VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手154本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マンイーターのパッシブスキル1、8で被ってる毒気放射、ファレンクピドの呪の一撃[1]
辺りの明らかにおかしい奴は変更してもいいと思う 守る気なさそうな阿修羅なら防御布陣なくてもいいんだが ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup70655.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup70656.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup70657.jpg パッチ来たか
始祖神リグレットちゃんが使えるようには、、、ならないか ヴァーリとジークは文句言いたいのもわかる
ゲームシナリオ上、強くないとおかしい
一般ユニットはしょうがないよ
このゲームでは弱かったとか使いにくかった、次回で強いといいね、というだけ
俺だって般若武者はFの近衛なんだしもっと強くしてよとか思うけど言わないし ジークは所持スキルにかっちりハマる装備でもあればなぁ 俺のジークはクリシュナつけてる。それでも微妙だが
そのへんの大幅見直し追加はアペなりでやればいいとはおもうが、ここはその手のしないのか ・SLGマップシーンにおいて、コントローラー操作を無効化する設定をコンフィグに追加
そんなもんどこにあんだよ まぁでもジークの武器装備が片手でよかった
両手だったらいよいよ置き場がないとこだったわ
てか今回片手持ち多いよな しかし今まで何度も言われたろうけど、なんで始祖リグ使わせてくれないんだろうな ヘイムダルで居るから使わせてくれないんだろう
ヘイムダル返品するから始祖神リグレットください 両手だったらグラズ持たせて活性指揮と吸収の次元置物としてバッチリなのに
とか思った事あるけどね
竜師団に不足しがちな部分を補い易くていいのになぁって ガーダーとして強化された始祖リグは巨神体躯50をゲットした チェンジチェンジ 始祖リグレットなら10師団入れるのに
ヘイムダルフローラシギュンヨルムあたりは兵舎に入りっぱなしでござる 粗相リグレットで我慢して
いや我慢できてないから粗相するんだけど そうだな我慢は大事だからな
恥ずかしがらずに我慢しないですぐ粗相とか良くないからね ヘイムダル使ってるけど今のままでも文句はないな
範囲無効あるけどガブリエルのバリアが使えるから十分だ まーた一休さんが湧いてきたよ
すきすき すきすき すきっすき あいして〜る しかしあの聖異物、建国当時からまだ臭うってぱないよな
例えるならば家康の三方が原んときの味噌付き袴が現代でも味噌臭してるってことだろ? 1.02のクラッシュバグは書いてないけど直ったんだろうか 次はリグレットの黄金付き透けタイツが聖遺物になるのか… >>795
1.04パッチの中にゲーム起動時やフルスクリーンにするとクラッシュする等の対策VBSがあるんだが、これかな?
中身はショートカットにDX11、DX9指定オプション付けて作成 初のR14装備ゲットだぜ!!
アスカロンだったとです… 全画面表示からのAlt+Tabでクラッシュする不具合は直った? >>797
あ、1.04にあるのね
ちょっと試してくる そもそもあの透けタイツは誰の趣味だろうね
F時代は全裸の上にクッソ寒そうなビキニアーマーだったのに ベリハはなんとかギリギリクリアできたが
今のままじゃナイトメアをクリアできないし、バサなんてもっての外になりそう >>806
いけるいける
ナイトメア凶やってさっさと極までメダル解放するといい ナイトメア6章まで順調に進んでいきこれ行けそうじゃねと思ったら
ロキに対策せずに突っ込んで涙目になる806が見える Direct3d12だとダメだけどDirect3d11でなら起動できたわ
うちのGTX660Tiが原因だったは なんとでもなるだろw
と思ってもストーリーだと最終戦がきついんだよな ナイトメアバサ無しなら弱体盛った師団を道中で作れば行ける 俺ヴァーリ普通に強いのに微妙って言ってる人けっこういるなあと思ってたけどこのバグのせいだったのか?
・スキル「全域攻撃」と「軍団攻撃」を両方所持していた場合に、「軍団攻撃」のダメージ半減が多重にかかっていた問題 スキル数値上半端なのと大ぼっちゃまとの比較で弱い言われてるだけ
修正が必要なレベルのひどさではない 覇王ロキならリンドブルムと四季の女神4人と坊ちゃん殺すウマンノルンで十分倒せる wiki見てると職業ガーダー以外をガーダーに置いてたりするんだけども
ガーダーの選定基準って何なの?
あと、勅命必殺と必殺増加はどれくらい盛ればアタッカーとして行けるかも教えて欲しい 不遇の皇子を付けたら本当に不遇と言うジョークがキツイ >>816
職業ガーダーはあまり関係ない
巨大体躯80近くと特攻防御100近くにすればなんでもいいよ
今回はここまでガチガチのガーダーが必要な場面がほとんどないけど 前作のタナバサ5のグランツとかドグマや勇次郎は割とガチガーダーじゃないと無理だったけど
今回ニズへはともかく道中は体躯無いヘイムダルやリンデやサンダルフォン辺りでも何とかなるからね >>816
防御布陣でスキルで後ろを守れるってだけでガーダーとしての特殊能力なんて何も無い
極端な話、アタッカーに防御布陣をつけてもガーダーとして機能する
囮後逸役が安定するのであれば防御布陣すら必要ない
ただひたすら硬いユニットを囮の後ろに置けばいいだけ
アタッカーに重要なのは致命必殺や必殺増加よりカブト割
カブト割が75近辺まで有ってさらに範囲多段必殺致命次元全特攻あたりがついてるキャラが強い
カブト割75はアタッカーとしてほぼ必須 めんどくさかったからヴァーリは覇王の器にクリシュナのままだったが称号は何付けようか
活性が無難かな >>818-820
教えてくれてありがとう
その辺り考慮しながら師団の編成見直してみる カブト割はスサノオあたりのアシストで伸ばすという手もあったりする
他は充実してるけどカブト割が伸び悩むあと一歩なアタッカーが怪物と化すのは見てて楽しい
うちだとアバドンと、アトラクに開闢取られて仕方なく神荊リンドブルムつけたカオティックカノンを擁する蟲師団につけてる
なお大抵アシスト付け忘れて突撃する模様。それでも無難に勝てるあたりやっぱりぬるい 自爆バグなくなったの快適すぎ
パッチめちゃ遅かったからバグ取り以外も期待しちゃってたけど、特に何もなかったなあ まあ今回の本職以外のガーダーはカドゥルーとリンド、アルカイック、アシェラトくらいでいいんじゃないかってのはある >>822
カブト無くても次元75あればいいよ。似た様な効果
またカブトも次元も30とかの低数値なら割りとどうでもいいから必要なのは75な
次点で必殺致命セットで持つか、多段 とは言ってもヴァサーゴみたいに全特効にカブト75に次元あっても火力出ないユニットもいるから
まぁその辺はスキルの数値だけ見るんじゃなくて実際使ってみながら試行錯誤するしかないね
ようこそ時間泥棒へ 低数値で75達成することにも大して意味ないけどね
15程度じゃ最大効率で60→75と伸ばしたとしても所詮1.6倍
多段持ってない奴なら2付けるだけでも1.7倍+パリングイベイド15%減のおまけつき
ちゃんと計算しないでつけるなら大体多段のほうが有用な気がする 多段は安定して強いね。装備や称号で2以上ポンとつけられるのも大きい
R13の方のバルムンクとか割とおかしい性能してる。両手にください 各スキルバランス良く持ってるのが大事だとは思うけど
初期称号装備でカブト75付近出来ないキャラに強キャラはいないと思うの 地形無効アシストで嘘消せる様になってるな
やっぱバグだったか 真覇王戦前のデータで地形無効を打ったら嘘が消えた
使い続けたジズが喜んでますわ
そしてさようならリンドヴルム ウチのジズさんは、Fから待ち望んでた次元斬撃をようやく手に入れた白虎と共に樹霊師団でアタッカーしてる シズ入れる場所がなぁ
ギグスもついでに使ってなかったし、これを機に樹師団作ってみるかな たぶんみんな砲撃にしてるんだろうけど、側面多段フローラは案外バカにならん デフォで持ってるカブトに範囲を生かしたいと思うことはあるな フローラは最初多段の称号付けたから2週目までそれで行ったけど50万以上出してトップだったな
置き所が無いから砲台になって貰った 僕の考えた最強師団編成ゲーなのに
自ユニットが強すぎ敵が弱くて適当でもなんとかなるからやりがいがない
高難易度に初心者配慮とか要らないんでけーまる難易度で頼むわ 途中ヌルゲー最終章だけシビアみたいなバランスがいいと思うんだけど
そうなったとして前半オレオレ後半攻略用って分けたいから
師団セット切り替えで装備も切り替わるようにしてくれって思う ちょい聞きたいんだけど
防御側全域無効持ち
攻撃側全域+十字攻撃持ち
だった場合、全域が無効にされて十字が残るのかな ぶっちゃけ何周もして超高難易度に挑むよりも引き継ぎなし高難易度の方が個人的には面白い。
周回プレイはやることが硬直化するから。
引き継ぎなしプレイだと、必要なスキルがない分プレイヤーが工夫する必要があるのが面白い。 ありがと
ブリーキンダベルを追撃目的で天帝に装備したらまさかの十字が役に立ったわ >>758
陰陽師が最初糞雑魚だったけどパッチで超強化されたはず パッチ来たのな
ターン終了画面スキップと装備品昇降固定が出来ない不具合の修正はまだ(?)なのか
>>836
ジズは樹なんて言わず、ティルカミカエルメタトロンセットの所で壁やればぽんと飛90も貰えるぜ!
そしてミカエルメタトロンの防御見てちょっとしょんぼりして
自慢の全で敵に八つ当たりしようとしてもろくに残ってなくて
さらにしょんぼりするジズを勝手に妄想して萌えると良いと思うんだ フローラのエロシーンが大体酷いグロな不具合はいつ修正されますか? ジズとかリンドとかアルカイックとか、強いのは分かるけど、女の子ユニットで師団を編成してしまう…… 今回、樹師団も海師団もイマイチで結局解体しちゃったから
フローラは砲弾以外だと居場所みつけらんなかったなあ
ユニットもっと増えてもいいから、もうちょい解放タイミングを何とかして欲しい ところでお前らってトレハン除く全師団にきっちり範囲遠隔側面無効つけてんの ありゃ、最後行動値不足してヒルデの称号イベできなかったけどハーレムエンド出たわ
全員分エンドフラグ立たなくても好感度ある程度あればハーレム行けるんか >>853
囮がきっちりしてれば、範囲無効(全域無効+十字無効)と後逸or前進で十分じゃないの? 反撃ガーダーのために遠隔無効は付けるかな
側面はあんまり気にしないなぁ 10師団以上欲しいなーって思うのは欲張りなんだろうか・・・
強さってよりかは使いたいキャラが多いから、
フォースの溜まらない予備師団スペースみたいのが欲しいな
使いたくなったら1師団単位でスタメンと入れ替えられる感じで。
師団リスト切り替えだと全部入れ替わっちゃうから今の所
全然上手く使えてないんだよなぁ・・・
このシリーズはRAGNAROKから始めたばっかだからこんな風に思ってるだけで
他の人はもう慣れっこなんかなー 師団リスト使えねぇとか師団組んだ状態で置かせろとか思ってたがどうにもならないから諦めた >>857
あなたには是非VBHをやってもらいたい ただ、現状10師団ですら使わない師団が結構でたりするのがな… 装備数制限もあるし完璧なのは2、3師団で満足してるよ
途中装備を制限してむしろ最後のぶっこわれこそ全開放で完璧なの大量に作りたいわ 師団数少なすぎとは思ったが、もう言い秋田し聞き飽きたという
実際増やすとして、20師団だと多すぎだし15師団だと見栄え微妙と思うとまぁ10でいいのかとも 師団数多い方がいいと思うけどその師団数にあわせて敵との戦闘回数増える調整されてたら
今回一戦一戦突撃するのめんどいから困ってただろうな >>859
いっぱい組んで実働3部隊〜特別多く使っても10くらいの、後ろの方は本当に組める『だけ』のゲームな
これクレーム入って10部隊になったんじゃないの、と思ってるわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています