恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 386 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。
■公式サイト
BaseSon ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
NEXTON-PASSPORT ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
恋姫†英雄譚 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜 ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版) ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版) ttp://www.marv.jp/
ガマニア(Web版) ttp://www.gamania.co.jp/
格ゲー版 ttp://koihime-ac.jp/
ラジオ 真・恋姫†無双 ttp://www.onsen.ag/program/radioma/
▼戦国†恋姫
公式Twitter ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄 ttp://sengoku.ko-me.com/
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板 ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 385
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1482488947/ まあそうだか中堅人気はありますし底辺のその2人とは違う >>710
それはキミの勝手な解釈なだけ
オレは過程の事を言っている 中堅とか底辺とか参考にしてるものは分かるが
鵜呑みにし過ぎて可愛そうになるな じゃあ君は何を鵜呑みにして人気あるとは言えないとか言ってんの? あの人気投票は13、14位くらいからはほとんど投票率の差が無かったのだから
中盤以下は順位だけでキャラを見下す行為は虚しいだけだぞ この前の投票なら白蓮は下位だったが美以はいい位置にいたぞ >>715
投票数や投票率が飛びぬけていれば上位3人とか5人は人気あると言えると思うが
そこから一気に数字が落ちれば人気あるとは言えないだろ 一度でいいから製品にシリアルコード封入して
購入者限定の発売後人気投票やってほしい 過去スレのだけど美以は真ん中より上なんだから不人気じゃねーよ
1位曹操.... 12.9%
2位孫権.... 11.9%
3位関羽.... 9.9%
4位鳳統.... 4.4%
5位呂布.... 4.1%
6位程c.... 4.0%
7位荀ケ.... 4.0%
8位趙雲.... 3.9%
9位馬超.... 3.4%
10位周泰.... 3.1%
11位劉備.... 3.0%
12位楽進.... 2.7%
13位董卓.... 2.6%
14位孫策.... 2.1%
15位魏延.... 2.0%
16位呂蒙.... 1.5%
17位黄忠.... 1.5%
18位太史慈.... 1.5%
19位甘寧.... 1.3%
20位諸葛亮.... 1.2%
21位厳顔.... 0.9%
22位孟獲.... 0.9%
23位張飛.... 0.9%
24位周瑜.... 0.9%
25位文醜.... 0.9%
26位孫尚香.... 0.9%
27位典韋.... 0.9%
27位黄蓋.... 0.9%
29位顔良.... 0.8% 前にも言われていたが旧キャラ全員参加ではないうえに
不自然な登場しかしていない新キャラが中途半端に参加してる投票の結果で
不毛な争いはやめとけ >>719
NEP登録用のシリアルを使えれば可能ではないだろうか
アペンドも途中から該当製品のシリアルが無いとDL出来ないように仕様変更されたし あの仕様変更の切っ掛けはシリアルを登録していない製品のアペンドを
ダウンロードするユーザーが多かったという事なのだろうか 魏>呉>>>越えられない壁>>>蜀
というのは揺るぎないか
>>723
シリアル付きの低価格エロゲを1個購入するだけで全てのアペンドがDL出来る状態だったからな 革命で蜀ルートの人気が上昇!
なんてことにはならないのだろうなぁ 無印の人気キャラが蜀に多く在籍してるだけだからなぁ
朱里の設定を引き継いだ雛里は人気だがそれ以外は中堅以下だし >>720に入ってない蜀キャラは蒲公英といらん新キャラだけだってのに
中堅以下とか負け犬の遠吠えみたいで見苦しいな 団子状態だろうが蜀キャラが他勢力より順位が良いという事実に変わりはないからな 不正票削除前の結果に何を一喜一憂してるんだおまえらは >>731
変わるだろ
>>732が言うように最終的な結果ではなく、しかもスレに貼られた順位が何も改変されてなく
正しいという保証も無いのだぞ もう捨てちゃったけど投票終わる前に取ってたデータと%がちょっと違っただけでほぼ一緒だったよ >>734
すまんそういう事ではなく、何の疑いもなく信じて見苦しいとか煽ってる態度に対して指摘してるだけ
俺もデータ取っていたから概ね正しいのは理解してる
ただ終了直前と公式発表で不正票削除でにより順位が変動したキャラがいるのは事実だからな 不正票削除は投票期間中にもしてたけど変動してたのは
上位と下位だけだったから中堅は不正票削除してもあんま変わんないと思うけどね 真や萌将伝の時は中間発表から不正票が増えたキャラもいる
そういう安易な予想はやめたほうがいい でも途中から順位が上がったり下がったりした%が増えたキャラは上位や下位にしかいなかったからなあ 中堅は団子状態だからこそ少ない票数の削除で順位が変動する可能性が高い >>727
途中までは良くても最後に腕組みやったらそこで一気に急降下 腕組みもだけどあのシーンでの恋姫たちのノリに付いていけなかった
いきなり一致団結したかと思えば一刀さんが命令し出して華琳ですら
何の抵抗もなく従ってる意味不明な展開だったし あの展開に至る為には一刀さんは蜀以外の二国でも
ヒロイン達から信頼を築いていないとおかしいんだよな 一刀さんが三国を渡り歩くルートが欲しいね
あ、漫画版は却下で 英雄譚ではアンソロも漫画も小説も何も出なかったけど
革命では何か出るのだろうか >>728
愛紗、星、翠の人気の9割は無印の影響だと思う
特に愛紗や星は真で劣化させられて人気が出る要素がほとんど無いからな 正直、真から入って無印未プレイのユーザーからしたら
愛紗と星の人気は理解出来ないのではないかな
特に愛紗は人気が出るような個性も見せ場も消されてしまったから 愛紗たちと違い、無印で人気があったのに真では人気を下げた可哀相な朱里
個性だけでなく人気まで雛里に奪われてしまった・・・ 革命では魅力的で人気の元となった無印の個性を復活させて欲しいけど
相方のせいで愛紗と朱里の個性復活は絶望的だろうか
星はメンマと華蝶仮面と理不尽な叱責を抑制すれば何とかなりそうだけど 雛里と完全に被る事になるから朱里の個性復活は難しいだろうな
けど愛紗の嫉妬将軍と過保護属性復活は桃香がいても問題ない気がする 朱里の人気の元となった無印の個性って何なん?
あと真から入って無印未プレイだから愛紗と星の人気は本当理解出来ない 好きなキャラが真からのキャラばっかだからやる気市内 好きでもないキャラの個性や魅力ならどうでもいいだろ
気にするな 気になるもなにも昨日からの朱里と雛里についてのレス見れば分かるだろ
雛里の個性が無印の朱里の焼き直しだってことが 気になるからプレイするかどうかの判断のために聞きたいというのならともかく
やる気ないとか断言する人に教える気になるわけもなく… 雛里の人気はキャラデザのおかげだろ
雛里見た後に朱里見たら華なくて泣けるわ
完全に雛里の引き立て役だ 無印では愛紗だけでなく朱里や紫苑にまであった嫉妬やヤキモチ要素だけど
どうして真以降はそのほとんどが削られてしまったのだろう 少しでもギスギスしてしまうかもしれない要素を徹底的に排除してそう
無印のは仲を深めたりH勝負に発展する良いスパイスになったのに 無印では璃々に対してだったけど、真では桔梗に対してだったり
自分より若い恋姫たちに嫉妬しても良かったのに >>761
真キャラを無理にでも追加させようとしたから調整を余儀なくされたんだな
華琳と蓮華以外描写が少なめだった魏と呉はともかく、無印で完成してた蜀は特に パンツ盗難騒動とか真昼間から艶本3P猥談とか恋のもきゅもきゅに
全員ほわわーん状態になるとかで、無印はキャラ拠点が良い具合にトチ狂ってたり
キャラ一人一人に嫉妬等色んな心理描写があったり良かったな。
真以降は水を多く入れすぎたカルピスみたいにそういう所が薄まっちゃった感じ。 無印の頃は本編ではなく拠点でその勢力のキャラが集まるイベントが普通にあったけど
真からは抱き合わせキャラ+αくらいしか集まらなかったり、代わる代わるだったりで
全員が集まるイベントなくなったよなぁ 勢力の垣根を越えたというコンセプトの萌将伝でさえ
全員が絡むイベ少なかったからな そして各国が参戦するイベントに限ってつまらないという・・・ 革命の後に萌将伝みたいなのは出るのかな
まあまたご都合外史なのはやめてほしいけど 上手い具合に過程を考えてシナリオ書ける有能なライターが
今のべっそんには居ないから・・・ 設定的にあの過程は難しいからな
だがそこを考えるのがスタッフの仕事なんだが 萌将に行かずに今度こそ陣営別アフターに行けばいいんだけどな
まあどっちにしろ何年後になる事やらだけど 呉には精力の一刀
魏には知恵の一刀
蜀には勇気の一刀がそれぞれ降臨して
最終局面で一つにリユニオンすればいいんだ >>777
魏では警備隊で武力が鍛えられ、呉では冥琳を師に知力が鍛えられたわけだけど
蜀では一刀さん何が成長したのだろうか >>772,775
革命の後はまた英雄譚を出す予定のはず
前々からスタッフが英雄譚を続けたいと言い続けているからな
革命の後ならなぜか新キャラが存在する状況も不自然ではなくなるし まとめサイトに載ってたけど
この間バッジョのツイッターで何気に英雄譚を作っているという発言があったな 英雄譚を続けるのだとすると革命前に出た英雄譚でメインになったキャラ達が可哀相だな
あれの不評の要因の1つが新キャラの存在だから 一番可哀相なのはパケ版おまけシナリオでメインにさせられた5人
あの短いおまけだけで終了だからもうメインになる機会は無いから… まあ革命の後に出る英雄譚でメインルートが作られるのは
今までメインになっていない恋姫が優先されるだろうからな とはいえ人気ある旧キャラはあらかたメインにしたんだよな
次は真キャラがメインになるのだろうか 英雄譚が続くとなると呉編で一まとめにされた熟女たちも可哀想だよな
一応は祭さんがメインだったけど紫苑ルートと桔梗ルートは絶望的って事になる >>790
真キャラがメインになるのは良いんだが
いきなり英雄譚の新キャラがメインになってたら速攻で苦情出すわ 実際は人気が無かったのに徐晃を推していたように
無理矢理に新キャラをメインにしそうで恐い せめて真までの人気キャラを制覇してから新キャラをやれ 春秋姉妹が抱き合わせルートだったように
季衣流琉とか朱里雛里とかも抱き合わせルートにされそうな予感 魏編の流れからして季衣流流には徐晃も組み合わせてきかねん
と言うか高確率でそうなる気がする ゲームはあまりやらなかったけど
アンソロや4コマで楽しんでいた自分…
尚、最近は本が全くでてないので悲しい 英雄譚は折角の特定のヒロインをフィーチャーする仕様なのに
抱き合わせにしたら意味ないじゃんと思うのにスタッフは何も思わないのかねぇ 抱き合わせの片方は好きでもう片方は嫌いだから楽しめない ルートは抱き合わせでも仕方ないけど
単独Hはちゃんと完備してもらいたい 雛里みたいな不完全で中途半端な単体Hは勘弁してもらいたいな
朱里が優遇され過ぎていてうざかった 革命は複数プレイ多そうだよね
一人一回単品は望めなさそう 英雄譚の失敗は折角メインキャラを絞ったのに、サブキャラにまでエロを多く入れてしまったことだと思う
その分をメインキャラのイベントやCGに割いたり、メインキャラ&サブキャラの複数プレイに充てるべきだった 3本だけでなく何本も出すつもりだったならメインに絞る事も出来たんだろうけど
メインだけに絞るとメインのファン以外は買ってくれないと不安になったのだろう BBAもとい年上のお姉さん同士が話にしやすいからって纏め過ぎなきらいはあるな 全然話し易いという関係でも雰囲気でも無かったよな
桔梗が劣化させられて太鼓持ちに成り下がってたし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています