【オルタ】マブラヴ総合スレ Part693【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ふぇいと、つんでるをNGワードに入れておくと便利だぞ
毎度延期連発、アニメと連動しない、宣伝等やれることをやらない、それを棚に上げて環境に文句ばかり
こんなんじゃ今でもスレやニコ生チェックしてるような層にも言葉が届かないだろう というか売上伸びて新規ユーザーも増えてこの現状なんだろ
当たり前だけどアニメの出来がよくないとゲームの売上にも繋がらない SFつぶして新しいの立ち上げればいいやって考えてるようなら客をなめすぎだよな、でもノウハウを学んでるとか抜かしてたからそういう考えなんだろうね ageのその手のは後で活かせた記憶があんま無いので学習能力には期待出来ないな
TEの時に体制変えたからスケジュール管理良くなるとかいう話もしてたけど何が改善されたのかと SFつぶしてなんて言ってないだろ
白川らのメインシナリオが終わったらSFも終わるってだけで つーか同人誌売れなきゃ新規展開出来ないとか意味不明だわ
普通原作が盛り上がってから同人にも活気が出るもんじゃないの? 同人誌売れなきゃDuty小説⇒ゲームの流れを公式に展開するように上にPRできんってだけやろ
ソシャゲでやるとかクラウドファンディングでいきなりアニメとかなら稟議通るかもよ もう潰れる覚悟でオルタアニメ化&オルタ2ゲームの連動やっちまいなよ
それで潰れても誰も心残りないやろ ixtl通さない同人なら売上がヨシダのお小遣いにできるんだろ
プレゼン用の数字が欲しいってのはお小遣い稼ぎのための方便
DUTYの行く末は既に大方決まっていて、同人の売上が良かったおかげそれを実現できた事にする
あるいは売上が悪かったから実現できませんでした、までがシナリオ
後者なら敗因はファンと環境のせいにできる
コアなファンしか知らないような同人誌の売上ごときが大金を投資する企画を左右するわけないだろと 宣伝って言ってもお金が掛かるし経営側で
後ろ盾してくれないと無理なんじゃないかなあ
マブラヴファンだったら
>>747の内情とか、堕天使条約機構で同人出してる、
っていうのは知ってて当たり前の基本情報だろうか >>789
そもそもファンがそこまで汲み取る義理無いし キーコーが言ってるだけだから個々で判断すりゃいいじゃないか
Duty観たいなら買えばいいだけ マヴラブに必要なのってB級でもいいからシュワちゃんが暴れるようなハッピーエンドと爽快感だと思う
武にしろユウヤにしろ後味悪すぎ。武に至っては用が済んだら使い捨てだし。 >>792
昨日のキマシでアンケとっててマブラヴファンが望んでいるのはビターエンドと言うことになった
ハッピーエンドだと作品が終わってしまうから無しだってさ >>790
アンタみたいなのはファンじゃないし
むこうもファンとカウントしないからね 武ちゃん自らの使命を果たし平和な世界に帰れたんだから十分ハッピーエンドだ >>793
ビターエンドにした作品の続きがどれも出ていないのですが >>797
シーッ!
DUTYがちゃんと出ればええんや オルタのENDは文句の付けようが無いって位俺の中で完璧なものだったわ >>796
平和な世界に帰れた何てこと無いぞ
帰っては無い
純夏さんが作った世界にしか行けなかった >>795
すげぇなw
作品楽しむだけの人はファンじゃないのかw 武は残って霞や夕呼せんせーや仲間が守りたかった世界のために戦いたかったからね
本人の望みが叶えられない本人が望まない退場だったからハッピーエンドではないな >>802
そーだ
お前みたいなのはファンじゃない >>793
あれキーコーが誘導した結果な気もするけどなぁ 熱心な信者が支えてたけど、曲芸と同じでもう崩壊だろう
15年だぞ メーカーの経営状況までファンが面倒見ろってのは流石にな・・・ お前ら結構キレてんな
大好きなキマシが放送されたのに
どんどん火に油じゃねーか ファンが買わないとゲーム会社潰れるのはどこもいっしょなんでは いやここの生放送は割と昔から火に油じゃなかった?
キーコーにイラつく人は見なくなっていったから落ち着いてるだけで 今騒いでるのは又聞きのでしょ
キーコー嫌いな人が昨日だけ観たなんてことはないやろ 元々そこまで新作新情報の発表ペース早くなかったのにな
みんな一挙手一投足に脊髄反応し過ぎな気がある
とりあえず大人しく4gamer後編記事待ちだろ >>810
ここ最近のキマシが輪をかけて酷いから荒れてるんでしょ >>810
まともに展開してるのが出来が酷いストフロだけな時にあんな事言われたら普通に反感持つ人多いでしょ まぁどれだけ落ちぶれても今擁護してる人は支え続けるんだろうな・・・ ここでオタク40代定年説を唱えてみる
それ以降残るのは選ばれた勇者のみ キマシで同人買い支えって
キックスターターでやれよ
オープンでやれない理由でもあんのか? オルタ今冬中
そのあとvita移植してフォトンシリーズ翻訳だっけ?
1度オルタ翻訳してしまえばあとは楽じゃないかな
>>820
金だけじゃなく製作ラインの問題もあるだろ リスクあるの嫌だから同人誌で数字でたら動くやら質問にいいネタあったら答える代わりに同人誌で売るとかほんと徴収する気しかないのな
買うやつが馬鹿見るの目に見えてんのに誰が金出すの >>820
クラウドファンディングは、マブラヴ移植みたいな完成形がユーザーの目にもはっきりしてるものならやりやすいが
新作ゲームだのアニメだのと言った、クオリティ次第で出来がピンキリになるようなものは色々大変なんだって
ユーザーの求めるクオリティと、現実に可能なクオリティとの差の問題で >>824
リスクあるの嫌と判断してるのは経営者
その経営者の判断を覆してリスクを許容してもらうために同人誌を作ってるのがキーコー達制作スタッフ
それに納得して出したいやつが出す
それが少なければDUTYゲーム化企画は通らない
それだけの話 半年2000円程度にここまでネチネチバカを見るだの何だの
貧民かよ
そりゃマブラヴコンテンツ売れないわ 採算とか知らんだの買う奴が馬鹿を見るだの
乞食根性極まれりって感じ 採算なんか知るかとか言ってる奴には流石に引くけど、買う奴が馬鹿見るというのはPS3版TEを延期前に予約しててかつ発売当日に買った身としては否定しきれないな 作品人質にしてユーザーに全負担押し付けるのは乞食行為じゃないとな
もう会社畳めばいいんじゃね 思えば、君望、マブラヴ、オルタの3作だけのメーカーだった気がしないでもない >>803
純夏と結ばれたら消える存在だったから仕方ないね・・・ >>826
>>827
>>830
またキチガイファンネルどもがファンの言葉狩りしてるのかよ はいはい
そういうファン気取りはもういいから
行動を伴わない自称ファンには失笑
自分ところに貢献してくれないヤツを喜ばせる義理も義務も無いわな
マブラヴのファンのイメージは昔のイベントに来てくれた人達の姿で固定されているからね
クロニクル出す時にオルタで支えてくれた恩返し的タイトルって言葉を出すくらいの行動を本当のファンはしていた
ソフトだけではなく版権モノも買って支えたのがファンで
ただただイチャモンつけてくる程度の連中をファンとは認識しないんだね〜 つかdutyゲーム版がGOサインでないってお前のとこは何で食っていくつもりなんだよと、結局マブラヴ頼りの会社だからゲーム版は絶対出すとおもうけどね
利鞘がうんぬんいってんのはできれば儲けがでるソシャゲでだしたいってことなんじゃないの 行動が伴ったファンに向けたTDAは予定だった年度内に完結できましたか?(小声) ファンだと思ってる煽りって性質が悪いからな
金出さないファンなんぞいらんだろ会社としちゃ
まあ金出してるファンの思いに答えてないからファン減ったんだろうがな
>>840
自分の行動に対してageの行動が伴わないから損したと思うなら
そんなageはとっとと切って別コンテンツ行った方が良いべ ソシャゲでやるにしてもなあ、本気でそれに取り組んでくれるならいいんだが。
それが出来そうには思えないね現状では。 同人でも小説でもアニメでもゲームでもソシャゲでもなんでもいいけど
どっかに軸足置いてコンスタントに作品出してくれんかねぇ
ラインが一本しかないのはわかってんだからさぁ アニメ2作とも失敗だったね
TEアニメの時あれだけ避けてたエロに出戻り
もう形振り構ってられないのな アニメはTEの時に柴犬の監督だったら未来は違ってたであろう
柴犬はニッチすぎるねん
TEがちょっと売れて1クール枠もらえたのなら帝都燃えみたいな日本の別ルートのオリジナルやれば良かったのになあ >>841
至極ご尤もで
この供給で浮気してない人がいないとは思えないけど
斑鳩公の意味深な地獄ニーはメタだったんだなぁと ヨシダの殉教者たちは堕天使グッズも勿論買ったよな? >>839
数字で判断してる経営者はもちろん全部ソシャゲで出したいに決まってる
でも制作スタッフはさすがにそれには抵抗あるから同人出したり色々頑張ってるわけ そもそもソシャゲで新作出すって言ってもなあ。
世界観に合うゲームシステムや収益の仕組みが構築できるかねえ?
ソシャゲでストーリーをしっかりやったFGOはみんなが名前くらいは知ってる英霊を
あらゆる時代から召喚できるという便利設定があるけど。
例えばDUTYをソシャゲでやるにしても、利益をガチャで出すとしたら何をガチャで出すのか。
戦術機だってそんな無数に種類あるわけじゃない。
衛士キャラを出すにしてもDUTYのキャラだけじゃ少な過ぎるし
ポッと出の新キャラたくさん出してみんなが欲しいと思うようになるのか。
あまり現実的な話には思えないよなあ。 仮にソシャゲでオルタ2出てもやらないよ俺
それくらいソシャゲは嫌い まあ嫌いならそれは仕方ないんじゃないの
世の中携帯ゲーム機すら嫌いって人もいるから色々だよ 任天堂ですらスマホに流されそうなのに
そんだけ頭固いと生きにくいだろう 嫌いなら仕方がない
分母がでかい方の希望通りになるのは道理
しかしやらないPRってとても非建設的ですな >>852
桜花作戦だのやるんだからもうそりゃ豪華に出来るだろ
やり様だろ結局 FGOの100分の1の稼ぎも無理だろうが細々と会社維持するくらいは可能じゃね
詐欺に引っかかる奴は何度も引っかかるし、NA、SFと支えてきた家畜が何とかしてくれるだろ
少なくともDUTYをADVで出すとかいう寝言よりは稼げる >>847
本当の意味でなりふり構ってないなら
オリ主でもっとハーレムエロやってると思うぞ
FGOも「これは平行世界のキャラだから」と言い訳して嫁王とか出してるくらいだし
そういう路線の方がソシャゲではうける もうFGOを引き合いに出すのはいい加減やめとけ・・・
ありゃソシャゲ大手だって対抗出来る会社は僅かしかない FGOの最初の騒動見りゃわかるだろうけど
実際の開発の方は裏切りと拝金で真っ黒もいいところだからなぁ
汚い仕事しなきゃ儲からないよ >>860
あえてFGOを引き合いに出して叩いてるだけやろ
反論しようがないし 今まで散々支えて来たファンに金出してないとか、まず認識が間違ってるよね
1ageとか待たされて誰が買うんだよ
ageが一番ヤバイ時に支えてくれたのが最古参のファンだろうが 俺がage支えてきた最古参!を自称してるなら今でも同人だの円盤だの支えてるのでは…?
アージュにヤバくないとき無いだろ 昔金出してやったんだから文句くらい言わせろってかな
まあ文句言う権利はあると思うが端からみたら単なる老害やな ageの製品ならまだしも、欲しくも無い同人買うとか無いわ
ソシャゲやる層は大金払って電子上の嬢に貢ぐオタ版キャバクラの構図なんだし、プレイヤー=自分の売り方すればアホみたいに儲かるだろ
どう考えても公式が一番武器持ってるのに、なんで同人頼りなんだアホかよ ヤバい時のお布施で解決できるなら
マブラヴに不思議大統領出してくれって意見も通る?
超常現象路線時代も好きなんだけど 同人でどうこうってのはホンマよく分からんわな
ソシャゲでシナリオ公開すりゃ貢奴等まだ居るんだから とっとと主人公をクソガキから青年ぐらいに変えて、並行世界のハーレム展開させとけば良いよ
古参が言うのもなんだが、コンシューマとソシャゲでは金払う目的が違い過ぎるし、旧作主人公とのエロなんか需要無いだろ
公式がオリ主同人無双展開をソシャゲでやるのが一番良いんだよ、ボロ儲けだ
集金装置なら商売人としてその辺は徹底しろ それこそストフロ使えばいいのにね
ガシャや石課金で熱意見えてくるかもよ >>866
あんたの言ってる公式はixtl
同人出してるキーコーはアシッド代表
ixtlは儲かるソシャゲにシフト
キーコーはDutyのADV出したいから同人で人気度をixtlにPRしたいだけ
DutyのADVとかいらないなら買わなくてもいいのよ
何キレてんだか なんでDUTY同人版出してるのかまだ分かってない…?
何巡するんだこの話www
スレ読まないんだなやっぱり >>871
ファンが金払って無いとか平然とレスしてるアホがいるからな
エロゲ業界でここまで支えてくれるファンとか、いったい何社上げられるんだ?
俺には曲芸以外思いつかんけど >>869
ぶっちゃけガキと青年に差があるのかわからんけど
とりあえず主人公はイーニァとクリスカに勝つという意味不明な才能があるんだし
平行世界も絡めつつ、上手く使えばハーレム展開も楽そうだし売れそうなのにな
あとは絵か >>874
絵は最近大分良くなってきたから
本当に主人公ハーレムやってもええんちゃうかな
もうストフロじゃ無理か そもそもこのスレで葉鍵とか曲芸とか名前出されても、知らん奴ばかりだろ
そのぐらい時間経って世代交代してるんだから、旧作への配慮は変にしなくても良いよ
TEアニメ化の時もそうだが、外伝やスピンオフで復活するだけでも古いファンは嬉しいもんなんだ >>875
確かにマーティカの絵は割りと良かった
なんでレズなんだよふざけんなよ!
と嘆いたものだが >>873
"ファンが金払って無い”
ってどのレスや
"ファン"と"金"で検索したけど無いぞ >>878
>>838とか>>841とか、ここ最近定期的に出てるだろ >>879
>>841は俺だが
"ファンが金払って無い” なんてレスしてないぞ
"金出さないファンなんぞいらんだろ会社としちゃ"ってのは意味合いが全然違うだろ
>>838もファンなら金出せとは言ってるが"ファンが金払って無い”とは言ってないと思うがね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています