シンソウノイズ〜受信探偵の事件簿〜 Q4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんだかんだで4スレ目
と言われたら
答えてあげるが世の情け FDが楽しそうだなあ
・能力使ってHしまくる社浦さん編
・複製おばさんのローター等々をサイコメトリしてオナヌる少年編
・清川さんの里親がインポじゃなかったif編
・淫乱幽霊に憑依された黒川さんの大冒険(意識は残ったまま)
最低限この4つは欲しい はましまさんとシルプラのコンビなのにエロのしょうもなさが酷い
キャラも話も良いのに勿体無い
FDはよ 結局モモが筒子でなくなりかける演出の妙がわからなかった >>7
はましま起用でアンダーヘア無しが解せない
不満はこれだけだが、最大級の失策だ 本編より特典タペストリーのCGの方がエロいとかどうなんだ メインストーリーを終わらせるのと、黒月と付き合うのが両立できない
とりあえず不満はこれだけ 墓参りEDで風間が飛び降りてることからトゥルー以外だとあれが起きると思うとちょっともにょる 前スレの >>994
本編OP.verの歌詞ね
ねぇ、朝が来たら
何もかも溶けていて
真っ白で居たい
そう、前に進もう
あなたと手を重ねて
本当のこと求めた
揺れる水面へ(深く冷たい)
ゆっくり沈んでく(底の底)
伸ばした指に(私を呼ぶのは誰?)
絡まった冷たさ(さよなら)
さぁ、偽りの夜明けへ(偽りの夜明けへ)
幾重に重なる罪に溺れてく
望んでた世界まで
追い求めた答えは
誰かの涙の中(もろく儚い)
痛みの中で
つかんだ声は
つかんだ声は
すがった声は
耳の奥で鳴り響く
雑音に紛れてく
たった1度の願い
崩れ落ちてく
本当の声は
本当の声は
シンソウノイズ 結局ドラマCD時系列の雪本さんってずっと義父にレイプされとったん? >>13
それどころか、結ばれたヒロインに対して憎悪を抱いて、新たな罪に手を染めてしまうおそれすらあるからな・・・
照明を落とすくだりさえ無ければ、もうちょっとスッキリしたんだが >>18
不帰ENDだと、罪悪感に加えて生きる希望まで失って、飛び降りしちゃいそうな気がする 不帰までいけば一応罪悪感は解消されてるんでないの
雪本さんとの話し合いの後なんだし >>20
橘を死に追いやったのは、八雲にノセられた自分の行動のせいだ・・・という罪悪感を感じてる可能性があるんじゃないかな 雪本さんは主に黒川の周囲にいたのかな
主人公のハーレムっぷりをどこまで知っていたのだろうか >>15
橘の意思を無視して俺は風間を呼ぶぞ!!!111 あれって意識が戻らないって意味であって体は死なないと思うがまあどっちにせよ同じことか
でも橘が守ってくれた命を捨てるタイプかと言われると微妙じゃないか
思い詰めそうではあるけど 雪本さんは主人公に膜ぱりぱりされたあと義父にナカダッシャーされたんだろうか >>27
少なくとも本編ではその前に死んでる
ただ生きてるルートのドラマCDではどうなったのか謎 ほんと残念
6章とか7章を削ったり異能バトルをスカスカにしてもいいからもっとエロが欲しかった
ライアー辺りは頑固な自己主張しそうだけど、
清川さんとのHな夢見て夢精するとかやりようはいくらでもあったはず
これはユーザーが残念がるだろうなって、つくってて想像できると思うんだ >>28
思うだけどあんなに儀式に執着してた義父が処女じゃない雪本さんに耐えられると思うか?
またインポに逆戻りしたんじゃね? 処女でも血が出ないことは多々あるからなんともはや
俺らじゃないんだからそこまで気にしない >>35
雪本さん自体ザマアみたいな感じだったしされる前に言うだろ
処女じゃありませーんざまあああああ!!wwwって 脱処女の際に「必ず」血が出るなんてファンタジー、
この現実をキモ爺が受け入れられるか否かと言えば間違いなく否だろう
間違いなく発狂してるよw 現実はちんこ萎えるぐらい血でるけどな・・・
出ない子いるって話だけどファンタジーだわ 周期にもよるし完全に個人差なんじゃよい
義父の発狂は見てみたい ドラマcdでフェラも教えてないことが発覚
本当なんやねんあのクソザコ義父は
ザーメンかけることしか能がねーのか
処女ショックでまたインポになるとこフアンディスクで見せてほしい プレイ途中でさくらへの真犯人の発見は不可能だったわ
事故だったし・・・ なんか照明落とすくだりが風間が積極的にモモ殺害を企てたみたいになってるけどアレ咄嗟の無意識でないの?
照明が落ちる瞬間の心の声はモモと橘が近づくのにヤダーって言ってるだけでアイツ殺したろみたいな感じではないし風間も殺意あったとは言ってないし 確かにね。モモの真上の照明ではなく、少し離れた所のが落下してれば
その辺の印象が違ったかもね
『あー こころの声さいこー 癖になるー
もっとききたい うんこうんこー』 演劇の話がやけに細かくて本格的だが、ライターは劇団関係者なのかな 無意識だからこそ性格が出るというか何と言うか
サイコキネシスでモモが壁まで吹き飛んだとかならまぁ分かる
でも直接本人ではなく、あの場面で頭上の照明を視認してそこに能力使ってるんだよね まあ感情によって無意識にサイコキネシス出るなら、ああなる可能性って普通にありそうだよね
3班だと風間くらいしかいなさそうだけども このライターって犯人ぽい奴を犯人にしなくちゃいけなくなる呪いでもかかってるの? ムカつく奴、怪しい奴が犯人なのよね
例外は演劇の話だけ
犯人に意外性がないってのはちょっと残念だった 6章の謎解きってけっこー難しかったと思うんだよね
時間制限もプレッシャーもある状況で真っ赤な嘘含めて解けた主人公は凄いと思う
でも一つ言いたい
北上の心の声を聞いてて、メイズで「後催眠」に関する資料読んでる主人公が
時計の鐘の音で北上がおかしくなってることに気が付かないのはどう考えてもアホだと思うんだ
犯人も北上を止められる事を想定してて、それで助けてもおっけーって考えてたのを知ってモヤってなった プレイヤーは能力資料読み込んでるから、
黒月含めなぜ怪しまない、想定しないのかって思ったな。
作り手はフェアーに情報提示してんだけど、
そこらへんの兼ね合いは難しいね。
ミステリ系はなかなか出ない訳だ。 奇行を目の当たりにした時点で能力者の関与を疑ってる黒月の声拾って二人で目を見合わせる描写があるでしょ そういえばそんなシーンあったような
関与は疑うけどどういう事なのか分かってないって結局ダメじゃん
そこで「恐らく鐘の音がトリガーだけど下手な行動すると犯人を刺激してモモが危ないから止めとこう」と考えるとか
いっそ時計の部品を主人公が抜いて先手を打つけど、ラストだけは別の場所で鐘がなって結局北上が動いちゃうとか
いろいろ描写の仕様はあったと思うけどね こういう推理させてくれるゲームもっと増えて欲しいわあー
心の声聞けるってシステムも面白いし
ただ他の異能力出てきてからつまらなくなったけど 心の声ってエフェクトかけまくったのだろうか
演技であの声だしてるのならかなり上手だね
みなさん声の演技よかったけど心の声が一番だな
心の声さんのエロも欲しかった 心の声はこの一作品で終わらせるには勿体無いからまたなんか作って欲しいね
また受信探偵でもいいけど流石にライターさんのネタが尽きそう 主人公も使ってるし異能自体は別にいいんだけど目鯛古目鯛みたいなインフレ要素は要らんかったしラスボスの能力判明した時はちょっと萎えたな
出すなら使い勝手の悪いポンコツ能力者が趣向を凝らして挑んで来る方が面白いとは思う
ただキャストそのままで次回作出すなら絶対買うくらい登場人物達は気に入った 俺もキャラは気に入った
特に黒月とか高永とかが好き
でも同じキャラで続編ってやるとしたらどうなるんだろ
再び橘が主人公ならモモが恋人固定だし、橘が生きてようが死んでようが女キャラみんな橘に食われた後なのよね タチマが寝たきりでも
メダイがあれば大鳥は優秀な探偵になれるよ
メダイには何故か発情する副作用あり 帰還エンドの20年後とかなら作り易いんだろうけどね
橘とモモの子供が主人公とか、メイズがちゃんとした組織になっててそこのボスが黒月だとか、大鳥家の当主として百合子が出てくるとか そういうことなら新ヒロインは一真と萌花の娘として生まれ変ってくる橘さくらを希望 未来の話は電話機とか登場人物の持ち物とか車の動力源とか避妊方法とか
話の本筋以外の細部が面倒臭そうだ >>62
高永主人公で演劇部の面々を攻略すればいいんじゃね? 何度も済まん
ばあちゃんの青春時代編って手はあるかな
多少設定ねじ曲げてでもいいからとにかくもう一作欲しいね
最悪キャラと組んでメダイを守るお仕事でもいい
ただ、はましま使うならエロを三倍以上にしてよ
エロだけは譲れない 演劇の先生のBBA、スマホのことをスマートフォンって言ってるのは正しい日本語使ってます的なアピールだろうか(笑) 登場人物縛りキツそうだし同じ世界観とかでいいから続編欲しいな
ななリンとあけいろ的な感じで 「八雲はおろかだったな」
「所詮やつは我ら四天王の中で最弱」
とかいう能力バトルでもいいよ
推理に捕らわれなければ続編づくり簡単になりそう >>71
ら抜きのライター混じってるから、お嬢様の大鳥が突然ら抜きでしゃべりだす部分があるんだよなあ >>73
メイズから盗まれたテレパスのメダイを新主人公が拾うみたいな設定なら>>72みたいな感じで人物背景システム継承しつつヒロインも刷新できるな
実は細胞持ちで体験した能力を劣化コピーするとかなら話も広がりそう しかもそいつがオルゴールを盗めばジョジョのスタンド編をつくれるね 発売前に広報さんが、今後の展開は検討しているが
実現するかは売り上げ次第って言ってた
未開封を除いて中古が出回らない仕様だから
作品の面白さほどには、伸びてなさそうで残念 DMMGAMEPlayer専用でエロ薄で中古で売れないから
躊躇する人は多そう >>74
そういう細かいところに気を配って欲しいよね
せっかくまりのさんなのに雰囲気台無し 橘か野球部うんこ辺りに「演劇なんてだせーよ‥」みたいな態度取らせて欲しかった
そこらのしょぼい高校生ならこういう偏見持ってる方がぽい ラストのみんなに記憶が流れ込むシーン
後で女子全員抱いてることなんか言われると思ったけどそんなことは流石になかったわ 今後の展開
FB
FD
ノベライズ
コミック化
劇場版アニメ化
こんなとこか アワード1位だしそれなりに面白さは伝わってるっぽいけど、その割にセールスランキングとかパッとしてなくて心配 萌えゲーアワードは参考にすらならないわ
それにアクチの件もあるし、それを掻き消せるほど面白い訳でもない その微妙な作品のスレになぜ執着してるんだ?
お前の行動やばいよ。ストーカーに近い。 少しでも批判したらストーカーになるのか?
お前の思考やばいよ。唐澤に近い。 乳首吸ったり舐めたりしない主人公ってひさびさに見たわ >>86
そもそもアワードもエロスケも2chもげっちゅ屋ランキングもTGも本当に最低限の参考程度だけどな
君が面白くないならそれだけでそれ以上の意味はないよ 自分は面白いと思わなかった、というだけの話を
世間は面白いと思ってない、と膨らましたがるガキっているよね 高一の夏休みまでにクラスのアイドル5人とHして遊んで文化祭でもきゃぴきゃぴやってる
自称コミュ障とか殴り殺したくなるな 蛭子絵画集でも出版して貰おう
全部俺が買い占めて焼いてやる >>97
そう言えばあれ回想ないんだ
まあ俺は萌花さえいればいいけど >>99
あれは橘とのシーンではないから、Hシーンという扱いではないのかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています