VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手154本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 17:50:13.59ID:a0wrfqfl0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手153本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1484222181/
0284名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:23:39.23ID:r278RIMy0
カオスのヴァーリ君とロウのヴァーリ君性格違いやしないか?
0285名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:25:11.88ID:kPDZP/QS0
みんな低コスト師団とコスト無視師団組んで切り替えてるの?
もし気にかけてるなら
低コスト師団はどんな感じに組んでるとか、コストいくつから高コストに分けてるか
切り替えるタイミングとか聞いてみたい
0286名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:26:15.79ID:fmF2WCnL0
ボーナス無しでやらないからコストが気になったことがない・・
0287名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:26:40.41ID:UxNBXs610
これに限らずカオス主人公は得体の知れないもん取り込んで別人になったと思ったほうが
0289名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:33:45.53ID:f/h6PiG40
ロキとヴァーリはどっちもロウカオスで性格があんまり変わらん主人公だと思うがな
ロキはカオスでもロウだし、ヴァーリはロウでもカオスだし
0290名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:36:11.25ID:r278RIMy0
>>287
ヴァーリ君はアイテムなしで普通にカオス行ったよね
大公ですら魔改造されてカオスに行ったというのに
0291名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:38:39.19ID:ujjmqUBH0
ナイトメア真ロキまで来たけど頑張って6ターンくらいかけて拠点から退かすのが精一杯でイベント戦で勝てるビジョンが見えねえ
こりゃ降伏で新しく周回始めて新しいメダリオンの戦力育てながら対策師団組むしかないか
0292名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:39:06.60ID:93ZlETI10
フリード→テスラの影響?
キルト→闇の書
ロキ→魔王になったから?
大公→元々カオス寄り
レオン→元々カオス寄り、ウェルギウスを食べた
ヴァーリ→ロキへの不信感
0293名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:42:01.50ID:vf1XD78d0
ダメージ計算式は新Wikiのステータスに書いてくれてる
ロキを信じた→ロウ ロキを疑った→カオス つまりロキの仕業だったんだよ!!!!
あとおねしょシーツが保管されてるのもロキの仕業 口噛み酒もロキの仕業
0294名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:42:10.19ID:f/h6PiG40
砲弾師団作ろうと思い立って、Sランクで増幅もちのを探して
サテュロス、カアスマドモアゼル、ホークメイジをピックアップ
これに装備の都合がいいレディアサシン(爪射)と、フローラとヘルモーズを加えて
術式増幅1.95*1.5*1.2*1.18*1.1=4.56倍の砲撃だぜ!
とか思ったら最大値2倍だった悲しみ
0295名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:42:13.54ID:D08hmW/P0
ぼっちゃまの裏切りと黒鍵が最大要因だな
それまでの過程はプレイヤーの選択しによるとこが大きいし
0296名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:42:39.37ID:OPUePWOn0
>>285
低コスト師団でようするに資源節約したいってことなら使わないな
武勲稼ぎに引率用強キャラと育成キャラを同じ師団をぶちこんでる 資源が気になるならさらに資源工面キャラを追加
切り替えタイミングは6章から主力師団に切り替えって感じでやってる
0297名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:43:45.48ID:9hr4Qsfu0
>>291
対術反射で倒せるはず・・・だが、軍団攻撃で即死ならどうしようもないな・・・
0298名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:45:27.01ID:93ZlETI10
>>291
自爆か反射

自爆戦法ってカオス主人公みたいだな
いつかやって欲しいな
大公「ララたちを自爆させろ」
副官「ちょ、テオ本気?」
大公「あいつらは所詮は機械だ。壊れたなら修理すればいい」という感じで
0299名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:46:26.47ID:OJx18uqG0
オススメ師団にある砲弾師団はキャラが可愛くないので気に入ってるキャラでやってる
0300名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:46:59.99ID:OPUePWOn0
>>291
真ロキが変な装備を引かないように気を付けて、アザゼルリーダーの自爆師団を作ればどうにかなる
ガーダーも真ロキが来るまで攻撃を耐える程度でいいからそこまで硬くなくていいよ
あとはアシストのリカバリーをつけて玉砕するだけ
0301名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:47:44.65ID:f/h6PiG40
>>292
大公は死ぬたびにエーテル使って復活して、副作用として性格が変わってるってシナリオで言ってる
つまり大公を3回も殺したミリアのせい
0302名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:48:03.24ID:9hr4Qsfu0
あと、ナイトメアって決戦では向こうがフォース3でこっちは0とかじゃなかったけ
あれ、超卑怯だよね(3対10のことは置いといて)
0303名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:48:15.86ID:b3lvfyDj0
>>291
メイン師団にアザゼル組み込んで後衛において置くと軍団で自滅してくれる
上手くハマらなかったらロードすればその内勝てると思う
倒しきれなかったらグダグダになって回復される前に撤退したりね
0304名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:49:39.74ID:kPDZP/QS0
>>296
節約したいって意識が特別あるわけじゃないんだ
初っ端から始祖女神や覇王ロキ使って暴れまわりたいけど、枯渇が怖い
足りなきゃお金で払えばとも思うけど資源もお金も枯渇して装備買えないとか
士気下がるとかが嫌で聞いてみた


でも、話聞いた感じそこまで気にしなくても良さそうね
資金工面特化の後逸でも置いておけばなんとかなりそう
0305名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:50:23.18ID:s+1CKBdi0
砲弾はガチで組まなくても充分だからね
リカバリ装備対策に分散して2つ作っても良い
0306名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:50:30.29ID:fwOuCMx80
>>283
たしかこのFのあたりまでしかwikiには載ってなかったと思う。今でもこれがそのままかは知らない

http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/?%E8%A7%A3%E6%9E%90#f3f69c21
>ダメージの計算式
>(攻撃ダメージ)={2×(攻撃側の攻撃力) + 5} × √(攻撃側現在HP) ÷ {(防御側防御力) + 5 + √(防御側地形)}
>(反撃ダメージ)={2×(防御側の攻撃力) + 5} × √(防御側現在HP) ÷ {(攻撃側防御力) + 5 + √(攻撃側地形)}÷3
>※地形は過去作のままなら 1〜1000
>※地形ゲージは直上のステータス補正の枠を目盛りとして1目盛りにつき50、500でゲージマックスになるがそれ以上の値でもちゃんと計算されている
0307名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:51:08.48ID:vf1XD78d0
砲撃師団は使いやすさを上げるためにランドグリーズに称号込で砲撃結界100
そしてリーダーは文車妖妃ちゃんに闇の書で嘘4サテュロスはリーダーなしで増幅80
これでも体躯50に8000以上ぶっ込んでるから本当の特化よりこっちがお気に入り
0308名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:53:26.64ID:ujjmqUBH0
>>297
>>298
>>300
>>302
サンキュ
自爆は考えたけど自決持ちとかは武勲が無くて称号付けられないんでアザゼルと有り合わせのユニットに自決称号付けるだけでどうにかなったりするんだろうか
0309名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:53:51.62ID:UxNBXs610
節約ねえ。余りがちなパン消費型メンツ多い師団を優先的に出撃させてるな
今作は死や器が霊素消費になったが、今までは人神以外がほぼ魔力消費型でつらかった
0310名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:53:57.40ID:fwOuCMx80
Rの新wikiだとこれか

http://wiki.wada314.jp/vbr/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E8%A7%A3%E8%AA%AC#A.2BZTtkgzD7U81kgzDAMOEw.2FDC4-
>攻撃・反撃ダメージ
>スキルなどによって様々な影響を受けるが、最も基本的には次のような計算式になる:
>(2 × 攻撃者攻撃力 + 5) × √(攻撃者HP) ÷ (1 + 防御者防御力 + √(防御側城壁値))
>反撃のダメージは、この1/3のダメージが基本値になる。
0311名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:56:38.04ID:OPUePWOn0
>>308
自決称号すらいらなかったよ 適当に兵舎の自爆持ちを使ったり、杖、道具、法衣の安い自爆装備を付けるだけで充分だった
ロキが不死鳥の鎧とか引いていたらハードル跳ね上がるけど
0312名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:57:32.79ID:fwOuCMx80
FとRの比較でも、最後の除算の中の固定値が5から1に変更されてるくらいしか違いがないんだな
0313名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:58:08.67ID:vf1XD78d0
死師団が霊素資源食いまくりなのは本当に困る 
その中で1人だけパン食べてるプルートさんが引きこもるのも仕方ないってくらい霊素消費するよね
0314名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 00:58:46.55ID:hbHPq/ZG0
ありがとう。ありがとう
HPがおもったより影響大きいのね。あと城壁もマメに壊した方がいいのか
0315名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:02:30.58ID:ujjmqUBH0
>>311
確認したらクリムゾンメイルで自爆結界持ってるな
これスタート時にランダムで装備決まるの?
0316名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:03:18.49ID:kPDZP/QS0
改めて師団見ると
魔力食いと霊素食いが多いのなんの
満遍なく3種を食べるファナの雷師団は好き嫌いしない良い子
0317名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:05:34.72ID:fwOuCMx80
例えば攻撃力が200、HP4000だと、除算前の数値が2万5千くらいになるから、相手の防御値がカブトや師団弱体とかで下がって
必殺致命特攻が乗ると普通に10万越えるな
0319名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:10:31.99ID:vf1XD78d0
分かりきってた事だけどある程度以上指揮活性積み重ねたら相手弱体化させた方が効率いいってことだぁね
今回は相手のステータスも低いしね ヴァーリ君にごめんなさいしなくちゃ
0320名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:10:54.41ID:OPUePWOn0
>>315
装備はランダムだよ クリムゾンメイルを装備していると結構ハードル上がるね
ガーダーを柔らかめにしてロキの攻撃で溶かして途中で全滅させたほうがターンエンドの回復させずに済むから若干後続の負担が減るかもしれない
ロキのHPをある程度減らしておけば、攻撃が緩くなるから1ターンのみ耐えて反射ダメージを与えるという方向性も見えてくるし
0321名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:12:17.72ID:UxNBXs610
プルートなぁ…あいつの行動阻害はどうしたもんか
敵専スキルなら別にいいんだが
0323名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:14:56.10ID:9hr4Qsfu0
3ターンもあれば大体勝てるけどね・・・
アプデで強敵実装されないかな
はっきり言って物足りないのよね
0324名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:15:19.93ID:93ZlETI10
かわいい子ならそのくらい足引っ張っても構わんよ
報酬を半分にしてくれる優しい子だしね
0326名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:17:18.44ID:f/h6PiG40
砲弾師団の使い勝手上げるには、砲弾撃ち合いで壊滅しないように毒や死を採用するといいのかな
0327名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:17:24.39ID:fmF2WCnL0
前は味方と敵で行動値分かれてた気がするがいつから一緒になったんだろう
0328名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:24:43.30ID:vf1XD78d0
女死神炎超夜
ひきこもりで女で夜型生活でブログ炎上させる神で・・・超死・・・ダメだ思い浮かばぬ
後逸と対術吸収25活性50だから優秀っちゃ優秀なんだけど物足りないってのも分かる
せめて杖道具ならなぁと思ったかは数え切れない
0329名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:24:56.78ID:ZtTJAAeH0
いまだに一周目の中盤だけどカーディナルさんが十万以上のダメージ出しててワロタ
カブト割りとかついてたっけっか・・・致命必殺だけでここまでイケるんだなあ
0330名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:25:38.06ID:o8vCEA940
Hでは一緒だったな。喜んで行動阻害戦術スキル使ったら戦闘終了して目が点になった思い出
0332名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:31:54.79ID:D08hmW/P0
てか今回こんだけユニークいて死持ちが少ないから死師団組む気になれん
魔ヴァーリが死持っていてくれたらよかったが
0334名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:35:49.17ID:fwOuCMx80
そういや死持ちユニークって今回はヘイムダルと狂ヒルデ、狂ウルルだけか
0335名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:36:31.52ID:93ZlETI10
Hで狂化させたのはアナルさんだけだったが今回はみんな凶にした
0336名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:40:53.34ID:7EepPnQv0
凶ヒルデと凶ウルルがいるのに死師団組む気にならないなら
それはもうユニークがどうとかいう話ではないんじゃないかな
0337名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:43:11.08ID:HNhLf9Id0
ぬるいと思うひとは上限開放しないでやればいいんじゃない?
そこまで至ってないからどんなバランスなのかわからんが
0338名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:48:39.83ID:FzpiIb460
今回の凶ルートの最後の女の子とか蘇ったティティが凶ヴァーリや狂った大公と戦うゲームやりたいけど女が主人公になるから出ないんだろうな
0339名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 01:49:37.21ID:vf1XD78d0
ウルルの凶リーダーに死者指揮あるのがね・・・愚者4のついでに指揮まで来るんじゃもう死師団組むしかない
愚者4死者指揮15兵士運搬だけでもアイドル級なのに全体虹魅了まで持ち法衣で愚者1範囲無効、杖はお好みで
もう善悪ウルルの性能とか欠片も思い出せないわ・・・w
0343名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 02:07:00.56ID:C4LLD/Bs0
リーダーアザゼルの師団にウルル入れれば愚者5になるかなって思ったけどそんなことなかったわ
愚者は4が最高なのかな
0344名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 02:08:49.46ID:AyWrZ3f/0
凶うるるにユミルローブか、文車にユミルローブと嘘の書で嘘5
0346名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 02:14:15.27ID:9hr4Qsfu0
アプデで弱くされたラジエルはまた強くされるのかな
育てておくか
0347名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 02:17:45.46ID:C4LLD/Bs0
R14まで行くと世界が違うね・・・
まだR10までしか解放されてないから次元が違うわ
0348名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 02:23:03.18ID:9hr4Qsfu0
>>347
一番とんでもないのは片手だけど、いまいちヴァーリに向いてない
他にも鞭の最高装備とかおかしいのがいろいろある
0350名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 02:54:17.96ID:r8kgRGJWO
Hの嘘は嫌いじゃなかったけど、Rはなんとなく頼るのが嫌
装備で盛れる文車はなぜか許せるんだけど、凶ウルルは素で他スキルも凶悪過ぎてチートっぽく感じてしまう
0351名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 02:57:07.01ID:D08hmW/P0
わかる
俺は元覇王のぼっちゃまだけ嘘4にしてるが、
他は基本2以下で抑えてるわ
0352名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:08:00.74ID:XAnqF1Fw0
G・・・愚者2?やべえな
H・・・愚者4?やべえな
R・・・愚者5?やべえな
次回作がやべえな
0353名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:08:17.79ID:vf1XD78d0
なんでクリシュナが毎回余るんだろうって思ったら次元持ちで片手のユニットってヴァサーゴ以外
煉獄刀とクルタナで次元75達成できるからか…というか5体しか居ないのね…
ヴァサーゴは称号とグラズ迅雷剣で全域カブト75次元65吸収40結界50になってるし
両手装備のユニット多すぎんよー いやまじで
0354名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:08:47.90ID:NoQSkxAK0
俺は嘘は極力使わないようにしてるなあ
ウルルも悪で地形無効だわ
0355名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:11:48.24ID:93ZlETI10
>>352
Rは素でカブト割75持ってるのが沢山いてやべえと思いましたわ
次は素でカブト次元75だろうなあ
0356名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:11:52.28ID:b3lvfyDj0
ヴァサーゴって火力になる?
ヴァーリ君の夜魔師団に入れてカブト75にしたけど火力微妙に感じたから完全バッファーヒーラーになってる
グラズ持たせりゃマシになるのかな
0357名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:11:58.01ID:fmF2WCnL0
天使がだいたい両手装備なのがな
活躍のためにさらっと乗り換えたおでんを許すな
0358名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:14:01.54ID:UxNBXs610
>ヴァサーゴ
ずば抜けたダメは打線わな
俺は魔炎で使ってるが
0359名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:14:02.16ID:93ZlETI10
>>356
さらっと全特攻持ってるから強いよ
俺はグングニル、バルムンクで使ってるけど
0361名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:20:27.01ID:vf1XD78d0
コイツやべぇと思わせといて結構微妙なバランスだよねヴァサーゴ
正直ここまでやっても火力としては物足りないくらいなんだよね、ステータスが低すぎる
前はニーベルング2本差しとかブルトガング乗っけてサポートに回してたんだけどね・・・
素早さ低くて行動する頃には他が片付けてるわ防御低くて狙われ易くて編成に制限がかかる
ブルトガングは言わずもがな騎師団は飛神騎師団になりがちで夜が邪魔になる 正直どないせーと
0362名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:20:30.97ID:b3lvfyDj0
特効全もなんだか見慣れたのが怖いわ
特効全でカブト次元両方あるっていうと前作の変態お姉さん思い出すけど、ヴァサーゴがイマイチなのはやっぱり致命や必殺が無いからなのか、それとも全体的に敵が硬く無いからカブトの意味があんまり無いのか...
0363名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:24:28.15ID:9hr4Qsfu0
あとは意外と無形持ちの敵多いから、心核か自分も無形体躯ないとダメージ伸びなかったりするね
0364名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:24:45.51ID:fmF2WCnL0
ヴァサーゴは外した
器用貧乏気味なだけだから仕方ない
0365名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:25:23.58ID:b3lvfyDj0
>>361
分かる分かる
ヴァサーゴを見た時のインフレ感は半端じゃなかったけどいざ解放して使ってみるとアレ?っていう
0366名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:25:34.67ID:XAnqF1Fw0
過去作やってると
カブト次元全域揃ってるだけでも涎が出るのに
それに全特攻持ってても火力不足と言われる現環境に身が震える
これからはてんてーが基準にナリソ
0367名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:28:23.50ID:93ZlETI10
スサノオは敵が硬いから頼りになったけど天帝は敵弱いのにあれだから虐殺になってる
そりゃ人前に出しちゃいけないですわ
0368名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:32:23.81ID:9hr4Qsfu0
梵阿には煉獄刃持たせて他の器ユニットもさらに活性送ってる
もう75にしなくてもいいだろうし
0369名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:36:15.41ID:93ZlETI10
ファナはカブト割75で精一杯だからそりゃ外れるな
一般ユニットがインフレしてるのに一昔前のような武将の性能だもの
0370名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:39:17.78ID:D08hmW/P0
炎王鬼だっけ?あいつも出てきたらよかったのに
つかてんていの最大ダメが1000万いってるかと思ったら2000万超えてたとか文字通り桁が違うなこいつ
0371名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:40:52.39ID:zvAa1jRV0
ヴァサーゴは置いておけば何かと役に立つから使ってるがダメージが伸びない
双雷で速度上げと金棒で囮りにしてる
0372名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:41:03.08ID:9hr4Qsfu0
グランツさんが目立たないからね
まあ、梵阿はなんか別のゲームからの出張らしいから、そんなに冷遇されることはないだろうけど
0373名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:49:07.19ID:b3lvfyDj0
>>369
ファナ好きだから使ってるのもあるけど竜師団で使うと結構な頻度で開幕から攻撃力900越えしてくれるからそれなりに強いよ
まぁ攻撃力の割には残念な火力だけどさ...
0374名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:49:12.16ID:OJx18uqG0
今回グランツさんってどうなの?
ようやく最後まで解放されたから次の周から色々選んで仕えるんだけど
0376名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:52:53.42ID:zvAa1jRV0
ファナは戦術が使い易いのとヒロイン枠で使ってるが戦術を使うことが滅多に無いという
0378名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:56:03.92ID:9hr4Qsfu0
>>374
アタッカーとしてもバッファーとしても、メタトロンとウラノスという上位のユニットが2つも出てきてしまった
神師団を3つ作るなら3つ目に入るかもね
0380名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 03:59:00.12ID:vf1XD78d0
グランツ「カブト50必殺50追撃100全特攻両手法衣装備です」ドヤァ
ザラキエル「次元50追撃225致命150虹25両手道具です」
メタトロン「カブト75心核150追撃150戦術補助150飛行活性55反射15で両手鎧です」
風愛「多段6次元45致命255全域心核100全特攻両手片手装備です」
グランツ「やだぁおうちかえるぅ」
0381名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 04:02:40.96ID:b3lvfyDj0
グランツはほら、必殺致命上げ易い法衣で直接ぶん殴ってくれる器だから...まだそこに価値がある...はず
0382名無しさん@ピンキー2017/01/18(水) 04:07:32.27ID:MuGpXXDr0
てんてーの起用法と器師団の方向性次第ではあるけど
グランツさんは神でも器でも3軍かな
両手に良いのが残ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況