【オルタ】マブラヴ総合スレ Part693【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 4163-oxs4)2017/01/15(日) 19:01:59.83ID:SgmPHbZY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
http://muvluv.com/
◆◆マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ/
   限定解除版マブラヴ/限定解除版マブラヴオルタネイティヴHP◆◆
http://www.muvluv.com/Muvluv/index.htm  http://www.muvluv.com/alternative/index.htm
http://www.muvluv.com/product01_muvluv/top_extra.html  http://www.muvluv.com/product02_alt/main.htm
◆◆CS版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/
◆◆DL版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://www.age-soft.co.jp/dlstore/
◆◆VITA版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/psv/
◆◆マブラヴ ALTERED FABLE(ファンディスク)◆◆
http://www.age-soft.co.jp/Product/alteredfable/index.htm
◆◆マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ HP◆◆
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/index.html
◆◆マブラヴ photonflowers* /マブラヴ photonmelodies◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/fm/
◆◆マブラヴ オルタネイティヴコミック(電撃大王にて好評連載中!)◆◆
http://daioh.dengeki.com/contents/muvluv/
◆◆マブラヴ小説版(集英社スーパーダッシュ文庫より好評刊行中!)◆◆
http://dash.shueisha.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part692【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1482240682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2e7-L8PP)2017/01/28(土) 22:36:10.71ID:G7D148tD0
武は残って霞や夕呼せんせーや仲間が守りたかった世界のために戦いたかったからね
本人の望みが叶えられない本人が望まない退場だったからハッピーエンドではないな
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f63-S+Qc)2017/01/28(土) 22:50:14.70ID:BcQ5LE6A0
元々そこまで新作新情報の発表ペース早くなかったのにな
みんな一挙手一投足に脊髄反応し過ぎな気がある

とりあえず大人しく4gamer後編記事待ちだろ
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f63-S+Qc)2017/01/29(日) 02:08:45.64ID:cP5448nZ0
オルタ今冬中
そのあとvita移植してフォトンシリーズ翻訳だっけ?
1度オルタ翻訳してしまえばあとは楽じゃないかな

>>820
金だけじゃなく製作ラインの問題もあるだろ
0824名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2225-CpDJ)2017/01/29(日) 02:23:06.32ID:4CwX51F70
リスクあるの嫌だから同人誌で数字でたら動くやら質問にいいネタあったら答える代わりに同人誌で売るとかほんと徴収する気しかないのな

買うやつが馬鹿見るの目に見えてんのに誰が金出すの
0825名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22b7-FuHd)2017/01/29(日) 02:33:04.85ID:mmy6DmtC0
>>820
クラウドファンディングは、マブラヴ移植みたいな完成形がユーザーの目にもはっきりしてるものならやりやすいが
新作ゲームだのアニメだのと言った、クオリティ次第で出来がピンキリになるようなものは色々大変なんだって
ユーザーの求めるクオリティと、現実に可能なクオリティとの差の問題で
0826名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22b7-FuHd)2017/01/29(日) 02:37:34.89ID:mmy6DmtC0
>>824
リスクあるの嫌と判断してるのは経営者
その経営者の判断を覆してリスクを許容してもらうために同人誌を作ってるのがキーコー達制作スタッフ

それに納得して出したいやつが出す
それが少なければDUTYゲーム化企画は通らない
それだけの話
0831名無しさん@ピンキー (スフッ Sd42-hpln)2017/01/29(日) 03:22:25.64ID:lqWB1KHCd
採算なんか知るかとか言ってる奴には流石に引くけど、買う奴が馬鹿見るというのはPS3版TEを延期前に予約しててかつ発売当日に買った身としては否定しきれないな
0838名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2e7-L8PP)2017/01/29(日) 06:36:34.48ID:MWc8nAxa0
はいはい
そういうファン気取りはもういいから
行動を伴わない自称ファンには失笑

自分ところに貢献してくれないヤツを喜ばせる義理も義務も無いわな
マブラヴのファンのイメージは昔のイベントに来てくれた人達の姿で固定されているからね
クロニクル出す時にオルタで支えてくれた恩返し的タイトルって言葉を出すくらいの行動を本当のファンはしていた
ソフトだけではなく版権モノも買って支えたのがファンで
ただただイチャモンつけてくる程度の連中をファンとは認識しないんだね〜
0839名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf96-S4n2)2017/01/29(日) 06:52:51.07ID:wzyrCKq00
つかdutyゲーム版がGOサインでないってお前のとこは何で食っていくつもりなんだよと、結局マブラヴ頼りの会社だからゲーム版は絶対出すとおもうけどね
利鞘がうんぬんいってんのはできれば儲けがでるソシャゲでだしたいってことなんじゃないの
0841名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a201-Hx4G)2017/01/29(日) 08:19:30.19ID:Lnx5pkX+0
ファンだと思ってる煽りって性質が悪いからな
金出さないファンなんぞいらんだろ会社としちゃ
まあ金出してるファンの思いに答えてないからファン減ったんだろうがな

>>840
自分の行動に対してageの行動が伴わないから損したと思うなら
そんなageはとっとと切って別コンテンツ行った方が良いべ
0846名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d725-bF0B)2017/01/29(日) 09:32:09.98ID:edWMJYU70
同人でも小説でもアニメでもゲームでもソシャゲでもなんでもいいけど
どっかに軸足置いてコンスタントに作品出してくれんかねぇ
ラインが一本しかないのはわかってんだからさぁ
0848名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a201-Hx4G)2017/01/29(日) 10:41:11.59ID:Lnx5pkX+0
アニメはTEの時に柴犬の監督だったら未来は違ってたであろう
柴犬はニッチすぎるねん
TEがちょっと売れて1クール枠もらえたのなら帝都燃えみたいな日本の別ルートのオリジナルやれば良かったのになあ
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22b7-y5A3)2017/01/29(日) 11:22:45.97ID:mmy6DmtC0
>>839
数字で判断してる経営者はもちろん全部ソシャゲで出したいに決まってる
でも制作スタッフはさすがにそれには抵抗あるから同人出したり色々頑張ってるわけ
0852名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd62-1HrL)2017/01/29(日) 12:36:24.05ID:iImQSGYddNIKU
そもそもソシャゲで新作出すって言ってもなあ。
世界観に合うゲームシステムや収益の仕組みが構築できるかねえ?
ソシャゲでストーリーをしっかりやったFGOはみんなが名前くらいは知ってる英霊を
あらゆる時代から召喚できるという便利設定があるけど。
例えばDUTYをソシャゲでやるにしても、利益をガチャで出すとしたら何をガチャで出すのか。
戦術機だってそんな無数に種類あるわけじゃない。
衛士キャラを出すにしてもDUTYのキャラだけじゃ少な過ぎるし
ポッと出の新キャラたくさん出してみんなが欲しいと思うようになるのか。
あまり現実的な話には思えないよなあ。
0858名無しさん@ピンキー (ニククエ f6ee-AZYz)2017/01/29(日) 14:53:02.69ID:i3B/uF6g0NIKU
FGOの100分の1の稼ぎも無理だろうが細々と会社維持するくらいは可能じゃね
詐欺に引っかかる奴は何度も引っかかるし、NA、SFと支えてきた家畜が何とかしてくれるだろ
少なくともDUTYをADVで出すとかいう寝言よりは稼げる
0859名無しさん@ピンキー (ニククエ 2284-y5A3)2017/01/29(日) 15:05:32.28ID:8Ao4GCWg0NIKU
>>847
本当の意味でなりふり構ってないなら
オリ主でもっとハーレムエロやってると思うぞ
FGOも「これは平行世界のキャラだから」と言い訳して嫁王とか出してるくらいだし
そういう路線の方がソシャゲではうける
0861名無しさん@ピンキー (ニククエ f730-KUv7)2017/01/29(日) 15:22:51.95ID:r59mCkoL0NIKU
FGOの最初の騒動見りゃわかるだろうけど
実際の開発の方は裏切りと拝金で真っ黒もいいところだからなぁ
汚い仕事しなきゃ儲からないよ
0863名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 15:42:45.10ID:Yg/gI1fI0NIKU
今まで散々支えて来たファンに金出してないとか、まず認識が間違ってるよね
1ageとか待たされて誰が買うんだよ
ageが一番ヤバイ時に支えてくれたのが最古参のファンだろうが
0866名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 15:59:42.82ID:Yg/gI1fI0NIKU
ageの製品ならまだしも、欲しくも無い同人買うとか無いわ
ソシャゲやる層は大金払って電子上の嬢に貢ぐオタ版キャバクラの構図なんだし、プレイヤー=自分の売り方すればアホみたいに儲かるだろ
どう考えても公式が一番武器持ってるのに、なんで同人頼りなんだアホかよ
0869名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 16:06:29.38ID:Yg/gI1fI0NIKU
とっとと主人公をクソガキから青年ぐらいに変えて、並行世界のハーレム展開させとけば良いよ
古参が言うのもなんだが、コンシューマとソシャゲでは金払う目的が違い過ぎるし、旧作主人公とのエロなんか需要無いだろ
公式がオリ主同人無双展開をソシャゲでやるのが一番良いんだよ、ボロ儲けだ
集金装置なら商売人としてその辺は徹底しろ
0871名無しさん@ピンキー (ニククエ a201-Hx4G)2017/01/29(日) 16:08:49.18ID:Lnx5pkX+0NIKU
>>866
あんたの言ってる公式はixtl
同人出してるキーコーはアシッド代表
ixtlは儲かるソシャゲにシフト
キーコーはDutyのADV出したいから同人で人気度をixtlにPRしたいだけ
DutyのADVとかいらないなら買わなくてもいいのよ
何キレてんだか
0873名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 16:11:28.72ID:Yg/gI1fI0NIKU
>>871
ファンが金払って無いとか平然とレスしてるアホがいるからな
エロゲ業界でここまで支えてくれるファンとか、いったい何社上げられるんだ?
俺には曲芸以外思いつかんけど
0874名無しさん@ピンキー (ニククエ 2284-y5A3)2017/01/29(日) 16:11:56.42ID:8Ao4GCWg0NIKU
>>869
ぶっちゃけガキと青年に差があるのかわからんけど
とりあえず主人公はイーニァとクリスカに勝つという意味不明な才能があるんだし
平行世界も絡めつつ、上手く使えばハーレム展開も楽そうだし売れそうなのにな

あとは絵か
0876名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 16:18:39.11ID:Yg/gI1fI0NIKU
そもそもこのスレで葉鍵とか曲芸とか名前出されても、知らん奴ばかりだろ
そのぐらい時間経って世代交代してるんだから、旧作への配慮は変にしなくても良いよ
TEアニメ化の時もそうだが、外伝やスピンオフで復活するだけでも古いファンは嬉しいもんなんだ
0880名無しさん@ピンキー (ニククエ a201-Hx4G)2017/01/29(日) 16:30:58.51ID:Lnx5pkX+0NIKU
>>879
>>841は俺だが
"ファンが金払って無い” なんてレスしてないぞ
"金出さないファンなんぞいらんだろ会社としちゃ"ってのは意味合いが全然違うだろ

>>838もファンなら金出せとは言ってるが"ファンが金払って無い”とは言ってないと思うがね
0881名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 16:32:03.86ID:Yg/gI1fI0NIKU
行動を伴わないファンがどうこうとか、まずageが行動しろよアホか
千載一遇のTEアニメ化を恋敵エンドで終わらせた無能無策をファンがどう補填するんだ
ファンは同人で花咲かせろも何も、種が無ければ花も咲かんわ
0884名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd62-S+Qc)2017/01/29(日) 16:36:11.97ID:IsgXvutSdNIKU
マブラヴオルタから10年経ってるけど
まだアージュから「当時のファンへの恩返し」が足りないと思ってんのか…?
やべーよコイツ

イクストルが動かないからヨシダが動いてる
って散々解説されても理解できてないだろ
0885名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 16:37:15.51ID:Yg/gI1fI0NIKU
>>880
ファンなら金出せとか出てくるって事は、イコール「ファンは金出してない」と言う主張だろ
なら言い変えるが、キチガイはレスするな
あ、お前がキチガイとは明示してないから、意味合いを取り違えないでね
0886名無しさん@ピンキー (ニククエ a201-Hx4G)2017/01/29(日) 16:39:31.74ID:Lnx5pkX+0NIKU
>>881
ageってのはブランド名で
版権管理とゲーム製作がixtlって会社
監修と企画がアシッドって会社(キーコーはその代表)
ixtlはソシャゲに動いてる
キーコーは企画するけど売れそうにないから稟議通らないのでなんとかしたい
そんだけ
同人買わなくてもキーコーの企画が通らないだけ
あんたには実害無い
問題ないでしょ?
0887名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 16:41:40.43ID:Yg/gI1fI0NIKU
>>884
当時のファンは恩返しなんか望んでねーよ
ただ当時のファンが支えて生き残り、今も支えているのに、金払って無いだの見当違いをするなって事

というか、オルタの物語自体、今生きているのは先人が戦ったからって話だろ
先人の功労に何の思いも無いんなら、オルタやってないエアプなだけ
10年15年前にファンが離れていたら、キーコーは今頃うだつの上がらない平社員でもやってんだろ
0888名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 16:48:39.22ID:Yg/gI1fI0NIKU
>>886
俺が言いたいのは金払ってる普通のファンに、金払って無いだの喧嘩売るなって事
流行り物に飛びついてすぐに離れる軽薄な連中より、よっぽどageに金出してるだろ
声を上げないと気付かないなら、そりゃ内助の功をしてるファンも離れるわ
0891名無しさん@ピンキー (ニククエ a201-Hx4G)2017/01/29(日) 16:54:48.15ID:Lnx5pkX+0NIKU
>>888
"ファンは金払って無い”って俺は言ってないだろ
俺が言ってるのは会社としちゃ過去に支えてくれたファンであっても現在金出さないであろうファン向けには動かないってこと
0892名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 16:56:06.24ID:Yg/gI1fI0NIKU
>>889
>>838
> そういうファン気取りはもういいから
> 行動を伴わない自称ファンには失笑

これとか、ファンが金払わないと主張してるとしか読み取れないんだが?
これが想像なら、そもそもこいつの「行動を伴わない自称ファン」自体がどこに記載があるんだ?レス引用してみ?
お前の「明示してないなら全て想像」って主張なら、こいつのレス自体が想像になるだろアホか

暗に示しているのなら、想像ではありません
日本語を勉強してこい
0893名無しさん@ピンキー (ニククエ 22ee-y5A3)2017/01/29(日) 16:56:13.26ID:L3UYiD9o0NIKU
でもDUTYすら出せないって今のファンは金落とさない言ってるようなもんやんけ
もしくは結局ファンの獲得に失敗してるってことか
ならソシャゲで勇者さっさと選抜しろよ
0894名無しさん@ピンキー (ニククエ b796-y5A3)2017/01/29(日) 16:58:07.84ID:Yg/gI1fI0NIKU
>>891
ではなんでお前は、>>865で「昔金出したけど今は金出してない」と思ったんだ?
どのレスで?引用してみ?

お前の想像やん


> 865 名前:名無しさん@ピンキー (ニククエ a201-Hx4G)[sage] 投稿日:2017/01/29(日) 15:58:31.25 ID:Lnx5pkX+0NIKU [3/9]
> 昔金出してやったんだから文句くらい言わせろってかな
0896名無しさん@ピンキー (ニククエ Srbf-NOs9)2017/01/29(日) 16:59:48.00ID:CvfoSGS1rNIKU
まあ昔のファンが金出すかはどうでもいい

個人的にソシャゲは金儲けの手段として割り切ってるから
むしろ主人公=プレイヤーのハーレムでもガンガンやって金稼いで
その金でいろんな企画を完結させてほしいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況