、結界は無効、障壁は有効とかなら差別化できそうだけど、Hのガーターと同じで囮のハードル上がるだけか
0793名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 22:46:30.18ID:lEMc/M2g0
そこだけヴェズルングっぽい
鍵を限界まで使ったお兄様はまだですか?
0795名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 22:54:52.62ID:bJqqzz/40
お兄様も両手持ちなら待遇は変わってた!…かもしれない
0796名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 23:42:14.93ID:s+h5gucZ0
坊ちゃまがバトルに参戦しないキャラだったらお兄様も
レオンハルトみたいに強かったのかもしれない
上でも出てたけどフローラの凶はなんとかならんのか
強いんだが見た目がとてもヒロインとは思えん
蛆虫アバドンさんが可愛く見える
0797名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 23:43:25.47ID:MnHFdOh10
++と称号分だけ武勲稼いだら兵舎に送って新しいの、ってやってるけど、編成の頻度上がって楽しいな
Eだって1.5週もあれば余裕で貯まるし、たくさんいるキャラ使えるし、今まで作業感がきつかったターン送りが楽しめるし、
武勲は良システム。さすがに1000貯めるのは辛そうだけど
0798名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 23:51:57.84ID:lEMc/M2g0
リンデちゃんが良い子すぎてヴァーリが羨ましい
しかし死ぬ間際にフォートリンデと名乗るがいいってお兄様強引すぎ
0799名無しさん@ピンキー2017/01/15(日) 23:58:21.99ID:1taLLjSw0
>>671
14装備集めるなら最初から最後までギリギリまでターン回しする(6章は300ターンになるまでで良い)、13装備をボスからトレハンするなら回す必要も無い……と思う
0800名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:05:22.98ID:osSqmoHl0
器師団の火力がイマイチでなくて悩んでるんだけど
お勧めのユニットや編成ってある?
神、帝までしか解放できてないけどそこまでの一般ユニットは全て雇ってある
0801名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:10:40.32ID://Srd4ti0
開放したら一気に上るからなぁ
キリングメイドは武器が弓で使いやすいけどエンブリオってもう雇えてたっけか
あの辺りにカブト割り武器持たせれば良いのではなかろうか
0802名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:12:26.00ID:2XlYMyo50
>>800
神帝がどの辺までだったか覚えてないけど俺はセキュリティロボとレイスライダーを使ってた
中堅どころのアタッカーは両手+武器or獣装っていう装備タイプが大概強いと思う
0803名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:14:41.08ID:7iMk+Jxo0
久方ぶりにHやり直したけど、レオンハルトはアノーラ好きすぎやろ
0804名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:17:13.05ID:0ROMdXsW0
その段階だとマシンサウルスすら雇えないのか いったん器師団を解散というのもありかもね
最終的には火力高すぎてどれ入れるか困るレベルになるんだけど
0805名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:27:03.47ID:/MWPcDCP0
>>800
その時点のアタッカーならエーテルモノリスじゃね(弓二刀はマッドスカラーと同じで装備取られるけど)
編成は、普通にエンブリオジェネラルがリーダーで(アドミラルが雇えるようになったら交代)、
ガーダーは片手装備のレイスガードかエーテルガーダー、
回復役はレイスマギア
あとはアタッカーだね
0808名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:42:49.49ID:fyerjvIk0
器ならヨルムとかブラッドマータとか良いんじゃない?
0809名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:45:02.65ID:pdIyVo4l0
ハイモンクちゃんが可愛くて人師団作ったのに
よく見てみれば、竜騎士ばっかりorz
0810名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:49:14.95ID:/MWPcDCP0
レディドラゴンナイトは強い上にAランクでしかも両手じゃないのだが、
うちだと氷師団のサブアタッカー候補止まりだなあ
活性ある分、クリスタルドラゴンのほうを採用してるが
デスドラグーンもそうだが、こいつらチート級に強いのにね
0811名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:52:27.27ID:WK6ycrn40
育成過程で昼死を組んだ時、デスドラグーンはおかしなダメージ出しまくってたな
レディドラゴンナイトも氷、竜、人と色々な師団でそこそこ強かった
育成終わった奴から外していくスタイルでやってたから、いつもよりは色々なユニットを使った気がする
0812名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:53:05.80ID:f6le/Vev0
>>22
そそ
まだクリアすらしていないのに周回とか気が遠くなる
100時間越えもありうる気がしてきた
0813名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 00:54:32.52ID:f6le/Vev0
誤爆
コミケ期間に買って正月からやってるけどクッソ楽しんでるぜ
0814名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 01:15:10.51ID:gi9Xfq1T0
正月中はしょうがないかなと思ったけど
流石にそろそろパッチ欲しい
最低限バグ修正くらいしてや
0815名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 01:20:13.40ID:2XlYMyo50
ヴァサーゴって料理人か
ベルクさんとこに魔界料理師団いてはじめて気付いたわ
しかしゾンビコックちゃんは良いな…なんとも言えぬ可愛さと切なさがある
心強くはないが
0816名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 01:20:14.11ID:FOG+/opB0
反射は修正してほしい気もするしそのままでいてほしい気もする
反射95ノルン楽しい
0817名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 01:31:47.78ID:fMpzZFDc0
触手一家の誰かをガーダーにしてる人は多いと思うけど
誰をガーダーにしてる?
0820名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 01:53:59.24ID:ZlSFjumZ0
師団整理で消えたけども触神ガーダーの男師団にしてたな
特攻防御100にさえしておけば巨大体躯なくても専守無形50で割と大丈夫だったよ
0822名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 02:35:54.16ID:+puwsUqy0
極開放して、引き継ぎ集会した後に雇用と編成終わったら資源が枯渇しそう。

低コスト用の師団編成またしないといかんのか。。
0824名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 02:36:31.32ID:tnwoQJ5F0
反射は敵が術持ってないと意味ないからそのままでいいんじゃないか
強すぎだけど
0825名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 02:39:38.31ID:/MWPcDCP0
>>822
ヒルデに降伏してもう一度金と資源アイテムもらって始めればいいじゃないか
0826名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 02:56:51.62ID:tnwoQJ5F0
Hだと最後のメダリオンで開放されるのが4天使やパンドラ、アマテラスだったのが、今回は極と覇を一緒に取るのが多いだろうから一気に強ユニットが開放されて戸惑う
0827名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 03:00:25.12ID:JywwGc+b0
ロキの三人の姉のうちヘルだけ後継者がはっきりしない…?
あとリンデさんの家はヴェズルングを名乗ってるがアレか、覚醒状態で誰かはらませたからそうなったのか。
0828名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 03:09:00.06ID:dq0z9R/R0
>>827
戦艦ナグルケルのおっさん
ついでにシンモラはナグルファル級飛翔戦艦だかなんだかだから、あの爪F時代(というかオーバーテクノロジーの極夜大戦時代)からのアンティーク
0829名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 03:13:19.76ID:dq0z9R/R0
書いて思ったんだけど夏にフェンリルの縁者、冬にリグレット、秋ない、中ヘルでアホの子以外はF踏襲してんのか
0830名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 03:17:39.77ID:ZlSFjumZ0
ヘルの血をひいてるのはベルクとゲーム中で語られているよ

ただ、ヘルがロキ以外と子供を作るか? というと疑問があるし
かといってヘルとロキの子の系譜とすると血統的に強すぎる上に
その場合、ヘルの血をひくと言わずにロキの血をひくというだろうしで
結局ヘルと誰の間の子孫なのかは謎のまま
0831名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 03:20:21.68ID:WK6ycrn40
ヘル姉さんの子孫を男にする愚行に僕の息子が泣いています
0832名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 03:22:14.91ID:dq0z9R/R0
>>830
他含めほとんど女神とロキの子孫じゃないの、その名乗りに意味がない
作中で何も言わんけどヴェズルング家すらもロキの子孫だし
0833名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 03:30:31.71ID:2XlYMyo50
ヘルモちゃんそういう話あった?
居場所的にはイミル兄さんの系譜な気がするけど
0834名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 03:41:15.43ID:WK6ycrn40
ヘルモっちゃんこそ真のヘル姉さんの子孫だという俺の中の脳内設定
0835名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 03:48:59.82ID:nQ7T9jXV0
資源とか欲しさに何度も降伏周回してると周回数見た時何か思いそうで後悔するかもしれない
0840名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 04:33:20.94ID:WK6ycrn40
そういやトールの子孫はファナだけじゃなくて親父もか……
0841名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 04:38:44.32ID:ZlSFjumZ0
>>832
女神は神族至上主義から始祖女神の名前を表立って使うのは分かるけども
魔族であるベルクがロキの方を名乗らない理由が分からないのよね

……というのは表向きでさ
神族側のロキ直系の血筋がヒルデ・ヴァーリの家で
魔族側のロキの血筋が(明言はなくとも)ヴェズルング家で
ヴァーリとジークは良きライバルという構図の中
実は魔族としての最も純粋かつ濃いロキの血統は髭のおっさんでしたというのは勘弁してもらいたいので謎にしていただきたいのですよ
0842名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 04:58:16.57ID:FZZ09k9h0
代が違うかもしれんがシギュンだっておっさんと同レベルの家系だけど落ちぶれてるし
0844名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 05:22:23.06ID:OaUwVvgv0
狂化してもブラコンを維持している妹はチョロインの鑑
布団の上でチョロチョロ音を立ててるのはリグ…ヘイムダルさん

どうでもいいが、攻撃ランキングでフローラが3形態が同値で枠を三つ占めてるのだが
例えば、凶で最大ダメージを出す→通常や悪に形態を変更するとかしたら、
凶の最大ダメージが引き継がれて別形態でも大ダメージ出してないのにランクインしてしまう、ということなのかな?
バグではないのかもしれないがもやっとする
0846名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 05:54:17.20ID:MwBQL6Em0
バグか仕様かはメーカー側にしかわからんが
変身時にコピーするパラメータに含まれてるってことだよね
納得できない
0847名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 06:08:28.25ID:QbsZUI4A0
ベルクおじさん鍵に選ばれなかったけどヴァーリに勝ってたよな
血統がいいのも納得だろ
0848名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 06:41:35.21ID:spvUd13v0
ランキングつっても、アザゼルをぶん殴ってしまった奴が上がるだけなのであんまり気にしても
0849名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 06:46:08.96ID:NmGVsSqh0
1円ちゃんみたいな取って付けたようなHシーンでもいいから
ベルクは女にするべきだったと思うの
0850名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 07:10:51.09ID:4gH5WVok0
最終的にはとにかく指導者としてはほぼベルクの勝ちだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況