VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手154本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
徐々にユニットが増えてく一番楽しい時期を
イージーノーマルで無双しちゃうなんてなんと勿体無い 確かに1週目〜2週目が一番面白かったなー
ユニット全開放してしまうともう倒す敵がいないからなぁ 1周目でロキやらが抜けた時は嘘師団5つ作って凌いだな 詰まるまで趣味の詰合せでそこから対策してく派で
無理やり対策キャラ育成するのにお金もりもり減る地獄は楽しかったな くそ
海師団作ろうと思ってレモラ育ててたんだけどこいつコメントかわいいな
おいたん、すきーとかたまらん >>462
一周目で全く意識せずに全体3000回復が飛んでるのを見た覚えは無いなあ むしろ過去作を知ってる人のほうが躓いてる
編成はこんなもんやろ→突撃で余裕やな→知らんうちに壊滅しとるポカーン
しっかり組んだつもりが今までになかった反射ダメージで1Rに1体ずつ消し飛んでく
2〜3ラウンドもすれば後衛いなくなって前衛も飛びはじめる 1周目なんて体力2000くらいだろうし
本当に回復意識せずに組んで毎ターン3000回復出来るような師団があるんなら
Wikiのオススメ編成に書いてあげたら喜ばれるんじゃないの 1週目は弱体と活性が重要とどこで気が付くかだな
そして6章か7章で師団見直しが入る 警告のように来る道中の天使イベントバトル後に一気に師団組み直した
主力はともかく適当師団じゃ刃が立たなかった これ実は5章が4箇所で2戦闘ずつぐらいあってものすごい長いのに章が進まないと敵の格が上がらないというバランスなのがちょっとした個性で初見は驚くな 4週目ナイトメアカオスルートの時にどうしてもロキを倒せず仕方なく自爆師団で吹き飛んでもらう
カオス破滅エンド見るついでに今度は他の自爆担当も育ててきたのにロキくんが不死鳥の鎧着て登場
坊ちゃまさぁ・・・ クソジジイ!貴様の底、見切ったー!(リカバリ装備) うちは期限なしに騙されたクチなんで初周5章は狂天使軍団がウェルカムトゥダイしてくれたよ
ただでさえ継続スキルやばいのに一師団にアザゼル二体とか6章以降がベリーイージーに思えた 2周目以降限定のトゥルールートって、一度クリア後にまた最初からプレイする必要ありますか?
それとも選択肢直前からロードで行けたりします? 7章のSLGクリア直前でセーブしとけば行けるはず
AVGの選択肢直前は試してない >>478
条件満たした上で、SLGMAPの最後(マップにユミルがいるとこ)の所へロードしてクリアすれば、選択肢でるよ。 真ぼっちゃまがファルバ鎧着てることけっこう多いんだよなぁ… 必死こいて倒す⇒リカバリ99
うむラスボスしてるな(白目 親父の形見だからね
一方ナンナのお洋服を着ているおじいちゃん じーさんにはグリザーニドレスもあってる
俺は大魔王のマントつけさせてるが >>479,480
ありがとうございます
危うくセーブポイントミスるところでした 本当に効率云々言っちゃうとイージーで強制勝利してメダリオン獲得が初回の最適解だと思う 序盤に制限時間を最大まで使って武勲稼いでるんだけど
ルートって特にクリアランクとかに影響しないよね? ナンナを主神にしようとしたら周回時の設定で『魂まで』『凶神』を選ばないでいける?
光の主神 『手放すはずがないor国に帰す』 『出会った時or可能性で善』 善のままロウトゥルー
黒の主神 『手放すはずがないor国に帰す』 『悪に染めるor可能性で悪』 悪のままロウトゥルー
こういうのでも大丈夫? ストーリー(イベントでの立ち絵)準拠じゃないかなあ
悪で引き継いでもストーリー上善であれば光の主神に変化すると思うよ 未だに条件判明してないのがナンナ主神関係のバグよね
自分は凶から善悪主神登録はうまく出来たのだけれども
どうやら主神から凶への引き継ぎはうまく出来ない てんてーやっと使えるようになって、器師団にいれたけど強すぎて笑う。
オーバーキルすぎませんかねえ。。 >>492
通常ナンナ<悪ナンナ<凶ナンナ<主神ナンナ
優先度が右に行くほど高くて、高い方から低い方には切り替わらないものと推察してる
ほかのキャラは基本的に悪経由で凶というパターンだから、順番飛ばすことなくフラグがおかしくなることはないみたいな >>494
この世界観での霊素って、神力魔力に依らない無属性な魂のエネルギー源全般の事で
つまりだいたいエーテルの事になるんじゃないの ベリーハードクリアしたけどきつかったわ
自爆無かったら終わってた 極夜開放してやったぜトレハン称号だと付与したら数字低いじゃねーか
俺の霊素を返せよ馬鹿野郎この野郎 超高難易度やってる人に聞きたいんだけど、今回の敵ってどんくらいまでステ上がるの?
単にナイトメアクリアしただけだと、極夜ユミルが攻防500弱くらいだったけど
ボスじゃない雑魚はコスト30くらいのユニットでも200〜300くらいで、自軍の英雄と同じくらい
もしかして師団弱体って超高難易度でもイケる? >>499
ナイトメアバサ5クリアするまで一番高ランクメダルのトレハン称号が一番数字大きいと思ってた
そんなことは無かったと後から気付いて愕然とした 今回敵のステがカンストするなんてニズヘの攻くらいだし、
弱体は充分ありじゃね。俺はターンまわしても敵レベ370くらいまでで止めてしまうが 休憩って敵のレベル高くなるんだよね
その分ドロップもいいもの出るようになるの? 反射とか使わずに普通にロキと戦うなら弱体しかないような気がする
他の活性盛った師団でも戦えるかちょっと試してみる メダル全解放なら梵阿か何かで先に殴ってしまうのが一番手っ取り早いと思うけどね >>500
弱体師団自体は全然いける
ネプチューン、ガブリエルで攻撃弱体の海師団使っているがガーダーがヘイムダルでも問題ない ヒルデのリカバリアシストを打って師団と神族弱体25付けた2体にライラを2つずつ
ヴァーリと凶ナンナの弱体とHな服の男弱体でロキを狙い撃ちで弱らせて
ヴァーリの戦術で30%ダウン
ナンナにグラズを持たせてるから吸収65とフレイヤの治療で生き延びたら全員全快するから
2ターン目でナンナの戦術紅い花火を打ってボコってロキさん終わり 弱体300くらい載せて邪智暴虐を付けたヴァーリさんで水の夜に新覇王ロキを襲撃したら面白い 今回師団弱体師団はSランク集めれば余裕で300は超えるからな。
どうしても勝てないなら極解放までで突っ込めば何とでもなる。
だが>>508みたいにナイトメアバーサク5でも通用するとは。 おおスゲー、わかりやすい
Sランクなら称号だけで弱体240くらい盛れるし、充分実用的なんだな 嘘2でミカエルの+55と-55消えてるしそんなもんやろ
嘘2以上絡めれば大体のコンセプトは通用する これだけ弱体化できるのならもう範囲無効とか入れなくてもいいんじゃないか 弱体師団のエースであるサタナスアイさんがリーダーで嘘2持ってるのが凄い 攻撃1まで下げられれば無敵っぽけど50残ると痛いよな? むしろ、サタナスアイに闇の書をもたせてないので有情 攻撃残っていようが速度の関係で絶対に勝てると思ってしまったんだけどHP高いからキツいのかな 砲弾と違ってHP削らないから、攻撃ちょっとでも残るとえらいことになるな
この画像のメンツならそうそうやられんけど
ゴブリン弱体師団で真ぼっちゃま倒してやるぜ!とかはかなり危ない気はする >>512のいうように愚者2と対術吸収30と城壁構築666があるから
弱体特化だから強いってわけでもないというのは本当
ガーダーも専守防衛・日中適応・フラグマンスピア・ヤーラルホーン
にしてるが称号は弱体特化でいいと思う
ザラキエルはブリーキンダベルで殲滅力向上に使ってるが
もっと弱体かませる非遠隔ユニットでもいいと思う 範囲無効で防げる軍団攻撃以外の範囲攻撃って具体的にどれですか?
範囲無効があればあとは遠隔無効と側面無効を入れればカッチカチになるんですか? 色々考えた俺のデッキがナイトメアバサ2で落とされるのに、wikiにツルっと載ってた余り物で作った感じの死師団が通用しちゃうのがなんか悔しいわあw 弱体師団は、レアなユニット称号装備でちまちま極まって行くから
育成過程もなんか楽しい良師団だったなぁ
何よりウチはヴァーリくん無双だったしなかなかの満足度 うちの弱体特化師団は範囲無効とか防御は考えずに下げるだけ下げて
ネプチューンの軍団攻撃頼みのスタイルだったな 落とせないならともかく落とされるってのは
ほぼガーダーが機能してないな うん、やっぱりロキとガチンコで殴り会えるのはうちの師団だと弱体しかないわ
活性多めの器や飛神騎士だと無理だった
レベル最高で火の月
ttps://i.imgur.com/58su77V.jpg 上限解放してなかったり装備が12すらないとかだったりすりゃ仕方がない 装備が揃って無い時なら対ロキ用の弱体ユニットをを用意する 周回してすぐにゲームオーバーして引き継いでボーナスの資源とか使いまくってまた周回
これをやってメダルやユニット揃えた人います? すぐにゲームオーバーじゃメダル解禁されないし女神連中も引き継げないからな ゲームオーバーじゃ引き継げないから
イージーで飛ばしながら凶化敗北シーン回収してロウクリアのついでにやった いや、極解放した次の周からのことなんです
資源足りないからユニット解放出来ない、そうだ周回ボーナス何度も貰おうというやり方です
みんなやってるのかなと 資源足りなくて研究できないっていうなら7章まで進んでからだらだらしたほうがいい
拠点生産分がデカイ そこまでしなくても普通に周回してたら溜まる
3周目で極開放 4周目のラストにはユニット全開放てきてた そっかー
よしじゃあ周回数と手を汚さず普通に行こうありがとう >>534
さっさと全ユニットそろえて高ランクのメダルを作っておきたいならやったらいい
降伏して負けると、いったん女神がいなくなる点は注意 ベリイジでシーン回収ついでに資源集めたりはした
デウスも2周すると石たまりすぎて上位石に交換する金なくなるからイージーで流すのは今でもするんだよな
途中退場すると女神が離脱すんのがほんと面倒 盾持ちの強キャラがまったくいなくて困る・・
高ランク装備ほぼ余ってるがどうしろというんだ 狂女神戦で負けると陵辱が見られるっていうから楽しみにしてたんだが、陵辱されるのはヴァーリきゅんなんだね…。 久しぶりにガイアやりだしたら何か気持ちよくなってきた >>542
玄武、アーマードラゴン、スレイプニル、パンドラといるだろう
優良スキル持ちやSランクの盾持ちなら置物にしてもいいし 最後の4枚解放されたあとのメダリオン生産費用ヤバイよね
ユミルさんが大食いだしケリュケイオンで石集めながらイージーで資源貯めつつメダリオン作ってたわ
覇極20枚ずつくらい必要だったかな? >>543
凶ウルルのアナル君ってショタロキじゃね?なんかちんこちっさいらしいし。 覇と極はやばいけど残りはトレハンやってたら1周で余るぐらい集まる
4周目ラストのデータこんな感じだったし
https://i.gyazo.com/e53d3ba9a3a310e5fdf78db96c057f70.png
トレハン以外の覇や極の称号を後送りにすればユニット開放だけならそこまできつくないと思う >>545
それガーダーとトレハンじゃないですか
吸収反射で結界の重要性が薄れたのもあって+αのある置物もいまいちいないのがちょっと なんかhypnoから逆レイプやりはじめたけど
敗北H入れるくらいならヒロイン凌辱にしてくれよ
脳筋主人公の情けない姿見せられても…
エレアだけは評価する つっても今作にも例え狂っても懐に鼻フックを忍ばせるのを忘れない変態と言う名の元女神がおるやん? 凶ファナにヤラれるリンデは正直興奮した
うちだと盾持ちの置物はフォートリンデ持ったリンデとアザゼル始末用貫通無効&自爆結界95のデーモンナイトだな
ミカエルさんその左手に持ってるの盾じゃないんすか・・・ しかし盾は次元神の盾がもったいないというか惜しいというか
今回デフォで十字無効持ちが多すぎて >>550
盾って、ガーダーとか置物用の装備効果ばかりだと思うんだが・・・
じゃあ、もともとヒーラー・キャスターな龍厨師とかかなあ
別に強ユニットじゃないけど 四聖の中では玄武はまだ現役でいける部類だな
てか今作で四霊全部出るかと思ったら麒麟だけとは 応龍って黄龍をもじった奴だと思ってたわ
別個に存在するんだな・・
ルキフェルもルシフェルをもじったものかと 「応龍」のことを「おうドラゴン」って呼んでるのは俺だけでいいビョル 一応はドラゴン、という意味だろうか
応援するドラゴン、という意味かも知れんが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています