VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手154本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 17:50:13.59ID:a0wrfqfl0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手153本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1484222181/
0067名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 23:51:38.25ID:WK6ycrn40
デーモンブレイブの色白おっぱいは画面に出るたびに視線が釘付けになる
0070名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 23:57:26.61ID:WK6ycrn40
次作はエロシーン含めて全てをSD原画にしてみる冒険心が求められている
0071名無しさん@ピンキー2017/01/16(月) 23:59:20.12ID:2mRzEu+a0
まだ顔と名前と性能が一致しないが確認したらスネグラチカちゃんちゃっかりエース師団の囮やっとった
0072名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:01:48.14ID:0eKcdOs40
取り合いの激しい慟哭外してなおナグルファル騎竜王と称号で
龍鱗100イベイド60体躯70特攻100前進専守夜戦次元30(パリング30 の応龍さんが要らないとな?
D.E勢は使い道あるから余り気にしなくて良いと思うよアウドムラは知らん
そしてこの寒波は触手達のスネグラチカ愛が為したと主張するものである
0073名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:06:20.12ID:zgc4KuLgO
どうやら>>67とは趣味が似ているようだ

>>66
ロリコンは皆、最初はそう言うんだ
ウンウン分かってるって
0074名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:06:42.18ID:cR/sJr2/0
スネグーラチカがロシアから日本にお買いものに来てんのか
確かにあっちの寒波が流れてきてる
0076名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:23:58.24ID:SWrhzCkC0
スネグラチカの呼称はチカちゃんでいいじゃないか
近衛最古参のストーンフォートレスさんもそう呼んでるんだし
0077名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:44:58.94ID:qmWONylz0
わしゃあロリBBAに目がなくてのう
はて今作見当たらないのじゃが・・
0078名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:45:10.50ID:M25uhq9V0
質問なのだけど、周回時、途中でゲームオーバーになるとメインの女神が全員離脱してしまうのは
仕様ですか?
0079名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:45:44.40ID:0eKcdOs40
ボツ供養の中にスネグラチカのアレな一枚絵が存在する可能性
モンスターラフばっかりになりそうだけど設定原画集みたいなの発売してもいいのよ 
0082名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:49:01.85ID:mk0D7zAR0
>>77
砂かけロリババアの初出に遭遇した時、考えた奴は天才だと思った
0086名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:53:21.09ID:SWrhzCkC0
>>77
ユニット全開放しているのなら、種別:妖怪のとこにおるじゃろう
0087名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 00:57:17.24ID:zgc4KuLgO
うちだとシギュンが入るまでの男師団リーダー
…一瞬でも輝いたさ
0089名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 01:01:51.47ID:LZUlebC10
やっと一周目終わったから2ちゃん解禁だうぇーい
(ノーマル、ロウ)

VBDからやってるのに未だに活性集めてぶん殴る
くらいしか出来ないから困る。

それで今回の推しキャラは誰ですか
0090名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 01:09:27.08ID:yBonFH7s0
>>89
この流れだし、スネグラチカかな
性能で言うと、今作は強力ユニットに強力装備が多いから気に入ったの使えばいいよ
0093名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 01:16:43.70ID:YOdUK7Dr0
チカはガリガリ君の袋を思い出すふしぎ
新規キャラならザラキでしょ

フリーバトルで会話イベントあるみたいな話だけど暗転して終わりじゃないの?
0094名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 01:18:47.08ID:zgc4KuLgO
性能的には全域アタッカーと異常役と反撃竜鱗吸血ガーダーを無理矢理こなしてるクイーンドラセがお気に入り
0095名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 01:25:02.34ID:SWrhzCkC0
>>93
フリーバトルでは「開戦」で戦闘すると近衛達の出てくるちょっとした掛け合いがあるのよ
チカちゃんとの掛け合いを見るなら大雪警報・暴獣戦線をやるとよいよ
0096名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 01:30:13.78ID:mk0D7zAR0
フリーバトルの掛け合いは面白かったな
おかげで近衛全員気にいってスタメン入りしてるわ
解剖医師のエンプーサが男女特攻のおかげで意外と火力出せて楽しい
0098名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 01:35:19.03ID:mk0D7zAR0
コボルトフェンサーちゃんはインキュバスとの悲恋あり、ミルクイーンとのライバル関係あり、最終決戦の地で成長ありと
サブストーリーの主人公してて好き。地味にリンデが隊長扱いされてたりと、フリーバトルの会話面白いから次回も実装して欲しい
0100名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 01:46:35.74ID:SWrhzCkC0
あと、今回のUIでは見にくくなってるが
近衛のユニット概要にもキャラ付けがされてたりもする

カアスマドモアゼルがカアス男子から憧れの的だがヴァーリ一筋とか
ボーングラップラーが音楽性の違いでダンピールとよく喧嘩してるとか
0102名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 02:04:57.61ID:8XCM0qfg0
流れ無視で質問すいません
ナンナ副官のヴェスラ尋問云々ってその後にどう影響するんですか
0103名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 02:36:47.27ID:SWrhzCkC0
>>102
悪ナンナの最後のイベント「ナンナの涙」のフラグ
このイベントでヴェスラが仲間に入るので凶ルートのフラグにもなっている

ノルンに任せるとフラグオフ
自分で尋問するとフラグオン

善ナンナのルートにいくのならどちらを選んでも変わらない
0104名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 02:53:28.93ID:zgc4KuLgO
>>101
ツッコマないぞ

>>52悪くないと思うんだけどな…
障壁持ち以外、どれを狙っても同じなら均等にダメージ与えるより反射や吸収持ちに多めのダメージ与えて先に落とせれば次ターン以降がかなり楽になるんじゃないかと
たぶん反射や吸収持ちの敵は反射か普通のアタッカーで倒せるんだろうとは思うけど
0105名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 06:08:24.19ID:0Qp5ODFO0
このシリーズ毎回やってて思うんだけど既読シーンスキップもうちょっとどうにかならないの?
毎回同じ罠に引っかかる自分が悪いんだろうけど
カオス先にクリアして2週目ロウやったらヴァーリ君の剣が知らない内に別の剣になってて困惑したよ
0106名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 06:09:45.02ID:FxfiO3h40
会話差分が容赦なくスキップされる仕様が変わってないのにはわろた
0107名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 07:05:54.04ID:jgyeFFv60
周回でゲームオーバーしつつ資源ためてゾンビ研究やってたんだが、ナンナ狂死亡からのロウエンドで引き継いだらナンナいなかった。

ストーリー進めたら戻ってくるよね?
0108名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 07:09:14.36ID:sd7qvnYx0
R終わったんで前はカオス1回クリアしただけだったHやり直してて今魔神竜ボコったところなんだけどさ、
これサブ武将引き継いで始めてもカオスルート進めたらルセリとレジーナ途中で洗脳されて使い物にならなくなんの?
0109名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 07:23:13.60ID:HNBwDkvq0
ロウ→カオスなら、非洗脳で固定される
既にカオスで洗脳してたら、周回時にサブキャラを引き継がない設定にしてロウ行けばおk
0110名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 07:27:28.18ID:IQBDh8Ob0
ようやく各ルート回ってナンナ集め終えたわ
光だけじゃなく黒の主神スタートでも他の形態登録できなくなるのね
ナイトメア始めたけどメダリオン称号付けてない適当師団でもサクサクだね
高難度でも6章までは作業なのかな
0111名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 07:36:30.27ID:bQ016jXq0
ベリハ終盤でランク1称号(ガーダーに心優しきガードマンとか)付けて、
そのままでナイトメア7章の最初の2つのマップまではS++でいけた
ラストはきつかったからS++諦めた
0112名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 07:43:55.91ID:bQ016jXq0
あ、7章のマップ2つだったっけ
とりあえず最後だけきつくてS++諦めた記憶
水昼にクリアして水夜にロキと戦ったけど、それでも臨時で自爆師団組んだり結構苦労した
0113名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 07:56:36.48ID:3CudlorW0
>>110
>>112
はるるみなもに!
http://clochette-soft.jp/harumina/character.html
op
https://www.youtube.com/watch?v=mKJVO7B_mQM
CG
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/15.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/01.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/16.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/17.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/18.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/11.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/12.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/14.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/04.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/05.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/06.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/08.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/09.jpg
0115名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 08:13:55.46ID:DepaMoME0
地形無効あるとウルルの嘘と排他になっちまうのが困る
0117名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 08:17:10.44ID:0A7FiGsW0
Rの設定考えるとリグレットも昔はボテ腹妊娠しまくりだったんだよなあ
0118名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 08:41:28.87ID:DepaMoME0
強敵対策に称号で神特攻付けたら、神の高位ランクは軒並み特攻防御持ちで全然通じない悲しみ
0123名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 10:04:49.44ID:xfmYu+LV0
戦術スキルの説明とかもたまに面白いのあるよな
何気にすげー凝ってる
0124名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 10:22:40.14ID:CCOKwDDL0
すいません。質問があるのですが、wikiでリンデの形態として竜戦騎リンデにロウルート
で変化させられるとあるのですが、ロウでリンデの好感度を最大まで上げても何も変化し
ませんでした。もし、他の条件とかがあれば教えていただけないでしょうか。
0126名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 10:39:07.12ID:1V3Yy2XT0
特攻防御100までのっちゃうと全があまりにも悲しすぎる
ニーズヘッグも泣いている
0127名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 10:39:26.30ID:rXVYFh8P0
気軽にヒロイン連中の称号変えられないのだるいなやっぱ
0128名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 10:40:28.22ID:nxmywPNg0
でもニズヘさんもしょっちゅう特攻防御付きの装備付けてくるからな
お互い様であらせられるよ
0129名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 10:48:47.10ID:CCOKwDDL0
>>125
回答ありがとうございます。
どこかでフリーバトルと一緒に見落してたのかな・・
もう一度イージー周回してきます。
0130名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 10:53:28.51ID:PO5/4ZpY0
ヘルモーズ、スキルは優秀なのに属性が闇じゃないせいでユミルと組ませづらいな
どうしたもんか
0132名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 10:58:32.22ID:0eKcdOs40
ヘルモーズは指揮後逸称号でスルトヴァーリの夜男師団だなぁ
ユミルは黒竜王ビッグバンドラゴンザラキエルの闇神師団になっとる
0133名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 11:01:13.95ID:EG2Vdl0p0
あれ、戦闘中の両軍の発動中のスキルが見れるやつで
16番目のスキルが表示されないんだがオレだけ?
0134名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 11:09:28.58ID:EG2Vdl0p0
↑の16番目のスキルが見えないやつ
画面サイズ1600×900から1280×720に変えたら表示されたわ
なんだこの地味なバグ……
0135名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 11:29:50.63ID:p7qEQcBj0
VBRがシリーズ初プレイでwiki見ながらやってるんですが質問を

囮が前列で囮固定+後逸(or前進)できてればガーダー役に防御布陣いらない
範囲無効にできてれば囮が前列でも問題ない
範囲無効+ガーダー役が異常耐性持ってたら絶対治療もいらない

って理解で良いですか?
編成考えるの楽しくてめっちゃ時間かけてるけど、ターゲティング仕様の把握がどうにも自信もてない
0137名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 11:41:43.26ID:rWmOVCag0
>>135
絶対治療は攻撃役が直接系なら反撃異常を考えて持ってた方が良い程度
無くても良いけどあったら良いって感じかな
0138名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 11:45:08.08ID:0eKcdOs40
一段目は正解
二段目は微妙に間違いで更に囮の固定+前進後逸か防御布陣+遠隔側面無効が必要
囮を固定した上で後逸or前進ならOK
防御布陣範囲無効+囮前列で受けたいのならば更に遠隔側面無効が必要
三段目もほぼ正解、攻撃を受けるのがガーダーだけなら異常耐性だけでいい 
だけど戦術スキルってものもあるし反撃異常で食らう可能性もないでもない
0139名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 11:51:32.15ID:p7qEQcBj0
即レスありがとうございます
反撃異常と戦術スキルの異常効果は完全に忘れてましたなるほど

これでいろいろ編成の幅広がりそうなのでガーダー以外のクラスをガーダー運用するってのを本格的に導入してみます
また時間がなくなるぜー楽しみ
0140名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 11:54:10.62ID:0eKcdOs40
おそらく一周目だろうから省いたけど後々次元斬撃って遠隔攻撃+カブト割+パリングの卑怯臭いスキルが出て来る
これは防御布陣+遠隔側面無効じゃ後列が狙われるのを防げない
後列に高イベイドの囮を置いて遠隔と次元を吸い込ませて無効化、更に側面無効をつければ防御布陣だけで受けられる
もしくは囮+後逸or前進
0141名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 11:56:32.82ID:zgc4KuLgO
樹師団は絶対治療持ち多くしてガーダーには異常耐性付けないつもり(複数で意味あるかは知らんけど)
イベイド囮を4に配置して後逸も前進も付けない派
クイーンドラセは英雄の古代と晩餐で最後まで頑張る
強敵だけは無形体躯の鞭つければいけるよね
0142名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 11:58:55.80ID:yBonFH7s0
要は囮の固定さえできれば、あとは簡単
問題はそれが結構難しいこと
スネグラチカやプーカも、あれでLVが上がるとHPの差でEランクキャスターのほうが狙われてしまったりすることもある
0143名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:06:37.17ID:mk0D7zAR0
Hと違って今回は普通のガーターだけで最後まで用が足りたな
使いたくないデカブツ系に頼らなくて済んで良かった
0144名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:06:44.45ID:zgc4KuLgO
軍団攻撃があるから囮が一番悩ましいんだよね
活性乗せまくりでドラセ以外専守にして特攻防御アシストで…
いっそ範囲も全域無効だけにしぼって結界や絶対治療持ちを5・6に置くかな
0145名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:08:08.39ID:0eKcdOs40
防御布陣だけ→遠隔側面次元が囮に飛んでくる
防御布陣+遠隔側面無効→次元だけが囮に刺さる
防御布陣+側面無効+高イベイド囮→遠隔と次元は高イベイド囮が回避するし側面無効なのでガーダーだけ
囮固定+前進or後逸→全てガーダーが受け止める
結局囮と前進後逸が一番お手軽になりがちよね・・・次元まで受け止めたらガーダー死ぬわ!ってならんし
0147名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:17:39.20ID:uK9lJgIU0
>囮が前列で囮固定+後逸(or前進)できてればガーダー役に防御布陣いらない

例えばガーダー1囮6に配置 敵に遠隔持ってないやつがいる
この場合6をターゲットするも後衛に攻撃できないから3になる
3のターゲットをガーダーが取るために防御布陣が必要になる
んじゃなかった?ラウンドみてるとターゲット死んでも赤丸動かんから仕様変わったの?
0148名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:22:30.75ID:nxmywPNg0
防御布陣なしで前進囮でガーダー任せる場合は1に囮置いて2に前進か後逸でガーダー役させるのさ
0149名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:28:58.31ID:uK9lJgIU0
Hの時なんだけど奇襲で4つずらされた記憶があるんだよ
もっともそんな構成ほとんどお目にかかれないんだけど

システム一新するみたいな話聞いてたけど見た瞬間ユニット多すぎて全然変わってねえと思ったが
適当な構成でもゴリ押しできるようなバランスになってるのかというのが最終的な評価
だからR新規勢にあんまりガチガチに説明する必要ないのかなとも思う
0150名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:31:59.56ID:5S6DksNO0
アシストスキルで奇襲警戒、奇襲戦法が欲しかったなぁ。イメージ的にも合ってるし
0151名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:36:07.22ID:0eKcdOs40
E++でも斥メダリオンで奇襲警戒11つく神仕様
Dまでじゃ攻撃スキル以外は夜戦日中死者指揮解毒くらいしか使えぬし警戒つけちゃう
0155名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:48:36.22ID:rWmOVCag0
奇襲なんて囮とガーダーの位置を変えればいいだけですがな
0156名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:55:00.38ID:NQXsWEAM0
>>140
ご明察の通りでまだ一周め6章で、次元持ちは見てないですね

ノーマルでやってる事もあって今のところ戦闘は楽勝で編成いじる必要全くないんだけど、
それでもメダリオン解放されるたびに10師団全部見直すの楽しくてもうプレイ60時間超えそうでやばい楽しい
0157名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 12:59:42.16ID:OSH/5ZxD0
1の囮がバリアで砲撃ダメージほぼ無しになって、別のヤツがタゲられる
…とかない?
0158名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 13:02:57.97ID:xfmYu+LV0
まぁ奇襲にせよ囮の固定にせよQSQLで済んじゃうっちゃ済んじゃうんだけどね
かつては奇襲ズレ考慮して専守を3に置いたりしたもんだが
0159名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 13:10:17.44ID:PO5/4ZpY0
囮に高イベイドつけるのめんどくせえ…と思ってたけど
後逸持ちの囮の後ろにティルカとか置けばいいだけか
0161名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 13:25:47.10ID:yBonFH7s0
ノルンの唯一の弱点は専守付けらんないことだな
杖が装備できればよかったのに
0162名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 13:34:34.93ID:0eKcdOs40
イベイドを削るのが多段攻撃だけなら135でいいんだけど
ウラノス「側面攻撃60あります」ビキビキ
ローズウィップが多段3側面15でイベイド30削って来たり・・・
まぁ側面なんてユニークとウラノス以外は15とかそんなんだけど
0163名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 13:36:04.52ID:LP3xHVw60
防御布陣いらないつっても、パラメータ的には布陣で上昇する防御の値は結構でかいよね
0164名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 13:38:15.01ID:5S6DksNO0
真面目にイベイド囮使うなら、側面無効と同時運用だろうからそこはあまり心配ないような
0165名無しさん@ピンキー2017/01/17(火) 13:43:07.92ID:EMIvEGWu0
側面の存在忘れてたわ…
調べたらG以降からはイベイド削減ついてたのに、気にしたことほとんどないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況