【オルタ】マブラヴ総合スレ Part693【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 4163-oxs4)2017/01/15(日) 19:01:59.83ID:SgmPHbZY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
http://muvluv.com/
◆◆マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ/
   限定解除版マブラヴ/限定解除版マブラヴオルタネイティヴHP◆◆
http://www.muvluv.com/Muvluv/index.htm  http://www.muvluv.com/alternative/index.htm
http://www.muvluv.com/product01_muvluv/top_extra.html  http://www.muvluv.com/product02_alt/main.htm
◆◆CS版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/
◆◆DL版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://www.age-soft.co.jp/dlstore/
◆◆VITA版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/psv/
◆◆マブラヴ ALTERED FABLE(ファンディスク)◆◆
http://www.age-soft.co.jp/Product/alteredfable/index.htm
◆◆マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ HP◆◆
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/index.html
◆◆マブラヴ photonflowers* /マブラヴ photonmelodies◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/fm/
◆◆マブラヴ オルタネイティヴコミック(電撃大王にて好評連載中!)◆◆
http://daioh.dengeki.com/contents/muvluv/
◆◆マブラヴ小説版(集英社スーパーダッシュ文庫より好評刊行中!)◆◆
http://dash.shueisha.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part692【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1482240682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0553名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-5SuC)2017/01/24(火) 11:23:46.58ID:U/F3GEb2d
肘から先を差し換えれば装備自体は出来るんじゃない?
いつかのルナドンでやってたMSV戦術機的な発想は幾らでもアリだろ
帝国軍の兵士が好んで使ったこと無い仕込み刀方式選ぶってよくわからんけど

二型は斯衛でも採用される流れみたいだし、仕込み刀方式に慣れるために斯衛不知火は換装してる とかはありそう
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f73-+bvm)2017/01/24(火) 12:19:31.65ID:GMtdwjM20
強度的な問題もありそう
ああいう特殊機構は整備も大変そうだし
つか比較的単純な機構なタイフーンやラファールの腕部ブレードはまだしも
ソ連機のモーターブレードは整備すげぇ大変そうだよな
最前線だと整備不良で上手く動かないとか無いのだろうか?
0557名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-SFco)2017/01/24(火) 13:43:56.78ID:1uV9e1GXd
モーターブレードは確かに整備大変なんだが、
短刀みたいに敵に叩きつけなくて良い分だけ機体の関節部の負荷は小さくなる……
という妄想が浮かんだ。
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff0e-ORQp)2017/01/24(火) 13:45:27.18ID:FYfq0+gN0
タケミーの収納してる短刀って作中で使われたことあったっけ?
0559名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff0e-ORQp)2017/01/24(火) 13:52:30.33ID:FYfq0+gN0
モーターブレードでbetaを切り刻んでいるとき、とある衛士が熱いバターを切っているみたい(恍惚)みたいな感想を言ってたような・・・
0562名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f3a4-ORQp)2017/01/24(火) 20:41:11.52ID:X7pI2Zpj0
>>560
おれの紫タケミー(プラモ)はこんなに長くなかったはず・・・
0564名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f3a4-ORQp)2017/01/24(火) 21:10:10.78ID:X7pI2Zpj0
ところで戦術機の弾倉交換ってサブアームとかで出来るんだっけ?両手が塞がってるとき、どうやってるんだろうって思うんだけど
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4363-5SuC)2017/01/24(火) 22:58:58.79ID:WCa9hgsz0
兵装担架のサブアーム(銃保持アームとは別)が展開して
自動で 腰から予備弾倉引き抜き・装填されてるマガジン排除・マガジン再装填してくれるけど
米軍機どうしてるんだろうなホント
膝まで延びるのかね
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c396-DbGQ)2017/01/24(火) 23:50:06.28ID:lVfYYpKp0
寧ろ膝から腕が出てくるとか
0570名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff84-SmTw)2017/01/25(水) 00:05:09.77ID:G12aWm4I0
>>518
ストフロが始まる前は
「柴犬は時代が違うから平行世界移動、時間移動でストフロ主人公が柴犬ヒロイン助けてそのままシュタージから逃げるように現代まで連れてきたけど、テオだけ連れてこれなくて闇落ち。
シュタージから解放されたリィズがマスター化したテオを救うために戦う」
とか妄想されてたっけなあ……懐かしい
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f3a4-ORQp)2017/01/25(水) 01:25:16.23ID:EGP7a/v00
柴犬はr18のシチュエーション作りやすそうだなー
0573名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c396-MtGP)2017/01/25(水) 02:30:32.25ID:X9UDEX8Y0
やっぱ人類補完計画が一番と思うわけよ
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c396-MtGP)2017/01/25(水) 02:31:31.07ID:X9UDEX8Y0
>>572
アニメ放送当時もリィズだけは話題になってたからなw
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f3a4-ORQp)2017/01/25(水) 03:24:11.35ID:EGP7a/v00
>>575
そんな!じゃあアクスマン中佐は一体どんなシチュエーションにすればいいんだ!?
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f3a4-ORQp)2017/01/25(水) 03:57:20.20ID:EGP7a/v00
なんつーシチュエーションだ・・・(戦慄)
0587名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4363-5SuC)2017/01/25(水) 23:04:45.94ID:X/CV/NG/0
4コマ記事については、ツイッターりえねぇ垢(フォロワー3600)がリツイートしてて
アージュ垢(フォロワー1.4万)がリツイートしないのは頭悪いと思った
作者でもある蒔島先生垢(フォロワー1.1万)もリツイートしてるけど、あの人はFGOとかお船ユーザーも多いだろうし

マブラヴ好きでアージュ垢チェックしてるけど、4コマ知らない人とか居るだろう
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f1e-AZYz)2017/01/26(木) 12:40:19.81ID:VicAuj7K0
帝都ドーム地下6階―。格闘技好きの資本家が主催する非合法な異種格闘技興行が今日行われる。

本日のメインカード
死刑囚10人(近接武器有)vs鹵獲した兵士級

ファイッッッ!!
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-EWGl)2017/01/26(木) 18:03:06.00ID:A78GvvJp0
9年近く続けて完結までやれただけで凄いわ
長期連載ありきだと雑誌と作家への負担が大きいし、もう厳しい
何かの拍子に短編をできたらいいなくらいでTDAとかは無いに近い

漫画版TE第3部は完全消滅なんですかね
0604名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-nvZB)2017/01/26(木) 19:52:17.83ID:kN0t2r0Wr
TDAとか完結できるのか?したところでbeta駆逐できようができまいが人類滅亡エンドな気もするが…
0608名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2e7-L8PP)2017/01/26(木) 20:54:57.57ID:Y0BQQLyr0
ルナドンのインタビュー記事でも
オルタが もうダメかも 知れない世界なのに対しTDAが やっぱりダメだった 世界と言っているし
そういう世界でも最後の時まで精一杯伝えたり生き抜くのがTDAのテーマの一つ
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8647-utKC)2017/01/26(木) 21:57:45.85ID:WR95Njdd0
内田に小説書かせとけば間違いなく面白いものになるんだから
隻影だけさっさと進めとけば良いんだよ。
それをパレオロゴスの設定がどうとかで縛るから
化けそうなコンテンツもタイミングを逸する。

柴犬自体が外伝なのに、さらにそれの外伝である隻影が実際世に出るなんて
よっぽどのことなのにさ。
それもこれも内田の力量のおかげなんだから、任せちまえよって。
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f673-9LUS)2017/01/26(木) 22:06:22.11ID:8177xEbX0
その内田さんも上手く纏めきれないから一時中断なんだろ
まあパレオロゴスは東西両方が絡む大作戦だし
その後の歴史にも大きく関わる出来事だし
隻影キャラにとっても一つの山場だろうから色々大変なんだろうよ
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8375-VXgO)2017/01/27(金) 00:43:41.42ID:6Q10Khmf0
隻影が先かDUTYが先かといえば
サンプルが出来上がってるDUTYの方が早そう
パレオロゴスの方は内田先生だけでどうにかなるものじゃなさそうだし
後の作品での世界情勢を考えたらだいぶ時間かかりそうだ
何れにせよ今製作中らしいTDAが終わった後だけど
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fb9-AZYz)2017/01/27(金) 01:08:35.37ID:GsMt0Upy0
小説は売れない言ってるけど柴犬みたいに流用できるんだし、というか小説なかったら柴犬ゲーム化無理だったろうし
とにかく弾増やさないことにはもう先がないんだよなぁ
0628名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f673-9LUS)2017/01/27(金) 01:54:51.72ID:1SoIlzla0
つーか小説で出したものを別に全部ゲーム化せんでも良いんだけどな
小説やってアニメやってゲームやってと何度も何度も基本同じものやらんでも…
それよりは色々な話をどんどん作っていって欲しいよ
そりゃメディアミックスの利点も理解はできるけどさ
TE、柴犬と連続して同じもん繰り返すのが続くと流石にダルい
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fb9-AZYz)2017/01/27(金) 02:13:57.24ID:GsMt0Upy0
>>628
たしかにそうだけど、もう原作がないとゲーム作れないレベルまで開発力落ちてるんだからしょうない
アニメがないとゲーム化の予算がつかないからアニメ化も必須だし
0637名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2e7-L8PP)2017/01/27(金) 07:13:16.35ID:y1VPOmaS0
内田せんせーも柴犬より
自分の提案した企画からの「自分の作品」を作ったほうが有意義だよな
借り物じゃないものを作ったほうが充実感もあるだろうし
0643名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22b7-y5A3)2017/01/27(金) 10:02:28.42ID:GD3xXjbX0
>>636
いやゲーム化が厳しい状態だから、プレ版や小説を買ってくれって話だっただろ
小説を出すのすら厳しいなんて話ではなかった

というか既にプロに執筆依頼してプロット構築してるのに
実は出せるかどうか分からんなんてむちゃくちゃな話はないだろ
契約成り立たないじゃん
0646名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMd2-22xh)2017/01/27(金) 11:20:46.96ID:vup3+10IM
きのこはFGOエクステラと短期間で恐ろしい分量書いてるよ
他作家も派生作品ドンドン出してるし
むしろ売れない売れないで小説すら書く気がないこっちが見習った方がいいレベル
0649名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMd2-22xh)2017/01/27(金) 11:31:19.33ID:vup3+10IM
キーコー本人に新作書く気がないのはもうわかったから、はよ別ライターに新作書かせろと
今時小説なんてweb掲載してるド素人でもじゃんじゃか出してるのになんでこんなに展開遅いんだ
0651名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-S4n2)2017/01/27(金) 11:51:40.14ID:Ta2/l50Sa
もう新しいシナリオとかあったらストフロにのっけちまえばいいんじゃないの、本やらゲームにするのに比べて手間かかんないし、金も入ってくる
俺らとしてもすぐシナリオが読めるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況